無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/28(木) 02:01:32
俺の場合、俺と糞オヤジの仲が悪いんで
嫁が仲介しようとしてウザい。
最初は「でも親子何だから」とか言ってたが、かなり厳しく言ってからは言わなくなった。
母親は時々「お裾分け」という名目で、嫁を呼び出してるが
家に上がることも一切禁じてる。
両親は嫁には表面上優しく接しているが
嫁を使って俺の最近の状況を聞きだしたいという意図が透けて見えるし
陰で嫁が子供をもう生めないことに対し、ブツクサいってるのも知ってるから
余計に嫁と親は接触させたくないからこそなんだが
嫁は「あなたは厳しすぎ」だと。
時々出張の帰りに土産だけ届けに、実家に俺だけ顔を出すようにもしてる。
嫁に理由を話せば嫁は絶対傷つくし、「嫁を守る」と言っても
色々難しいし、報われないなぁと正直時々むなしくなる。
嫁が仲介しようとしてウザい。
最初は「でも親子何だから」とか言ってたが、かなり厳しく言ってからは言わなくなった。
母親は時々「お裾分け」という名目で、嫁を呼び出してるが
家に上がることも一切禁じてる。
両親は嫁には表面上優しく接しているが
嫁を使って俺の最近の状況を聞きだしたいという意図が透けて見えるし
陰で嫁が子供をもう生めないことに対し、ブツクサいってるのも知ってるから
余計に嫁と親は接触させたくないからこそなんだが
嫁は「あなたは厳しすぎ」だと。
時々出張の帰りに土産だけ届けに、実家に俺だけ顔を出すようにもしてる。
嫁に理由を話せば嫁は絶対傷つくし、「嫁を守る」と言っても
色々難しいし、報われないなぁと正直時々むなしくなる。
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/28(木) 07:18:34
嫁も一度嫌な思いすれば二度と行かなくなる‥
かと思ったが余計に張り切ってしまうタイプもいるしなぁw
かと思ったが余計に張り切ってしまうタイプもいるしなぁw
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/28(木) 07:56:39
嫁がかまわないっつんならいいんじゃね?
スルー能力の高い嫁もけっこういるし。
てか、仲介したがるのも親子の仲に干渉しすぎだと思うが、
お前も嫁舅姑の仲を勝手に決めるのもどうかと思うぞ。
スルー能力の高い嫁もけっこういるし。
てか、仲介したがるのも親子の仲に干渉しすぎだと思うが、
お前も嫁舅姑の仲を勝手に決めるのもどうかと思うぞ。
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/28(木) 08:46:59
>>430
傷つけたくないならがんばるしかないだろ。
でも、そのがんばりに意味がないと思ったら証拠とって暴露しろ。
それでも嫁がご機嫌取りに行くなら放っておいて好きにさせたらいい。
傷つけたくないならがんばるしかないだろ。
でも、そのがんばりに意味がないと思ったら証拠とって暴露しろ。
それでも嫁がご機嫌取りに行くなら放っておいて好きにさせたらいい。
- 夫が稼いだお金が、なぜか私の貯金になってて困惑してる。旦那「専業主婦だから持っておいたほうがいいよ」私「え?」
- 夫は町医者なんだけど、夫の仕事ぶりについてママ友数名からお叱りが来た
- ワイ社会人1日目、アバラが逝った上司に救急車呼んで終わる
- 嫁が間男の子を妊娠→離婚→間男失踪。心臓病を抱えて生まれた子を前に、元嫁が私にすがりついた…
- 表参道を歩いてたら、ビルの地下駐車場から勢いよく出てきたベンツに轢かれそうになった→なんと運転席にいたのが歌手の〇〇!それを上司に報告した...
- 兄嫁「あんた整形しないの?今時一重とか可哀想w」私『そういうの失礼ですよ」兄嫁『一ブサがお怒りww」私『でも兄嫁さんって…』兄嫁「…」
- 【お知らせ】
- YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」
- 【4/4】知らんおっさんに声をかけられて、気が付いたらいつの間にかタコ部屋で働かされていた
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/28(木) 12:44:08
それ、おまえのことも陰で言ってたとは言わずに
一見仲良さそうに喋ってる人たちの事を家に帰ればボロクソに言う奴らだから、俺らの事だって何言ってるかわからん
俺もおまえも傷付く前に疎遠になりたいと真剣に伝えたらよさそうじゃね?
一見仲良さそうに喋ってる人たちの事を家に帰ればボロクソに言う奴らだから、俺らの事だって何言ってるかわからん
俺もおまえも傷付く前に疎遠になりたいと真剣に伝えたらよさそうじゃね?
439: 430 投稿日:2009/05/29(金) 02:43:14
愚痴のつもりだったから、レスが付くとは思わず詳細を書かなくてすまなかった。
アドバイスはありがたいが、やはり嫁に真実は聞かせたくない。
理由は嫁は妊娠中に持病が悪化し、死産して、嫁自身も死に掛けて
心も体もボロボロだった時期があったから。
嫁は良くも悪くも、人の言う事をストレートに信じるタイプ。
親が「あの子(俺)は中学まではいい子だったけど、高校に入った頃から反抗的になり
結局、家庭内暴力を起こしたり、家出したりして、好き勝手生きてきた子なの。
でも私たちにとっては、やはり大事な息子だから・・・
医者になれなかったことに負い目を感じてるから内緒の話ね。」
なんて聞かされたら、俺は中2病のわがまま馬鹿息子で親は心配してる…と嫁は思うだろう。
現実は「医学部へ入ると言うまで、部屋の中で反省しろ」と自宅で監禁され
結局部屋にあったトロフィーで窓ガラス割って、窓から脱出して担任に救いを求め
担任と親の話し合いで、「親の納得できるレベルの大学へ入る。
ただし学部は本人の希望する学部へ。」と決まり、俺はそれを実行し希望の職にも就いた。
決して医学部に入れなくて仕方なく就いた職じゃないんだ。ただ親が認めないだけ。
だが部屋を壊したのは事実だから、俺も全部は嫁に語りたくないから
「違うんだ。俺は好きで今の職に就いたんだ。」ぐらいしか言ってない。
言うべきなのか?DV男と勘違いされるのが嫌だ。
こういうレベルの話の繰り返しで、親とは仲が悪いんだ。
親を放置すると、俺はとんでもない親不孝息子にされるし
嫁が「仲介しなきゃ」と振り回されるから接触させたくない。
とりあえず>>435氏のアドバイスに従ってみるよ。ありがとう。
アドバイスはありがたいが、やはり嫁に真実は聞かせたくない。
理由は嫁は妊娠中に持病が悪化し、死産して、嫁自身も死に掛けて
心も体もボロボロだった時期があったから。
嫁は良くも悪くも、人の言う事をストレートに信じるタイプ。
親が「あの子(俺)は中学まではいい子だったけど、高校に入った頃から反抗的になり
結局、家庭内暴力を起こしたり、家出したりして、好き勝手生きてきた子なの。
でも私たちにとっては、やはり大事な息子だから・・・
医者になれなかったことに負い目を感じてるから内緒の話ね。」
なんて聞かされたら、俺は中2病のわがまま馬鹿息子で親は心配してる…と嫁は思うだろう。
現実は「医学部へ入ると言うまで、部屋の中で反省しろ」と自宅で監禁され
結局部屋にあったトロフィーで窓ガラス割って、窓から脱出して担任に救いを求め
担任と親の話し合いで、「親の納得できるレベルの大学へ入る。
ただし学部は本人の希望する学部へ。」と決まり、俺はそれを実行し希望の職にも就いた。
決して医学部に入れなくて仕方なく就いた職じゃないんだ。ただ親が認めないだけ。
だが部屋を壊したのは事実だから、俺も全部は嫁に語りたくないから
「違うんだ。俺は好きで今の職に就いたんだ。」ぐらいしか言ってない。
言うべきなのか?DV男と勘違いされるのが嫌だ。
こういうレベルの話の繰り返しで、親とは仲が悪いんだ。
親を放置すると、俺はとんでもない親不孝息子にされるし
嫁が「仲介しなきゃ」と振り回されるから接触させたくない。
とりあえず>>435氏のアドバイスに従ってみるよ。ありがとう。
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/29(金) 07:11:16
>>439
親が言う嫁の悪口は言わなくてもいいけど
過去の確執は話した方がいい
このまま嫁の『良かれと思って』の行動が続けば自分が疲れきってしまうよ
奥さんも何も知らないまま接触続けていれば
いずれは430が受けていたような精神的な虐待で雁字搦めになりそう
親が言う嫁の悪口は言わなくてもいいけど
過去の確執は話した方がいい
このまま嫁の『良かれと思って』の行動が続けば自分が疲れきってしまうよ
奥さんも何も知らないまま接触続けていれば
いずれは430が受けていたような精神的な虐待で雁字搦めになりそう
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/28(木) 15:58:37
一度ひどい目にあってみたらいいんじゃね?
