無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www

916: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:04:50.01 0.net
明日、子供の希望でサンドイッチを作ることになったので
旦那が子供を連れて買い物に行くというついでにハムとスライスチーズ、
サンドイッチ用のパンを買ってきてくれるように頼んだ
なのに買ってきたのは加熱用のスライスチーズ。それも二つ
サンドイッチのためなのは知ってるのになぜ加熱用?
どうやら自分がホット用が好きだったからだようで残ったら食べるつもりだったらしい
二つ買ったんならひとつを普通のチーズにするとかできないものか?
↑を言ったらキレてチーズを床に叩きつけ
「なんでそんなこと言うんだ。せっかく買ってきたのに!もう一切買い物なんてしない!」とか
怒鳴りだした。
これって私が悪いのか?
しかも食べ物に当たるとかドン引き
- 【悲報】趣味の習い事にいる人達「今日ランチに行こ」私「ええ、行きましょ」A「私も行きたいです!」→結果
- 新郎新婦席の前のテーブルに果物が並べられ突然、競りが始まった。参列していた上司は名指しで強制購入命令をされて...
- 結婚してから2年が経ち、最初はそこまで好きではなかったが、第二子が生まれてから良いと思うことが増えてきた。
- Aママにゲーム機を盗まれた!私「Aママに盗まれたゲーム機を返して下さい」A夫『私さんに貰ったと聞いている。惜しくなったからって凸ってくるな!...
- 旦那「GWにみんなで旅行に行こうってよ!」私『私は行かない』 → 旅行から帰ってきた旦那「コトメがずっとグチグチ言っててシラけたよ」私『そりゃ...
- 焼肉食べ放題の店に嫁と行った。そこでプレミアムコースを選んだんだが、俺らが何か頼むたびにスタンダードを選んだ隣席の家族がチラチラ見てくる...
- 【お知らせ】
- 私が死んだあと会えたら父に謝ろうと思う
- 定食屋でご飯を食べていたら、持病の発作が出てしまった。急いで薬を飲んだら、店員が「何してるんですか!?」←私「えっ?」
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
919: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:06:53.12 0.net
>>916
買ってきてくれた人にたいして
礼も感謝もないのが残念
921: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:08:25.56 0.net
>>916
どっちでもいいような事に文句つけてるお前がクソ
旦那も理由があって買ってきてるのに文句あんなら最初から自分でやれハゲ
人にものを頼んどいて偉そうに
922: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:10:09.75 0.net
>>916
夫あるあるw
一応買ってきてくれたことにはお礼を言って、これじゃ意味ないよと言うかな自分は
923: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:12:31.42 0.net
加熱用だろうがパンに挟むスライスチーズなら別にどっちでも良くね?
細かいなー
924: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:13:58.48 0.net
>>923
加熱用を生で食べるとまずいみたいよ
油脂を織り込んでるらしくて
925: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:14:48.20 0.net
>>923
どっちでもよくはないだろ
でも男の思考回路ってこうなんだろうね
926: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:14:50.91 0.net
チーズ指定しろよ
とろけるチーズやピザ用じゃないチーズだからね
とか言わないからだろ
930: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:18:30.16 0.net
>>926
サンドイッチに入れるチーズなのは知ってただろ
自分が残ったら使うことだけ考えて加熱用選んだっつーんだから
929: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:17:49.26 0.net
普通サンドイッチって言ったら生で食べれるチーズを買ってくると思うんだけど^^:
931: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:18:55.34 0.net
自分がホット用が好きだからってことはホット用じゃないチーズの存在知ってたんじゃん
それで逆ギレか くそだね
928: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:16:45.97 0.net
買ってきてやったのに何だその言い草はってタイプか~
うちの旦那と一緒だわー
お礼を言ってすごく申し訳なく間違ってるって言っても
「それ別に食えないわけじゃないだろ?それ使えよ」
って意地でも自分のプライドは守るからたち悪いよねー
940: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:22:38.63 0.net
>>928
ほんとにこういうキレ方する男ってタチが悪いわ~
「買ってきてやった」ってところからして
同じ家に住んでる大人がちょっと子供のための買い物しただけなのに
「してやった」とかありえない
934: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:19:37.76 0.net
まあ男の人は臨機応変が効かないって言うしね
命令通りのことしかできないのは仕方がない。
937: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:21:33.02 0.net
>>934
サンドイッチ用だって言ってんだから命令に背いてるんだっつの
942: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:23:01.74 0.net
>>937
チーズを買ってくるっていう命令しか頭になかったんでしょ多分ww?
