今週の人気記事
  1. なんか義弟嫁が思わせぶりな話し方するなと思っていたら、私のツイッターをヲチしてるらしい→だが私は・・・
  2. イケメン「じゃあ俺と結婚しよっか?」女「いやあんただけは無いからww」俺「俺と結婚するのは?」
  3. 友人から突然封筒を渡された。友「親が渡せって言うから。興味なかったらスルーして」私「何これ?」→封筒を開けてみると...
  4. クレーマー「ここで買ったケーキに髪の毛が入ってた!!返金か代替のもの寄越せ」私「レシートと現物はございますか」ク「●●するぞ!!」店員一同「???...
  5. 【お知らせ】
  6. 鼻血が止まらなくなって救急車呼んだら・・・
  7. 【復讐】 義兄嫁さんは卵アレルギーだと言っているのに、卵料理を出され、毎週のように卵が段ボール詰めで義実家から送られてくるらしい
  8. 「秋刀魚の綺麗な食べ方教えてやる!」と自己中上司。ドヤ顔で普通の食べ方を披露している、その横でバイト君がムシャムシャ、ボリボリwww
  9. 夫にメールで買い物を頼んだ。そしたら違うのを買ってきたので売り切れてたのかと聞いたら「いや、あったよ」だって。じゃあなんで違うの買ったの? に「なんでだろうね」って・・・
  10. 「クソイベント要らない」バッハ会長の怒りで「計画白紙」となった札幌五輪…SNSでは“歓迎”の声で“五輪離れ”浮き彫りに
  11. 【お知らせ】

近所の小学生に悩まされています。同学年の友達と遊んでいてもわざわざ我が家の呼び鈴を鳴らして3歳のうちの子を遊びに誘ってくる事が

0:記事途中オススメ!2000/00/00(火) 00:00:00 ID:kidanlog



538: 名無しの心子知らず 2018/04/02(月) 17:18:26.09 ID:AShMXUIo
春休み中、近所の小学生に悩まされています。

小学生は親が共働きの高学年。家は遠く、近くに祖父母宅がある状況。春休み中は祖父母宅で過ごしている模様。

悩んでいるのは同学年の友達と遊んでいてもわざわざ我が家の呼び鈴を鳴らしてうちの子(3歳)を遊びに誘ってくること。

遊んでもらって有り難いと思うものの、3歳と高学年の子では遊び方も違うし、コミュニケーションもちゃんと取れてないし(子は喜んでいるものの、上手く会話のキャッチボールは出来ていない)、
正直なんで毎回誘ってくるの??と疑問に思ってしまう。

539: 名無しの心子知らず 2018/04/02(月) 17:19:29.91 ID:AShMXUIo
寒い日は外遊びじゃなくて我が家の中で遊ぼうとしてきて、こないだは同学年の友達まで連れてきて我が家で遊ぼうとしてきた。
日中行く場所が無いからもしかしてうちが利用されてる??と、モヤモヤ。

あと、お菓子は要求してこないものの、予定を記載しているカレンダーをジロジロ見たり、二階の寝室やら見たがってきたりと、あまり良い気はしなくて家に上がらせたくない。

春休みになってから毎日毎日遊びに誘ってきて、その都度お昼寝やら用事やらで断っているものの、最近ストレスで本当イライラしてしまう。

540: 名無しの心子知らず 2018/04/02(月) 17:22:44.31 ID:5eZjy5ps
>>539
男児かな?あなた女なんだし、例え小学生でも交流ない男の子を家にあげる事はやめた方がいいんじゃない?

541: 名無しの心子知らず 2018/04/02(月) 17:29:58.56 ID:AShMXUIo
>>540
うちの子も小学生も女児でした。

この小学生はあと数年で中学だし、中学にあがったら部活等で忙しくなるだろうからあと少しの我慢かなと思うものの、
小学生には妹(うちの子と同学年)もいて今はその子は保育園、うちの子は幼稚園で生活リズムも違うし交流は少ないけど、小学生になった頃とかまだまだこの問題が続きそうだなと…。

542: 名無しの心子知らず 2018/04/02(月) 17:30:25.87 ID:83Q8ZONf
>>538
相手にしない方がいいよ
きっと祖父母も知らないだろうしトラブル起きたら怖い
うまく誤魔化して断ったらどう?

