今週の人気記事
  1. しつこく誘われてウワキしたら、夫に離婚を突き付けられた。ところが、夫の仕組んだ復讐劇が怖すぎて...
  2. 【速報】 今、旦那の枕元に『離婚届』を置いて来た。理由は不倫ではない。
  3. 前の会社「俺さんが立てたサーバにトラブルがあった。直してくれないか」俺「他県に行ってて時間がない」会社「訳が分からないから頼む」→ 断ると…
  4. 彼女のご両親に挨拶に行った。初めての挨拶で彼女の母を見て絶句した...
  5. 【お知らせ】
  6. 進学校に合格できた理由を「偏差値足りてたから」「兄でも合格できたから」と言っていた甥と姪(義姉子)。その二人に、今年高校受験らしい兄子の勉強を二時間ほど見てもらった結果→
  7. 「旦那を裏切ったこと後悔してる。許してくれるなら家政婦みたいな扱いでも良いからやり直させて。」と言う友人嫁。間男ほか複数とやってる動画まで撮らせといて、どのツラ下げてw
  8. 5歳のわが子に他人行儀な挨拶されて泣きそうになった→5歳の息子「あ、こんばんわ」私「!?」
  9. 【勘違い】古い友人の言動に時々イラッとすると思ったら……上司が良い人で「もう一生ついていく!」と友人に話したら、予想の斜め上をいくトンデモ解釈をされてしまった
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

【感動】結婚して家を出た私。祖母「あんたの好きな おいなりさんようけ作ったけん、取りに来まい」私「(味が…)」年を取って寿司の作り方を忘れてしまった祖母。しかし私が昔からよく言っていたある言葉を忘れないでいてくれた事に涙が溢れた。

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



 
642: 名無しさん 2005/04/14(木) 10:38:23
家の祖母は、料理上手で、特にちらし寿司やいなり寿司は、最高だった。 もう亡くなったけど、いまだに「ばーちゃんのちらし」に勝るのを食べた 事がないくらい。 だけど、亡くなるちょっと前に結婚して家を出た私に「あんたの好きな おいなりさんようけ作ったけん、取りに来まい。」と呼ばれていったら、 ぶったまげるようないなり寿司をお見舞いされてしまった。 「小さいんが売ってなかったけん。」と、普通の揚げを半分に切った ジャンボサイズ。「食べてんまい。」と、手に取ったら、すし飯に 煮干し(だし取るようなでっかいやつ。アタマ・はらわたそのまんま)と 2センチ角くらいの里芋(小さい柔らかいやつじゃなく、家の方では、 田イモと呼ばれる親芋。身は固い。)がびっしり入ってるんだ・・・。 しかも、飯は芯が残っているし。「味見せんかった。」って・・・。スッパ! 一個は、完食したよ。どんぶりに軽く一杯分はある、酸っぱくて苦くて ジャリジャリする物体を。カルシウムを思いがけずたっぷり摂れた私に ばーちゃん、しきりに「もって帰りまい。全部もって帰りまい。」と勧める。 へ?このテーブルいっぱいに並んだこいつらを? 仕方ないので、大皿を借りて、乗せられるだけ乗せて持ち帰ったが、やけに 味の薄い揚げだけ取って、自宅で捨てるしかなかったよ。米を捨てるのは、 抵抗あるんだけどさ・・・。 ばーちゃん、ちょっと認知症が始まっていたんだろうな。それでも、私が 小さい頃から「おばあちゃんの、お寿司が一番好きや。」って、言っていた から、作ってくれたんだろうと思うと、ちょっと泣けた。
643: 名無しさん 2005/04/14(木) 12:06:33
>>642 漏れを泣かせてどうするつもり?
 
644: 名無しさん 2005/04/14(木) 12:28:27
>>642 おばあちゃんの愛情を思うと泣けてくる…。 祖母+里芋つながりで。 うちのばあちゃんが作る茶碗蒸しは超具だくさん。 里芋、さつまいも、ゆり根、栗の甘露煮、鶏肉、なると(ピンク、緑)、 三つ葉が入っていて、卵部分がかなり甘い。 友人知人は「ボリューム過多だ、茶碗蒸しじゃない」と 言うんだけど、冷やして食べると激ウマなんだ。 ばあちゃん、大晦日に茶碗蒸しをつくってくれていたけど、 ここ数年「疲れるから」と言ってつくらなくなった。 642さんのカキコ見て食べたくなったよ、卵より具が多い茶碗蒸し。
 
645: 名無しさん 2005/04/14(木) 16:54:07
>>642 おばあちゃんのお国の訛りがまた…。お互いの愛情がしのばれます。 亡き母や祖母の料理が恋しくなってしまったじゃないか。
 
653: 名無しさん 2005/04/14(木) 21:14:15
>>642 料理上手だった人がさあ、年老いて色んな理由(味覚障害とか認知症)で料理下手になっちゃうって よくあることだよね うちもそう で、本人は自分でもうっすらそれわかりながら、身の内に持ってる「愛してる」の証明&表現が唯一料理だから いつでも力いっぱい作っちゃって、で、それがものすごくまずくって、周囲の人間も(薄っすらしか事態が分からない) 本人もとってもそれが悲しくって・・・って書くだけで自分は泣けます 切ねー
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/08(火) 21:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 警察署に運転免許証返納しに来た老人に警察官がどうやって帰りますかって聞いたら車を運転すると答えた
  2. 【これは…】 居酒屋で。当日に…『予約キャンセルで』店員「OK」 →数日後、ある常連客「 」店「あの時の!」客「キャンセル料実費で、始末書を書か...
  3. 【唖然】 義弟嫁の望みで新築一軒家を購入 →現在…義弟嫁『ローンが払えなくなったの!お義姉さん…助けて!!』私「何度も忠告したよね?」 →『人の...
  4. 私を散々虐めた男と20年ぶりに遭遇。ヘラヘラ話し掛けてきた。いいパパ面してたのがむかついて妻子の前で恨みつらみと今でも許してない旨伝えたら…...
  5. 【お知らせ】
  6. 私の部屋を訪れた彼に「あんまり掃除は得意じゃないんだね(笑)」と言われた→私なりに綺麗にしたつもりだったので「どこか汚いところあったかな?」と聞いたら…
  7. 夫が異様なまでに他人からの評価を気にしてる割に、行動が伴わない。
  8. 「中学生の娘の友達が、2ちゃんでよく見る『俺女』になった!『俺は気に入った奴は痛めつけたくなるんだ』とか痛い台詞吐いてるんだってwww」『おおはしゃぎですね』「えっ」
  9. 【最低な友人】彼氏が突然暴力的になり、会社の先輩を殴ろうとしたので別れたが、引越してもストーキングをされていた。友人にそのことを離すと「私の嘘であんなに豹変する
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】