無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/27(土) 16:24:45
ここ見てたらいろんな嫁さんがいるなぁ…
うちもひどいと思ってたけど上には上がいた。
うちは子供二人の共働きで嫁は看護婦やってる。
仕事がキツいらしく帰っても子供の風呂入れと晩飯
去年の夏頃から夜遊びを覚えて週3~4日はお出かけ、
今は離婚に向けて別居中。
うちもひどいと思ってたけど上には上がいた。
うちは子供二人の共働きで嫁は看護婦やってる。
仕事がキツいらしく帰っても子供の風呂入れと晩飯
(うどんとかパスタみたいな麺類で手抜きが多い)くらいしかしない。
掃除、洗濯、洗い物、子供の保育園の準備、朝飯、弁当は俺の担当。
掃除、洗濯、洗い物、子供の保育園の準備、朝飯、弁当は俺の担当。
去年の夏頃から夜遊びを覚えて週3~4日はお出かけ、
土曜は次の日の朝か夕方まで帰らない。
いい加減ムカついたから常識考えろって言ったら
「それはあんたの常識でしょ?あんたの常識を私に押し付けないで」だって。
呆れてものも言えない。
去年の12月はじめ頃に大喧嘩したことがあってお互い思ってることを
言い合ったんだけど、嫁が言うには「仕事をして疲れて帰ってきて家事をするのが辛い、
子供の面倒を見るのが苦痛、家にいると息が詰まる、もっと自分の時間が欲しい、
自由になりたい」 だってさ…終わってね?
そう言うんだったら自由になってもらいましょってことで去年の暮れに
離婚の話を持ちかけたんだけど、曰わく子供の事を考えたら離婚なんか出来ないんだって
子供のことを考えたら仮面夫婦をしてでも一緒にいるべきなんだって。
それができない俺は自分勝手で考え方が幼稚なんだって。
それができない俺は自分勝手で考え方が幼稚なんだって。
今は離婚に向けて別居中。
っていうか子育てが苦痛とか自分の時間が欲しいって言ってた癖に
子供連れて行きやがった。
正直あんな嫁に子供なんて育てて欲しくない。
裁判してでも取り返すつもり…
携帯から長文すんませんでした。
正直あんな嫁に子供なんて育てて欲しくない。
裁判してでも取り返すつもり…
携帯から長文すんませんでした。
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/27(土) 16:51:52
>掃除、洗濯、洗い物、子供の保育園の準備、朝飯、弁当は俺の担当。
ってのが泣けるな…。
ってのが泣けるな…。
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/27(土) 17:36:24
627だけど、嫁はしたくないならしなくていいと言う。
でも、部屋が散らかってるのは俺自身が我慢できないし、
でも、部屋が散らかってるのは俺自身が我慢できないし、
洗い物も洗濯もしなきゃ食器も着替えもないから結局、俺がやってしまう。
やんなきゃやんないで文句言うし…
やんなきゃやんないで文句言うし…
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/27(土) 17:50:53
後さ、よく
「結婚するまで気付かなかったのか?」
とか
「なんで結婚したんだ?」
って言う人いるけど…男と女がくっつくのは簡単なんだよね。
惚れたハレたでその時の感情にながされて…恋は盲目とでもいうのかな?
その時はちょっと位の違和感なんか気にならないんだよ。
それくらいの違和感は修正できるって思っちゃうんだ。
若気の至りってやつなんだろうね…
結婚に成功してる人や、独身者の人は俺らみたいな人間を馬鹿だって言うけど
「結婚するまで気付かなかったのか?」
とか
「なんで結婚したんだ?」
って言う人いるけど…男と女がくっつくのは簡単なんだよね。
惚れたハレたでその時の感情にながされて…恋は盲目とでもいうのかな?
その時はちょっと位の違和感なんか気にならないんだよ。
それくらいの違和感は修正できるって思っちゃうんだ。
若気の至りってやつなんだろうね…
結婚に成功してる人や、独身者の人は俺らみたいな人間を馬鹿だって言うけど
必ずしも、あんた達がそうならないとは言い切れないよ?
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/27(土) 20:04:07
>>632
今友人がまさにその状態で結婚しようとしていて
一言進言すべきか迷っている。
友人と結婚する相手両方知っていて、二人とも良いヤツなんだけど
絶対うまくいかないと思う。これは二人を知っているメンバ全員の意見でもある。
でもねえ、俺が反対したら意地になって結局結婚すると思うんだよね。
スレチすまん。
今友人がまさにその状態で結婚しようとしていて
一言進言すべきか迷っている。
友人と結婚する相手両方知っていて、二人とも良いヤツなんだけど
絶対うまくいかないと思う。これは二人を知っているメンバ全員の意見でもある。
でもねえ、俺が反対したら意地になって結局結婚すると思うんだよね。
スレチすまん。
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/27(土) 20:39:08
>>640
632だけどその友人にこのスレをみせる事をオススメする
632だけどその友人にこのスレをみせる事をオススメする
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/28(日) 17:29:20
>>627
そのバカ嫁は絶対出会い系で男漁ってるな
そのバカ嫁は絶対出会い系で男漁ってるな
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/28(日) 23:22:49
>>627
早くしないと子どもが嫁に洗脳されるかもよ。
ガンガッテ子どもを守ってやってくれ。
早くしないと子どもが嫁に洗脳されるかもよ。
ガンガッテ子どもを守ってやってくれ。
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/29(月) 02:07:54
>>653
確かにそれが心配…
どうしようもない汚嫁で糞嫁でも子ども達にとっては大好きな「ママ」
まだ5歳と3歳だからな…
その子ども達の気持ちを踏みにじって仕事や自分の自由を優先させ、
思い通りにならない子ども達に罵声を浴びせる糞嫁だけには子ども達を渡す訳にはいかんのだよ。
俺ガンガル!!
確かにそれが心配…
どうしようもない汚嫁で糞嫁でも子ども達にとっては大好きな「ママ」
まだ5歳と3歳だからな…
その子ども達の気持ちを踏みにじって仕事や自分の自由を優先させ、
思い通りにならない子ども達に罵声を浴びせる糞嫁だけには子ども達を渡す訳にはいかんのだよ。
俺ガンガル!!
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/29(月) 08:43:17
>>654
俺は程度の差こそあれなたの嫁側の人間だった
考えを改めて妻子を優先に行動するように変わった
妻が心を入れ替えればあなたは妻をもう一度信頼、信用しますか?
俺は程度の差こそあれなたの嫁側の人間だった
考えを改めて妻子を優先に行動するように変わった
妻が心を入れ替えればあなたは妻をもう一度信頼、信用しますか?
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/29(月) 10:38:42
>>657
正直わかんない…
今は感情ばっかり先走っちゃって許せない、信じられないって言うかもしれないけど
子供の事を考えると別れるのは良くないからね。
ただ、もしまたやり直したとしても同じ事を繰り返すような気がする…だから許してやんないって俺は心の狭い人間?
正直わかんない…
今は感情ばっかり先走っちゃって許せない、信じられないって言うかもしれないけど
子供の事を考えると別れるのは良くないからね。
ただ、もしまたやり直したとしても同じ事を繰り返すような気がする…だから許してやんないって俺は心の狭い人間?
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/29(月) 12:32:54
>>659
一度なくした信頼はすぐには戻らない、一生戻らないかもしれんから狭くはないでしょ
子供の為にがんばれ
一度なくした信頼はすぐには戻らない、一生戻らないかもしれんから狭くはないでしょ
子供の為にがんばれ
元スレ:結婚生活に疲れた人・・・7人目 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1144307233/
次スレ 結婚生活に疲れた人・・・8人目 へ
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/02/15(木) 17:29:24
前にもレスしたんだけど嫁が家事をほとんどしないで
今日、調停があって行ってきて俺は当然親権を要求したんだけど嫁の方も
親権を主張してきやがった
子育てが辛いだとか苦痛とか言ったり自由が欲しいとか自分の時間が欲しいって
お互いが同じ主張で対立してるからって事で調停は思いっきり平行線、
夜中、遊びまわってたりするんで離婚って言ったら子供連れて家出したってやつ。
今日、調停があって行ってきて俺は当然親権を要求したんだけど嫁の方も
親権を主張してきやがった
子育てが辛いだとか苦痛とか言ったり自由が欲しいとか自分の時間が欲しいって
言ってたくせに土壇場で親権を主張するってどういう事よ?嫌がらせか?