だから言っただろ、って事態になったらわかるかもしれん。
親とはいえ糞人間は糞人間だし、糞であろうとなかろうと、
人間には合う合わないって問題があるんだしさ、
知らないやつに口出しされたくないよな。
だから言っただろ、って事態になったらわかるかもしれん。
親とはいえ糞人間は糞人間だし、糞であろうとなかろうと、
人間には合う合わないって問題があるんだしさ、
知らないやつに口出しされたくないよな。
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/29(金) 07:51:35
大変だったな。
まっとうに育ったようで何よりだ。
嫁が大丈夫そうなら全部言うのが一番いいと思う。
そうでないなら、親からの被害を事前に防ぐために、
ある程度をオブラートに包んで言うか、適当なもっともらしいことを
言っておくか、だな。
嫁はアスペルガーの傾向があるのか?
それとも善人だけの中で育ったのか?
まっとうに育ったようで何よりだ。
嫁が大丈夫そうなら全部言うのが一番いいと思う。
そうでないなら、親からの被害を事前に防ぐために、
ある程度をオブラートに包んで言うか、適当なもっともらしいことを
言っておくか、だな。
嫁はアスペルガーの傾向があるのか?
それとも善人だけの中で育ったのか?
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/29(金) 16:27:43
そりゃお前さんが多くを語らず
親が「実は~で…」とか言ってたら
親の言う事を信じてしまうもんじゃないか?
お前からしたら嘘の情報でも嫁さんからしたら
お前が語りたがらないお前の過去の話だ。
より具体的な話を信じてしまうのが人間だ。
俺を信じろと責めなくてもお前が真実を話せば
嫁にはきっと伝わるはずだ。
親が「実は~で…」とか言ってたら
親の言う事を信じてしまうもんじゃないか?
お前からしたら嘘の情報でも嫁さんからしたら
お前が語りたがらないお前の過去の話だ。
より具体的な話を信じてしまうのが人間だ。
俺を信じろと責めなくてもお前が真実を話せば
嫁にはきっと伝わるはずだ。
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/29(金) 16:44:01
夫婦なんだからさ。
真実を話した方が良い。
これから何十年も一緒にいるんだろ。
真実を話した方が良い。
これから何十年も一緒にいるんだろ。
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/03(金) 03:53:58
>>439>>430だが、PC壊れて嫁のPC借りてる状態だったから
書き込みできなくて、レスくれたのに申し訳なかった。
あの後、嫁に過去の話を淡々と話した。
その上で両親は表面上善人ぶってるけど、「医学界」が最高の世界だと
信じて今も生きてる人たちであること。
その場にいない人の悪口ばかりいつも話しているから
あまり関わらない方が良いこと。
君のことも勝手に捏造して悪口をどこかで言ってる可能性も0じゃないんだと。
だから接触を止めさせようとしたこと。
自分が暴力的な事をしたのは、高校のときの監禁事件のときのみで
親の言うような「非行少年」ではなかったと、数少ない高校時代の写真も見せて話した。
嫁は善人に囲まれて育ったタイプなので、話は信じてくれたが
今までの俺の親から聞いた数々の話とのギャップが大きすぎて混乱してたが
最近は少し落ち着いてきた。
「あなたが暴力男なんかじゃないってことは、私が一番分かってる」と言ってくれてる。
嫁との関係で絡まってた部分が、少しずつ解けてきたと実感してる。
俺自身も今も親に振り回されたって改めて実感できた。
だから嫁に「あんな親に振り回されて生きたくないだけなんだ。」と伝えたら、分かってもらえたと思う。
みんなありがとう。最初は愚痴だったが書き込んでよかったよ。
書き込みできなくて、レスくれたのに申し訳なかった。
あの後、嫁に過去の話を淡々と話した。
その上で両親は表面上善人ぶってるけど、「医学界」が最高の世界だと
信じて今も生きてる人たちであること。
その場にいない人の悪口ばかりいつも話しているから
あまり関わらない方が良いこと。
君のことも勝手に捏造して悪口をどこかで言ってる可能性も0じゃないんだと。
だから接触を止めさせようとしたこと。
自分が暴力的な事をしたのは、高校のときの監禁事件のときのみで
親の言うような「非行少年」ではなかったと、数少ない高校時代の写真も見せて話した。
嫁は善人に囲まれて育ったタイプなので、話は信じてくれたが
今までの俺の親から聞いた数々の話とのギャップが大きすぎて混乱してたが
最近は少し落ち着いてきた。
「あなたが暴力男なんかじゃないってことは、私が一番分かってる」と言ってくれてる。
嫁との関係で絡まってた部分が、少しずつ解けてきたと実感してる。
俺自身も今も親に振り回されたって改めて実感できた。
だから嫁に「あんな親に振り回されて生きたくないだけなんだ。」と伝えたら、分かってもらえたと思う。
