嫁がつわりでしんどそうだったので丸三日間子供の世話から解放させた結果、返ってきたのは憎悪と嫌悪いっぱいの表情での予想外の一言だった。

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/16(火) 13:20:48.88 .net
上の子が一歳半で嫁が妊娠 上の子相手とつわりはさぞかししんどいだろう なので俺の仕事が休みだったこの土日は俺が完全に面倒を見た 連れ出して一日遊ばせて飯も食わせた 土曜の夜は寝かしつけもして嫁を一晩完全に休憩させた 明けた月曜日は流石に仕事だから直接見るのは無理だが 朝の通勤途中に知り合いの一時保育に預けて帰り道で迎えに行くことにした 嫁は丸三日間子供の世話から解放されてそれなりにリラックスできたはず 月曜日の仕事を終わらせて保育園から子供を連れ帰って ただいまーと家に帰ったら嫁は 散らかったままの部屋で 憎悪と嫌悪いっぱいの表情で「今日の朝に戸棚をあけっぱなしだった!」 それだけ この三日間の総括がその言葉だけ 別に伏し拝んで感謝いろとは言わんけど せめて何か一つでも言葉があってもよかったんじゃないのか…? …って言ったら精神的DVになるんだろうな 独身の時は「妊娠中の妻にDV」ってのはよほどの悪鬼羅刹がやるものだと思ってたけど 意外と身近な感じで発生するんだなあと思った ただ口に出すかどうか・実行するかしないかだけだ
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/16(火) 14:02:39.14 .net
>>216 家事ハラやな。 つーか、それだけって3日間の会話もそれだけ?
 
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/16(火) 15:08:54.19 .net
>>216 お疲れ。まあ感謝の言葉は欲しいよな… 子供の世話がなくてもつわりだけでもかなりキツイだろうから嫁さんも辛いしイライラするんだろうけどさ うちも似たようなことあったわ。なんとか頑張れ
 
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/16(火) 19:54:26.46 .net
>>216 おつかれ、お前は頑張ったよ 俺はできない…というか自信がない お前すげーよ
 
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/16(火) 21:28:34.24 .net
>>216 お疲れよく頑張ったな 嫁は今は余裕がないだけだよ 時間が経ったらあの時は助かったって思うようになるよ でも上の子は父親とのいい思い出が出来ただろう
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/15(金) 03:00:14 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 3日間嫁を自由にと書いているけれど、これ散らかったままの部屋に妊娠中の嫁放置して家事全部押し付けて、子供連れ出して遊び回ってただけじゃね?
    育児の美味しいとこ取りしただけ
    文面から嫁にどうして欲しいか話し合った様子もないので、尚更独りよがな行動に見える

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA