今週の人気記事
  1. 元カノの学年の女子ほぼ全員から敵認定された。自主退会されるまで追い込まれた。
  2. 【困惑】 職場で私「すみません。親が倒れたので早退したのですが」会社「早退するな!今日も残業しろ!」私「それを言われても困りますよ!」→結果
  3. コンビニで爺さんがブチギレてた。客「店長を呼べ!」店員「負けを認めるってことですね?」→思わぬ“名勝負”に店内が静まり返った…
  4. 私「この貼り紙、980円って…?」店員「それはですね…」→“飲み放題980円”のはずが、まさかの請求額に唖然…
  5. 【お知らせ】
  6. 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
  7. 嫁にクラミジアうつされ俺は家を出た。「なんか勘違いしてる~」から「いい加減にして!帰ってきなさい!」そして一か月後「大変なことをしてしまいました、許してください」ww
  8. 私「お見舞いに行こうか」同僚女「うん…」→上司の病室で彼女が号泣、奥さんの顔が一変して…
  9. 自営の事務所でノートPCを広げて勝手に居座る友人が!私(図々しいなあ) → ある日、私「PC貸して」友人『高いうなぎ屋のランチで良いよ』私「は?」 → 結果…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁が2人目を妊娠したんだけど「安定期に入るまでは皆には言わないで」と言うんだ…嫁は妊娠が嬉しくないのかな?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



869: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/02(木) 20:39:49
嫁が妊娠したんだけど、「みんなには安定期になるまで言わないで」って言うんだ…
俺としては親にも周りにも報告してまわりたい位なんだけど…。
二人目だし、嫁親にもまだだから俺親にも言うなって。
なんで安定期までなんだ?
嫁は嬉しくないんかな?
その話題にはあんまり触れないんだ…

870: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/02(木) 20:45:33
嬉しい嬉しくないと触れ回る事は別だ。
安定期まではそっと静かに過ごす事が胎児の為にいい場合もあるそうだ。
体の事は医者と本人の判断に任せといた方が無難だ。

871: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/02(木) 20:49:44
>>869
お前、2人目作れるほど経済的に余裕ある?

872: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/02(木) 20:53:08
一人目の時に安定期までに親が大騒ぎして嫁を困らせたとか後出しはないだろうな?
それと嫁が望んだ時期の妊娠だったか?

873: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/02(木) 20:56:19
>>869
安定期に入るまでは、いつ流産になってもおかしくないからだ。
もし周りに触れ回った後で赤ん坊が流れたら、嫁さんはその後何人もの知り合いから
もう死んでしまった腹の赤子について訊ねられる事になる。これは辛い。
周りにしたって、喜ばしい話題だと思って赤ん坊の事を訊ねて非常に後味の悪い事を聞かされる羽目になる。

まあ、安定期に入ったら絶対赤ん坊は無事に生まれるかといえばそうとも限らん訳だが、
妊娠初期よりはまだ安心だ。
一人目の時にどうだったかは知らんが、もしかして前回お前は安定期前に知り合いに言いふらさなかったか。
だから今回は釘をさされたんじゃないのか?

874: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/02(木) 20:56:34
こいつ、嫁と距離ありそう。

875: 869 投稿日:2009/07/02(木) 21:21:38
>>870そうだよな、妊娠については嫁の方がよくわかってるし、嫁の望むようにするよ。

>>871子作りの為に今まで共働きで貯金を貯めに貯めたし、大丈夫。

>>872大騒ぎって事は無かった。俺親は「そうか、ならこれから頑張っていけ」ぐらいなもんだった。
時期も嫁から子供が欲しいって言われてから。

>>873確かにそうだよな…。流産の事なんて考えてなかった。
妊娠が判明した時、嬉しくて姉にだけ言ったら三時間後には親戚から電話掛かって来るくらい話が勝手に廻ってた…これの事か!? 

>>874え、距離って?俺ヤバいの?

876: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/02(木) 21:24:32
>妊娠が判明した時、嬉しくて姉にだけ言ったら三時間後には親戚から電話掛かって来るくらい話が勝手に廻ってた
…これの事か!?

自分でわかっていたんじゃないか。
親でなくて姉が地雷だったとは。まさか今回は姉に漏らしたりしてないだろうな?

877: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/02(木) 21:26:00
>>875
もしも流産したら、親戚中に説明して回らなきゃいけなくなるわけだ…

878: 874 投稿日:2009/07/02(木) 21:46:58
873と同意見だ。意地悪に聞こえたらスマン。
妊娠したら、うちのはまず、ちゃんと生まれるか心配してた。
母体の個性より子どもの個性が出るのが妊娠だ。
出産=絶対安心安全じゃないって事。
嫁が心配してる事を、わかろうとするべき。
嫁をしっかり支えるんだ。

879: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/02(木) 21:47:01
初期の流産の可能性って実は結構高いから
安定するまでは周囲に報告しないのはわりとデフォだと思ってたが。
自分達の精神的にも、相手にぬか喜びさせない為にもな。

前回お前が即言いふらしたのは明らかに地雷だよ。
嫁はそれをかなり恨んでるんだろ。

880: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/02(木) 21:49:32
>>875
>姉にだけ言ったら三時間後には親戚から電話掛かって来るくらい話が勝手に廻ってた…これの事か!?

('A)ウヘァ

881: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/02(木) 22:10:22
>>869だって幾らなんでも二度同じ轍は踏まないだろう。
おしゃべりすぎる姉ちゃんから今度はよくよく保護できるだろうよ。

882: 869 投稿日:2009/07/02(木) 22:25:42
>>876
大丈夫、今回は誰にも言ってない。 

>>877
辛いよな…浮かれすぎてたよ、もう一度よく考える 

>>878
母体の個性より子供の個性って凄く納得した。 
10ヶ月も自分の中で育てるんだもんな…心配するの当たり前だな…俺、そういう認識が甘かったかも 

>>879
結構可能性あるものなんだな…反省する。
俺も結局口が軽いんだな。今後肝に銘じておくよ。 

>>880
俺も驚いたんだから嫁からしたらドン引きだよな。 

>>881
絶対に無いようにする!
大丈夫、姉とはちょっとあってもう関わらないようにしてる。

883: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/02(木) 22:48:02
2人目でこの調子なら、1人目で相当やらかしてる気がする。
嫁の前で正座して、一言も反論しないから言いたいことは全部言え、と言ってみたらどうだ。

884: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/02(木) 22:51:19
>姉とはちょっとあってもう関わらないようにしてる。

悪意ない天然のおしゃべりねえちゃんじゃなかったのか。

885: 869 投稿日:2009/07/02(木) 23:29:47
>>883
嫁の話を聞いてきた。
大体>>873で、嫁姉が最近二度目の流産をしてしまい、その事からだって。
一人目の時に俺が姉に言ってしまった事は気にしてない、
嬉しい事を身内に聞いて欲しいって気持ちは分かるって言ってくれた。
ただ、もともと合わなかったけど、自分達の知らない所で勝手に話回った姉は嫌い、と。

今の所、心配するような兆候も無いけど、念の為に内緒でお願いって。

>>884
悪意があるかは分からないけど、一度嫁とは結婚する前に別れてた時期があったんだ。 
その後またよりを戻したんだけど、その頃から急に、何で別れたか・
どうしてよりを戻したのか・から始まり、夜の事まで聞き出そうとする…
下世話な事ばかり根掘り葉掘りしてきたんだ。 

一人目出産後も、わざわざ横になってる嫁の側で、
「お腹切ったわけじゃないんだからまーだまだ全然マシだよ~私なんか~」とか言ったり
(姉は子供三人で三人とも帝王切開)。
それで姉とは没交渉。

886: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/03(金) 00:34:25
流産する確率って確か20%くらいあるんだよな。
10人中1人~2人は流産してしまう計算なんだから怖くね?
これ知ってたら初期に無闇に話せる訳ないぞ。
母体のせいじゃなく先天性異常で流れてしまうのも多いようだし
親に言ってから流れて嫁が変に気に病むような事態は避けたいべ。

887: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/03(金) 03:59:15
とても既に子持ちのヤシとは思えないが…
1人目の時は花畑だったんだろうな。
まあ、ここで叩かれて、立派な妊夫になれよ

元スレ:【逃げられに】嫁の妊娠出産に関するトラブル9【ならいように】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1241225524/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/28(月) 21:00:02 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. うちも今一人目妊娠中なんだが、安定期までベラベラしゃべるな、って言ってあったのに、既にあちこちでしゃべってる模様。訳アリで妊娠発覚後すぐにお互いの両親に報告しなきゃいけなかったのがなぁ…。
    先が思いやられます…。

  2. ゆとり教育って凄いなー、皆さんにここまで説明されないと分からないのね。

  3. >流産の事なんて考えてなかった。
    >流産の事なんて考えてなかった。
    >流産の事なんて考えてなかった。
    妊娠したら女は流産しないかという心配で頭がいっぱいになるのに、これはwww
    しかも初産じゃなくて二人目wwwなんだこいつwww

  4. 流産どころか自分も無事に済むか不安になるのに暢気すぎる。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 不倫してかけおちした実母、7年間一度も連絡なかったのに…いきなり連絡が来た→非常識すぎて、本当の母親だけに腹が立って仕方ない
  2. 業者に車の査定をお願いしていたら、近所のオッサン『俺が引き取ってやるよ!』と言ってきた。その後、予想外の展開に…
  3. 昼休み。会社近くの電力会社にて窓口払いしにいったら、キチオヤジが窓口のお姉ちゃんを何か怒鳴ってた。イラついた私は「おいオッサン!…」→結果...
  4. 【悲報】 さっきくそ遅い車いたから車間積めてたら信号待ちの時に降りてきて「コレ」言われた
  5. 【お知らせ】
  6. 彼から「お前浮気しただろ?相手もお前もぶっ殺してやる」というメールが来た。私が男とホテルに入る姿を見たらしいけど全く身に覚えがないのだけど…
  7. どうやら職場で倒れたらしく、運ばれた病院で目が覚めたら息子の保育園のお迎えの時間三時間オーバー。
  8. 夫「俺は仕事で疲れてるんだぞ!」私「私も一日中働いてるんだけど」→専業主婦ってこんなに報われないの?
  9. 【清々しいほどの妊婦様】妊婦の私に、OLさんが席を譲ってくれた。だから毎日OL探して譲ってもらってたんだけど、ある時から立つようになってた。日本って女性が働きにくい社会だね。
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】