無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www

317: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 01:37:05.61
震災で、俺の親戚が避難して来た。
実家は別の親戚が来てるんで、とりあえずって事でうちに来る事になったのが、
大人2人と子供2人。
うちで使ってないというか、客間の1部屋を貸す事になって、当初の話だと
こっちに引っ越すか地元に戻るか早々に決めるんで、それまでの繋ぎ、みたいな
感じで現在に至ってる。
うちは夫婦二人。
ここに来て嫁が「もう限界だから、公団でも何でもいいからほかに借りて
出て行ってほしい」って言い出してる。
でも賃貸借りるにも仕事してないときつくて、罹災証明書?みたいなのを取りに行けば
どこかには入れるんだろうけど、たびたび引っ越せるもんでもないしってんで、
すぐには決まらないのが現状。
なのでもう少しだけ我慢して欲しいと言ってるんだけど、もう疲れたし限界だから、
週明けから実家に帰ると嫁が言い出してる。
避難して来た親戚にあまりきつくも言えないし、かといって嫁が帰るのもどうかと思うし、
なんかいい方法があったら教えてください。
- 自分が働いてる店のレジ横にアルコールスプレーが置いてあるんだが、客がそれを〇〇にかけてしまい!?
- 娘の名前が「もか」→同時期に出産した友達「子供の名前漢字どう書くの?藻屑の藻?」私「萌える、の萌だよ!藻なんてつける人いないよ」友達「」←名付け後悔だよ…
- 【自業自得】 親戚が生粋の京都人で、一見さん不可の店をやっていた。一回行ったけどものすごく嫌な感じ
- 指定席に知らない子連れママが!私「そこは私達の席ですので~」子連れ『…(ジーッ)』私(何で無言なんだ?)子連れ『あなたもしかして…』私「え...
- 「猫飼いたいから」という事で長女が一人暮らしを始めた。そんな長女から「迎えました」とLINEがきたので猫だと思って写真を見たら…
- ママ軍団が家にいきなり凸!ママ『私さん家のバルコニーで花火大会見るの!私さんごときの人間が文句ないよね?』私「は?」 → なので…
- 【お知らせ】
- 社内のイジメ加害者が事故った。同僚「○○さん、事故ったらしいよ」私「マジで!?」→その時、周囲から飛び出した“本音の叫び”に衝撃…
- 嫁がソーメンを氷水に入れて出してきて俺ブチギレ。「ザルにソーメン盛ってメンツユに氷だろ!」…えっ?そうでもないの?( ;゚Д゚)
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 01:58:48.23
一体どれぐらい滞在してるんだ?
震災じゃないが俺の実家が家事で家族が焼け出された時には
叔父の家に1週間だけ世話になっただけですぐに仮住まい決めて出てったぞ
嫁と離婚したくなきゃさっさと親戚と話をつけろ
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 02:56:16.04
冷たくすると今後の親戚付き合いに支障がでそうで難しいな。
他にも親戚がいるなら、そっちと行き来してもらうとか、親戚で金集めて賃貸に行かせるとか。
誰も援助できないなら、生活保護って手もある。
まずは、今後の方針を早く決めること。先が見えないんじゃ嫁が可哀相。
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 08:47:35.24
難しいなあ
ただどれだけの期間滞在してるのかで判断は別れると思うよ
例えば、現在2週間以内なら嫁にもうちょっと辛抱して貰っても良いと思う
1ヶ月超えてるならさっさと出て行って貰うべきだな
あと日中とかはどう過ごしてる?
例えば、被災した家とかの片付けに行ったりハロワ行ったりとか前向きに動いてるか?
今、各地で「被災者様」が問題になってきてるからその辺も考えた方が良い
323: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2011/05/07(土) 09:12:30.69
親戚が来たのは、震災から10日~2週間位してからだと思う。
日中はうちの実家に行ったり、なんかどこかに出かけたりしてるけど、
子供2人がまだ小さいのと、電車の便がうちは微妙に不便なので、
車を出してほしいって最初の頃は嫁に言ってた。
最近は、うちの実家でほとんど乗ってない軽を持ってきたんで、
それで出かけたりしてる。
でも、都内での車の運転は怖いって言って、あまり乗ってない。
1日から被災した家に戻って片付けしたりしてるんだけど、
そしたら嫁からどうにかしてほしいと言われた。
最近は「ご飯」とか必要最低限しか口を開かない。
ほかにも親戚はいるんだけど、一応部屋が余っているというか、
そんなのはうちだけなので、他にはなかなか行きにくいみたいで。
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 09:22:26.46
>>323
お前と実家悪いわ
さっさと今後の計画立てろや
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 09:25:52.80
>>323
他人との生活ってどうしてもストレス溜まるんだよね
まあ場合に依ったら嫁さんをしばらく実家に帰した方が良いかも知れないね
ただ険悪な状態にならない様に適当な方便「嫁母がちょっと怪我した」は必要かも
で、リフレッシュしたらまた戻ってきて貰えば良いと思う
おそらくまだ時間は掛かるだろうし、中長期的に考えた方が良いと思う
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 10:12:55.14
どっかウィークリーマンションでも借りさせたら?
328: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2011/05/07(土) 10:41:49.18
確かに食事とか色々疲れているとは思う。
俺も手伝ったり代わったりはしてるつもりだったんだけど。
ウイークリーマンションは逆に審査が厳しくて、すぐには難しいみたい。
罹災証明書を貰って、どこかの賃貸とか公団のほうが早いって聞いてる。
俺の名義でウイークリーも考えて嫁に提案したら、「家賃誰が払うの?保証人は?
今も赤字なんですけど」って猛反対されて、実印とかどこにあるか分からなくて無理。
親戚も今月中には身の振り方を決めるって言ってるんで、もう少しだと思うんだけど、
やっぱり一度実家に帰したほうがいいのかな。
要らない洋服とかは置いてくから、好きに着てもらえばいいじゃん、
とか刺々しく言われてて正直困ってる。
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 11:02:10.16
>>328
正直みんな疲れてると思う
だからこそ嫁は一度実家に帰したほうが良い
で、君も一緒に行くのが良いかも知れない
疲れて感情的になってる状態だと碌な事は考えない
一時だけでもゆっくりとした時間を取った方が良いよ
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 14:37:11.17
>>330に同意
みんな一応の節度がある人たちみたいだね。
なので、親戚とはいえ他人との生活はキツイってことを
お互いに話し合ったうえで、嫁を実家に避難させるのも
一手だよね。
「災害なんだから、お互いにしょうがない」って思うしかないよ。
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 22:05:54.61
色々ありがとう。
嫁が帰ってきて、親戚がいないうちに色々話を聞こうと思ったら、
かなりストレスがたまってるみたいで、正直参ってる。
洋服とかも嫁がどうぞって言ったのを貰ったりしてたんだけど(嫁のを)、嫁が着てるのを
「それいいですね」とか言われたり、靴とかもスニーカーだけじゃなくて、革靴とかも
ほしいって言われたり、食事のしたくとか掃除とか、言われてみればぜんぜん
手伝わなかったり、子供が本とかDVDとか出してぐちゃぐちゃにしてたりとか、
色々あるっぽい。
最初の頃は嫁も普通に親戚が留守番で出かけてたんだけど、
子供がいたずらしちゃったりするのが嫌で、親戚がいるときは
なるべく出かけないようにとかしてるみたいだ。
親戚は親戚で「子供のやる事だからごめんね」っては言うんだけど、
実際ずっと見張ってるのも無理じゃないかと俺は思うんだけど。
布団もうちにあったのだと足りない訳じゃなかったんだけど、掛け布団が重いからって
羽に買い換えたりとか、食器買い足したりとか、食費くらいは一応貰ってたんだけど、
それじゃ足りないって嫁は言うし・・・でも電気代とか請求するのも難しいし。
これから引越しするのに、できるだけお金は残しておきたいだろうし、親戚なんだから
こういう時は助け合いなんじゃないかとも思うし。
かといって今すぐ出て行けとも言えないし、とりあえ嫁を実家に送っていこうと思って
それを言ったら、荷物はもう送ってあるから、自分で帰れるし戻る気もないって平行線。
気がついたら確かに、洋服とか嫁の大事にしてる本とかPCとかなくなってる。
実家に送っちゃったみたいで、残して行く物は親戚にやってくれ、っていって
寝室に入ってそのまま出てこない。
実家に帰って少し休めばまた考えも変わるかな、と思ってるんだけど、
俺はどうしたらいいんだろうっても思ってもう一度ここに来てみました。
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 22:37:49.63
>>340
誰がどう見ても親戚にたかられてるようにしか見えん。
鬼女の言う「被災者様」状態だな。
助け合い、っていうけど、普段から交流でもあったの?嫁込みで。
>実家に帰って少し休めばまた考えも変わるかな
必要な荷物を送ってしまった以上、考えが変わる可能性はないに等しい。
嫁を諦めるか、今すぐ親戚を追い出すか。追い出しても戻ってこないかも知れんが。
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 23:22:53.99
正直逃げられ案件じゃね?
