無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www

124: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火) 14:26:32.92 0.net
兄夫婦が結婚式をあげて、翌日新婚旅行にヨーロッパに行った。
日曜だったので両親乗せて私が運転して空港まで見送りに行ったら
兄嫁に罵倒された。
もう別の家庭なのに、許可無く見送りに来るな。
この分だと帰ってきてから、許可無く私達の家庭に立ち入るつもりでしょう?
会いたかったら一週間前以上前から許可を取って。
別の家庭だから、○○(兄の名前)をそっちの家のことで使わないで。
わかったらさっさと帰って。
だとさ。
見送りに行く件は兄に連絡してOK貰っていたけどね。
兄が兄嫁に言ってなかったかもしれないけど、言いようもあるだろうに。
さっさとおいて帰って来た。
新婚旅行から戻ってきただろう頃お土産を持って行ってやったのに
なぜいないんだと兄嫁から留守電に録音されてた。
こっちが寛大な心で許してやるんだから、ちゃんと待ってろだと。
来るなどと一言も聞いてないし。日曜だからっていつも在宅なわけじゃない。
父が兄に電話して来るとは聞いてない。そちらが疎遠を求めているのに
こちらから連絡はできないと言った。
兄も悪いんだろうけどさ。普通の親戚付き合いってなんだろ。
皆さんは兄嫁弟嫁とどんな風に付き合ってる?
- 中学時代、友達の母に愛人のフリしてイタ電。面白くて何度もやってたら、まさかこんなことになるとは...
- 結婚式で。ずっと顔色が悪い小学生新婦妹。新婦両親は姉を溺愛、ネグレクト妹は無関心。それどころか「こんなときに病気になるなんて!」と激怒→とんでもない事態に…
- 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
- 退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
- 居酒屋で。俺『すみません、子供いるんで煙草やめてください』隣客(スルー。)俺『煙草やめろっつてんだろーがあぁぁぁ!!!!』→すると・・・・...
- 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
- 【お知らせ】
- 「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔
- 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
125: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火) 14:40:02.75 0.net
>>124
兄嫁には、別家庭なんだから来る時は1週間以上前からアポ取れって返しとけば
でも送迎でもなく別宅の人を見送りに行くのって珍しいね
126: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火) 14:52:33.00 0.net
そんな女と結婚したことと、
実家の人間と妻との間を取り持てないことと、
とにかく兄が無能って印象
とはいえ、新婚旅行の見送りに来たいと言われても微妙な気持ちになるのも事実(土産の話は兄夫婦が基地外)
132: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火) 16:28:57.77 O.net
>>126
同感
言い過ぎだとは思うけど、一生に一度しかない新婚旅行だからねぇ…。
兄に連絡した時に、兄嫁さんの反応はどうか聞いた方が良かったかも知れない。
兄が全ての元凶なので、兄嫁は責められないって感想かな。
嫁いびりされまいと過剰反応してる感じもする
133: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火) 16:33:57.65 0.net
>>132
コトメを罵倒するような女が嫁いびり?
140: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火) 18:08:34.02 0.net
>>132
一生に一度の新婚旅行ってw
別に付いて行くわけじゃないのに大げさw家庭脳過ぎるよ
141: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火) 18:16:52.70 0.net
>>132
めんどくせー
そこまで繊細なら取説でも書いて義実家に渡しとけよ
135: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火) 16:58:00.91 0.net
>>132
最後の一行が家庭板脳
情けない
128: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火) 15:09:16.12 0.net
新婚旅行の見送りは非常識だったんですね。
それで兄嫁が激怒したのかな。
兄に日曜は暇だから見送りにいくねと言ったことで
日曜はいつも暇と思われたのかな。
両親は兄が幸せなら親は口出さないと言ってるので
静観するしかない。
義理の仲の人との付き合いは難しい。
130: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火) 16:02:14.81 0.net
>>128
お兄さんがきちんと中に入って連絡係ができていないからな。
見送りの件だって、お兄さんが嫁の意見を聞いてから返事をすれば何にも起こらなかったし。
「嫌だ」と言われてまで、見送りに行く気はなかったんでしょ?
日曜日に家に押しかけて留守だからと罵倒するのは、兄嫁が基地外w
お兄さんも、何で連絡を取ってから行かなかったんだろうね?
129: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火) 15:13:50.01 0.net
非常識ってほどでもないと思うけど
お兄さんがちゃんと兄嫁さんに言っておけば防げた軋轢だったかもね
発言小町でも最近空港で出迎えのトピが上がってて
義理親の方が叩かれてたからなあ
兄嫁は家庭板脳、小町脳の恐れもあるのでw静観した方がいいよ
139: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火) 17:31:22.47 0.net
どんな風に付き合ってると聞いているので、回答してみる。
兄嫁と弟嫁がいるよ。両親が早めに亡くなってしまったからかもしれないけど
兄が妹弟を気にかけてくれて、世話をしてくれる。兄嫁もお姉さんという感じで世話してくれる。
こちらも感謝の気持ちを素直に持てるから、世話になったらちゃんとお礼をしている。
兄嫁の内心はわからないけど、良好だと思う。
ただ弟嫁は弟が末っ子のわがままな性格で、弟嫁もそのまま感謝どころかもっともっととと要求する。
兄嫁はさすがに表に出さないけど、弟嫁とは距離を置いてるし私も弟夫婦とは疎遠。
何が言いたいかと言うと、義理の仲は配偶者というより兄弟本人の性格なんかが関係してると思うって事。
あなたも兄嫁がどうとか言うより、兄をなんとかしないと義理の仲はよくならないよ。
144: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火) 18:55:01.04 O.net
実兄弟の配偶者がむかつくから愚痴吐きに来てるんだから
実兄弟の事は別にどうでも良い事なんじゃない?ただ嫌いなだけの人も多いんだし…
134: 名無しさん@おーぷん 2017/12/12(火) 16:56:23.79 0.net
両親の時代の新婚旅行は駅のホームまで一同で見送って万歳とか胴上げするものだったから、
見送りするのが当然だと思っていたのかもね。
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog親父が危篤状態になったと一報が来た。親父とお袋の面倒をみてくれてたのは兄夫妻だから、自分と嫁と弟は兄とお袋が相続すりゃ良いと思ってるが!?「小説家になる」と無断で退職してきた旦那が私に寄生し始めたので離婚した約半年後、ロミオメールが届いた。「夢を捨てた君は愚かだ」だそうだけど…義兄嫁「もう無理!絶縁する!」 → ウトメが亡くなった後、義兄嫁が衝撃の発言…思わず笑ってしまった画像やGIFを貼るとぴ店員の私「どうせ買わないでしょ?」女性「...」→若い女性客に失礼な態度を取ったら、人生最大のピンチに…混雑してる駅の地下街を歩いてたら突然後ろから手を掴まれて「どこにいくんだよ!」と叫ばれた→知ってる人ではなかったので逃げようとするも強引に...【お知らせ】元カノのせいでマジで女嫌いになった義兄嫁『あなた達はもう義実家に来ないでね、もう遊びに来ないでね』私「え?それはどういう…」→聞いてみると、とんでもない理由だった…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】