引用元:今までにあった修羅場を語れ 40話目
5日で来なくなった派遣社員からセクハラで訴えられた
「課長の田中努(仮名)に食事に誘われて断ったら粘着された。隙を見てベタベタ触られたり卑猥な事を言われるので警戒していたがコピー機の所で背後から抱きつかれて固くなった股間をこすり付けられ胸を揉まれた
抵抗したが「派遣社員が逆らってやっていけると思ってるのか」と脅された
翌朝から出社しようとすると涙が止まらなくなって外に出られなくなった。男の人が恐い。心療内科の診断書もある。謝罪と賠償を」との事。
身に覚えがないどころか派遣は主任の管轄なので挨拶されたっけかな?くらいで顔もわからない
法務部が「本当に田中努(仮名)がやったのか?」と確認するも「課長の田中努(仮名)で 間違いない。身体的特徴はこれこれこうで服装はこれこれこう」の返答の特徴に該当するのは自分しかいなかった
勤務時間的に不可能な犯行も多々あり周囲は潔白を信じてくれたし法務部も「会社都合退職にして失業保険即貰おうって腹じゃないかなー」と云う見解だったがそれだけに内々に済ませるわけにもいかず労務審判となり初めての裁判所しかもセクハラときて個人的にはかなりの修羅場だった
まぁ調停で「どうも、田中努(仮名)です」と固くなる股間を持ち合わせていないアラフィフのおばちゃんに名乗られた派遣女と弁護士の方が修羅場だったような気もするが
- 義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
- 【恐怖】 不良集団が投げつけてきたペットボトルを踏んで転んでしまった。俺「いたた…」友人「誰?これ投げたの」俺「いいから行こうよ」→友人がブチ切れて発狂!!
- 今年の新入社員がさっそくトラブル起こした勘弁してくれ。
- 結婚式の相談で。彼女親が高額な条件を出してきて、彼女親『こちらの条件を了承して貰わないと娘を嫁に出さない』俺「じゃいいです」 → すると…
- 義弟、飲酒運転を繰り返し説教も無視→ついに起きた最悪の結末!
- 高校の修学旅行で農家のお宅にホームステイした。同じ班のA子に軽いイタズラをしたんだけど、5年後・・・
- 【お知らせ】
- 祖母の名前にあやかって娘に「ミツコ」と名付けたい。でも「ミツコ」って漢字、難しくない?
- 出産して、三人の生活を楽しみにしてたのに、前みたいに上手に旦那を思いやれなくなってしまってた。とにかく優しくて育メンな人なのに、些細なことでイライラしてしまって
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
最後でクソワロタ
身体的特徴と服装分かるのに、性別が分からないカラクリがどうしても思い付かない
名簿とか座席表から男の名前を適当に選んだんでしょ
まこと とか ひかる とかどちらにもいる名前の人なんじゃないの?
だよね。
派遣馬鹿すぎる笑
派遣側の弁護士も呆れただろう。
失業保険と慰謝料貰う気まんまんだったね
不埒な逆セクハラ派遣に天誅食らわせることはできたのか
本当に被害にあった場合に軽く扱われたり疑われたりする元凶だもん
よく高校生くらいの男の子と間違われるよ。
色気皆無ゥー
何だろ?
突然の自分語り。
若く見られるんだねって言われたいのかな?
ガチの男名だが経産婦のおばちゃんだ。見た目も普通におばちゃんだと思う
調停1回目に挨拶したところで派遣女が「違うんです!違うんです!」と繰り返して弁護士さんに外に連れて行かれてそのまま取り下げになった
後は法務部ががっちり〆て念書を書かせたり派遣会社とお話し合いをしたりと暗躍した模様
一部男性社員が私を影で「田中(仮名)のおっさん」と呼んでおり「田中のおっさんまた女の子達連れて飲みにいったってよ」「またかよ。若い娘好きだよなぁあのおっさん」「セクハラで訴えられるんじゃね?」
などと休息スペースで話してたのを聞いて女好きなおっさんだと思ったようだ
特徴ってのは縦も横もでかいとか縦ストライプのシャツばかり着てるとか昼休みにいつもアイス食ってるとかデスクに足つぼボード置いてるとかそんなん。これも男性社員が話してたらしい
ちなみに食事に誘った日は子供の三者面談で午後休。固くなった股間を押し付けた日は出張で海外だった
法務部の担当者が同期だったもんで「海外から固くなった股間押し付けたの?ブツ長すぎだろ田中www」と大ウケでむしろこれセクハラやろ状態だった
しかし弁護士費用考えたら採算取れないんじゃないかと思ったんだが月2~3千円の弁護士保険とか加入してればセクハラの労務審判って10万以下でできるんだね
落とし所を会社都合退職にするだけなら折れる会社もありそう
弁護士保険って初めて聞いた。一般人がそんなものに加入してるって曰くありそうだね。
しかし女性をおっさん呼ばわりとかセクハラ発言とか、冗談にしても酷いな。
虚偽の案件で裁判起こそうとするのって
発覚した時点でなにがしかの罪に問われたりしないもんなのかね
課長が指示を出すのは、係長や主任までか一般社員と雑談も無いか
法務部や知的財産センタに顧問弁は入っていないが、社員でないし
まあ国家資格は弁理士等か㋤ 民事や刑事の案件に携ることは無い㋵
んー、詐欺罪にはなる可能性ありそうな気がする?
偽証罪は法定で宣言の上での偽証が必要だし、虚偽告訴罪は刑事事件用だからなぁ・・・
民事はやりたい放題な部分あるんよねぇ・・・
だから、振り込め詐欺に利用されたこともあったし。
立法府の怠慢だな。
虚偽で訴えられても逆に訴え返すことができない法律をもうちょっとどうにかできんの???
こんなもん普通に凶悪犯罪として死刑にしても良いレベルの悪辣さやぞ
>身体的特徴と服装分かるのに、性別が分からないカラクリがどうしても思い付かない
だから、身体的特徴と服装を知ってることに対しての疑問なのに、自信満々に間抜けなことを言う510と517の文盲さに草生えるw
>510: 名無しさん 2018/11/21(水) 12:40:40.55 ID:F7Me13S3
>>508
名簿とか座席表から男の名前を適当に選んだんでしょ
まこと とか ひかる とかどちらにもいる名前の人なんじゃないの?
517: 名無しさん 2018/11/21(水) 13:48:34.97 ID:k4oJVet+
>>508
だよね。