お互いが同じ主張で対立してるからって事で調停は思いっきり平行線、
調停員からは平行線の話し合いをしても時間の無駄とか言われてしまったorz
とりあえず今後は裁判所の調査官の介入による調停の続行と離婚訴訟って事に
とりあえず今後は裁判所の調査官の介入による調停の続行と離婚訴訟って事に
なったんだけど嫁の考えが完全に読めねー
誰か気の利いたアドバイスをキボン
誰か気の利いたアドバイスをキボン
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/02/15(木) 18:06:43
親権を主張してるのは金(養育費)が欲しいからとか?
117: 115 投稿日:2007/02/15(木) 23:21:54
>>116
養育費っていってもせいぜい5マンくらいだよ。
それにむこうも仕事しててそれなりに収入もあるし。
最初に言ってたこと(子育てが苦痛、自分の時間がほしい)とやってるこ
と(親権の主張)が矛盾してるのが訳が分からんorz
養育費っていってもせいぜい5マンくらいだよ。
それにむこうも仕事しててそれなりに収入もあるし。
最初に言ってたこと(子育てが苦痛、自分の時間がほしい)とやってるこ
と(親権の主張)が矛盾してるのが訳が分からんorz
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/02/16(金) 02:21:23
録音してないのか?
119: 115 投稿日:2007/02/16(金) 06:29:32
してねえorz
でも証言してくれる人間は何人もいる。
実際本人がそう言ってるの目の前で聞いてるし、その中には嫁の両親も入ってる
でも証言してくれる人間は何人もいる。
実際本人がそう言ってるの目の前で聞いてるし、その中には嫁の両親も入ってる
121: 可愛い奥様 投稿日:2007/02/16(金) 09:22:55
養育権と親権って違うけど
嫁は子育てしたいの?
あなたは、子供を育てられるの?
親権は父親、養育権は母親ってのが多いと思うが・・・
嫁は子育てしたいの?
あなたは、子供を育てられるの?
親権は父親、養育権は母親ってのが多いと思うが・・・
124: 115 投稿日:2007/02/16(金) 12:11:55
>>121
養育権っていうか監護者ね。
やむを得ず親権者が子供の監護が出来ない場合にのみそういう特例はある
例えば母親が蒸発したとか死別したとか後は、嫁がキティで
それで俺が子供の面倒をみれるかって事だけど
対して嫁は家事も育児も積極的じゃなかったし育児の協力者もいない。
可愛いだけじゃ子供は育てられない、甘い考えなんて持ってないさ。
これくらいなければ俺だって親権を要求したりしないよ。
養育権っていうか監護者ね。
普通、親権者と監護者は同一だよ。
やむを得ず親権者が子供の監護が出来ない場合にのみそういう特例はある
例えば母親が蒸発したとか死別したとか後は、嫁がキティで
父親が親権者になったけどどうしても仕事の都合上子供を見れない場合に
実家の親にみてもらうとか施設に入れるなんかがこれに相当すると思うんだけど
それで俺が子供の面倒をみれるかって事だけど
その自信があるから親権を要求するんだよ。
今まで家の事も子供の面倒もほとんど俺がみてたし
今勤めてる会社も自営だからいざという時は融通も利く、育児の協力者もいる
対して嫁は家事も育児も積極的じゃなかったし育児の協力者もいない。
可愛いだけじゃ子供は育てられない、甘い考えなんて持ってないさ。
これくらいなければ俺だって親権を要求したりしないよ。
元スレ:結婚生活に疲れた人・・・8人目 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1170934213/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
で、結末は?
本気で離婚する気なら証拠固めてから動けよバカ、って話。