みんなありがとう。最初は愚痴だったが書き込んでよかったよ。
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/03(金) 06:40:31
>>528
良い方向に行ったようで良かった。
嫁さんとお幸せに。
良い方向に行ったようで良かった。
嫁さんとお幸せに。
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/03(金) 07:53:19
親の問題はまだまだあるだろうけど
嫁さんとの絆と信頼さえしっかりしてれば大丈夫だ。
まずは良かったなあ、嫁さん大事にして頑張れよ。
嫁さんとの絆と信頼さえしっかりしてれば大丈夫だ。
まずは良かったなあ、嫁さん大事にして頑張れよ。
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/14(火) 13:55:49
>>528
うわぁ、うちにかなり似てる家庭環境だったんだな。
全く、医者の家ってどうして、「医者こそ最高の職業、素晴らしい、
それ以外は屑」みたいな価値観を子供に押しつけるんだろうな。
俺は親に監禁まではされなかったけど(兄と姉が既に医学部入ってたし)、
親父に物理学者になりたいといったら「お前は二流人間なんだから、
物理なんて天才がやる職業に就かずに医者になれ」と言ったよ。
結局、敢えてすべりどめに医学部を受けて蹴って、物理の研究者になったけど。
二流人間というのは、いまだにトラウマだ。
そんな感じで、医者の家というものに対して嫌な思いでいるのに、
嫁のお父さん(地方公務員)は医療関係の話を電話で俺にふってくる。
知らねえよ!と叫びたいw
(一応、スレタイにひっかけた)
うわぁ、うちにかなり似てる家庭環境だったんだな。
全く、医者の家ってどうして、「医者こそ最高の職業、素晴らしい、
それ以外は屑」みたいな価値観を子供に押しつけるんだろうな。
俺は親に監禁まではされなかったけど(兄と姉が既に医学部入ってたし)、
親父に物理学者になりたいといったら「お前は二流人間なんだから、
物理なんて天才がやる職業に就かずに医者になれ」と言ったよ。
結局、敢えてすべりどめに医学部を受けて蹴って、物理の研究者になったけど。
二流人間というのは、いまだにトラウマだ。
そんな感じで、医者の家というものに対して嫌な思いでいるのに、
嫁のお父さん(地方公務員)は医療関係の話を電話で俺にふってくる。
知らねえよ!と叫びたいw
(一応、スレタイにひっかけた)
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/14(火) 22:21:11
>>533
>>528だけど、久しぶりにこの板に来たら、なんつータイミングw
ほんっとソックリだよ。
だって俺も物理系だもんwww
しかも滑り止めで一応医学部受験したし。
親の言う「医学部に入れる頭脳はあったけど、あえて行かなかったと世間的に
納得できるレベルの大学」に受かっても、「滑り止めへ行け」とか言われたよ。
こっちは医学部へ行きたくないから、必死で勉強したのにさ。
奈良の高校生の放火殺人事件の報道は、他人事じゃなかったよ。
俺を助けてくれた担任が、もし糞教師だったら家に放火したかもしれないって思ったぐらい。
あの先生が担任で本当に良かったよ。(今も年賀状は出してる)
嫁の親のことも分かるwww
一緒に食事をしたとき、嫁の母親に医療の話を振られて
「すみませんねぇ。医学には全く興味がないんで何も知らないんですよ。」と
大人げなく対応しちゃった事があるんで…
でもお互い希望の職に就けたんだから、胸張って頑張ろうな!
>>528だけど、久しぶりにこの板に来たら、なんつータイミングw
ほんっとソックリだよ。
だって俺も物理系だもんwww
しかも滑り止めで一応医学部受験したし。
親の言う「医学部に入れる頭脳はあったけど、あえて行かなかったと世間的に
納得できるレベルの大学」に受かっても、「滑り止めへ行け」とか言われたよ。
こっちは医学部へ行きたくないから、必死で勉強したのにさ。
奈良の高校生の放火殺人事件の報道は、他人事じゃなかったよ。
俺を助けてくれた担任が、もし糞教師だったら家に放火したかもしれないって思ったぐらい。
あの先生が担任で本当に良かったよ。(今も年賀状は出してる)
嫁の親のことも分かるwww
一緒に食事をしたとき、嫁の母親に医療の話を振られて
「すみませんねぇ。医学には全く興味がないんで何も知らないんですよ。」と
大人げなく対応しちゃった事があるんで…
でもお互い希望の職に就けたんだから、胸張って頑張ろうな!
元スレ:【嫁姑】義理親子間の争い92【嫁舅】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228660093/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?【お知らせ】ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】