無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 10:57:27
もう無理かもしれん
ほぼ毎日姑(別居)の悪口とグチを聞かされ
子供(もう直ぐ1歳)が愚図ると歌ってあやせ と言われ
それでも俺なりに歌ったり話しかけたりおもちゃで遊ぶが
あやし方が気に入らないらしくバカだのなんだの罵倒される
家に帰るのが苦痛で仕方ない、子供は可愛いが
それ以上に家に居ると心が休まらない
離婚しかないのかな、子供手放すしかないのかな
ほぼ毎日姑(別居)の悪口とグチを聞かされ
子供(もう直ぐ1歳)が愚図ると歌ってあやせ と言われ
それでも俺なりに歌ったり話しかけたりおもちゃで遊ぶが
あやし方が気に入らないらしくバカだのなんだの罵倒される
家に帰るのが苦痛で仕方ない、子供は可愛いが
それ以上に家に居ると心が休まらない
離婚しかないのかな、子供手放すしかないのかな
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 11:21:47
>>367
子供と慰謝料と養育費もらって別れろ。
明らかに嫁さんに非がある。
問題なのは、嫁さんの言い分はどんなものだかだが・・・
子供と慰謝料と養育費もらって別れろ。
明らかに嫁さんに非がある。
問題なのは、嫁さんの言い分はどんなものだかだが・・・
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 11:36:35
とりあえず、嫁の愚痴会話・罵倒暴言を録音(複数回)
精神科か心療内科で、不眠症とかで通院歴確保
もし離婚になっても、
おまいが不利にならない証拠を確保のうえで
証拠の存在を隠して嫁と話し合い
だが、嫁の性格次第では逆ギレの可能性があるので諸刃の剣
録音の一部を嫁親に聞かせて、
離婚も視野に入れて考えていると相談する方法もあるが
嫁親が娘可愛さに、おまいが悪いと言い出す可能性がある
嫁は育児ストレスがたまってるから…云々
嫁親が常識的な人ならいいんだが…
離婚になったら、やっぱり親権獲得は難しいだろう
面会権確保が精一杯
DVトラップしかけられたり、慰謝料請求されたりしないため証拠は大事
嫁のモラハラ言動は必ず記録・録音しておくこと
つか、嫁は浮気とかしてる素振りはないのか?
旦那を蔑ろにする人って浮気してる可能性が高いと思うが…
この点も、要調査
精神科か心療内科で、不眠症とかで通院歴確保
もし離婚になっても、
おまいが不利にならない証拠を確保のうえで
証拠の存在を隠して嫁と話し合い
だが、嫁の性格次第では逆ギレの可能性があるので諸刃の剣
録音の一部を嫁親に聞かせて、
離婚も視野に入れて考えていると相談する方法もあるが
嫁親が娘可愛さに、おまいが悪いと言い出す可能性がある
嫁は育児ストレスがたまってるから…云々
嫁親が常識的な人ならいいんだが…
離婚になったら、やっぱり親権獲得は難しいだろう
面会権確保が精一杯
DVトラップしかけられたり、慰謝料請求されたりしないため証拠は大事
嫁のモラハラ言動は必ず記録・録音しておくこと
つか、嫁は浮気とかしてる素振りはないのか?
旦那を蔑ろにする人って浮気してる可能性が高いと思うが…
この点も、要調査
- 去年新しくやってきた私の上司が「あの人はそのうち大失敗する」と言ってた人が本当に尽く大失敗している。
- 「○○くん けんきてすか おしことかんはつていますか」 嫁の母親が最近メールを覚えたらしく、なぜか俺の携帯に送ってくる。放置してたら「返事が来ない」と嫁に電話してきた
- 野球観戦へ。自分達の指定席に見知らぬ親子が。私「あの…そこ」母親「席分からなくなったからこの回が終わるまで座ってた!」私「はぁ…」→その後その母親を見ていると何と…
- 妹の入学金200万、親戚への借金70万を俺が払った。ある日、親戚『フラフラと遊ばずに家を支えろ!親に貸した50万お前が払え!』俺「は?」
- 高卒で手取り13万円の兄貴が、軽い障害持ちの女性と結婚。久々に帰省して兄の暮らしぶりを見てみたら...
