今週の人気記事
  1. 14歳年上の男性に告白した後、付き合い始めた私。だが2年後、その男性が『結婚式の資金は私子が貯めてねw』と言ってきて・・・
  2. 母が商店街のくじで一等を当てたけど景品がひどかった
  3. 【修羅場】 嫁が親父の夕食を作ることになった 出来上がったところに姪が帰ってきた その料理を見た姪は全部捨てて嫁と殴り合いの修羅場に → 姪が...
  4. 友人家族4組とバーベキューの予定が、皆不参加になって中止になってしまった。旦那と2人で途方に暮れていたら...
  5. 【お知らせ】
  6. 娘が参加しているバンドのライブに初めて行った。娘「最高のメンバーだから来てよ~!」→当日、娘のバンドの演奏後…娘「父の誕生日なんですw初めて父を呼びました^^」→結果
  7. 学校に誰よりも早く登校して自分の椅子の裏側と左寄りに剣山を貼り付けた。いつも上履きを脱いで蹴ってくるいじめっ子対策→その効果のほどは…
  8. 女の子「すごいね!偉いね!賢いね!かっこいいね!」
  9. 【金持ちの彼】高級車4台持ち&年収20億…なのに何故別れた!?理由がヤバすぎwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁が解離性同一性障害で幼児退行を起こすようになったが幼児退行中のおままごとで万年新婚気分を味わっているよ

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



585: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/01(日) 11:46:33
結婚して5年、嫁が病気持ちなのは知っている(両家とも)。
その嫁が最近、幼児退行を起こすようになった。
日常生活に支障がない範囲なので、家事は全部やってる。

でも、俺が帰って来た時に「おかえりなさーい!」って抱きついて来る時は
「ああ、幼児退行してるな」って分かる。その時の年齢は大体10歳くらい。
どうも実際に10歳だった頃、嫁実家が共働きで嫁一人っ子、あとちょっと色々あったらしい。 

でもそんな時でも料理作ってくれてる。
ハンバーグやコロッケ、オムライス。嫁が嬉しそうに食べてるだけでも幸せだ。
「おいしい?」「うまい」→嫁笑顔。もう、大好き。
幼児退行は大体2時間くらいで終わるんだけど、本人恥ずかしいって言ってた。

別に俺しか見てないからいいんだよ。
嫁と娘、両方いるみたいでいっそ幸せ。
ブラックジャックとピノコみたいな気分。
…俺の職業? 小さい病院で雇われ内科医やってます…orz。
ブラックジャックみたいな天才じゃなくてごめん。

でも嫁大好きだ。

586: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/01(日) 12:25:26
>>585
解離性障害?

587: 585 投稿日:2009/03/01(日) 13:09:52
>>586
仰る通り、解離性同一性障害の症状の一部らしいです>同僚の話
ただ、こういう精神的な病気は「この症状はこの病気である!」と決めるのが難しく、
「解離性…じゃないかなあ…」と言った感じの判断。

あと、嫁は過去にうつ病も患っていたので、それも関係している可能性あり。
俺も勉強中というのが実情です。

でも、真面目で可愛くてツンデレwな嫁。
病気は一生かけてゆっくり一緒に治していこう、と決めて結婚したんです。
嫁大好き。 

追加:嫁、童顔で身長152cm、体重35kg。
同僚からロリコン疑惑かけられてる俺涙目。

589: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/01(日) 13:50:04
痩せすぎだな

590: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/01(日) 13:55:31
前向きに考えて幼児プレイでも愉しめばいいのでは?
前向きすぎか

591: 586 投稿日:2009/03/01(日) 13:57:34
>>587
内科医に悪いが、現代はあらゆる精神障害が発現しやすくなっていると
思っている。それは脈々と遺伝子に受け継がれているものなのだが、
いわゆる定型発達からの僅かな差や後天的な傷によって、いわば
傷口が開きやすくなっている状態なのかなと仮説を立てている。
たまたまそういう嫁を持てたことによって、単に内科医ですまない
ことを考えられるようになると思うから、がんばって欲しい。

592: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/01(日) 15:09:26
>>585>>587>>588
私の身内にも似たような方がいらっしゃるのだが、やっぱり家族皆でがんばってる。
その家族は、内科医や医者関係の身内もいないが医学書読んだりがんばってる。
あなたと同じく「病気は一生かけてゆっくり一緒に治していこう」って家族で決めているそうです。
私も出来る限りの応援、協力はしている。
旦那さんもがんばってください。旦那さん、あなたの嫁さんは幸せだと感じていると思います。

PS.
この話をその方にも話してあげたいと思う。きっと自分達以外の人も同じくがんばっていると励ましになると思うので。
勝手に私の身内にこの話をすることをお許し下さい。

