今週の人気記事
  1. 【後付け】ワイのオットは190�pで90�s超えとる恵体 たまたま中学の時の写真を見せてもらったらクソガリが写ってた! マッチョの遺伝子かと思ったら後付の筋肉と知って悲しくなったわ…
  2. 【衝撃的】 アルビノの日本人が就職活動。面接官「なんだその髪は」就活生「アルビノなんです」→ その後とんでもないことに!!!(画像あり)
  3. 義両親「自宅を処分して2人で老人ホームん入るから」義弟「え?この家もらうつもりだったのに!」義両親「じゃあ老後見てくれるの?」→ すると…
  4. 残業中に会社の後輩(女)から「会社出たとこでらちられた たすけて」とメールが入った?!→驚いて同僚たちと外へ出たら、敷地の外に一台の車が!→中を...
  5. 【お知らせ】
  6. 昔から祖父は俺や従兄弟に「家事が良くできて気の利く、子供が沢山産めそうな嫁さんを貰え」と言い聞かせていて、バリバリの男尊女卑だと思ってたが実は・・・
  7. 和風の創作料理(笑)が大好きなメシマズ嫁『たまには私が作りたい!』俺「じゃあレシピ通りに作れ!」嫁『やっぱアレンジしたい!』← 普段は俺が作らせてもらえてるからまだ幸せかな
  8. 【悲報】33歳年収400万の俺、婚活全く成功せずwwwその理由がコレwwww
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】

普段温厚な嫁が父からの電話でなにやら揉めてる感じだなあと思った矢先、とんでもない一言を放った。

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



921: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/25(金) 21:56:23.60
今日の出来事なんだけど、家族で晩飯食ってたら義父が嫁に電話してきたようで なんか揉めてる感じだなあと思った矢先『そんなら金返してやるわ!!』と怒鳴りつけて
携帯投げつけた嫁
 
普段温厚だから何事かとビックリして聞いてみると 義父に今まで育てるためにかかったお金、養育費やら通院費
(嫁は小さいころ病弱で特に金がかかったらしい)を返せと言われたらしい
義父の言い分として、嫁を育て上げるのに金がかかったから蓄えが殆どないこと、
腰が悪くて働けないことなど。
家を建てる予定なんだけど、そんな金があるならくれよと
俺たちが結婚するまえの嫁は、義父のことを尊敬していたし、好きだと言ってたのに
どうしてこうなったんだろうなあ
3年くらい前から働くかなくなり、昼間から酒呑んで、パチンコして、義母のパートで
食い繋ぐような生活してたそうだ。
義理母も愛想をつかして今このふたりは別居中。 3歳の息子も義父には凄くなついてたのにな 嫁は情けないもう絶縁すると泣いてた
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/25(金) 23:14:46.13
>>921 金を引き出すための嫁と義理父の芝居だったら怖いなw
 
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/26(土) 10:00:01.78
様子がおかしくなった初期の段階で介入してれば復活の希望もあるかもしれんが 3年も経ってるとちょっとやそっとじゃどうこうなりそうもないな なんにせよなんらかのアクションはした方がよさげだな
 
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/26(土) 09:40:49.33
義父は職人系の人? 俺はガテン系会社勤務なんだけど、そう言う人結構居るわ 「働かなくなる」ってのも色々なケースがあるんだけど その後は結構腐っていく事が多いなあ 義父と話してみて復活させた方が良い
 
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/26(土) 15:46:44.24
>>923 ビンゴ!
まあ大工さんなんだけど昔堅気の頑固な人で。 1人住まいの義父の近くに住んでる義姉夫婦も以前に何度か話す機会をもうけて 涙ながらに説得を試みたんだけど、効果なくって。 結果として義父夫婦は別居という形になってしまった。
今回の件で義父はより孤立していくのではないかと思う おれの腹の中も正直情けない男だとか親として最低だなとか完全に見下してる部分も
あるけどどんな親であれ、親子が絶縁とかって実際深く考えちゃうと凄く悲しいことだよな  
おれも子が2人いるから義父の考えると辛くなって複雑な心境になる。 でも断固として夫婦必死になって稼いだお金は渡せない。
これだけははっきりさせたいと思います。 愚痴聞いてくれてありがとうございます。
 
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/28(月) 08:19:24.15
家建てるときに大工してもらえば 義父もお金が入るし家も建つだろ
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/16(土) 03:00:10 ID:kidanlog

名無し へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA