妻が買い物に行くので栓抜きを頼んだが買ってきておらず、代わりに買ってきたものが衝撃すぎた。

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



 
279: 名無しさん 2013/10/14(月) 00:53:13.23 ID:l37t5JCi
些細なことと言えば些細なことなんだが、とんでもない勘違いが起こった。 俺は妻と息子(9歳)と暮らしている。 この間、俺が夕方頃に「仕事が長引くから今日は帰りが遅くなる」という旨の電話をした時、 妻が「今から買い物に行くけど何か買ってきてほしいものある?」と訊いてきた。 俺は試しに「100g1000円くらいのステーキ肉をヨロ…」と言ってみたが即却下された。 これは分かりきっていたことなので別にいい。 そして俺は、栓抜きが何処かにいってしまって見当たらないということを思い出し、 それを買って来てもらうことにした。それは即OKしてくれたわ。
280: 名無しさん 2013/10/14(月) 00:54:24.22 ID:l37t5JCi
しかし夜遅く俺が家に帰ると、 ダイニングテーブルの上にはラップがかけられたレバー炒めがあるだけだった。 ステーキ肉は勿論、栓抜きもどこにもなかった。 翌朝、妻に栓抜きのことを尋ねると「ああ、あなたそんなこと言ってたね。 あれ?そういえば買ってないわね。なんで買ってないの?」と言ったw こっちが聞きたいくらいだったが、よくよく話を聞いてみると買い物に行ったのは息子だったようだ。 そして妻は買い物リストを息子に渡したということだった。 息子の小銭入れの中に押し込まれていた買い物リストを見てみると、 牛乳、パンなど色々な食材の後に「千抜き」と書かれていた…
 
281: 名無しさん 2013/10/14(月) 00:56:10.08 ID:l37t5JCi
簡単に言ってしまうと、息子はそれを「ちぬき」と読んだらしい。 店員に「『ちぬき』ってどこにありますか」と訊いたようだわ。 さぞかし店員も驚いたことだろうと思う。 そして、息子は店員に「お母さんが『お父さん、ステーキ食べたいみたいだよ(笑)』って言ってた!」 というようなことを言ったのだった(朝、息子が嬉々として俺と妻に語ってくれた)。 店員は推理した結果『血抜きする必要のある肉?…レバー?』と思いついたようだ。 伝言ゲームが失敗したような形に終わったわけだが、 『栓抜き』が最終的に『レバー』になるのは、どの伝言ゲームでも有り得なさそうだわ。 とにかくその日は「栓抜き→レバー」の衝撃が消えなかった。
 
282: 名無しさん 2013/10/14(月) 01:03:08.83 ID:ZKtUioab
わろたわw
 
283: 名無しさん 2013/10/14(月) 01:13:36.19 ID:6K0rEqFG
9才じゃ「抜き」も読めないと思うな
 
285: 名無しさん 2013/10/14(月) 01:56:29.35 ID:l37t5JCi
>>283 「抜き」を読めたことには俺も少し驚いたので、 一応そのことについては褒めておいたw
 
284: 名無しさん 2013/10/14(月) 01:26:31.29 ID:LF/0ngck
千抜きに衝撃はなかったのか
 
285: 名無しさん 2013/10/14(月) 01:56:29.35 ID:l37t5JCi
>>284 妻が、栓抜きを「千抜き」と書いたことについても、もちろん爆弾級の衝撃を受けたなww でもとにかくその一連の流れに大分驚いた感じだわ。
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 中学時代、友達の母に愛人のフリしてイタ電。面白くて何度もやってたら、まさかこんなことになるとは...
  2. 退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
  3. 居酒屋で。俺『すみません、子供いるんで煙草やめてください』隣客(スルー。)俺『煙草やめろっつてんだろーがあぁぁぁ!!!!』→すると・・・・...
  4. 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
  5. 【お知らせ】
  6. 結婚式で。ずっと顔色が悪い小学生新婦妹。新婦両親は姉を溺愛、ネグレクト妹は無関心。それどころか「こんなときに病気になるなんて!」と激怒→とんでもない事態に…
  7. 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
  8. 「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔
  9. 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】