今週の人気記事
  1. 産まれた直後に川崎病になった弟が家族の中心となってたある日、父が自家製リンゴジュースを作った。それを弟だけにあげてた父に「私もほしい」と言ったら…
  2. 嫁『ごめん…今日は早く帰ってきてくれる…?』俺「え?わかった…」 → 真っ暗の部屋でぽつんと座る嫁に、俺「ただいま…」嫁『あのね…』俺「…え?」 →...
  3. 冷蔵庫の中の物を食べたら。嫁「えっ食べちゃったの!?」俺「俺の家にある物を俺が食って何が悪い?何で責められなきゃいけないんだよ!」→結果…
  4. 片道一車線の山道で安全運転していたら後ろの車に煽られたが車を横に寄せられずそのまま走行。直線のトンネルに入った瞬間、猛スピードで追い越さ...
  5. 【お知らせ】
  6. 俺「もしインターハイに出られたら俺と付き合ってほしい」→ 運動音痴の俺が彼女の追っかけをした結果...
  7. 我が家のコロッケは作る人によって全然味が違う。私は挽き肉たっぷり少し甘めの肉屋風コロッケなんだけど・・・
  8. 彼女が「結婚しないなら慰謝料」と言い出した。裏を取ったら“とんでもない事実”が出てきて…
  9. 【修羅場】妊娠6ヶ月の嫁、夫の無免許運転で警察に⁉︎ 義父の要求がとんでもなかったwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

不妊治療の末妊娠したが2回目の流産をしてしまった嫁の気落ちを考えると俺の方が泣きそうになったが最後の一言がどうしても言えなかった。

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



826: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/14(水) 23:54:46
報告でもないのにダラダラ長くてごめん。
 
うちは嫁が妊娠しにくく流産しやすい体質で、11月に二回目の流産
(超早期流産)してしまった。
しかも昨年はちょうど双方の弟の嫁がどちらも出産していて、
嫁はどんな気持ちだったんだろう。
「また不妊治療頑張らなきゃね」と笑って見せた嫁の気持ちを考えると、
俺の方が泣きそうだった。
「子供が欲しいと確かに言ったけど、もしもこのまま授からなくても、
 お前と結婚したことを絶対後悔しないから」までは抱きしめながら
何とか言ったんだが、最後の一言がどうしても言えなかった。
 
でもそれ以来嫁は機嫌がよく、それもいい方に働いたのか、
嫁自身驚くほど早くに再度妊娠。
まだ安定期に入ってないので安心はできないが、ちゃんと「愛してる」と言えたら、
嫁もお腹の子供も無事でいてくれるような気がする。
どうかアドバイスと後押しをお願いします。

827: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/14(水) 23:59:16
no title

828: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/15(木) 00:16:59
>>826
安定期に入ってからにした方が良くないかね

829: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/15(木) 00:21:30
人によるんだろうが、体調が思わしくないからこそ
そういう言葉や気遣いが嬉しかったりするんじゃないかな。
ただあっちのスレは当然あげられないだろうが。
ということで>>826よ、シチュエーションに注意しつつ逝くが良い。

832: 826 投稿日:2009/01/15(木) 01:22:25
みんな、ありがとう。
 
今日はもう嫁は寝てるので明日以降だな。
金曜日、嫁は産婦人科の診断受けに行くんだが、
ちょうど一度目の流産と同じ周期なんだよね。
俺も結果を知るのがちょっと怖い。
 
最初は金曜日の夜に診断がどんな結果でも言おう、と考えてたんだけど、
明日の夜あたり、診断受ける前に励ます意味で言う方がいいのかなあ。
なんか今から緊張してきた。

833: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/15(木) 01:46:15
後の方がいいんじゃないかな?言いたくないが、万が一ダメだった場合、
嫁が変に罪悪感を覚えかねないかもしれんし…ただ励ます程度がええかと。
そしてどんな結果であれ温かく迎えて、気持ちを素直に伝えるべし。
不安はここで吐き出して、嫁の前ではどっしりと。頑張ってくれぃ。
うまくいってることを願ってるよ。

834: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/15(木) 01:50:20
愛してるって改めて言うの、プロポーズ並みに緊張するよなw

835: 826 投稿日:2009/01/15(木) 06:44:44
>>833
やっぱりそうだね。
安心させるつもりが、逆に変なプレッシャーかけてしまったりはしたくないし。
金曜日は客先との新年会で俺はどうしても出ないといけないんだけど、
できるだけ早く家に帰って言うことにする。
どんな結果でも、嫁を愛してることに変わりはない。
これだけは確信してるし。

>>834
もうすでにプロポーズしたときよりも緊張してるw

837: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/15(木) 10:14:58
嫁の心のケアのためにパルプンテを唱えることに
私はわずかな疑問を抱いている
826氏の、奥さんへの愛には、一切の嘘偽りが
ないことも、よく分かっているのだが
なんだか違うような気がするんだよ

838: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/15(木) 12:25:14
>>837
心のケアのため「だけ」としか見ていないことに疑問を感じるが。
「愛してる」と言うのが相手のケアのためになるというのは
結果としてそういう効果になる場合もあるというものであって、
本質ではないと思うのだが。
愛してるって言いたい気持ちの裏にはいろんなことがあると思うし、
書いてある背景が全てではきっとないだろう。
だから言葉で表そうという気持ちそのものがあるのなら、
背中を押してやるのに充分だと思うさ。

