無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/24(火) 23:43:20
確かに俺も倹約家じゃないし、のくせに深くも考えず家まで建てた。
ローンの頭金を親御さんが出してくれたのも感謝してる。
でも年に800万超もありゃあ遣り繰りでやっていけんのが常識じゃねえの?
200万にも満たないお前のパートのおかげでやっていけてる、みたいな顔しやがって。
毎日残業して帰りゃあ買ってきた惣菜かエサみたいなゴチャ炒め。
子供ほったらかしでドラマに夢中で見終わったら携帯のメール。
仕事のピークが過ぎて早めに帰ったら迷惑みたいな顔しやがって。
しゃべりかけても「別に…」。
度が過ぎるな、と思って意見すりゃ子供連れて実家篭り。
かわいい子供がいなきゃとっくに別れてるよ。
ローンの頭金を親御さんが出してくれたのも感謝してる。
でも年に800万超もありゃあ遣り繰りでやっていけんのが常識じゃねえの?
200万にも満たないお前のパートのおかげでやっていけてる、みたいな顔しやがって。
毎日残業して帰りゃあ買ってきた惣菜かエサみたいなゴチャ炒め。
子供ほったらかしでドラマに夢中で見終わったら携帯のメール。
仕事のピークが過ぎて早めに帰ったら迷惑みたいな顔しやがって。
しゃべりかけても「別に…」。
度が過ぎるな、と思って意見すりゃ子供連れて実家篭り。
かわいい子供がいなきゃとっくに別れてるよ。
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/25(水) 11:06:33
>>105
それは、嫁の親に頭金出してもらったお前の負け。
嫁にふんぞり返る理由を与えたわけだから
それは、嫁の親に頭金出してもらったお前の負け。
嫁にふんぞり返る理由を与えたわけだから
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/25(水) 07:36:11
>>105
こんなところで愚痴ってるだけじゃなくて
早く何とかしないと、ろくな育ち方しないぞ<子供
こんなところで愚痴ってるだけじゃなくて
早く何とかしないと、ろくな育ち方しないぞ<子供
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/26(木) 00:01:17
>>115
105。
それはそうなんだけど、今の子供ができるまでの数年間、
105。
それはそうなんだけど、今の子供ができるまでの数年間、
嫁が原因の不妊治療で数百万使ってんだよね。
出してもらった額よりは小さいけど、だからってでかい顔されるのはまるで納得いかない。
出してもらった額よりは小さいけど、だからってでかい顔されるのはまるで納得いかない。
親御さんはそのへん頭にあるらしく俺を立てて扱ってくれるんだけど、
当の嫁はそんな様子の欠片も見せやしねえ。
>>110
そうなんだよ、何よりもあの雑なメシ!
人間の食うモノの基準としてアレを憶え込んじまったら嫁の行き手もなくなっちまう…
>>110
そうなんだよ、何よりもあの雑なメシ!
人間の食うモノの基準としてアレを憶え込んじまったら嫁の行き手もなくなっちまう…
- ウトメはもう80歳。義兄夫婦は屁理屈こねて同居拒否、うちが同居する事に。ウトメ「二世帯住宅を建てよう。老後用に貯めてたんだ」「好きなように建てていいよ」→すると義兄嫁がwwwww
- 友人の結婚式で。司会「ここでサプライズです~」新婦友人「子供を堕ろした時はビックリしましたがその相手と別れる事なく結婚して…」司会「えっと…えっと…」
- 父母が連れ子がいる同士で再婚したので、母の子である兄には父の遺産相続権がない。それを今更知った兄嫁が怒って俺に色々言ってくる。兄嫁「何とかしろ!!」←どういう状況?
- 【衝撃】 すれ違う女の子たちに「可愛い…」って言ってみた結果www
- 袋入りのむね肉を唐揚げにして妹と食べてたのだが、食後にドーナツ食べながら今ちょっとギョッとしてる
- 職場の後輩女に、旦那の同僚男(年収700万)を紹介した。女「30過ぎて1000万いかないとか無理!付き合ってらんない!」男「」→結果…
- 【お知らせ】
- 死亡フラグとハッピーエンドのエンドロール
- 「産んだんだから」「母親なんだから」とキレる人がいるけどさ、子供1~2人産んで、数年育児しただけで『完璧な母親に変身!』ってなるわけないだろ!!
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/27(金) 09:56:27
>>121
嫁親まじえて、子供の教育方法の話し合いだな
嫁親まじえて、子供の教育方法の話し合いだな
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/01(水) 16:56:43
>>105
田舎ならその半額の年収でも普通以上の生活できんぞw
田舎ならその半額の年収でも普通以上の生活できんぞw
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/01(水) 22:43:39
>>144
105。
そうなんだよ。
前に酒を飲みつつ、やんわりと「金のためにパートもいいけどさ、ある程度節約すれば
105。
そうなんだよ。
前に酒を飲みつつ、やんわりと「金のためにパートもいいけどさ、ある程度節約すれば
もっとゆっくり、子供とも一緒にいられるだろ?」って説得したら、
「それはできない!」で話終わっちまった。
ああ…マジでどうにかしたい…
「嫁には愛情は無い、でも子供がいるから一緒にいるしかないんだよ」って
「それはできない!」で話終わっちまった。
ああ…マジでどうにかしたい…
「嫁には愛情は無い、でも子供がいるから一緒にいるしかないんだよ」って
会社の先輩も言ってたなあ…
困ったことに、娘は可愛いんだよ。今日も可愛いんだよ。
なんで男尊女卑は旧世代の悪弊の代表みたいに言われるくせに、
親権は女のほうが断然有利なままなんだよ!男女同権なんだろ!?クソッ!
困ったことに、娘は可愛いんだよ。今日も可愛いんだよ。
なんで男尊女卑は旧世代の悪弊の代表みたいに言われるくせに、
親権は女のほうが断然有利なままなんだよ!男女同権なんだろ!?クソッ!
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/01(水) 22:54:35
>>145
頭金に利息と熨斗つけて、返せばいいと思うよ
頭金に利息と熨斗つけて、返せばいいと思うよ
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/02(木) 01:33:26
子供の為にも早く離婚して自由を獲得すればいいのに。
元スレ:結婚して後悔してる既婚男性9人目 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1235229568/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/27(日) 03:00:05 ID:kidanlog目の前でよその子供が轢き逃げされたのはやっぱり衝撃だった妻が子供を連れて、家の金を全て持ち出して出て行った。口座を凍結したら妻が子供と心中したり、詐欺や犯罪を犯しそうで怖いんだがどうしたらいい世帯年収800万の家庭だが貯金が出来ない。もっと貯蓄に回したいのに、妻に危機感がないある日、学校から「お宅の息子さんがA男君を殴って理由も言わず黙り込んでいる」と連絡があった。すぐ学校へ向かうとブチ切れのA男君母が→しかし...父母が連れ子がいる同士で再婚したので、母の子である兄には父の遺産相続権がない。それを今更知った兄嫁が怒って俺に色々言ってくる。兄嫁「何と...俺「子供のDNA鑑定、してもいいよな?」嫁「う、うん…(お願い、夫の子であって)」→結果が出た瞬間、空気が凍った…【お知らせ】彼女「他の女の連絡先消せ」ワイ「……ない」彼女「嘘だッッ!!」【最悪】明るくて楽しくていつもふざけて歌ってるような母親が、父親のフリンを機にうつ病になった。家も掃除が行き届かなくなっていき、父親はますますフリンにのめり込み【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
稼ぎもないのに文句だけは一丁前か
年収800ってある方だろ
いやさすがに「稼ぎもない」ってのは嫁の事じゃない?
※1が旦那の事を言ってるならただの池沼なんだと思う
>なんで男尊女卑は旧世代の悪弊の代表みたいに言われるくせに、
>親権は女のほうが断然有利なままなんだよ!
男が子供の世話しないからだよ
※4
まあ、そういうことだわな。
「育児は母親(だけ)がするもの」という決め付けと表裏一体で母親に親権が行きがちな現状を、母親「有利」と敢えて誤表現する意図は、だいたい察しが付く。