543: 名無しの心子知らず 2018/04/02(月) 17:31:37.81 ID:ay72ojMA
>>538
ちゃんと断ったことはあるのかな?
本人にもその祖父母にもちゃんと伝えた方がよさそう

545: 名無しの心子知らず 2018/04/02(月) 18:31:16.65 ID:5EcqoE6U
祖父母の家にいるとはいえ立派な放置子だよ
これから学年が上がってもっと知恵がつく前に祖父母とやらに言って対処して貰った方がいいと思う

546: 名無しの心子知らず 2018/04/02(月) 18:36:22.48 ID:j3RtGdxR
>>538
きもっ、よくそんなの平気で家にあげるね

547: 名無しの心子知らず 2018/04/02(月) 18:41:21.19 ID:ZKb6oadl
うちも祖父母宅に預けられた孫がうちの子と同い年だからって遊びに寄越されてた
おじいちゃんが遊んでおいでって言うから~ってピンポン
小学生の子ならまだしも(入れないが)、2歳の子まで面倒見れるかっての
同じ町内だから露骨に迷惑だと言えないし、朝から外出して避けたりして大変だった

549: 名無しの心子知らず 2018/04/02(月) 18:57:45.20 ID:AShMXUIo
538です。

その子の祖父母は昔からこの土地に住んでて、祖母は顔も広くてスピーカータイプ。
困った時はお互い様だから~と親切ではあるけれど、こども達の道路遊びを推奨してたり、遊びに行っておいでーと我が家に来させる。
あまり深く関わりたくないしトラブルも起こしたくない。

夏休みは出掛けたり、短期の習い事など申し込んでなるべく距離を取るしかないかな。
長々と愚痴を言ってすみません。

552: 名無しの心子知らず 2018/04/02(月) 20:04:21.04 ID:wHdV9dBG
>>549
ピンポン鳴っても無視しとけばいいのに。
わざわざ出て断る必要なし。

644: 名無しの心子知らず 2018/04/03(火) 18:39:04.10 ID:JHSFwfkI
538です。

また吐き出させてください。
今日は日中公園でたくさん遊んで、午後は子供と家でのんびり過ごしていたものの、またピンポーンと小学生がやって来て子供が出てしまって遊びたいと騒ぎ出す→私が断る→子が号泣でまたイライラしていたものの、
その後、外で小学生とその友人らで「○○ちゃん(うちの子)遊べないんだってぇぇーー!」と大声で叫んだり、チリンチリン、チリンチリン自転車複数台で鈴を30分近く連打しててすっごく五月蝿かった!

小学校に匿名で通報したい。
毎日毎日断ってるのにいい加減やめてほしい。
同年代の友達がいるならその中で遊んでほしい。3歳児を誘うな!

646: 名無しの心子知らず 2018/04/03(火) 18:45:10.53 ID:QGuB11I/
>>644
その状況なら警察でもいいんだよ

それからインターフォンは今回の件に関係なく子どもに勝手に触らせないのを徹底した方がいい

647: 名無しの心子知らず 2018/04/03(火) 18:51:23.98 ID:KZt5080o
>>644
連載するならその後スレとかに行きなよ

653: 名無しの心子知らず 2018/04/03(火) 19:18:12.38 ID:DnuqdgOg
>>644
通報したいんじゃなくてすれば良いのに
春休みだけど先生はいるよ

656: 名無しの心子知らず 2018/04/03(火) 20:44:45.26 ID:aeN7zT2T
>>644
それは小学校に通報してもいい案件だと思う
春休み中だけど先生方は学校に出勤している&学校によっては放置子絡みの問題は速攻電話するよう言われる

元スレ:◇◇チラシの裏 395枚目◇◇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522158995/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/02(土) 21:00:03 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 私は子供を諦めたんだけど、母が私にことあるごとに妹の子への「プレゼント」を強要してくるのがしんどい
  2. 【ほのぼの】 俺(15)「ねーちゃん、勝手に俺のコーラ飲んだ?」姉(18)「冷蔵庫に入れてたあんたが悪いんじゃん」→22歳俺、冷蔵庫にあったストロング...
  3. 夫とダイビングに行った先で「50本以上経験してます!」という夫婦と一緒に潜る事になった→私達よりも潜った回数が上という事もあり足を引っ張らな...
  4. 偶然居合わせた空き巣を姉がフルボッコに。裁判『過剰防衛だけど、今回だけは大目に見てあげる』姉「ラッキー!」しかし後日、犯人の両親が我家を...
  5. 【お知らせ】
  6. 会社員の父は休日は趣味の畑に入り浸り。ある日畑から父がスゴイ勢いで帰ってきた。父→「お母さん大きいトマト採れたよ!今夜はコレ使えよ」夕飯の時そのトマトは…。
  7. 納豆食べても平気なんだから納豆臭するマフィンも大丈夫そうなもんだがな
  8. 「秋刀魚の綺麗な食べ方教えてやる!」と自己中上司。ドヤ顔で普通の食べ方を披露している、その横でバイト君がムシャムシャ、ボリボリwww
  9. 【冷め】結婚後は私の姓を名乗るって約束で婚約までいったけど、直前でやっぱり彼側の姓「尻撫(しりなで)」を名乗って欲しいと言われて冷めた
  10. カスハラする人ってだいたい普段周りから大切にされてない人だよね
  11. 【お知らせ】