- 姉が出産時に脳出血でシんでしまった。その後、姉の子を小学生まで育てていたが…姉夫「再婚する事になりました」私両親「これ以降、君も孫もうちに...
- 【お知らせ】
- 元旦那は中学の同級生と同窓会で会って意気投合して同棲してる
- 結納の席で「まあブスでも息子が選んだんだし、そう悲観することもないですよ」と言い放ったトメ。周りが焦ると逆に頭が冷えてきて・・・
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 11:57:09
ありがとうございます
>>367です
罵倒レベルは泰葉級だと思います、えっそこ?それが何で気に触るのって事ばかり
例えば、俺がテレビやネットで見た”たまには違うレストラン行こ”と言うと
どうせネットの情報でしょ、アテにならん。あんたの情報源はネットしかないの?
それにあんたがおいしいって言った店でおいしかったためしがない
旨いって保障はあるの?ないなら行かない!
この辺はまだ人に言えるほうです
離婚になれば養育費は払うつもりです
浮気は無いと思います、そんな時間もないかと思うので
>>367です
罵倒レベルは泰葉級だと思います、えっそこ?それが何で気に触るのって事ばかり
例えば、俺がテレビやネットで見た”たまには違うレストラン行こ”と言うと
どうせネットの情報でしょ、アテにならん。あんたの情報源はネットしかないの?
それにあんたがおいしいって言った店でおいしかったためしがない
旨いって保障はあるの?ないなら行かない!
この辺はまだ人に言えるほうです
離婚になれば養育費は払うつもりです
浮気は無いと思います、そんな時間もないかと思うので
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 12:13:18
>>371
はあ?
子供を引き取れば養育費はむしろ貰う立場だろ?
嫁さんに親権を渡すなら養育費は払わないことを条件にしろよ。
相手に非があるんだからよ。
はあ?
子供を引き取れば養育費はむしろ貰う立場だろ?
嫁さんに親権を渡すなら養育費は払わないことを条件にしろよ。
相手に非があるんだからよ。
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 12:52:01
>>373
養育費は子供の権利で、親としての義務じゃね?
出るとこに出たら回避不能だと思うよ。
養育費は子供の権利で、親としての義務じゃね?
出るとこに出たら回避不能だと思うよ。
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 13:00:01
>>374
親権がなくて義務も何もないだろ。
権利あっての義務、義務あっての権利だからな。
親権がなくて義務も何もないだろ。
権利あっての義務、義務あっての権利だからな。
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 13:22:46
>>367です
離婚になれば子供は母親に預けるつもりです
妻としては問題ありですが、母としては良い母親になれると思います
子供にはやはり母親が必要だと思います、私も母子家庭でしたので
離婚になれば子供は母親に預けるつもりです
妻としては問題ありですが、母としては良い母親になれると思います
子供にはやはり母親が必要だと思います、私も母子家庭でしたので
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 13:31:26
>>376
この板をいろいろ見るんだ!
母子家庭で育った子供は不評だ。
むしろ父子家庭の方が風当たりが弱い。
この板をいろいろ見るんだ!
母子家庭で育った子供は不評だ。
むしろ父子家庭の方が風当たりが弱い。
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 14:46:23
母子家庭で育った子供は不評だ。
むしろ父子家庭の方が風当たりが弱い
そりゃあここは気団板だ、当たり前
むしろ父子家庭の方が風当たりが弱い
そりゃあここは気団板だ、当たり前
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 17:36:41
ごめん母子家庭の俺は黙ってられねぇ
367よ
俺の嫁も似たような感じだ 正直切れそうなこともある
嫁はお前さんに甘えてるだけだろう
我慢できるならそれが一番いいんだが
我慢できなきゃ、言わないと嫁さんわからないぞ
いきなり離婚なんていわないでくれよ
母子家庭で育ったお前さんが同じ苦労あじあわすのかい
367よ
俺の嫁も似たような感じだ 正直切れそうなこともある
嫁はお前さんに甘えてるだけだろう
我慢できるならそれが一番いいんだが
我慢できなきゃ、言わないと嫁さんわからないぞ
いきなり離婚なんていわないでくれよ
母子家庭で育ったお前さんが同じ苦労あじあわすのかい
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 18:42:03
>>379
367です
最近さすがに我慢しきれなくなり反論すると、妻は間違いなく切れます
そして関係のないと思われる姑(俺の母親)の教育が悪いだの俺の弟がどうだの言い出す
子供には出来る限り事、とは言っても結局お金になりますが。をするつもりです
ある意味妻も辛いのかも、その辺も理解した上で俺がおかしくなって
会社を辞めるような事になったらそれこそ子供に苦労をかけるので
離婚が最良かと悩んでおります。
367です
最近さすがに我慢しきれなくなり反論すると、妻は間違いなく切れます
そして関係のないと思われる姑(俺の母親)の教育が悪いだの俺の弟がどうだの言い出す
はっきり言ってもう手が付けられません。
子供には出来る限り事、とは言っても結局お金になりますが。をするつもりです
ある意味妻も辛いのかも、その辺も理解した上で俺がおかしくなって
会社を辞めるような事になったらそれこそ子供に苦労をかけるので
離婚が最良かと悩んでおります。
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 18:53:05
>>380
親権と慰謝料もらって別れろ!
ついでに養育費も払わせろ!
もう決断の時だ!
親権と慰謝料もらって別れろ!
ついでに養育費も払わせろ!
もう決断の時だ!
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 19:16:01
なんだか、弁護士のくずっていう漫画に出てくる夫婦に似てるな
旦那と嫁の立場は逆だけど
些細なことで嫁を批判する夫
嫁が改善しても、別の問題を出してきてネチネチ文句
夫は自分が悪くても決して謝らず、
嫁が反論したら、次々と別の話題を出してきて嫁を批判して
自己正当化をはかる…
たしか、そんな夫婦だったと思う
こういう相手と結婚生活を続けていくのは至難のワザだよ
改善の見込みもなさそうだし、
いつか耐えきれずに自分の心が壊れてしまうと
思い詰める程に嫁のモラハラが酷いのなら、
いま決断すべきじゃないかな…
旦那と嫁の立場は逆だけど
些細なことで嫁を批判する夫
嫁が改善しても、別の問題を出してきてネチネチ文句
夫は自分が悪くても決して謝らず、
嫁が反論したら、次々と別の話題を出してきて嫁を批判して
自己正当化をはかる…
たしか、そんな夫婦だったと思う
こういう相手と結婚生活を続けていくのは至難のワザだよ
改善の見込みもなさそうだし、
いつか耐えきれずに自分の心が壊れてしまうと
思い詰める程に嫁のモラハラが酷いのなら、
いま決断すべきじゃないかな…
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/26(木) 21:21:14
>>367一回家出してみたら?
