無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www

151: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 15:50:08.90 ID:mrpChaf8.net
友達3人と俺の4人で映画を観た帰りにデパートのレストラン街に行ったら
えらいこと混んでて、リストに名前を書いて4名と記入して待ってた。
その後で何人か記入して、少ししてから3~4歳くらいの子供を2人連れた
家族連れが来て記入した。さらに20分くらい待ってたらその子供達がぐずりだした。
次の順番は俺達。お腹空いてるんだな可哀想にと思って見てたら
友達もみんな同じこと考えてたようで、俺達の名前が呼ばれたときに
「順番代わりますよ」とその家族に言った。親は固辞したけど「お子さんお腹空いて
可哀想だし。俺らどうせ暇なんで待ちますよ」と言ったら喜んでくれた。
そしてお店の人に「こことここと入れ替えになりますので」と告げたんだけど
俺達の後(その家族の前)に待ってた中年夫婦のおっさん(夫)が
「おい、割り込みさせんじゃないよ。みんな待ってんだよ」と怒り出した。
「割り込みじゃなくて順番代わるだけですよ。俺達が一番最後に行くから
そちらの順番は変わりませんよ」と言っても「そういうのを割り込みって言うんだ。
だったら俺達とも順番代われ!」とわけわからん反論。困ってたら奥さんに叱られて
しゅんとして黙ったので助かった。その後おせんべいもらって食べてた。
お腹空いてたのはわかるけど、少し考えてから怒れと。
- 中学時代、友達の母に愛人のフリしてイタ電。面白くて何度もやってたら、まさかこんなことになるとは...
- 結婚式で。ずっと顔色が悪い小学生新婦妹。新婦両親は姉を溺愛、ネグレクト妹は無関心。それどころか「こんなときに病気になるなんて!」と激怒→とんでもない事態に…
- 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
- 退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
- 居酒屋で。俺『すみません、子供いるんで煙草やめてください』隣客(スルー。)俺『煙草やめろっつてんだろーがあぁぁぁ!!!!』→すると・・・・...
- 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
- 【お知らせ】
- 「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔
- 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
152: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 15:57:59.87 ID:6UZ5Maei.net
そういうのが面倒だから
親子連れは断ったんじゃないの
結局みんなが嫌な思いした訳だし
153: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 15:58:21.48 ID:qcGrpcq+.net
割り込みってのはABCDと並んでた順番に後から来たEを
Bの後ろに加えてABECDみたいになる事を言うのにな。
「他人が得するのは許せない、何で自分じゃないんだ」ってタイプだろう。
154: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 16:20:04.16 ID:RCmwuDlH.net
そうやって甘やかすからガキは付け上がるし泣いて愚図れば済むと学習していくんだよ
156: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 16:45:07.12 ID:mrpChaf8.net
>>154
小学生くらいなら躾にならんだろうから言わなかったよ。
でも3歳くらいだよ?
