無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/20(金) 07:22:05.78
俺の両親の祝いに旅行へ行くのだが、かなり嫌がってる。
俺は何度も嫁の実家に行くのだが、嫁が実家に行ったのは正月一度だけ。
わがまますぎないか?
わがまますぎないか?
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/20(金) 07:43:12.56
>>495
そこまで嫌がるなら何かあったんだろう。
もしくは家庭板や鬼女板に洗脳されたとか。
そこまで嫌がるなら何かあったんだろう。
もしくは家庭板や鬼女板に洗脳されたとか。
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/20(金) 10:55:11.54
俺も旅行は嫌だなあ。
実家訪問は全然問題ないし楽しいが。
気のあった人間以外と旅行なんてしたくない。
実家訪問は全然問題ないし楽しいが。
気のあった人間以外と旅行なんてしたくない。
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/20(金) 12:18:53.71
>>496
2chは見てない
>>497
母の喜寿の祝いなんで、前々から言ってはあったのだが
家庭訪問も嫌がるのはなんなんだろうね
結婚式以降ほとんど交流がない
2chは見てない
>>497
母の喜寿の祝いなんで、前々から言ってはあったのだが
家庭訪問も嫌がるのはなんなんだろうね
結婚式以降ほとんど交流がない
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/20(金) 13:06:37.22
>>495
うちの親がそういう感じだわ。
両親共に九州出身で、小さい頃は毎年帰ってたんだが
オカンの実家に4泊→親父の実家に遊びにいって、そのまま泊まらずに帰る。
その時は不思議に思わなかったけど、今考えたらおかしいよなぁ。
オカンが親父の家毛嫌いしてたんだろう、多分。
うちの親がそういう感じだわ。
両親共に九州出身で、小さい頃は毎年帰ってたんだが
オカンの実家に4泊→親父の実家に遊びにいって、そのまま泊まらずに帰る。
その時は不思議に思わなかったけど、今考えたらおかしいよなぁ。
オカンが親父の家毛嫌いしてたんだろう、多分。
- ニート5年目の兄「今幾ら金ある? 頼む貸してくれ。必ず返す! あるだけ貸してくれ!」私(アホか…)「何に使うの?」と一応聞くと「猫を2匹飼いたい」人生は一晩で変わる事もある。
- 旦那の給料がたった14万しかない。以前は10万しかなかった。「誘われてる会社がある。手取り30はもらえる」って言ってたのに、知り合いに「ウチに来れば?」って言われてただけだったorz
- 家政婦扱いする義家族に我慢の限界。5年前から逃亡資金を貯めて、先月離婚覚悟で家を出ると言ったら・・・
- 32歳フリーター先輩「俺の奢りで焼肉食べに行くぞ!」俺「はい。行きます!」→結果…
- 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
- 【画像】 子供『ママ、先生からいっぱいバツもらっちゃった…』私「え!?ナニコレ!?」→テストの答案用紙を見てみると…
- 【お知らせ】
- スポーツ観戦が趣味の夫、絶対にリアルタイムで観たいらしい
- 嫁「子供の名前どうする?」俺『龍、虎、鬼あたりの強そうな字を入れる』嫁「はぁ?」←これそんなにおかしいか?
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
499: 497 投稿日:2011/05/20(金) 12:28:06.16
訪問はいいけど、喜寿祝いはちょっと嫌だなあ。
浮いちゃうからね。
そういうことやる家庭は祝いボルテージ高いけど、
自分は他人だからのれないしね。参加拒否はしないけども。
そもそも実家との付き合い、やりたくなければやらなくてもいいんじゃない?
実家側も別にどうしても参加して欲しいわけじゃないでしょ。
祝いとか旅行とかする側からしてみれば、
否定されてるような気分になるのかもしれないけど。
実家と言えども、いまや他の家庭。
他の家庭との付き合いのために、自分の家庭に不和がもたらされるのは馬鹿らしい。
浮いちゃうからね。
そういうことやる家庭は祝いボルテージ高いけど、
自分は他人だからのれないしね。参加拒否はしないけども。
そもそも実家との付き合い、やりたくなければやらなくてもいいんじゃない?
