無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/07(火) 14:26:14.94
子供名義の預金を嫁が積み立てていて、子供の誕生日とか節句などで頂いた金を預金している。
だけどうちの実家に帰ったときに貰う交通費とか
だけどうちの実家に帰ったときに貰う交通費とか
(親が結構金持ちなので交通費を貰ってる。飛行機なので10万程度) も
俺に対してくれているのに全部奪い取って子供の貯金に回すんだよ。
今は嫁が育休中で、預金切り崩してギリギリでやっているところだから、
今は嫁が育休中で、預金切り崩してギリギリでやっているところだから、
交通費とかはせめて戻してくれと言っても聞いてくれない。
要するに過分に子供の貯金貯め杉じゃねーのってことなんだけど、どうだろうか?
いや別に当然貯めるのはいいんだよ?
要するに過分に子供の貯金貯め杉じゃねーのってことなんだけど、どうだろうか?
いや別に当然貯めるのはいいんだよ?
もう貯金ほとんどないのに、そんなときまで子供に回す必要あんの?ってことよ
嫁が仕事復帰して余裕できてから貯めればいいじゃんと思うんだけど全然聞き入れてくれん。
嫁が仕事復帰して余裕できてから貯めればいいじゃんと思うんだけど全然聞き入れてくれん。
おんなじようなヤツおる?
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/07(火) 14:33:05.14
>>864
そんなの離婚の準備してるだけじゃんw
そんなの離婚の準備してるだけじゃんw
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/07(火) 15:08:53.00
俺の金と女房の金を完全に区別したい人は
多分、結婚とかしない方がいい
多分、結婚とかしない方がいい
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/07(火) 16:15:00.27
自分のために使うんならともかく、子供に貯めてるなら別にねぇ
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/07(火) 16:01:40.43
>>864
そもそも、貯金切り崩して生活してるのに飛行機使ってまで帰省する必要ないと思うんだがなぁ
親が交通費もってくれなかったらどうすんだ?帰省なんかせんだろ?
そもそも、貯金切り崩して生活してるのに飛行機使ってまで帰省する必要ないと思うんだがなぁ
親が交通費もってくれなかったらどうすんだ?帰省なんかせんだろ?
- 義実家に距離感ゼロの旦那の幼馴染(女)が結構な頻度でいるのが嫌。家族みたいなもんって言うけど仲が良すぎて変だと思う…
- ことあるごとに嫁いびりをしてくれた義母がボケた。実子が全員そっぽを向く中、長男である私の夫が「施設は体裁が悪いから」と義母を我が家に連れてきてしまい…
- 知人の息子に「震也」って名前の子がいた。聞いた時はちょっとギョッとしてしまった。
- 女友達が目の前で信号無視の車にひき逃げされた!警察『どのような車か書けますか?』私「はい」 → 超リアルに書き、警察『おぉ!君…』私「え?」 ...
- みんなで学食へ。私「ライスだけ?オカズは?」友人「いや、いいんだ」→その後の行動に全員が目を疑った…
- 義両親「よその女と旅行に行ったらしいね」嫁「ウワキだ!」俺「娘とですが…」嫁「聞いていない!」俺「言ってないからな」義両親「…どういうこと...
- 【お知らせ】
- 【埼玉】男子高校生のお尻をマッサージ 52歳男性職員を懲戒免職
- 妻が子供を連れて、家の金を全て持ち出して出て行った。口座を凍結したら妻が子供と心中したり、詐欺や犯罪を犯しそうで怖いんだがどうしたらいい
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/07(火) 14:43:30.14
>>864
ほっといたらすぐに大きくなるもんだ、子供なんて
子供が私立に行った時に慌てても遅いんだよ
親がだらしない生活した為に、子供の選択肢が狭まるのは可哀そうだろ
しっかりした嫁さんであり、しっかりした母親だと思う
黙って嫁についていけ
ほっといたらすぐに大きくなるもんだ、子供なんて
子供が私立に行った時に慌てても遅いんだよ
親がだらしない生活した為に、子供の選択肢が狭まるのは可哀そうだろ
しっかりした嫁さんであり、しっかりした母親だと思う
黙って嫁についていけ
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/07(火) 15:02:20.92
>>864
女は境界線の区別ができないからな
旦那の金と自分の金と子供の金を一緒にしたがるよ
ご愁傷さまってことだ
女は境界線の区別ができないからな
旦那の金と自分の金と子供の金を一緒にしたがるよ
ご愁傷さまってことだ
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/07(火) 16:15:06.52
867-868
ありがとう。両方とも一理ありますな。
まあ、もう金尽きたら尽きたで気にしないことにする。
育休あと1年だから、多分スカンピンになりつつもギリギリは持つwと思うw
嫁が公務員だから、10年もすれば嫁の給料が多分俺を超えて…
俺、専業主夫になるんだ…
ありがとう。両方とも一理ありますな。
まあ、もう金尽きたら尽きたで気にしないことにする。
育休あと1年だから、多分スカンピンになりつつもギリギリは持つwと思うw
嫁が公務員だから、10年もすれば嫁の給料が多分俺を超えて…
俺、専業主夫になるんだ…
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/07(火) 16:36:29.71
>>873
おまいいらないじゃん
おまいいらないじゃん
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/07(火) 16:22:47.88
ちなみにこんな感じの推移
数年前預金残高
俺の通帳:■■■■■■■
嫁の通帳:■■■■■
子の通帳:■■■
今
俺の通帳:■
嫁の通帳:■■
子の通帳:■■■■■■■■■■■■■
もうちょっとバランス考えろよと。
数年前預金残高
俺の通帳:■■■■■■■
嫁の通帳:■■■■■
子の通帳:■■■
今
俺の通帳:■
嫁の通帳:■■
子の通帳:■■■■■■■■■■■■■
もうちょっとバランス考えろよと。
まあ考えてくれない訳なんだけど
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/07(火) 16:33:29.99
なんか人の話を聞かない、都合のいいことしか目に入らない、って感じだな。
奥さんも嫌になってて逃げるときのために子供の預金という名目で
資産を確保しようとしてるとしか思えんよ。
何が「主夫になるんだ」なんだか。
奥さんも嫌になってて逃げるときのために子供の預金という名目で
資産を確保しようとしてるとしか思えんよ。
何が「主夫になるんだ」なんだか。
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/07(火) 16:36:42.12
よくわからん。
俺の通帳 嫁の通帳 子の通帳
全部合わせて「家の貯金」じゃないのか?