どの様に受け取るかは相手次第で、単なる心のケアのために言われたと
相手に思わせてはいけない、ということが言いたいのなら同意。
せっかくみんな前向きに書いてるんだから、おまいさんも前向きに書けYO☆

847: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/15(木) 23:08:25
>>826
人それぞれ夫婦それぞれ状況それぞれだろうけど。

まあなに大丈夫大丈夫。まあ人ひとり生きてるんだから幸せなことも悲しいこともあるよ。
ないほうがおかしいでしょ人生。俺達は夫婦だ。
どんなことがあっても大丈夫だ。いいことも悪いことも俺達は受け入れられる。
一緒に悲しめるし、一緒に喜べる。大丈夫。俺達は夫婦だ。
俺はおまえを愛してる。大丈夫。

というようなことを、妻の妊娠危機期とその数年後乳がん判明時に言った。
どちらも悲しい方に行った。が、俺と妻の絆は悪い方には行かなかった。
だいぶ後、妻はあの時ほど心強かったことはなかったと言った。
あの時俺も不安だったし怖かった。言ってよかった。言って俺自身も心強くなった。

事前に言うことも、妻へのプレッシャーではなく不安を取り除く一助になるかもしれません。
万が一のことだとは思いますが、診断結果良し=おめでとう=愛してると思われたらどうしようと、
俺自身の思いもあって「何があっても俺達は大丈夫」の旨、事前に言いました。

>>826さんの愛を見ると、まあなに大丈夫大丈夫、です。ぼちぼちいきましょう。

848: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/15(木) 23:25:57
>>847
いい言葉を聞かせてもらった。ありがとう。

849: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/16(金) 01:54:48
>>847
奥さん、、今は元気なんだよな?元気で仲良くやってるって言ってくれ。

856: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/16(金) 20:18:33
>>847です。
>>849さん
手術は無事終わり、現在定期的に病院に通ってますが、元気です。仲もいいです。
妻と俺は、子供を授かることは、今は諦めています。心配頂いてすみません。

>>826さんは今晩ですよね。診断結果いい方に向かうように願ってます。
でも、どっちに転んでも、あなたと奥さんなら大丈夫大丈夫。

896: 826 投稿日:2009/01/17(土) 14:26:51
今朝やっと言えました。
 
昨夜は、客先との新年会の途中で「経過良好」とのメールが携帯に入って一安心。
よし、と一次会で切り上げて早く帰ろうとしたら、部下から
「悩みがあるので聞いてもらえませんか」と言われ、悩みと愚痴を聞いて
励ましてたら遅くなってしまい、帰ったら嫁はもう寝てた。
 
今朝になって、二人とも布団の中でだらだらしてるときに
「昨日、経過良好と聞いてすごく嬉しかった。愛してる」
と勇気を振り絞って言ってみた。
そしたら嫁が
「私は○○君のこういうところが好き、ああいうところも好き、」
と話し始め、嫁がどれほど俺のことを好きかの説明を延々聞かされた後、
ベタベタイチャイチャしながら二人で昼過ぎまで二度寝。
「愛してる」と言ってみたら、嫁とお腹の中の子供がますます愛おしい存在になった。
言ってよかった。
後押ししてくれたみんな、ほんとにありがとう。

898: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/17(土) 14:34:37
>>896
GJ!!!経過良好おめ!!

902: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/17(土) 16:37:42
>>896
GJ

心も体も抱きしめてやれ

903: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/17(土) 17:33:42
>>896
GJ!!
元気な子が生まれるよう祈っとく

元スレ:【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ20【勇者】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228489818/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/08(火) 21:00:03 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. この手の話には
    「旦那の種に問題があったんじゃないの?」とゲスパーする
    卵.子の腐ったオバサンがわいてくるぞーwww

    1. 被害妄想乙
      証拠もないのにそんな事言わねーよ
      つかスレ内で「嫁が妊娠しにくい体質」と説明してるだろ
      むしろ立場逆だったら何故か嫁叩く男が3倍いると思うけどね
      女嫌いもここまでこじらせると怖いわ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 彼氏の実家に行った時、彼氏の両親にとても暖かく迎えてもらった私。だがその後、彼氏の母がとんでもない事を言い出して・・・
  2. 煽り運転を繰り返していたDQNの正体は、まさかの有名企業勤め。証拠を会社に送ったら予想外の展開に…
  3. 妻に、つとめて明るく「たまにはB(俺の親友)も呼んで家で鍋でもしようか。」妻は箸を持つ手をブルブル震わせながら「何でBさんなの?」と。お前...
  4. 俺のスマホ『じっしんがくるよ〜♪』俺「え!?…あ、おい!スマホ返せって!」女「痴漢!助けて!」スマホ『じっしんがくるよ〜♪』駅員「おとなしく...
  5. 【お知らせ】
  6. 【Amazonプライムデー先行セール】 吉野家、松屋、すき家の牛丼などの冷凍食品がセール中です!
  7. 【4/4】 妻が寝た。明日妻はテーブルの封筒を見て驚くだろう。俺もいないし会社に行けば内容証明が届いているはずだ。落ち度はない。携帯が嵐だろうが当然無視だ。俺の何倍も苦しめ!
  8. 専業主婦の嫁が当たり前にスケジュールに昼寝を組み込んでるんやが
  9. 職場が同じの嫁妹に、俺『ずっと一緒に居て欲しい』嫁妹(うわっ) → それから一週間ほど完全無視 → それでも嫁妹を手放すことが出来ず…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】