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/27(金) 08:04:01
>>367です
離婚で話が付きました。
嫁の実家は遠方で子供に逢える機会は殆どないでしょう
妻も拒むでしょうし
昨日子供の寝顔みながら泣きました
離婚なんて他人事だと思っていた
自分の無力さがこんなに悲しい物だとは思ってもいませんでした。
離婚で話が付きました。
嫁の実家は遠方で子供に逢える機会は殆どないでしょう
妻も拒むでしょうし
昨日子供の寝顔みながら泣きました
離婚なんて他人事だと思っていた
自分の無力さがこんなに悲しい物だとは思ってもいませんでした。
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/27(金) 09:46:07
>>395
> 妻も拒むでしょうし
弁護士に要求して貰え。
> 妻も拒むでしょうし
弁護士に要求して貰え。
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/27(金) 22:50:28
>>395
妻が拒むって・・・
会うのは子供であって自分ではないこともわからない馬鹿女だな・・・
「別にお前に会うわけでない。会うのは子供だ」でOK
妻が拒むって・・・
会うのは子供であって自分ではないこともわからない馬鹿女だな・・・
「別にお前に会うわけでない。会うのは子供だ」でOK
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/27(金) 08:17:15
二日でカタがついたか。
随分と乾ききった夫婦関係だったんだねぇ・・・
随分と乾ききった夫婦関係だったんだねぇ・・・
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/27(金) 08:39:16
始に書き込んだときには既に何度も話し合いを重ねた後だからね
その時には愛情のコップはお互い空になっていた
後は子供にとって最良の方法を考えるだけになり、俺といて情緒不安定で
その中で育てるよりも、別れ落着いた気持ちで接してあげる事が良いと考えた
そして金銭的な物は俺が援助する
条件の話合いはこれから
その時には愛情のコップはお互い空になっていた
後は子供にとって最良の方法を考えるだけになり、俺といて情緒不安定で
その中で育てるよりも、別れ落着いた気持ちで接してあげる事が良いと考えた
そして金銭的な物は俺が援助する
条件の話合いはこれから
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/27(金) 11:42:06
379です
そこまで決心しているなら
あえて何も言うまい 金銭的な援助はしっかりしてやって下さい
面会権は子供の当然の権利なのだが
母親の意向が反映されるのは致し方ないですね
こういうことは下種の勘ぐりなんだが
子持ちの ×一女が再婚の場合 再婚相手が限られてくると思う
お前さんの嫁さんだとさらに選択巾が狭まりそうだ
再婚してもお前さんのことを懐かしみ、
幸せだった頃を思い出すような気がするぞ
そこまで決心しているなら
あえて何も言うまい 金銭的な援助はしっかりしてやって下さい
面会権は子供の当然の権利なのだが
母親の意向が反映されるのは致し方ないですね
こういうことは下種の勘ぐりなんだが
子持ちの ×一女が再婚の場合 再婚相手が限られてくると思う
お前さんの嫁さんだとさらに選択巾が狭まりそうだ
再婚してもお前さんのことを懐かしみ、
幸せだった頃を思い出すような気がするぞ
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/28(土) 23:37:13
よそモノが通りますよ~。
離婚の際は、生命保険金の受取人の確認や変更をしてね。
万が一の場合もあるから。
離婚して亡くなった男性がいたんだけど
別れた嫁に全額渡ってしまったそう。
離婚の際は、生命保険金の受取人の確認や変更をしてね。
万が一の場合もあるから。
離婚して亡くなった男性がいたんだけど
別れた嫁に全額渡ってしまったそう。
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/01(日) 00:48:50
>>418
大事な事だな。
大事な事だな。
元スレ:俺 離婚するかも・・・orz 2回目 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1231724691/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/15(水) 15:00:02 ID:kidanlog何でもない話なんだけど、小説(挿絵などのビジュアル要素なし)を読む時、頭の中でどんな光景を思い浮かべる?去年新しくやってきた私の上司が「あの人はそのうち大失敗する」と言ってた人が本当に尽く大失敗している。彼氏「正月に俺の実家に結婚の挨拶に行こうな」私「え?!結婚するって話、一切出てないじゃん・・・」→すると、彼が!!怪文書『子供らのDNA鑑定した方がいいですよ』夫婦「今は安価で出来るらしいし、良い機会だからやってみよう」 → その結果…実家敷地内同居していると、トメ『で、いつ家を出て行ってくれるんですか?』母「は?」 → 土地と家は私母の名義で…会社「俺君が祖父から相続した株を無償譲渡してほしい」俺「えっ」会社「譲渡しないと契約を切る」俺「」【お知らせ】お化けが怖いから近づけないけど見たいのは見たい2歳児2/2俺「カーチャン!俺、ミュージシャンになるんだ!」母「何バカ言ってんの!あんたは出家するのよ!」俺「」→母に連れられ寺へ行く。そこでの軍隊のような日常と脱出劇が。【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
親権が無いなら養育費払う必要が無い!って凄い理屈
じゃあ養育費って何のために存在してるんですかね
覚えた用語を使いたくてしかたないやつがいるな