俺の通帳は俺が自由に使える貯金なのか?嫁の通帳は?
通帳が「子」のであって、家全体の貯金が増えてるなら構わないのでは。
子の通帳に入れておけば悪さしようにもできないし、困るのはその辺?
俺の通帳 嫁の通帳 子の通帳
全部合わせて「家の貯金」じゃないのか?
俺の通帳は俺が自由に使える貯金なのか?嫁の通帳は?
通帳が「子」のであって、家全体の貯金が増えてるなら構わないのでは。
子の通帳に入れておけば悪さしようにもできないし、困るのはその辺?
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/07(火) 16:53:10.18
仮に離婚しても、通帳の名義通りに分割される訳じゃないんだが
正直うちは明朗会計なので、仮に嫁の通帳残高が増えていようが
どうとも思わないわ
正直うちは明朗会計なので、仮に嫁の通帳残高が増えていようが
どうとも思わないわ
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ288 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1363145729/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/26(土) 21:00:03 ID:kidanlog私「冷蔵庫の中腐らせちゃった」義兄嫁「掃除してあげる」義弟「最近メタボ気味で」義兄嫁「ダイエット料理作ってあげようか」→親切なんだけど…空気読んでほしいと思っていたらwwwwww腕前・人柄ともに全幅の信頼を寄せ20年以上にわたって付き合いのあった職人さんに家のリフォームを依頼した結果…親父が自衛隊だったのは知っていたけど、めちゃくちゃ上級階級だったwwww鬼滅の刃「映画3部作ですw」←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww夫に内緒で兄に30万ほど貸した。それを夫に打ち明けると… 夫「お兄さんは以前に貸した金も返済してないしその謝罪もない。離婚を選択肢に入れる...寝ぼけている嫁が俺の腕を振り払った。俺「そんなに俺が嫌か」嫁「うん」俺「自由になりたいか」嫁「うん」→笑い話のタネにしようと、嫁が起きてか...【お知らせ】夫の外見の管理を妻がする?うちの会社で1人、金曜日ついに例の感染症が出てしまった、 その人は当面、自宅待機に。会社の他の人は休みにならない...。【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
交通費を「俺に対してくれているのに」と思う時点で間違い。
こいつの小遣いから出したのか?違うだろう、家計からだろう。
だったらそれをどの貯金に戻そうが、それは家全体のお金なんだから
おかしくない。
そのままこいつに渡したらママンからお小遣いゲット~ってなりそうだから、
一番手の出しにくい子供名義のに戻したんだろうな。
そもそも嫁が育休だと貯金を切り崩さないとやっていけない、ってことは
どんだけ嫁の給料に頼って生活してたんだって話。
米1に同意。
>一番手の出しにくい子供名義のに戻したんだろうな。
が本当にそうだと思うわ多分。
それに、もし嫁が旦那と離れる機会を伺ってるなら、
旦那がしびれをきらして子供名義の預金に手を出すのを待って
サクッと離婚に踏み切る感じなんじゃないかねー
子供の名義に貯金するのはいいけど、
家とか車とか大きな買い物の時、
夫の貯蓄が少ないのは良くないんじゃないの?
普通の家庭だと口座の名義が旦那であろうが嫁であろうが子供であろうが貯金は全てその家の貯金なのであまり関係ないと思うよ?
※3
夫の貯金って独身の頃の財産じゃないの?
なんで切り崩してるのかってのが疑問だけど
嫁さんが公務員で主夫希望の奴だから、嫁さんが育休分の給料と報告者の給料じゃ出費の方が多いんだろうよ
お前が専業主夫になったら離婚されるんじゃね