無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/20 23:44:25
疲れたよ…本当に疲れた子供が何かにとりつかれたように毎日夜泣き…
そのたんびに嫁さん激怒しない
休みの日も休んだ気がしない、本当は休みいらないけど休まないと、しんどいから休んでるだけ…
そのたんびに嫁さん激怒しない
休みの日も休んだ気がしない、本当は休みいらないけど休まないと、しんどいから休んでるだけ…
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/20 23:46:20
>>134
ごめん激怒するの間違い
ごめん激怒するの間違い
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/20 23:58:36
>>134
土曜日休みなだけ幸せかもよ
夜泣きなんてぜったい1~2歳で終わるんだし。
土曜日休みなだけ幸せかもよ
夜泣きなんてぜったい1~2歳で終わるんだし。
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/21 00:15:06
夜泣きって1年付き合えばノイローゼにならないか?
今からそれが微妙に心配だわ
今からそれが微妙に心配だわ
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/21 01:15:06
激しくなると思うよ。
なので、うまくストレスを逃がさないと大変なことになる。
なので、うまくストレスを逃がさないと大変なことになる。
- コタツでPCやってたら腰がめちゃくちゃ痛くなったので、昇降式デスクとか買って立ったり座ったり出来るようにしよか、と思ったが…
- 中途採用でモデルみたいな女が入ってきた。上司が色々説明した後、その女に簡単な仕事を頼んだ結果・・・
- 【神経がわからん】 私「模試の日、私と旦那の都合が悪くなって、息子の送迎お願いできないかな?」同級生ママ「娘が〇〇君を車に乗せたくないみたい。ごめんねー」
- 「このタブレットは私の!」と騒ぐ泥ママ、画面を見た駅員が絶句…
- 福袋に誤って10万円の商品→店「返して」俺「失くしました」→すると店側が…
- 俺「車の購入費用をFXで溶かしてしまった…」嫁「もう離婚だから」→俺の甘すぎる考えに鉄槌が…
- 【お知らせ】
- 主婦が熱を出しても休めない理由
- 息子がわがままを言ったので、私「こら!」トメ『嫁子さん!孫ちゃんは悪気があったわけじゃ…』私「私は家族で話をしてるんです。盗み聞きですか?」 → 結果…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/21 08:56:04
夜泣きは精神けずってくるからねぇ。
子供は何も悪くないし、奥さんも眠らせない拷問されてるようなものだから、荒んでくるのも仕方ないよ。
あまり夜泣きがひどいなら、育児相談とか小児科とか、相談にいったほうがいいと思うぞ。
子供は何も悪くないし、奥さんも眠らせない拷問されてるようなものだから、荒んでくるのも仕方ないよ。
あまり夜泣きがひどいなら、育児相談とか小児科とか、相談にいったほうがいいと思うぞ。
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/21 11:44:15
うんうん 夜泣きってキツイみたいよな
うちでは嫁が20時から子供たちと寝るようにして、俺が夜中の2時まで起きて子供の面倒見てたよ。
次に子供が起きる3時までの7時間が嫁の睡眠時間だったな。
俺は2時から7時までの5時間睡眠。
それで何とか乗り切った。
やり方は、夫婦の都合や話合いで色々あると思うんだけどさ、
ところでどうして最近の嫁さんは1人で夜泣き対応できなくなったんだ?
俺の母親の時代ってかそれより昔も旦那は夜泣きに協力してたんかな。
専業とか関係あるのかな。
昔の子供は夜泣きしなかったのかな。
よく分からんわ
うちでは嫁が20時から子供たちと寝るようにして、俺が夜中の2時まで起きて子供の面倒見てたよ。
次に子供が起きる3時までの7時間が嫁の睡眠時間だったな。
俺は2時から7時までの5時間睡眠。
それで何とか乗り切った。
やり方は、夫婦の都合や話合いで色々あると思うんだけどさ、
ところでどうして最近の嫁さんは1人で夜泣き対応できなくなったんだ?
