今週の人気記事
  1. 【ほのぼの】姪がとある男性歌手に大ハマりして熱を上げてると聞いたので押し入れに眠らせてた「お宝」を大放出してみた。私「姪ちゃん、これお宝!」姪『きゃー!!』→結果…
  2. 「あれ?なんで旦那達は起きて来ないんだろう?朝ご飯とかを作ったのに」と困惑してる私。数秒後、私はある事に気づいてしまった
  3. 現金払いしたら会計後に店員が自分のスマホでpaypay払いしてた結果…
  4. 先日高校生の娘が同級生の彼氏になぐられたと言ってロを腫らして泣いて帰ってきた →彼氏の家に抗議に行くと向こうのご両親は激怒!私達(知ってた...
  5. 【お知らせ】
  6. 私の書類をシュレッダーへ掛けるなどのイジメを受けていたので、上司のファイルと私のクリアファイルをすり替えた。
  7. 友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ
  8. 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
  9. 3/3義父が虐待するので家に帰らずにいると、広島カープの帽子を被った男に声をかけられた。着いてこいと言われて家まで行くと、男は誰かと話してる。早くここから去るべきだと思った→
  10. 「私お菓子全然買わないんですよね」と言ってた会社の人の夜食が衝撃だった。
  11. イビリ常習のウトメ「海外旅行に行きたいから、お金の準備と計画よろしくねw」私「お任せください!(ニヤニヤ」→『旅行のエキスパート』が最高の旅をプレゼントwww
  12. 【ん?】ショッピングセンターの地下1階に行くためエレベーターに乗ったら60代くらいの女性がいた。彼女は「何階?子供連れは大変ね」と言ってくれたのだが…
  13. WBC光速脱落した韓国を尊重した大谷…「日本が優勝してこそ自信を持てる」=韓国の反応
  14. 【お知らせ】

嫁が家事を年収に換算すると500万円くらいの仕事はしてると言い出したのでサクッと論破した。

0:記事途中オススメ!2000/00/00(火) 00:00:00 ID:kidanlog



255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/20(土) 10:05:35.57 .net
昼間のうちに家事なんて終わるのに、 バタバタし始める夕方からやり始めるのはやっぱ要領悪いよな。 うちの嫁もそうなんだが。 子供の服とか、俺の服とかもまとめて洗いたいから、夜しか洗濯できない! とか言い出し、夜8時くらいから洗濯機オン。 子供を寝かせないといけない夜9時くらいから、大量の洗濯物を干し始める。 結果子供の寝る時間が遅くなる。 俺は、今日の洗濯物は明日の朝に洗い終わるようセットして、 子供達が幼稚園行ってから朝のうちに干せ。 夕方か遅くても夜には乾くだろうから、子供が帰って来る前か、 乾かなければ夜まで干しといて、子供達が寝るとかして、夜落ち着いてから取り込めばいい と何度も言ってるが変わらん。 嫁は昼間は掃除とかで忙しい!買い物、ご飯作ってたら時間がない!とかキレ出すし。 どっかのコピペで見た、旦那が、嫁は1日係りでしている家事を半日もかからず やられてしまい私の居場所がありません。みたいなのやってみっかな。 100%俺なら午前中で晩飯まで作れる自信あるわ。
256: 名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 10:20:12.13 .net
すまん最後なんか文章おかしいな。 嫁本人からの相談か知恵袋で、 旦那に家事の要領が悪すぎると怒られて、じゃあ自分でやってみなさいよ!ってキレたら、 家事内容を紙に書き出させられて、夫が休みの日に同じ家事をしたら、 半日もかからず終わらせてしまって私の居場所がなくなりました。 これがコピペな。
 
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/20(土) 10:24:21.89 .net
あのコピペの、最後のドヤ顔な描写があんまり好きじゃない たしかに要領悪い嫁がグダグダ言い訳するのは腹立つが、ああやってやりこめたところで何も解決しないっていうか たぶん独身の男が妄想で作ったからああなる
 
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/20(土) 11:27:14.21 .net
>>255 うちはサイクル変になると土日に俺が朝から洗濯機回して強制リセットしてるよ。 平日もタイマーで朝イチに終わるように洗濯機にタイマーかけて 自分で干して会社行くことは可能だろ。俺は嫁が体調悪いときに そうすることがある。自分の手でまずは実行してみ。
 
263: 名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/20(土) 12:33:10.56 .net
>>260 なろほど勉強になるわ 今の時代家事が大変大変てよく言うわ。 スイッチぽちっとして後は機械任せ。 洗濯はともかく、掃除は毎日する必要はない。 主婦は年収に換算すると、500万円くらいの仕事はしてるとか テレビの影響でいいだすし。 プロ並みに家事を全てこなしたらだけどなっつ言ったらぐぬぬってなってたけど
 
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/20(土) 12:41:47.58 .net
専業主婦の年収を計算してみた 家事は1日2時間もあれば終わる(それ以上かかるのは手が遅すぎ) まぁ、週に平日5回の勤務としておきましょう 時給は軽作業なので800円とし、交通費その他は不要 暫定的に単純に日付を計算するため1ヶ月4週間で平日20日勤務(時給800*2=1600)で月収は32,000円 1年は12ヶ月なので12倍して384,000円 年収40万にも満たないですが、まぁ突発的な雑用を含めて40万としときましょうか この年収じゃ学生が片手間でアルバイトしている額より低いです もちろん、この程度で食っていく事は不可能ですね
 
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/20(土) 12:45:35.07 .net
>>264 プロとしてお金が取れるレベルで、必要な分だけ家事をしてもらってこれだろ? 便利になった分時間かからないから妥当かな。
 
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/20(土) 12:51:54.52 .net
>>265 その通り、家庭内の不良債権でしかない
 
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/20(土) 15:30:19.72 .net
>>264 わたし主夫だけどw2時間は無理じゃね? ・朝飯昼飯夕飯で30分×3(1.5) ・洗濯は自動の時間抜いて下着の下洗いと洗剤投入スイッチオンで5~15分として(0.25) ・さらに干し、畳み、しまうでトータル30分はかかるなあ(0.5) うちは洗濯は一日一回だけど 子ども多ければ何回か回すだろ ・皿洗い10分×3(0.5) ・掃除も物の上のホコリとりつつ掃除機かけるで3LDKで30分(0.5) ・買い物やクリーニング、銀行なんか行く雑用時間を1日1時間として(1) 最低でも4時間はかかるな これでも手は早い方だがどこかおかしいか? ルンバはないが欲しいなと割とマジで思って交渉中 食洗機はあるが洗うのに時間かかるし人数少ないからささっと手洗いする そんで未就学の子供に付き合ってると一日あっという間だぞ 飯と風呂に時間かかるからな 週5勤務ならどんなにいいことか 一日分は調整したとして週6勤務だな つまり家事だけなら4時間×800円×週6×4週×12ヶ月で 年収約100万ってとこか そんで育児が~3歳まで月5万(保育園月謝参考) ~6歳まで月3万(幼稚園月謝参考) 小学生月1万 中学生~高校生月5千円に設定してうちは2歳だから 5×12で年60万 家事育児年収160万ってとこかーならまあ納得だな 預けてパートアルバイトするのは微妙だが正社員ならやった方がいい程度 誰かがやらなきゃ快適に生活できないことなんだし、あまり家事育児を粗末に扱ってくれるなよ
 
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/20(土) 17:35:47.62 .net
>>277 顔真っ赤な鬼女は巣に帰れ
 
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/20(土) 13:03:15.49 .net
専業はゴミ扱いだよ、パートしてリサイクル資源程度にはなるかな きちんと会社員じゃなきゃ 働かざるもの食うべからず、だよ? ちなみに家事やら自分の子の育児は仕事じゃないよ 社会参加して労働対価を得て、はじめて働いていると言えるんだと考えている
 
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/20(土) 14:03:50.82 .net
嫁の働きがアルバイト相当だとするなら 旦那の管理・指導が悪いから働きが悪いんだろ それか糞嫁を自分で選んだかどちらかだろうよ
 
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/20(土) 15:15:18.30 .net
個人的には別に嫁に外で働いてほしいと思ってないからそこは議論に混ざらないが 専業って職業なのに家族がある程度満足できるレベル程度にすら家を保てない女はどうしようもないし それを選んじゃった男もどうしようもないとしか まあ人事の採用ミスだしクビ切るか別で埋め合わせるしかあるまい
 
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/20(土) 15:33:46.13 .net
単純で飽き飽きする仕事って、金貰えるから続くんだと思う。 たまにやるならはかどるだろうが、飽き飽きしてる家事は「さあやろう」と思うまで時間がかかるんだろうなあ。 テキパキ出来る嫁は、宿題を7月中に終わらせるタイプ。 そうじゃない専業嫁が結構頑張って家事やってるなら、それ金じゃなくて旦那への愛だろう。 この板でもパルプンテやもげた翌朝、飯や弁当に気合いが入ってたとか多いじゃないか。
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/22(水) 09:00:07 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 仕事や家事育児の疲れが溜まって、眠っても疲れが取れないことが多かったので、スーパーで特売してた快眠ドリンクなるものを買ってみた。
  2. 店長「あんたクビ」おばさん「なんで私がクビなのよ!」→店長の一言に胸がスーッとした
  3. すき家で。ガキ『なんで昼間からすき家来てる底辺野郎のが僕僕より早く食べるんだ!』俺「?」父親「やめろ!」ガキ『お前絶対許さないからな!』
  4. 飯屋「現金での支払いは対応してません」俺「払えないんだけど?」飯屋「キャッシュレス決済を…」俺「だから払えないんだけど?」→結果
  5. 【お知らせ】
  6. 妻「何落書きしてるの?」→俺「いや、これ仕事だから」妻「こんな適当な仕事なの?」俺「大まじめだけど…」
  7. ① 5年付き合った彼氏に突然既婚者であることをカミングアウトされたのでビンタして別れてきた 彼氏のせいで5年無駄にされて気付いたら売れ残り25歳女を誰か養ってください…
  8. 1/3義父が虐待するので家に帰らずにいると、広島カープの帽子を被った男に声をかけられた。着いてこいと言われて家まで行くと、男は誰かと話してる。早くここから去るべきだと思った→
  9. 体験談:エイプリルフールに夫が「〇〇さん(私の母)が亡くなったって連絡きたぞ!」と嘘を吐いた。 [衝撃]
  10. 【唖然】 コウト「おい、お茶」私「一度もまともな仕事をしたことのない人から『おい呼ばわり』される覚えありませんけど」→ トメが笑いながら・・・
  11. 30年間実家暮らしだった俺が遂に結婚することに。式前日、母「最後の夜は一つの布団で一緒に寝たい」俺「分かった。」→翌日、本件について母が嫁に『親孝行のほのぼのエピソード』としてバラした結果…
  12. 【混乱】基本的に温厚だけど猫が異常に嫌いな夫が、うちの敷地内にいた猫に石をぶつけて弱らせた。その後、さらにとんでもない行動に出た事が判明!
  13. 日本がやった!米国を3対2で下してWBC優勝!=韓国の反応
  14. 【お知らせ】