引用元:【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・23台目
久々に地元に帰った時に学生時代の友人たちと集まって飲むことになった。実家近くに住んでる友人Aから「飲み会何で行く?」とメールが来た。いつも私の車をあてにしている子だったので、「いや飲むんだから電車で行くしw」と返した。
- 風邪ひいて喉も痛いけど鼻水と鼻詰まりで苦しんでいる。花粉症の人ってこの時期、この苦しみを味わっているのかって 疑似体験中。
- 個別学習塾で受付事務してるんだけど「入塾を検討したい」っていう電話があった。しかし話を聞いているとどうにも噛み合わなくて…
- 【復讐】 その後は誘われても二度とお店に行かなかったのは言うまでもない
- 新卒「飲み会強制は間違ってる」上司「うん君は正しいね。一生“正しさ”だけを追求してれば?w」→結果www
- 子供に障の可能性があり、夫『IQ検査をしよう。お前にも問題ありそうだから一緒に検査してくれ』私「は?」 → その私のIQが…
- 【盛大な自爆w】 職場にて。上司に脅迫未遂した後輩が、退職金のない「懲戒免職」になった →俺たち(やったー!)驚愕の理由がなんと・・・
- 【お知らせ】
- 春に生まれる女の子に『詩歌(しいか)』という名前を付けたい。ところが、職場で相談してみたら…
- 嫁は現役JK。年の差は30以上で、俺は腹の出たおっさん。俺のことをおそらく愛していない。嫁親は俺の不労所得目当てで結婚させた…でも俺は嫁を愛してる
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
>>125
誘い受けってやつですよね
シッカリと相手の行動予測とスルーが出来ていて偉い!
私もヒラリホラリと断るように意識していますが、ノミの心臓でして…
こっちから「困っているなら私の車に乗っていく?」と言い出すように
いつも会話を誘導されていることに気付いてから嫌気がさしました
この前は「子供のインフルエンザ予防接種に行くだけにタクシー乗らなきゃいけなかった!私は免許ないから出費かさんで大変だし!」…ってプチキレられました
そのあとからメールで「二回目の接種も前と同じくらいタクシー代かかっちゃう…もし次にタクシーが捕まらなかったら二回目の注射打てない…どうしよう…免許ある人だと悩まなくていいよねー」
二通目には「もしタクシー代使わなかったら楽勝でランチ行けるよね!」
負い目に感じる気持ちと戦いながら、スルー頑張ってます
>>127 がんばれ
貴女が何故、相手の生活諸経費に負い目を感じるんだ
ところでヒラリハラリとか、のらりくらりじゃないか?
ホラリって初めて聞く擬音w
>>128
あらやだ、恥ずかしい
ヒラリハラリです!どこからホが湧いてきたのよもう。
理不尽だろうと責められると申し訳ない気持ちになるチキン女です
しかし、これを期に「私は悪くない」と
100回でも1000回でも自分に言い聞かせるつもりで乗り切ります!
>>127
車を維持するよりタクシーの方が安い。
なんら負い目に感じる必要なし。
タクシー代が、と言い出したら、安く済んで良いね。と返しておけ。
ありがとうございます!
タクシー代ネタは何度も言われているので今度言われたらそれを言い返します!
つか用件それだけならメール返さなくてよくね?
真面目な人なんだろうけど、一方的な近況報告でクエスチョンマークも付いてないなら無視しちゃうわw
後でなんか言われたら「ごめん仕事忙しくてー」で済む
>>127
そういう奴らは、私を乗せても乗せなくても維持費はかかってるでしょ。だから使わないと損でしょ。ってかんじなこと言うかもしれないから強く言えない人はひたすらスルーがよいかと。
大体そんなメール返す必要ない。スルースルー
127が全部持ってってワロタ
125も頑張ったのに(‘・ω_・` )
免許取るのも車買うのも維持するのも金かかるよ〜。
免許取得資金だけでタクシーなんて100回は乗れるがな。
127の人はじゃあ免許取れば?って一言言えばいいだけだと思うんだけど
言えないから厚かましい奴に絡まれるんだろうな
127も128も日本語おかしい。
「のらりくらり」という日本語(副詞)はあるけれど、
「ひらり」と「はらり」はそれぞれが独立した擬態語で、しかも連結で意味を成すものではない。
タクシーの運転手になればいいよ!