599: 585 投稿日:2009/03/01(日) 19:57:28
なんか…ありがとうございます。涙出て来た。

>>589
…思うよなあ…嫁、太らないんだ…。
精密検査受けてるけど異常なし、でも太らない…。
ほんと痩せすぎ。腕の中にすっぽりどころか押しつぶしそうで怖い(俺、身長180cm↑)。
ただ、うつ病時代(俺に会う前)に摂食障害が少しあったということなんで、原因はそこ
にあると睨んでいる。

<<590
幼児プレイっておまww 
でも「一緒におままごとしよv」って言われて「夫君はパパねv」と言われて「うんv」とか
デレデレしてるのは幼児プレイの一環ですね分かります。
嫁が笑顔で幸せならそれでいいのさあ! ……
仕事の時はすごく真面目ですよ念の為。

>>591(586)
その通りなんだ、まさしく。
自分、内科医なんだが正確には「小児内科医」。
それで、お母さん方が連れて来るお子さんに多いのが発達障害。

嫁のおかげで色々気づかされて、そういった方面の学会や精神学会にも出席して
勉強するようになった。
医者としても嫁に感謝してます。
そうでなかったら狭い視野でしか医者の仕事してなかったな。 

今、同僚の精神科医に指導してもらって専門書、学会誌を読んでる。
嫁を含めて少しでも多くの人を助けられる(言い方が傲慢すぎて嫌なんだが)ように頑張ります。

>>592
ありがとうございます。
精神関係の病気に何より必要なのは周囲の人々の理解だと思っています(理解する医者は必須条件)。
身内の方に何らかのお手伝いになるようであれば、この書き込みをお伝え下さい。
そして、嫁への言葉、ありがとうございます。
涙が出ました。
嫁、幸せかな。そうだといいな。
嫁のためなら頑張れる!

長文、失礼しました。

600: 585 投稿日:2009/03/01(日) 20:14:57
連投失礼。書き方に語弊があった。ちょっと泣いてたので。

>>591
お母さん方が「発達障害」と「精神障害」の区別をつけられず、
とりあえず小児科に駆け込んで来るというケース。
嫁に会わなかったら、俺すごく簡単に答え出しちゃったと思うんだ。
今はとにかく話を聞いて、ご両親を落ち着かせて、
どうすればお子さんにとってベストな状態になるのかを、我が子のように考えてる。
これ、全部嫁のおかげ。

あと>>590、安価ミスは意図的じゃないよw 幼児プレイって言われたからじゃないよw
「夫君、あーんして」とか言われて「あーん」って無条件でやってるから。
うち、万年新婚w

元スレ:【何年】嫁さん大好き【たっても】★14年目★ http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1207398872/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/13(日) 03:00:03 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. うん
    本物の幼児退行を見た事があるからこの嫁の退行は嘘だと思う
    本物はこんなに単純じゃないし側にいて恐怖を感じるよ
    ほとんどの解離患者はかまってちゃんの演技だと思う
    この男頭悪すぎる
    この夫婦気持ち悪い

  2. ※3
    でもあんた、この人のこと実際には見てないやん。演技どうこうっていうのも、ちゃんとした証拠がないなら口に出したり書いたりするべきではない。例えこんなところでも。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 1/2泥ママ「こんなCD聞くなんてアンタキチ○イじゃないの!」盗んでおいてまだ言うか!ってか騒ぎを聞きつけたご近所さんに、俺のCD見られてショック…→泥ママと全面対決へ!!
  2. 【破綻】 月収10万の彼との結婚を両親に反対されてます。お金にこだわる両親に幻滅!反対しても無駄ですよ。生活保護の人が月10万でやっていけ...
  3. ブラックジャックが『医師免許』をとれない理由を調べた結果→無茶苦茶すぎてわろたwww
  4. 【衝撃】 網戸にスズメバチ止まってたから「ゴキジェット」で迎撃したらwwwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 「私さん料理しないでしょ」と絡んでくる派遣のおばさまにイライラする。派遣社員の薄給なのに外食ばかりしてられないのに...
  7. 医者「女の子ですね」私(嬉しい!女の子!!明美って名付けてピンクを着せて~・・・)→しかしいざ生まれたら男の子だった!誰にも相談せずに明美って名付けて後悔・・・。
  8. 友人「最近付き合い悪くない?」私「仕事が忙しくて…」→30キロ痩せた私に降りかかる“まさかの仕打ち”とは…
  9. 【私の馬鹿w】元彼からいまだに誕生日になるとやってくるポエム。「あなたは何があっても離れないと思い、浅墓にも我が侭のかぎりをつくしたあげく逃げられて…」
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】