俺の母親の時代ってかそれより昔も旦那は夜泣きに協力してたんかな。
専業とか関係あるのかな。
昔の子供は夜泣きしなかったのかな。
よく分からんわ
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/21 12:46:09
皆悩んでんだな。
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/22 02:50:06
>>134だけど、ここの人達は優しいねレス返してくれて…
夜泣きだけど医者には行ったよ夜恐症?良くわかんないけど感受性が強いらしい脳波とかもとって貰ったよ、もう少し大きくなれば治まるだろうって話しだけど治まる気配ないね…もう3歳なんだけどね…なんか愚痴ばっかりですいません。
夜泣きだけど医者には行ったよ夜恐症?良くわかんないけど感受性が強いらしい脳波とかもとって貰ったよ、もう少し大きくなれば治まるだろうって話しだけど治まる気配ないね…もう3歳なんだけどね…なんか愚痴ばっかりですいません。
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/22 12:54:20
ウチはもう4歳で夜泣きがあったのは1歳過ぎ少しの間だったんだが、参考になれば。
泣き出したら、明るい部屋に連れて行って
完全に起こす。本など読んだり付き合って遊ぶ。これは悪い夢でも見たのかな?と兎に角気分を替えさせるって事で泣き止ませてた。ただひたすら泣くタイプだと辛いだろうな。
後は昼間、昼寝させずに外遊びさせることだ。夜熟睡させると、乳離れもするしな。
がんばれ
泣き出したら、明るい部屋に連れて行って
完全に起こす。本など読んだり付き合って遊ぶ。これは悪い夢でも見たのかな?と兎に角気分を替えさせるって事で泣き止ませてた。ただひたすら泣くタイプだと辛いだろうな。
後は昼間、昼寝させずに外遊びさせることだ。夜熟睡させると、乳離れもするしな。
がんばれ
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/22 14:51:24
母親から引き剥がして、どちらでもいいから、その子の祖母に預けてみ。
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/22 22:19:46
そんな事したら、母親としての自覚もプライドもそりゃもう完膚なきまでに壊されるだろうな。
戦力外通告だろそれ。
戦力外通告だろそれ。
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/22 22:58:49
じゃあ子を母親から引き剥がして、嫁を祖母に預けてみ。
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/22 23:38:01
俺が夜泣きするわw
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/23 02:41:24
>>160
ワロタw
>>134だけどスレの流れブッタ切るみたいで申し訳ないがみんな助言ありがとう!
夜驚症の娘と発達障害の息子とヒステリックで元うつ病の嫁だけどなんとか頑張るよ…それだけ言いたくてさ
ワロタw
>>134だけどスレの流れブッタ切るみたいで申し訳ないがみんな助言ありがとう!
夜驚症の娘と発達障害の息子とヒステリックで元うつ病の嫁だけどなんとか頑張るよ…それだけ言いたくてさ
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/23 06:38:40
>>195
これからも大変だと思うが、可愛い子供達の為にも肩の力を抜きつつ適度に頑張ってな
ちゃんと息抜きもするんだぞ
これからも大変だと思うが、可愛い子供達の為にも肩の力を抜きつつ適度に頑張ってな
ちゃんと息抜きもするんだぞ
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/21 10:46:23
うちもそろそろ夜泣きの気配があるんだよな
今後更に酷くなりそうならネットで調べたり事前にしておいた方が良さそうだ
今後更に酷くなりそうならネットで調べたり事前にしておいた方が良さそうだ
元スレ:結婚生活に疲れた人・・・25人目 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1349957965/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 15:00:02 ID:kidanlog4/4【キチトメ降臨】あなた方2ちゃんねるの人達が嫁をけしかけたせいで息子が離婚されました。不倫くらいなんですか、されるほうが悪いんです→キチトメ、罵倒や求婚したりで大忙し!新卒入社先で待ってたのは“過去の因縁”だった。昔いじめていた相手の兄が上司で、目にみえるようにパワハラしてきて...【前編】 妻が「私は貴方の母親のサンドバッグじゃない。貴方が自由気ままに怒鳴り散らせる奴隷じゃない」との手紙を残していなくなってしまった。夢なら覚めてくれ…友達『家族で旅行行くから学校休むわ、先生には適当にお祖母ちゃんが亡くなったって言うwww』俺「いいなー」→しかし、その一週間後その家族は…元893の親戚『ケンカ売ってるな?表出ろや!』俺「はぁ?」→親戚『K察呼んで!!!被害届けだしてやる!』俺「えっ。」→結果・・・・・・・・・・子供「お母さんのカレー美味しい!もっと作って!」母『…』→この日の夜、子供はトラウマに残る母の姿を見てしまう…【お知らせ】結婚の不幸話聞くたびに独身で良かったって思うよな俺の実家で親父が嫁のむねを怪しい目線で見てた→気になった俺に嫁「あ〜!見てるよね!確かに!そういう視線慣れてる!」さらに・・【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
夜泣きが始まりそうなときに大人が起きれれば、子供の耳元で深呼吸のような感じで落ち着いた呼吸音を聞かせてあげれば、子供は落ちついて寝ることがあるよ。子供は自分の呼吸が乱れることによって余計恐怖を感じるみたいな気がする。大人の落ち着いた呼吸音は子供を安心させると思うよ。
ビタミンB類やGABA濃度が低すぎて夜泣きにつながることがあるから出来れば漢方処方してくれる医者にかかったほうがいいよ。でも漢方処方できる漢方医全国で1パーセントしかいないからネットで探して受診しないとね。