今週の人気記事
  1. 稲荷神社のお狐様の像は個性があっておもしろい【再】
  2. 医者「ダウン症ですね」俺「悲しいけど諦めよ?」嫁「うむ」
  3. ディズ〇ーの近くに引っ越したら、知らない家族が訪ねてきた。女「あれ?〇村さんは?」俺「(前の住人のこと…?)私は先月に引っ越して来たばかり...
  4. 混むレストランで女性2人と相席に。女性『連絡先交換しませんか?』友人「OK」俺「えっ」 → 女性『あんたの会社や家に押しかけてやる!』俺「うわ...
  5. 【お知らせ】
  6. 【恐怖】 「運転手さん、なにか怖い体験とかしたことあります?」の返事を書いてく。運転手1「 幽霊とかはないですね、ただ一回…」 運転手2「霊感とかはないつもりなんですが…」
  7. 会社を早退して帰宅したら、玄関に見た事のない靴と婚約者のA子の靴。そして玄関脇の浴室からは何やら笑い声と共に男の声がw 浴室前にバリケード築いた!さて、どうしてくれようw
  8. 彼氏の美的感覚が変
  9. 私が下なしンドのバックを持っているとブランドバッグを買って自慢したり、私家が車を買い替えると義兄嫁家も新車を買うなど、義兄嫁がなにかと私に対抗してくる。さらに
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

2ヶ月前に嫁が出産し頑張って育児をやってくれているが気分転換が必要だと思うんだけどどうしたらいいんだろう。

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



156: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/06(木) 10:35:28
経験豊富な気団に相談。
嫁、二ヶ月前に出産。安産で、経過も順調。
母乳もたっぷり出て、子供も健康。

里帰りなし、親もあまり来ない。嫁はいろいろ読んだりして一生懸命育児してて
できる範囲で家事やってくれてる。
そのせいか、すごいしんどそうな時もある。体調を崩したりする。
(軽い腹痛とか、胃が痛いとか、口内炎とか、頭痛、腰痛とか)

俺としては、土日は自分が子供を見てるから友達とあそんだりしてきたら、と言うのだが
近所に友達いないし、おっぱいあげないと張って痛いし、子供を見てないと不安だからいい、と言う。
でも、気分転換が必要だと思うんだけど、どうしたらいいんだろう。
たまに、子供が泣き止まない時、嫁は、疲れとか寝不足のせいか、
一緒に泣いたりしてしまうし思った以上に体重が戻るのが早くて、心配。
ぼーっとしてる時もある。

甘いものとか会社帰りに買って帰ったりして、夜マッサージを少しやってるけど、ほかに何かないだろうか。
服は、今あまり外出しないからいらないって言うし、アクセサリー類は、
今、引越し考えてるからそういう高いのは欲しくない、という。
どうしたものか・・

157: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/06(木) 11:11:30
お前が安心して泣ける場所であれ。
これ持ってきた!あれ持ってきた!どう、うれしい?どう!?な犬ではなく。

158: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/06(木) 12:37:49
>>156
甘いものって母乳あげてる期間はだめなんじゃなかったっけ?

二か月じゃ、子どもほっぽりだして遊びになんて行けないだろう。
嫁の言うとおりにしてあげてればいいよ。

159: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/06(木) 12:50:34
>>156
土日にお前が家事全部してやれば?
嫁に足りないのはどうみても遊びとか気分転換ではなく睡眠だろ
子供は乳飲むから嫁だけしか対応できないが
家事はお前がやればひたすら子供と一緒に寝られる
健康管理の基本の睡眠が足りなければいつまでたっても体調不良は戻らん

嫁に土日は自分のことは面倒見るな放置してくれと頼み
嫁がやっていた家事を全部先回りして引き受け
子供の世話と睡眠以外することがないようにしてやれ

161: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/06(木) 15:22:42
何をして欲しいかは嫁に聞いたほうがいいって。
たまには子供を離れてリフレッシュしたい嫁もいれば、離れると不安な嫁もいる。
前者なら休みの日にリフレッシュタイムやればいいけど、後者は難しいな。
嫁の好きなCDやDVDや本のような気分転換商品もいいぞ。

162: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/06(木) 18:43:51
156です、みんなありがとう

甘いものは、母乳あげたあとになぜかすごく食べたくなる!と言うので
数日保存できる甘いものを買っていってるんだ。
母乳に良いわけではないらしいんだけど本人が欲しがるし、母乳は順調だし、
一日一回くらいいいかなと思って。

睡眠が大事だよなーやっぱり。土日は、これでもかってくらい寝かせてみるよ。
家があまり広くないんで、子供がフニャフニャ・・となきはじめると
嫁がすぐ気付いておきてしまうので、なかなか難しいががんばってみる。

163: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/06(木) 20:02:39
>>162
起きてもいいんだ。
そこでお前の方がさっと手を出しオムツ替えが必要ならしてやり
嫁におっぱいを飲むだけの状態の子供を渡せばいい。
動かなければ体が休まる。ほぼ布団から動かなくてもいい状態を作ってやれ。
よく寝て飯食ってればよくなるさ。

164: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/07(金) 14:07:43
遅レスだがw
確か三ヶ月までは三時間ごとに授乳で、母親は寝る暇無いんだよな。
だから体調崩すし精神的にもやられることが多い。
まずは睡眠たっぷり取らせろ。

そんで、泣く子供を嫁に気づかせないのはマズイ。
お前が見てても赤ん坊に我慢させようとするだけだったら、
嫁はお前の育児を信用できなくなって余計に眠れない。
授乳以外の育児はお前がなるべくやって、嫁は赤が腹減らして泣いた時
授乳するだけにしてやれ。
それでもあんまり眠れない(自身の食事や始末があるから)けどな。
まあ頑張れ。

元スレ:【逃げられに】嫁の妊娠出産に関するトラブル11【ならぬように】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1246876144/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/19(水) 15:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 愛車の中でリラックスしてた俺。だがその時、突然『バンバン!』と窓を叩く音が聞こえて・・・・
  2. 嫁「もうあなたを男としてみれない。そういうことするのが気持ち悪い」俺は男としての尊厳を粉砕された → そして男の矜持を取り戻す為の周到な計画...
  3. コトメがフリン略奪婚!コトメ『式は絶対やる!みんな出席してね!』コトメ旦那『結婚式費用350万融通して下さい(土下座』私「は?」 → 結果…
  4. 自衛隊車両が高速道路で複数台連なって走っていた。同僚「自衛隊が大勢で違反しちゃいかんだろ!」俺「ん?どこが違反?」
  5. 【お知らせ】
  6. 2/2泥ママ「荷物を『間違えて』持ってってしまったの」泥父「謝罪してるんだから許すのが筋だろう。お前も謝れ」園長「泥ママさんが悪い事をするはずがない!」→報告者は勝てるのか?
  7. 【因果応報】 毎朝、無駄に煽ってくる鬱陶しい車がいた。ある日、後ろから煽られ→別ルートで追い抜かれ→バイパス手前で前に出られた時、車がこちらの方向に突っ込んできて…
  8. 彼氏の美的感覚が変
  9. 【衝撃】義両親15年間ガン無視してたことを知った私...その理由がコレwwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】