無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www

933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 10:39:11.78 .net
ちょっと聞きたいんだけど、皆は結婚前の貯金どうしてる?
俺は、独身時代の給料からの貯金が凡そ500万(小遣い用)、
相続した分(老後用)が凡そ3000万。
小遣い用の方は、結婚したときに元々の貯金を半分に分けて残しておいたやつ。
出した半分は、新居やら何やらに使った。
先日、実家経由で、俺に嫁の知らない貯金が有ることがわかって、嫁が滅茶苦茶荒れてる。
最近ローンで家建てたんだけど、その金があったらもっといい家が建てれてた。
諦めたあれこれを諦めなくて良かった。
ローンに苦しまなくてよかったのにと泣いて、今からでも全部寄越せと言う。
ローン返済の為に始めたパートを速攻で辞めてきたらしい。
あれは個人資産だし老後用だから出さないと言ったら、今までにないぐらい泣いて、
リビングの床に吐きやがった。
汚物塗れになりながら床を転がって泣くから、嫁両親召喚して引き取ってもらった。
結婚したときに出し合った額でも、嫁の出した分より、
俺が出した分の方がかなり多かったのだが、指摘しても五月蝿い五月蝿いと泣き喚くだけで、
全く手が付けられなかった。
結婚後は、給料全部渡して小遣い貰ってるし、これで文句言われる筋合いはないと思うんだが…
- 2/2【おかしな人達】新婚だってのに夫の妹がうちに同居してる。しかも夫兄妹は仲が良くて、私の前でこれ見よがしに仲良くしてくる。止めて欲しいと伝えると、夫「妹に嫉妬するなよ」
- 【友やめ】 元友人「一年前から避けられてる気がするんだけど、なにか悪いことしたならハッキリ言ってくれない?」→ハッキリ言ったら赤鬼な表情で喫茶店から出て行った…会計は?
- 【要妊婦閲覧注意】 妊娠が発覚した時に大喧嘩をした。旦那に殴られ水をかけられ高熱で寝込んだ私が取った行動は…→衝撃の結末と本音!どれに恐怖すればいいのかもうわからない…
- 妹がロードバイクに轢かれた!→DQN連中『いやー、ウチも大会出れなくなっちゃって散々ですよ~www』『でも俺なら避けてたわ~w』父「…」→結...
- 【友やめ】 元友人「一年前から避けられてる気がするんだけど、なにか悪いことしたならハッキリ言ってくれない?」→ハッキリ言ったら赤鬼な表情で...
- 最近Wi-Fiの速度が遅いなと思って、1日使わないでいたのにプロバイダーのHPで調べたら3GBも使われてた。ルーターを主人に変えてもらったが、また...
- 【お知らせ】
- 財布を無くした夫が私を泥棒扱い
- 【役員】「妊娠中でできません」「新生児がいるのでry」これはわかるけど「一人っ子だから」「きょうだい年が離れてるから」の理由で負担がいきがちなのはなんか違う
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 10:42:25.98 .net
>>933
話し合いしてなかったお前が悪い
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 10:43:39.28 .net
>>933
最初に出し合った額はいくらずつ?
938: 933 2015/07/30(木) 10:45:34.58 .net
>>935
俺500万で嫁100万。
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 10:44:57.36 .net
理由がどうあれ内緒はよくないな
941: 933 2015/07/30(木) 10:48:21.41 .net
>>936
いちいち教える理由あるのか?
教えたところで、出すことはない金なのに。
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 10:52:02.41 .net
うちは全額申告してるよ
夫が嘘ついてたり隠してたらそれはしらんけどw
全部寄越せはがめついな~
でも隠されてたことに相当ムカつくのもわかる
家のあれこれ削った悔しさがあれば私も吐くかもしれない…
奥さんをうちの夫に置き換えて考えてみたけど、車買うのにあれこれ削って若干不本意ながら身の丈にあう仕様で
ローンまで組んだのに実は隠し貯金があってもっと余裕もって買えたって言われたらキレるかも…?と思った
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 11:28:07.88 .net
私もいざ離婚しても一人で生きていけるように持ってるけどある程度申告はしてるわ
夫の書斎リフォームするときちょっと出してグレードアップしてあげたから減ったけど
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 10:46:55.76 .net
>最近ローンで家建てたんだけど、その金があったらもっといい家が建てれてた。
>諦めたあれこれを諦めなくて良かった。
>ローンに苦しまなくてよかったのにと泣いて、今からでも全部寄越せと言う。
ここに全部集約されててもう後悔と嫌な気持ちとなんか色々混沌としてるんだろう
よく家スレでもあるけど女がこだわっている部分を切り捨てさせた場合はずーーとネチネチ言われたり
こうだったらよかったのに、ああだったらと言われ続ける
女は見栄の生き物だから
建てる前に老後用貯金がある事、お前とノンビリ老後生活送るための金である事など説明してなかったのがダメ
945: 933 2015/07/30(木) 10:54:19.72 .net
>>940
正直な所、老後の金とはいっても、いざって時に1人で生きていく為の資金だからな。
あてにされても困る。
親父が生前、自分の命綱は確保しておけ。
手放すなってよく言っていたから、その通りにしているだけだよ。
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 10:56:10.14 .net
>>945
そら嫁に吐かれるわ
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 10:58:46.57 .net
>>945
なら全部結婚前に嫁に説明しとけよ
ただ嫁も嫁だが
老後貯金ある、一人で生きていく為のものって言われたら自分なら、なら一人で生きろって思う
結婚やめるわ
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 10:53:15.67 .net
実家の人間は知ってて嫁は知らなかった
一番の原因はこれ
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 10:58:04.93 .net
>>944だね。コレ。
でも内緒にしてたら誰でも切れると思うよ。もし奥さんが100万出してくれた後に実家から「あの子もっと持ってるわよ。独身時代の貯金が家を丸ごと即金で買えるほどあるの。」と言われたら?
