今週の人気記事
  1. 退職するにあたって引き継ぎ作業がしんどくなってきた。新人さんから毎日電話が来て気が滅入る
  2. 彼女の父に茶をかけられ「娘はやらん!」と拒絶された俺がブチ切れたら予想外の反応が…
  3. 最近の若い夫婦「アレを持たないだけで20年間で1500万円は浮く。ちょうど子供の教育費分ぐらいになる」オジサン「いや、しかし・・」→まさかの物が...
  4. 聞いてもないのに「また安く色々手に入れた」とアピールしてくる同僚Aにうんざりしてたある日、Aが派遣の若い子に「なんか可哀想」と言われてた→す...
  5. 【お知らせ】
  6. 私(なーんか兄嫁さんに避けられてる)→兄「妹に金貸したから今月の小遣い増やして」など嘘を吹き込んでた事が発覚し…
  7. 高校生の頃から集めてたガラス細工達がごっそりケースから消えていた!来ていた親戚を巻き込んで半狂乱になっていて探してたら→姪「姪ちゃんが悪いのぉお!(号泣」→次の瞬間
  8. 「梅毒かエイズになってるかもしれないから検査に行こう」と彼
  9. 彼『結婚したら俺の地元に住みたい』私「水回りもない家で?」彼『わがままな奴だな。しょうがないから同居だな』 → さらにトンデモナイ事を言いだし…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

私の単身赴任中に親父とお袋が嫁をいじめていたらしく家を出て行った。どうすればよかったのか…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



598: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:15:48
親父とお袋が嫁をいじめてたのが原因の場合もこっちの寺ですか?

599: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:19:42
嫁いびりを黙認したり
「お前がおおげさなんだよ、親父とお袋はお前のためを思って」と嫁の訴えを聞き流したり
嫁のやつれっぷりを「やせた?」とか無神経な発言で追い詰めたりしてたら
それはお前がDVなので、ここでいいです

600: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:27:32
単身赴任で全く知りませんでした。
嫁が家を出て初めて知りました。
黙認も何も…
どうすればよかったのか

601: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:33:35
よくある事だ
「仕事にかまけて家庭を蔑に」ってやつだよ
お前、逆の立場になって考えてみた事無かったんだろ

嫁「うちの両親と同居して」
嫁「支店立ち上げるのに北海道行ってくるわー。二年くらいで帰ってくるから
あ、両親よろしくね」

で、お前はこの間まで他人だったおっさんとおばさん二人と
共通の知り合い抜きで住んでいられるのか?

602: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:36:48
私の親を他人と思うような女なら結婚していませんよ…
男と女では違いますし。
嫁は両親を任せられるかどうかで選びました。
嫁はヘルパーの資格あるんです。

603: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:40:08
>>602
百歩譲って、お前の言う通りお前の嫁は、お前の親を他人と思ってなかったとしよう
じゃあ、悪いのは誰なんだ?
そして、その原因から逃げられないようにしたのは誰なんだ?

ついでに言うと「男と女では違う」←これを言う男は100%逃げられてる

604: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:43:32
悪いのは私の両親です。
逃げられない原因は社会道徳ですね。
両親から逃げ出すのは私が許しても世間が許さないでしょう。
現に私の親戚は嫁に慰謝料を請求しなさい、と私に迫ります。

607: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:45:57
>>604
世間が許さない、か。

んで、世間=おまいの体面と嫁、ドッチが大事だ?

605: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:44:06
男と女は違う?
バカかw

男だろうか女だろうが他人は他人。

だからこそ嫁は逃げたんじゃねーの?

606: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:44:47
どうしたら良かったか、教えてやろうか

①・自分で親の介護をすれば良かった
嫁には、夫の親を介護しなければいけない義務など無い。拒否する権利もある。
②・親に介護が必要なら、お前が転職してでも親のそばにいるか
施設にいれればよかった
③・単身赴任中も最低でも月一、家に帰って様子を見たり
嫁の話を聞けばよかった。それができないなら、同居など最初からすべきでない

608: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:49:58
これは・・・
そりゃ逃げられるだろうって言う物件だなぁ

609: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:50:25
同居すべきでないケースがあるとは訳がわかりません。
両親は特に要介護ではありません。
法律上は許されても道義的に許されないことというのがありますよね。
嫁が両親を見捨てると言うのはそういうことだと思います。
また私の体面を守ることが私の家族である嫁を守ることでもあると思います。

610: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:51:52
>悪いのは私の両親です。
それがわかってるのなら、何をすればいいかわかるだろ

>逃げられない原因は社会道徳ですね。
本気でそう思ってるのか?馬鹿ですか?
原因は お 前 だよ
いじめるような両親と嫁を三人にして、フォローもせずに放置したお前だ

>両親から逃げ出すのは私が許しても世間が許さないでしょう。
>現に私の親戚は嫁に慰謝料を請求しなさい、と私に迫ります。
世間は許す。全く許す。むしろ、許されないのはお前
逃げ出さなきゃいけないような環境に放りこんだお前


あとさ、嫁ヘルパーの資格持ってるならきちんと時給払ったんだろうな?

611: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:53:36
フシアナしてトリップつけろよ、馬鹿
もうコテは馬鹿でいいよ、馬鹿

612: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:56:26
悪いのは私の両親なので、両親には謝罪するよう頼みました。
それでも嫁が戻らないなら嫁が悪いですし、私には両親に謝罪するよう頼む以上のことはできません。
よそのことはわかりませんが、少なくとも私が生きている世間では許されない行為をしているのは嫁の方です。
例えどんな仕打ちを受けても旦那と両親に頼まれても戻らないと言うのは…
もちろん嫁には生活費を渡しています。

613: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 15:59:11
>>612
そっか。じゃ離婚しかないでしょ。
別れてあげなさい。

616: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 16:04:09
>>612
取り敢えず >>1 を読んで。

614: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 16:01:26
>同居すべきでないケースがあるとは訳がわかりません。
むしろお前の考えがわからない
要介護でもないお前の両親と、何故同居しなければならない?
先に言っておくが、嫁は両親の家政婦じゃないぞ

>両親は特に要介護ではありません。
だったら両親だけで住まわせてやればいいだろう
いじめたくなるような嫁を同居させたらどっちも可哀そうだろ

>法律上は許されても道義的に許されないことというのがありますよね。
>嫁が両親を見捨てると言うのはそういうことだと思います。
道義的に、虐める人間から逃れるのは全く理にかなっている事です
虐める人間の元に縛り付けておくのは道義的に許されません

>また私の体面を守ることが私の家族である嫁を守ることでもあると思います。
その結果、嫁はお前の元からも去りましたが?
お前の考える「嫁の守り方」では、どんな女も裸足で逃げ出すな。
逃げられた事で理解しろよ、お前の体面ばっかり守っても嫁は一つも幸せじゃない

617: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 16:07:09
このままでは嫁は犯罪者同様の扱いで仕事も得ることができません。
私は嫁を守りたいんです。
今ある道徳を批判することは子供でもできますが、道徳を守らない人間の末路などわかりきっています。
両親に謝ってもらい、嫁にも逃げたことを謝罪してもらうために間を取り持つのが私の役目です。
両親も私も何も嫁が憎い訳ではないんです。
両親は少し舞い上がってしまっただけで、私は嫁を守りたいだけなんです。
どうしたら嫁にわかってもらえるのか…

622: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 16:16:40
>>617
うちの施設にはバツ1で働いているヘルパーがいる
面接で言われたが、特に採用にマイナスになるとは考えない
むしろ、人手不足なので有難い
主婦が片手間にパートで来るより、よほど使える

621: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 16:11:37
相談者はコテハンとトリップを付け、テンプレ必読。
相談用テンプレをコピーして書き込みすること。

>>1も理解できない人間が、嫁の気持ちを理解するのは不可能

624: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 16:25:46
なんで2chのこのスレで相談しようと思ったのかが知りたい。
こういう思考の奴が、いきなり2chの気団のスレを探して、こういう書き込みするかあ?

625: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 16:31:23
相談するなら規則守ってフシアナ・コテトリそれにテンプレ埋めてからにしろ。
基礎的な事もわからんで答えられる奴はいなn

627: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 16:36:10
既婚男性板はよく見ていました。
嫁が浮気しないか心配で、それ系のスレを見て怪しい兆候がないかと勉強していたので。
ここには私の住む世間を理解してくれる方はいないようですので落ちます。
ありがとうございました。

629: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 16:43:57
本来ここに来なきゃいかんだろ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1223392074/

630: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/21(土) 16:44:00
かわいそうな僕ちゃんを構ってもらいたかったわけか
気持ち悪い野郎だな…

元スレ:【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】26 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1232627926/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/07(月) 09:00:04 ID:kidanlog

11件のコメント

  1. 道徳って日教組もよく使うがようするに考えの押し付け
    例えば東京でもはや成り立たない日本文化で田舎では成り立ってるが東京人は田舎のやり方を全否定するのはネットでもよく見られるだろ
    それと同じ
    あなたがどんな考えがあろうが他人には既に成り立ってる考えや文化はあるわけでそれを全否定してたら共存は無理
    結果人助けても訴えられる世の中ができた所見ても分かるでしょう

  2. 何この池沼男、レス乞食か?
    どっちにしろ世の害悪だから早く樹海に逝け

  3. このバカ一家は宗教やってるんじゃない?
    離婚ごときで犯罪者扱いなんてねぇーよww

  4. 嫁さんには悪いが、このままこいつ放置して、調停や裁判まで引きずらせて、
    徹底的に潰して社会的に抹殺した方がいいんじゃね?って気がする。

  5. 変わった人だ。大都市にも小都市にも住んだが、こんな人に会ったことがない。※4様の宗教説になるほどと唸った。

  6. ※4、7
    自分も宗教(というかカルト)説に一票。
    「世間」=教団」
    「道徳」=教義
    「嫁を守りたい」=嫁を洗脳したい
    「道徳を守らない人間の末路」=信じない者は地獄に落ちる
    ってとこか。

  7. こんな男を育てた両親なんだから、旦那の居ない実家で嫁がどんな扱いされてたかお察しレベル。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 女子社員「女を養えない男は情けないよね〜」若手「俺は寄生虫を養うつもりはないっすw」→若手が放った一言が衝撃すぎて...
  2. 女友達「何も言わずにお金貸して…」俺「いくら?」女友達「10万円ぐらい…」俺「はい!」→女友達「借りたお金なかなか返せそうにない代わりに」俺「...
  3. 運転中に5cmの窓の隙間からパサッ!→肩でもぞもぞ動く物体を確認すると・・・私「ぎゃあああぁぁぁ!!!」あまりのパニックで前の車に追突!→...
  4. 「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃな...
  5. 【お知らせ】
  6. さっき警視庁捜査二課から電話があった
  7. 【修羅場】 練炭でシんでるカップルが乗ってたけど全然綺麗じゃなかった
  8. 「梅毒かエイズになってるかもしれないから検査に行こう」と彼
  9. 私「できたよ」旦那「箸!」私「食事が全部並ぶまで待っていてほしい、一緒に食べたい」旦那「あるのに食べてはいけない理由がわからない、一緒に食べなくてもいい」
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】