944: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:23:37.98 0.net
正直凄いどうでも良いし細かいんだけど
もうホットサンドで良いじゃんサンドイッチには変わらないんだからw
自分がちゃんと頼まなかったのが悪いと思って諦めろよ
948: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:24:52.72 0.net
>>944
旦那は小学生じゃないのよ
952: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:26:37.41 0.net
チーズごときごちゃごちゃ細けえなぁ
卵サンドでも作っとけよボケ
チーズなんか無くてもサンドイッチ食えるやろ
子供に何でも思い通りになると思わせるな
949: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:25:07.24 0.net
そんなに文句あるなら何でさっさと返品交換しに行かないの?
954: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:26:46.90 0.net
きっと床に叩きつけたことに腹が立って返品どころじゃないんじゃない?
でも私もそうなるだろなー
957: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:27:51.93 0.net
腹が立つ以前に叩きつけたものとか返品しないでしょ常識的に考えて
974: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:34:30.59 0.net
間違えたのはしょうがないからホットサンド作ろうと思うわ
せっかく買ってきてくれたんだしこんなんで文句言ってお互い不愉快になるの面倒臭い
980: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:36:47.21 0.net
>>974
だよね
別にいちいち突っかかる事もないw突っかからなければ床に叩きつけてこちらが
腹を立てる事も無かった
普通にあらそうなの?じゃあホットサンドにしようかで終わるよねw
981: 名無しさん@おーぷん2016/02/08(月) 00:36:51.78 0.net
サンドイッチに使うのは分かっていて、どうやら自分が加熱して食べたいから
「あえて」加熱用を選んだようです(そこの思考も謎)
明日は加熱用を使えばいいと本気で考えてたらしい。ホットサンドだとも思っていない。
お弁当だし
明らかに生で食べると加熱用はボソボソしてるんですが
旦那の味覚的には「普通のチーズよりは落ちるけど食べられないことはないからOK」
なんだって
それを大人だけの食べ物ならともかく子供のために作るものに押し付けるとか
ちょっと考えられない
ちなみに子供は玉子アレで、サンドイッチの具材といえばハムチーズレタスくらいしか
入れられない
何日も前からこれ絶対作ってね!って話もしてましたし。
結局加熱用チーズは床に叩きつけられてケチがついてしまったので
私が結局買いに行きました
989: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:40:42.70 0.net
>>981
料理知らない男なんだろうから多めにみてやりなよ
面倒くさい夫婦
990: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:41:28.91 0.net
旦那さんキレたの自分に非があるの分かってるからだよ
993: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:42:02.50 0.net
妻が怒るのも非があるから
997: 名無しさん@おーぷん 2016/02/08(月) 00:44:34.90 0.net
よくあるよね
夫 仕事でこんなの使えるわけ無いだろ 常識的 に考えろ!
妻 普段こんな高いもの買わないわよ! 常識的 に考えて!
あなたの常識他人の非常識
常に思いやっていかないと夫婦仲はうまくいかない
そんなことを体現してくれたレスでした
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/11(金) 09:00:05 ID:kidanlog大学生娘がバイトろくにしないで先月カード引き落とし娘のだけで10万だった嫁からのline『今日は焼き魚ごはんだから!』俺「焼き魚と白飯か??熱が通してあるならええやろ…」→帰宅するとそこには…俺「これ…元は…」嫁「うん」俺「お前はこれ食ったの?」嫁の浮気がわかったのは俺友夫婦からのチクリ上司が勘違いで俺を叱ってきた!俺(謝れよ…)上司『さっき勘違いでお前を怒ったが、お前もこういう問題があった。だからこれでチャラな』俺「は?」覆面パトカー「はい、そこのジムニー、左寄って~」僕「え、なんだ?スピード出してないのに。」友達(助手席)「あ。」→結果wwwwwww妹の女友達「あの……好きです」ワイ「えっ!?」→結果wwwwww【お知らせ】嫁が出会って当初40kgしかなかったんだけど10年経った今何キロになったと思う?【モヤモヤ】子供の幼稚園は指定のランドセルで通わせるんだけど、マチが狭い。そのランドセルにお弁当を入れてもたせて、園では各自棚に入れるんだけどお弁当が真横になっ【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
『加熱用のチーズを生で食べても問題はありませんが、加熱した時に最も美味しく召し上がれるように作られていますので、是非加熱して召し上がってください。』
格付けでやってほしい。当たるかな?
こんなことでキレて食べ物を床に叩きつけるとか子供かよ