実家側も別にどうしても参加して欲しいわけじゃないでしょ。
祝いとか旅行とかする側からしてみれば、
否定されてるような気分になるのかもしれないけど。
実家と言えども、いまや他の家庭。
他の家庭との付き合いのために、自分の家庭に不和がもたらされるのは馬鹿らしい。
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/20(金) 14:34:08.22
>>499
親夫婦、うちら夫婦のふた組でいく予定。
姉夫婦もいた方が義理の兄がいる分気楽だったのか。
親夫婦、うちら夫婦のふた組でいく予定。
姉夫婦もいた方が義理の兄がいる分気楽だったのか。
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/20(金) 14:40:47.84
途中で送ってしまった。
俺としては実家とも仲良くして欲しいと思ってるし、俺の親もそんな感じ。
嫁はそんなところが気に入らないのかな。
せっかく家族になったのだし、仲良くやりたいのだけど。
俺は嫁の実家と仲良くしようと努力してるけど、だんだんやる気なくなるわ。
なんか取り止めもなくてすまん。
俺としては実家とも仲良くして欲しいと思ってるし、俺の親もそんな感じ。
嫁はそんなところが気に入らないのかな。
せっかく家族になったのだし、仲良くやりたいのだけど。
俺は嫁の実家と仲良くしようと努力してるけど、だんだんやる気なくなるわ。
なんか取り止めもなくてすまん。
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/20(金) 16:45:29.83
人間関係を強要するとろくなことにはならないなあ。
会社だとブラック企業に認定されちゃうね。
世の中には自分の思い通りにならないこともあるよ。
嫁と実家の折り合いなんて自分が直接コントロールすることは不可能だし。
会社だとブラック企業に認定されちゃうね。
世の中には自分の思い通りにならないこともあるよ。
嫁と実家の折り合いなんて自分が直接コントロールすることは不可能だし。
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/20(金) 18:10:14.15
>>503
俺は嫁に(嫁実家に)気を使ってるつもりなのに
なんで嫁は…って感じかね。
無くはない話だなー。
あっちが好んで関わってくれるならともかく、そうじゃないなら
自分がしてる事と同じ対応求めるのは難しいやね。
うちは割とお互いの実家共良好な関係だと思ってるけど、
基本的に、嫁実家の事は俺も関わるべき事
俺の実家の事は俺が処理する事だと思ってやってるよ。
俺は嫁に(嫁実家に)気を使ってるつもりなのに
なんで嫁は…って感じかね。
無くはない話だなー。
あっちが好んで関わってくれるならともかく、そうじゃないなら
自分がしてる事と同じ対応求めるのは難しいやね。
うちは割とお互いの実家共良好な関係だと思ってるけど、
基本的に、嫁実家の事は俺も関わるべき事
俺の実家の事は俺が処理する事だと思ってやってるよ。
507: 495 投稿日:2011/05/20(金) 22:48:42.54
いろいろありがとう。
あきらめたほうがいいのかね。
無理強いするつもりはないんだけど、そう感じてるのかもしれん。
あきらめたほうがいいのかね。
無理強いするつもりはないんだけど、そう感じてるのかもしれん。
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/20(金) 16:24:31.61
夫側の母親の器量が一番の要素だと思うな。嫁姑問題は。
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/20(金) 23:46:12.46
周りがどんなに努力しても、結局>>504に尽きると思う。
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性19 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1301089250/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 15:00:02 ID:kidanlog4/4【キチトメ降臨】あなた方2ちゃんねるの人達が嫁をけしかけたせいで息子が離婚されました。不倫くらいなんですか、されるほうが悪いんです→キチトメ、罵倒や求婚したりで大忙し!新卒入社先で待ってたのは“過去の因縁”だった。昔いじめていた相手の兄が上司で、目にみえるようにパワハラしてきて...【前編】 妻が「私は貴方の母親のサンドバッグじゃない。貴方が自由気ままに怒鳴り散らせる奴隷じゃない」との手紙を残していなくなってしまった。夢なら覚めてくれ…友達『家族で旅行行くから学校休むわ、先生には適当にお祖母ちゃんが亡くなったって言うwww』俺「いいなー」→しかし、その一週間後その家族は…元893の親戚『ケンカ売ってるな?表出ろや!』俺「はぁ?」→親戚『K察呼んで!!!被害届けだしてやる!』俺「えっ。」→結果・・・・・・・・・・子供「お母さんのカレー美味しい!もっと作って!」母『…』→この日の夜、子供はトラウマに残る母の姿を見てしまう…【お知らせ】結婚の不幸話聞くたびに独身で良かったって思うよな俺の実家で親父が嫁のむねを怪しい目線で見てた→気になった俺に嫁「あ〜!見てるよね!確かに!そういう視線慣れてる!」さらに・・【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
嫁実家に行くのを拒否ってみると良いよ。
そしたら嫁の本性が出て来るよ。
本音を聞いてからでないと、話し合いにもならないから、揉めるの覚悟でやってみたら良いと思う。
熟年離婚とかになると悲惨だから早めに一波乱あった方が良いと思う。
喧嘩しようが何しようが、上手くいく夫婦は上手くいくし、お互いに無理矢理一緒にいてもストレス溜まってしんどいだけだしね。
*1
子ども居ないなら有りだけど、居てるならせんでもいいばくちだよ。わざわざかき回すんだから。孫を見せない・全然行かないとか言うレベルならすべきだけど、そこまでの話じゃない。
だいたい母の喜寿の祝いに基本無関係な嫁をなんとか連れ出そうとしてる時点で、報告者もたいぶおかしい。喜寿の祝いなんて名家とか社会的地位が高くて盛大にやるとかでもない限り、嫁は出てもおかしくはない・出なくともおかしくはない程度のものだよ。
現時点で対決するのは、今は水が澄んでるのに、そこの方になんか溜まってるからって、水瓶の水をかき回して確認するようなもの。水瓶の水を買う前ならありだけど買った後にやったら馬鹿だ。濁らないように警戒して(言動に注意し)、煮沸して(キチ対策して)から飲めばいいだけの話。
嫁が旦那実家に正月しか行かないなら旦那も嫁実家に正月しか行かないようにすればいいよ。
嫁が旦那親の祝い事に顔を出さないなら旦那も嫁親の祝い事に顔を出さなければいいだけ。
本来は夫婦で話し合って両家両親との付き合い方や距離感を予め決めて実行するのが大人の対応だけど
マイペースで旦那の気持ちを考えない嫁と嫁の気持ちを考えない旦那だとこうなる。
お互いの理想像を提示して現実的な落とし所を感情的にならずに決めるのがベターだね