株やってて老後遊べるほどの資金があったとしたら?
クレクレしないまでも「なんで言ってくれなかったんだ?」ってならない?
955: 933 2015/07/30(木) 11:02:27.60 .net
>>950
ならないなぁ。
要するに、それが嫁の命綱だろ?
不満に思えてしまうお前の思考が理解できない。
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 11:05:42.89 .net
>>955
バカなんじゃない?あなた。
お金があるのになんで出さないんだ!ってことを言いたいんじゃなくて
なんで内緒にしておくんだ!ってこと
命綱がどうのこうのはなし通じない人だな
966: 933 2015/07/30(木) 11:11:55.85 .net
>>958
それはもう、知る必要がない金だからとしか言えない。
言った所で出す訳じゃないのだから、ないと同じ。
教えるべきと言うが、教えたところで今回のように寄越せと泣いて吐くだけだろう。
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 11:14:06.12 .net
>>966
あ、っそ
じゃあもうここで聞く必要ないじゃん。独身時代のお金どうしてる?とかさ。
みんなに意見聞く必要ないでしょ。自分の考えが決まってて、嫁との意見が違うだけ。
まるで嫁を叩いてほしいみたい。
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 11:34:11.33 .net
新婚です
結婚前の貯金がバレて揉めてます
嫁がよこせ、それで家を建てるっていいます
とかなら同情されたのに…
952: 933 2015/07/30(木) 11:00:06.39 .net
家買うんだから、家計から出したので問題ないと思えてしまう。
俺の給料と嫁のパートで賄える、身の程にあった家で何の不満があるのか、
どうしても理解できない。
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 11:02:24.89 .net
>>952
嫁は家建てるにあたって何を諦めたか覚えてる?
960: 933 2015/07/30(木) 11:06:50.67 .net
>>954
土地の候補が2つあって、結局安い方にした。
後は、台所周りでずっとカタログと睨めっこしていたから、何か妥協したと思う。
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 11:03:47.77 .net
んじゃそれでもういいんじゃない?自分の中でこたえでてるじゃん。
「嫁の気持ちがわからない。」それでいいじゃん。
ここで誰に何言われても自分を覆す気もないならみんなに「どうしてる?」とか聞くなし。
そのままご自分を大事にしていってくださーい
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 11:11:45.30 .net
独身時代の貯金は全部申告してるしどうするかも結婚前に話し合ってる。
普通はそうだよ。
お金と食べ物の問題は離婚問題に発展しかねないからね。いつの時代もそう。
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 11:15:42.75 .net
婚前の貯金については、お互いに個人のものだから主張している事は間違ってはないんじゃないかと思うわ
でもなんだろうな、話を聞き終わったら嫁さんが気の毒に思えるな
一人で生きていくための資金て話は、嫁さんにしたのか?してないのなら黙って墓まで持っていけ、取り返しがつかなくなる
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 11:17:50.13 .net
言ってることは一般的に間違いではないけど、それを奥さんが納得してないなら、夫婦としての回答として間違いだと思うよ。なぜそこを話し合わないの?
親父が言ったから、となんでもパパンに従うんだったらパパンと一緒に住めばいいと思うの。
979: 933 2015/07/30(木) 11:26:44.95 .net
>>972
まあ、身の程にあった暮らしでは嫌だ。堪えられないって言うのに阿る必要性はないし、
この結婚そのものが間違っていたのだろうと理解した。
正直、仮に話し合いで嫁の思うままになっていた場合、早晩破滅していただろう。
やはり、親父の言葉は間違っていなかった。
それがわかっただけでもこの結婚は無駄じゃなかった。
次があるかはわからないけど、いい経験になった。
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 11:24:30.64 .net
こうなる事がわかっていたから、親父は一人ででも生きていけるように生前に渡していたのかと思えるな
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/30(木) 11:32:38.66 .net
なるほどな、親父さんには先見の明があったわけだ
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 15:00:03 ID:kidanlog浮気され言い争いになった時「浮気は男の本能だからなー」「俺は別れる気はない、おまえが変わるべきだ」となぜか上から目線で言われたので、デートの待ち合わせをするたびにwwwww夜中の3時過ぎに目が覚めた。そしたら他の部屋から男女の声が【縁の切れ目】 私も夫も、ずっと仲の良かったAも貧乏。安居酒屋で何でも言い合える仲だった。ところがAに勤め人の彼氏ができてから、Aの態度が変わり始めて...もう無理っぽい兄嫁が「いつこの家を出て行くんですか?もう我慢できません!」と涙目で訴えてきた → 両親と共に話を聞くと、兄に信じられないことを吹き込まれて...非常識なA親子をお茶会メンバーから外した→DQN男『おい、俺の姉貴(A)や甥っ子をバカにしてこのままここに住めると思うなよ?』私「えっww...トメ『この場でチチあげてみろ!やり方指導する!!!』私(唖然。)夫「ダメだ!」トメ『やれ!』義兄(バンッ!!!)全員「えっ。」→結果・・・...【お知らせ】「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】