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 23:24:14.55
>>340
それは親戚が悪いだろw
というか、>>340より前の段階で、
嫁に理由を聞いてないみたいだったのが気になっていたんだが…
「とにかく他人がいるのが嫌だ!」って理由だったとしても、(今回は違ったが)
ちゃんと理由を話し合える関係じゃないと、また問題起きると思う。
> 「子供のやる事だからごめんね」
こんな家族とは絶対一緒に住めないわ、俺は。
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 01:01:14.51
>>340
そこまで気付かなかったお前が悪い。
親戚の要求もいくら被災者だからって度が過ぎてる。
既に嫁を取るか親戚を取るかの次元だぞ。
嫁が大事なら即刻追い出せ、というのは難しいかも知れんがきっちりと今後の引越しプランを
作って嫁にいつ出て行かせるか説明し、きっちり守って出て行かせるくらいしか思いつかんわ。
一旦嫁が実家に帰るのはもう仕方ない。
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/07(土) 23:37:22.09
子供のやる事は、嫁も「届くところにあるから仕方ない」って言いながら片付けてたし、
そこまで嫌がってるとは思わなかった。
今すぐ親戚を追い出すって言っても、行く場所ないんだよ。
自宅は壊れてるし。
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 00:12:26.68
>>346
ホテルだってあるし、後から入れるかどうかわからんが避難所だってある。
金がないなら317の身内でなんとかしろ。
家庭崩壊させてまで引き受ける必要性はあるのか?
結局どっちをとるんだ?嫁か親戚か。
現状どっちもという選択肢がなくなった状態だ。
しかも嫁を取るという選択肢も消えかかっている状態だ。
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/08(日) 04:36:06.16
>嫁が着てるのを「それいいですね」とか言われたり、
>スニーカーだけじゃなくて、革靴とかもほしいって言われたり、
>食事のしたくとか掃除とか、言われてみればぜんぜん手伝わなかったり、
>子供が本とかDVDとか出してぐちゃぐちゃにしてたりとか、
>「子供のやる事だからごめんね」
これは酷い。釣りだろ?と大真面目に尋きたくなるほどに酷い。
まさしく、正しく“被災者様”じゃないか。
つーか寧ろそれまで良く我慢したな。ってレベルだ。
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/13(日) 21:00:04 ID:kidanlog娘の旦那が私にベタベタなつく。私「迷惑です。家に来ないで」娘旦那「えっ、お義母さんくらいの年の人はみんなボクに優しくしてくれるのに」夫が子供達と同じ程度の精神年齢で困っている。離婚したいけど、一応行動力と経済力はあるし…足洗い用ソープのweb広告でしんちゃんが使われてたけどひろしの方が適任だろ【悲報】 若者の「YouTube離れ」加速する【すげぇ】 嫁「ごめんなさい、疲れてて夕食これしか用意できてないの…」→結果wwwwwwA美『彼と別れた。でも会社を辞めさせられた。責任とって』私「( ●Д ●)」 → 私「婚約者に手を出したんだから自業自得でしょ?」A美『でも私さん...【お知らせ】私はなぜか妹の婚家に拒絶され続けていた。ある日届いたLINEがきっかけで、恐ろしい真実を目にすることに…私が下の子出産で入院中、上の子にコトメ「アンタが嫌いだからもう一人産むんだって。アンタ可愛くないもんね」→ギャン泣きする上の子を笑って撮影してたコトメにDQN返しw【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】