無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
211: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/20(土) 22:43:02.07
来年子供が小学校なんだけど、どこの小学校に行かせるかで今揉めているんだ。
俺は今住んでいる地域の学校に行かせたいんだけど、嫁の言い分では
その学校は人数が少なくて子供の環境によくない、
でも今住んでる家のローン30年残ってて引っ越すなんてできるわけもないし
こんな理由で離婚なんておかしいかな?
俺は今住んでいる地域の学校に行かせたいんだけど、嫁の言い分では
その学校は人数が少なくて子供の環境によくない、
隣町の小学校なら人数多くで友達たくさん(保育園はその隣町に通ってる)
でも今住んでる家のローン30年残ってて引っ越すなんてできるわけもないし
こんな理由で離婚なんておかしいかな?
212: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/20(土) 23:02:00.26
人数が少ないから環境が悪いって結論になるのが、何故かわかんねえw
毎日日替わりで友達と遊ぶでなし、気に入った少数とつるむもんだろうに。
保育園から持ち上がりの友達がいるっても、生活リズムがずっと同じじゃないし
習い事を始めたら自然とずれるだろうから、あまり重要性ないのでは。
毎日日替わりで友達と遊ぶでなし、気に入った少数とつるむもんだろうに。
保育園から持ち上がりの友達がいるっても、生活リズムがずっと同じじゃないし
習い事を始めたら自然とずれるだろうから、あまり重要性ないのでは。
214: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/20(土) 23:29:06.96
>>211
うちの子はKYなので同性が20人の学校より80人いる学校を選んだよ
いじめになった時、逃げ道がある方がいいと思ったからだけなんだけど…
大規模校や小規模校はそれぞれ特長や欠点があるけど、その辺りの比較をした上での話なのかな?
小規模校はPTA活動が濃くて辛いと聞きますので、ママ友との付き合いも関係もあるかもしれないよ
うちの子はKYなので同性が20人の学校より80人いる学校を選んだよ
いじめになった時、逃げ道がある方がいいと思ったからだけなんだけど…
大規模校や小規模校はそれぞれ特長や欠点があるけど、その辺りの比較をした上での話なのかな?
小規模校はPTA活動が濃くて辛いと聞きますので、ママ友との付き合いも関係もあるかもしれないよ
215: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/20(土) 23:32:28.50
>>214
どの理由も自分たちで建てた家を捨てる選択肢につながるほどのものではない気がするんですがー
どの理由も自分たちで建てた家を捨てる選択肢につながるほどのものではない気がするんですがー
- 37歳主婦。今病院帰りで外にいますが家に帰りたくなくて、もうこのまま失踪したいと考えてしまいます
- 2/2兄嫁に家を乗っ取られた…兄に文句を言おうと思ったが、うつ病なので空気状態。心が折れて持ってかれた→ここで復讐を決意。まさか自分の秘密部屋が約に立つときが来るとは。
- 【1/2】 俺に似てない3歳の息子。冗談半分でDNA検査したら俺の子じゃなかった!妻を問いただすと「はいはい浮気してましたよ」みたいな態度w 初めて女に手を上げたわ!
- 俺「あっ終電逃した」女友達「手出さないんだったら泊めてもいいよ!」→ 俺「ソファで寝ればいいのね」女「うん!おやすみー」→10分後…
- 【朗報】 雪道に強い最強の車って『コレ』だよな?wwwwwwww
- 【コレは…】 ひろゆき氏『例えば、面接で「泡姫 (アリエル)」の読みの人が来たら、対応側は(ちょっとおかしそうだから落とそう)と思う確率は上が...
- 【お知らせ】
- 家事を手抜きする嫁を問い詰めたら、、、俺と一緒に家事したいとか言い出した
- 【愕然】娘の慰謝料トラブルで発覚!嫁も過去に不倫告白?→父娘の思わぬ激突がヤバいwwww
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
217: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/20(土) 23:42:19.85
>>214
ママ友の関係は多分あると思う。
とくにうちの子供の学年の親達の女特有の陰湿なやりとりがあるらしく、
「誰々ちゃんとは遊んじゃダメ」とか、ママ友グループからはぶられたりとかあるみたい。
そういう意味もあって嫁は子供の環境によくないっていってると思う。
ママ友の関係は多分あると思う。
とくにうちの子供の学年の親達の女特有の陰湿なやりとりがあるらしく、
「誰々ちゃんとは遊んじゃダメ」とか、ママ友グループからはぶられたりとかあるみたい。
そういう意味もあって嫁は子供の環境によくないっていってると思う。
218: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/20(土) 23:57:00.81
>>211の続き
今日もその事で口論になったんだけど、俺が子供と
「地元の小学校に行ったら新しい友達できるといいね」って話してたら嫁がヒステリック気味に
「は?何言ってんの?もう隣町の学校行くって決まったんだから変なこと吹きこむな」って
子供の前で口論しちゃった俺も悪いんだけど、それを聞いた子供が
今日もその事で口論になったんだけど、俺が子供と
「地元の小学校に行ったら新しい友達できるといいね」って話してたら嫁がヒステリック気味に
「は?何言ってんの?もう隣町の学校行くって決まったんだから変なこと吹きこむな」って
言ってきて、俺が
「それってお前の一方的な意見じゃね?この家を出て、パパとも会えなくなって、
「それってお前の一方的な意見じゃね?この家を出て、パパとも会えなくなって、
本当に子供がそれを望んでいると思ってるの?」
んで嫁が 「当たり前じゃん、もう決定だから、離婚になっても子供の環境の方が
大事だから」って言ってた。
子供の前で口論しちゃった俺も悪いんだけど、それを聞いた子供が
声を殺して泣いてたんだ。
それを見て胸が痛くなって、このアホ嫁と離婚しようと本気で考えてるんだ
それを見て胸が痛くなって、このアホ嫁と離婚しようと本気で考えてるんだ
216: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/20(土) 23:42:10.17
今住んでる家が気に入ってないんじゃない
旦那実家に近すぎるとか、もともと好きな場所じゃないとかさ
そもそもなんで隣町の保育園に通ってんの?
今の場所にないわけ?
旦那実家に近すぎるとか、もともと好きな場所じゃないとかさ
そもそもなんで隣町の保育園に通ってんの?
今の場所にないわけ?
219: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/21(日) 00:03:50.05
>>216
うちの地域は農家ばっかりで年寄りが多いんだ。
うちの地域は農家ばっかりで年寄りが多いんだ。
だから子供少ないし、同世代の親も少ない。
隣町保育園に行ってる理由は、嫁の姉が保育士でその保育園には知り合いがたくさんいるし、自由奔放な教育方針が良かったからかな
隣町保育園に行ってる理由は、嫁の姉が保育士でその保育園には知り合いがたくさんいるし、自由奔放な教育方針が良かったからかな
221: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/21(日) 00:11:07.12
>>218
嫁と子供が隣町へ行く離婚でいい、と思った
嫁と子供が隣町へ行く離婚でいい、と思った
222: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/21(日) 00:12:55.36
>>218
なんでそんなに頑なにこだわってるんだろうか
どちらの学校でもメリットデメリットはあるだろうに
治安がめちゃくちゃ悪いならあれだけど、学校の人数でそんなに子に影響するのか?
うちは子が2年生の時に家購入で少人数の学校(50人)から大人数(100人)になったけど、
正直少人数の学校の方が大人の目が行き届いてて良いなと思った
地域や学校の教育方針とかによるんだろうけど
既にいじめられてるとかならまだしもまだ通ってもないのに家捨ててまで学校変える意味がわからないな
なんでそんなに頑なにこだわってるんだろうか
どちらの学校でもメリットデメリットはあるだろうに
治安がめちゃくちゃ悪いならあれだけど、学校の人数でそんなに子に影響するのか?
うちは子が2年生の時に家購入で少人数の学校(50人)から大人数(100人)になったけど、
正直少人数の学校の方が大人の目が行き届いてて良いなと思った
地域や学校の教育方針とかによるんだろうけど
既にいじめられてるとかならまだしもまだ通ってもないのに家捨ててまで学校変える意味がわからないな
223: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/21(日) 00:14:07.04
>>218
嫁は働いてて隣町で別世帯持つ生活費全部持つって言ってるの?
嫁は働いてて隣町で別世帯持つ生活費全部持つって言ってるの?
224: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/21(日) 00:16:13.31
>>219
連投すまん
それ、子どもの教育環境云々の前に嫁のママ友関係の理由が大半な気がする
子が高学年とかならまだしも小さければ小さいほど慣れやすいし
地元の学校だと自分がぼっちになるからとかは関係ないんだろうか?
連投すまん
それ、子どもの教育環境云々の前に嫁のママ友関係の理由が大半な気がする
子が高学年とかならまだしも小さければ小さいほど慣れやすいし
地元の学校だと自分がぼっちになるからとかは関係ないんだろうか?
227: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/21(日) 00:30:15.29
>>223
金銭的な話はまだしてない、嫁はパート収入が月十万くらい
>>224
本人は言ってはいないが、まさにそれが理由だと思う
「この地域に住んでたら老後の暮らしが~」とか
「最悪私1人でも出て行くから」とか
本当この嫁アホかと、、、
金銭的な話はまだしてない、嫁はパート収入が月十万くらい
>>224
本人は言ってはいないが、まさにそれが理由だと思う
「この地域に住んでたら老後の暮らしが~」とか
「最悪私1人でも出て行くから」とか
本当この嫁アホかと、、、
225: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/21(日) 00:16:32.36
>>218 自宅から地元の小学校へと隣町の小学校へのそれぞれの距離(所要時間)はどのくらいなの?
もしかして奥さんは越境通学させるつもりなのかなぁ?
もしかして奥さんは越境通学させるつもりなのかなぁ?
226: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/21(日) 00:21:16.45
>>225
越境通学って幼稚園や保育園では可能だけど学校だとよっぽどの理由(私立に行くとかいじめで転校とか、日中子どもを見る人がそっちの校区だとか)がなければ出来ないんじゃなかったっけ?
これも地域によるのか?
越境通学って幼稚園や保育園では可能だけど学校だとよっぽどの理由(私立に行くとかいじめで転校とか、日中子どもを見る人がそっちの校区だとか)がなければ出来ないんじゃなかったっけ?
これも地域によるのか?
228: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/21(日) 00:34:29.77
>>225
うちの地域の学校から隣町学校は10キロくらいかな
中学校になると、うちの地域と隣町地域は同じ中学になるみたい
うちの地域の学校から隣町学校は10キロくらいかな
中学校になると、うちの地域と隣町地域は同じ中学になるみたい
229: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/21(日) 00:56:46.49
みんなに話きいてもらえてちょっとスッキリした
明日仕事だしもう寝るわ
また何かあったら報告するよ
明日仕事だしもう寝るわ
また何かあったら報告するよ
233: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/21(日) 06:57:34.28
老後が心配ってことは教育だけでなくてよほど生活困難な田舎なんじゃない?
多分相談者の実家近くかと。
資格持ちパートでも10万稼げる嫁さんなら別れても正規で働けばやっていけそう。
多分相談者の実家近くかと。
資格持ちパートでも10万稼げる嫁さんなら別れても正規で働けばやっていけそう。
234: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/21(日) 06:58:11.41
>>227
いいんじゃねーの?
金の問題まで考えられない嫁なんだろ?
だったら離婚はするが慰謝料もなく養育費は最低限として
パートだけで食っていけるのか考えさせた方がいい
子供の生育環境にとって片親で貧乏のが最悪だって分からないんだろうし
いいんじゃねーの?
金の問題まで考えられない嫁なんだろ?
だったら離婚はするが慰謝料もなく養育費は最低限として
パートだけで食っていけるのか考えさせた方がいい
子供の生育環境にとって片親で貧乏のが最悪だって分からないんだろうし
230: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/21(日) 01:17:00.79
>>227
なんでその場所に家を建てたの?
家を建てる前に、学校の事とか考えるもんだと思てったけど
なんでその場所に家を建てたの?
家を建てる前に、学校の事とか考えるもんだと思てったけど
238: 211です 投稿日:2013/04/21(日) 09:24:44.39
>>230
今の家建てる前は、ここのすぐ近くのアパートに住んでたんだ。
で、のどかで夜は静かで小学校も家から500mくらい、近くには有名な神社があって、
生活面でも5kmくらい足をのばせば必要な物は買い物できるし。
嫁も納得した上でここに家建てたのに、今さら「新しいうちに家売って、隣町の中古物件探そう」なんて言ってるし。
去年末に住宅ローン金利が安いから銀行の借り換えもやったばかりでさ、まだローンが借りた時とほぼ同じ位残ってるから引っ越すなんて本当無理だよ…
今の家建てる前は、ここのすぐ近くのアパートに住んでたんだ。
で、のどかで夜は静かで小学校も家から500mくらい、近くには有名な神社があって、
正月などはかなり賑わう。
生活面でも5kmくらい足をのばせば必要な物は買い物できるし。
嫁も納得した上でここに家建てたのに、今さら「新しいうちに家売って、隣町の中古物件探そう」なんて言ってるし。
去年末に住宅ローン金利が安いから銀行の借り換えもやったばかりでさ、まだローンが借りた時とほぼ同じ位残ってるから引っ越すなんて本当無理だよ…
239: 211です 投稿日:2013/04/21(日) 09:27:57.43
でも子供からしたらどっちの小学校に行くにしても、離婚しないのが1番なんだよね。
みんなの意見を参考にもうちょっと嫁を説得してみるわ。
意見くれた人、本当ありがとう
みんなの意見を参考にもうちょっと嫁を説得してみるわ。
意見くれた人、本当ありがとう
元スレ:離婚問題に直面している人たち 集まれ!その68 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365263083/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/21(火) 21:00:02 ID:kidanlogバイトで月4万位の収入なのに、毎月カラオケやアプリの課金に全額使ってしまう。私(買い物依存症なのかも)→精神科にお金の事を相談してみたら…夫は花を扱う会社に勤めてる。この夫と夫の会社がフラワーアレンジメントの仕事をしてた事がある私に「アレンジメント教室手伝って」と頼んできたので助けになるならと引き受けたら…【修羅場】 両親は物心ついた頃から不仲で、父が「デブ、ブタ」と罵って母を泣かせてたのをよく覚えてます。【悲報】 焼肉食べ放題ワイ、遂に『衝撃の事実』に気が付いてしまうwwwwwwww車のトランクに毛布に隠された箱があり開けてみた。私(見なかった事にしよう)→夫「お前が俺の秘密を知っているのはわかっているw」→実は…長男教通り父遺言「遺産は全て長男」俺「は!?」→裁判で遺留分を勝ち取った俺「母の施設代にあてる」嫁「家買おう」俺「約束しただろ」嫁「はっち...【お知らせ】高校時代からの友人が出産した。別の友人達と出産祝いを贈ろうという話になって、それぞれの想定額を聞いてみたら...小学生の息子に格闘技をやらせたいんだけど、嫁「今の日本で強さなんかメリットはない。息子に痛い思いをさせたくない」って反対されてる…どう説得すればいいかな?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
やっぱママ友って糞だわ
これ嫁が原因で子供がハブられてるんじゃ…っていうゲスパー
ものすごいクズ嫁をみた