158: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 16:51:12.62 ID:qX53ZP7S.net
>>156
満員電車の中で3歳ぐらいのガキと母親が乗り込んできて
ガキ「座りたーいー!疲れた疲れた疲れたっァァァァ」
母親「そうねー疲れたねー」チラッチラッ
ガキ「僕座るのっっっ!すーわーるーっっっ!」
母親「空けば座れるのにねぇ」チラッチラッ
こんな風景を見たことあるけど誰一人頑として席を譲らなかった時はワロタ
最後はガキが泣き出してて(※涙は出てない)母親がイライラしてた
155: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 16:30:32.18 ID:gNrl9Zkk.net
心情的にはオッサンが怒るのも無理ないわ
いくら説明しても納得できんだろ
ガキ家族が可哀相などと仏心を持っちゃダメだ
157: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 16:47:56.13 ID:WaHaGiqS.net
そうやってぐずり出すのを諭してぐずらなくするのが親の務め
お前はその機会を奪った
159: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 17:03:07.35 ID:GEgRTuVD.net
子育てなんて臨機応変でいいと思うけど
ぐずっても絶対に思い通りにさせない!じゃ息がつまるし、周りに子どもを甘やかすな!って言うのもね
子どもはそんなに馬鹿じゃないよ
自分が育ってきた過程でも厳しさも甘さもどっちも必要だったと思うし、優しくしてくれる人も厳しく躾ける人もどっちも必要
160: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 17:43:03.01 ID:Vj9WxpeL.net
愚図れば思い通りになる、の成功体験をつくってしまっただけだな。
そして心の広い俺カコイイ!!の典型。
161: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 17:45:18.41 ID:qX53ZP7S.net
育児のできないやつほど言い訳ばかりする
愚図るのは当たり前、魔の2歳児、赤ちゃんは泣くのが仕事etc
できる人はそんな事は言い出さない
163: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 17:53:09.05 ID:GXLTH8PH.net
クズれば思い通りになる、の成功体験をつくってしまっただけだな。
スルーするのが正解。
164: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 18:06:22.46 ID:mrpChaf8.net
>>163
なるほどw
165: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 18:15:24.02 ID:6UZ5Maei.net
まあもうそういうお節介はしない方が良いと思うよ
そもそも親が断った時点で引き下がるべきだった
167: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 18:19:33.05 ID:AgKy/OUN.net
非難してる連中って釣りと馬鹿のどっちなの?
168: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 18:29:06.22 ID:6UZ5Maei.net
釣りでも馬鹿でもなく
固辞してるのに更に言われたら相手だって断れないでしょ
それって押し付けてるだけの自己満足だし
更に面倒なオヤジまで絡み出す要因にもなってる
釣りだの何だの草生やして他人の意見スルーする方の神経わからん
176: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 19:21:30.28 ID:GEgRTuVD.net
3歳くらいの子どもがお腹がすいた状態で待ってられるのって20分くらいが限界、よく大人しく待ってた方だよ
それはわがままとかじゃなくて能力的に難しいんだよね
たまに小さい子を観劇に連れてきて愚図ったら怒ってる人いるけど、それは無茶な話だよなって思う
169: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 18:38:09.05 ID:YF9LVJEk.net
普通に自己満足で席を譲っただけだよな
じゃあその後ろに他の子連れが来て同じように騒いでたらまた譲るの?
「さっきは譲ってましたよね?私達も子供がぐずって仕方がないんですよ」「あ、私たちの方が子供が小さいです」「じゃあウチも」
となっても譲り続けるなら正当な主張なんだろうけど違うんだろ?
171: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 19:06:29.17 ID:GEgRTuVD.net
>>169
正当な主張って何だよw
一回譲ったら一生譲り続けなきゃいけないなんて決まりないし
総合的な状況やタイミングによるに決まってるじゃんw
172: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 19:07:20.30 ID:GEgRTuVD.net
にしても、少し親切心を出して席を譲っただけで叩かれるって世も末だな
173: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 19:12:39.05 ID:6wKVQy1H.net
割り込ませるのでなく順番を代わるんだから
自己満足だろうがなんだろうが好きにすればいいよね
色んなことでお先にどうぞって機会はあるけどな
174: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 19:19:05.37 ID:mrpChaf8.net
>>173
そうそう。>>153が簡潔明瞭に説明してくれてるのに
全然理解できない人が意外と多くて驚いてるところ
まず、おっさんが怒る理由に正当性のカケラもないのに
おっさんの気持ちが分かるという人が不思議
仮に俺が1人だったのなら、1人と4人が交替するわけだから
自分(おっさん)の前に作る料理が1人分から4人分に増えて
自分の待ち時間が増えるだろう、と怒るのは理解できるけど
177: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 19:54:42.56 ID:MXZzqQFD.net
>>174
あーはいはい、君がどんなに言ったところで
お互いに理解しあえない人種がいることは覚えておこうな
自分が正しいと言いたげだが
あんたの理解の範疇を超える人がいるんだよ
おっさん側で意見を言う人からすれば
あんたの考えこそ不思議なの
180: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 21:08:32.33 ID:mrpChaf8.net
>>177
逆に聞くけどおっさんの肩を持つ合理的な理由は?
俺ら4人組と4人家族が入れ替わっただけじゃん?
それをおっさんは「割り込みするな!」と怒ったわけ
何でこれが割り込みなの?
181: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 21:40:25.88 ID:mrpChaf8.net
改めて聞くと誰も答えられないんだよな
やっぱ不思議だわ
182: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 22:02:39.54 ID:dtbWrxDI.net
>>180
>>181
空気読めなくて周りから浮いてるだろ?
183: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 22:12:48.63 ID:mrpChaf8.net
>>182
そういう話はしてないよ
さっきから何なの?
ついでだからおっさんの怒りを合理的に説明してみてよ
186: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 22:36:01.67 ID:40h6kyh+.net
>>180
>>181
平行線
どんなに説明しても貴方の心情では理解できない
逆に貴方以外なら理解してくれると思う
察しが悪いとか空気読めないとか面倒くさい人って言われませんか?
188: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 22:38:30.28 ID:mrpChaf8.net
>>186
うわ何か気持ち悪い奴に粘着されちゃったな
悪いけどコテハン付けてくれないか?さっきからホント迷惑なんだけど
191: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 22:49:37.72 ID:40h6kyh+.net
そうやって余計な反論や余計な一言が自分の心象を悪化させる一方だと気付かないのかな
193: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 22:51:42.89 ID:h2ig+klM.net
貴方って言い出したら聞かない人かな
もし同伴者が止めに入ったら何で何でと言って絡むでしょう
止めに入っても無視して自己満足な親切の押し売りするよね
相手が固辞しても押し通すくらいだから
俺が同伴者だったら貴方の頭を叩くよ
194: 名無しさん@おーぷん 2017/12/02(土) 22:52:30.65 ID:Cu0vtkT4.net
何という同類の争い
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog親父が危篤状態になったと一報が来た。親父とお袋の面倒をみてくれてたのは兄夫妻だから、自分と嫁と弟は兄とお袋が相続すりゃ良いと思ってるが!?「小説家になる」と無断で退職してきた旦那が私に寄生し始めたので離婚した約半年後、ロミオメールが届いた。「夢を捨てた君は愚かだ」だそうだけど…義兄嫁「もう無理!絶縁する!」 → ウトメが亡くなった後、義兄嫁が衝撃の発言…思わず笑ってしまった画像やGIFを貼るとぴ店員の私「どうせ買わないでしょ?」女性「...」→若い女性客に失礼な態度を取ったら、人生最大のピンチに…混雑してる駅の地下街を歩いてたら突然後ろから手を掴まれて「どこにいくんだよ!」と叫ばれた→知ってる人ではなかったので逃げようとするも強引に...【お知らせ】元カノのせいでマジで女嫌いになった義兄嫁『あなた達はもう義実家に来ないでね、もう遊びに来ないでね』私「え?それはどういう…」→聞いてみると、とんでもない理由だった…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
「他人が得をするのが許せない」奴は一定数いる、というか子供の頃は多分みんな持ってる
そしてそれは赤の他人よりご近所さんやクラスメイト、兄弟など身近であるほど起こりやすい
おっさんは一定時間家族連れの後ろに並んでいて無自覚のまま同格・同類だという気持ちが芽生えていたんだろう
つまりおっさんの主張は「なんで泣いてるからって妹だけにおもちゃあげるのよ!あたしにもくれないとおかしいいいい!」って叫ぶ姉の心情なんだよ
報告者は前の方に並んでいる「上位者」なんだからちゃんと面倒見てあげなさい
おっさん擁護する奴はヤバイな、ありえん