今週の人気記事
  1. 私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
  2. ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
  3. 中学生の娘「パパのと一緒に洗濯しないで」→娘の一言にカチンときてしまった。本音が漏れた瞬間、空気が一変してしまい…
  4. 母「今日は学校休みなさい」私「え?」→母が差し出した紙に書かれていたのは…
  5. 【お知らせ】
  6. 【修羅場】 「これ、道間違ってませんか?」どうやら俺たちを引率の担当者と間違っていた模様
  7. 両親が古い家を新築する際、隣と土地の境界が問題になった。祖父が「土地の購入時に境界に古タイヤを埋め込んだ!掘り出してみればすぐわかる!」と主張するも、相手はガン無視・・・
  8. 嫁にナイショで貯金してた通帳がバレて修羅場に。プレゼント資金にするつもりだったのに、全く信用してくれず...
  9. 初デートの日彼女から異臭が!俺は機転を利かせ道の駅へ → 彼女『お手洗いに行ってくるね』俺「うん」 → 助手席のシートには・・・
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

大型デパートで俺と娘がアイスを食べている途中、服選びをしていた嫁がいきなり現れ左腕をパッと引っ張った話。

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



 
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/24 14:52:38
近所に大型デパートが出来たので
嫁と娘と俺の三人で買い物に行った小一時間前の話
嫁の服選びがあまりにも長いので
相手にして貰えない俺と娘の二人で
フードコーナーに行き31でアイスを食べて待つことに
適当なアイスを選び会計をしていると娘が聞いてきた
「お父さんはどうしておサイフを持たないの?」
「パパはママみたいにカバンを持ってないから
お財布を入れるところがないの」
「おサイフだけ(手で)持っちゃダメなの?」
「そうしたらみっちゃん(娘)と手をつなげないじゃん」
「二つあるから大丈夫だよ」
ここで結局何も買わなかった嫁が登場
俺の左腕をパッと引っ張って一言
「残念でしたぁ~
こっちはママ様のおててだからおサイフは持てないの」
「ズルいぃ~みっちゃんもそっちがいい~」
両方でキャピキャピ騒ぐ二人を見て
すげぇ家族っていいなってほのぼのしてたらさ
ふと下を見たらさっきのアイスが落ちてるの
おいおい、騒ぎすぎて落としちゃったのかよ
こりゃ後で泣いちゃうなぁって考えてたら
左腕の感覚がなくてだるんってしてるの
どうやら嫁が腕を引っ張った時に肩が外れたらしくてさ
せっかくの家族団らんを今病院で過ごすことになった
お前ら、人間の体って意外とモロいから気をつけろよ

27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/24 14:59:09
>>26
感動した。

 

28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/24 15:03:20
>>26
コピペと思うくらいオチがきいてる。

 

40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/24 20:38:25
>>26
途中までぬっ殺してやりたい気持ちでいっぱいだったのが
優しい気持ちに変わった

 

30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/24 15:11:25
>>26時サイフないのに
パパどないして会計を

 

32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/24 15:49:39
>>30
ポッケに札を直接入れてるんじゃね?

 

37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/24 17:59:20
>>30
財布をポケットに入れると膨らむのが嫌で
いつも出かける前に千円札を一枚だけ
携帯と一緒にポケットに入れてるんだ
酒やたばこ、ギャンブル等は辞めたから
小遣いを貰っても使い道がなくて
毎月30枚の千円札を小遣いとして貰い
釣りで余った小銭や使わなかった日は
帰ったらすぐに貯金箱に入れるの癖がある
だから財布は持たずに、現金だけ持ち歩いてる

 

39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/24 20:36:22
>>37
本買ったりすればすぐに1000円超えるだろうに。
お釣りの小銭をチャラチャラさせている方が、ポケットが膨れているのよりもみっともないと思うぞ。

 

38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/24 20:10:45
>>37
せっかく貯金したのに医療費に。
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/11(金) 21:00:02 ID:kidanlog

  1. アホな一家やなあ。
    思い出したわ、子供の頃家族でお出かけの時、皆でお弁当作ったのに、
    電車の棚に忘れてきちゃった事。家族全員で大爆笑したわ。
    もう40年前の話。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA