今週の人気記事
  1. 私「最近太ったね。痩せてよ」夫「ジョギング始めるからジャージ買っといて」←そんなことより、もっとする事があるだろ。できることから始めないからお前はデブなんだよ。
  2. 遊泳禁止の湖で、友人が溺れて亡くなった。口コミ『自業自得wwバカなの?』俺「えっ…」 → 亡くなった人に対する言葉に衝撃を受けて…
  3. 義妹が里帰りをして、私達の部屋をずっと占拠しだしたので旦那と離婚した。旦那に「義妹と私とどっちが大事」と迫ったら...
  4. 私『あなたの給料が少ない!もっと稼いでよ!!!』旦那「…」→転職して帰りが遅い→私『ウワキしてるの!?』旦那「これみて」→結果・・・・・・・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 女児「ママー!!」私「!?...迷子なの?一緒にお母さんたち探そうか」→女児親「すいません(ニヤニヤ」←お前見渡せるような公園で女児放置して有界でもさせたいの?
  7. 電車で隣に座ってる男が急に「チッ…チッ…」と舌打ちをし始めた。→ソーッと確認すると…
  8. ついさっき、親に「働いてきた人優先」って言われたんやが
  9. 【壮絶】男子生徒「お前ん家津波で流されたんだろ」俺「違うよ放射能の影響でここに引っ越しただけ」次の日から放射能と呼ばれ嫌がらせを受けることになった
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

非正規やフリーターかつ浪費家の貯蓄ゼロで婚活してる女友達かなり多い。そういう人と成婚する男の人って彼女の費用全額負担するってことだよね

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



207: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 19:37:55.93 ID:F2bRc/Lh
非正規やフリーター(かつ恐らく浪費家)の貯蓄ゼロで婚活してる女友達かなり多い
そういう人と成婚する男の人って彼女の引越し代から新居の家電、契約金、結婚式費用、その他全額負担するってことだよね…?
てか彼女が持ってないんだから嫌でも負担するしかないわけだけどすごいよね
恋愛結婚なら惚れた弱みと言えるかもだけど婚活は妥協点も多いのに

208: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 19:43:03.77 ID:hJPFwz0M
学歴フィルターならぬ婚活フィルターで、家事手伝い、フリーターはふるい落とす
非正規は微妙だな

212: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 19:52:52.37 ID:hJPFwz0M
冗談はさておき貯金0ってどういう生活をしたらそうなるの?
ホストにでも貢いだのか?
ちょっとした病気で入院したら50万円近い医療費なんかすぐに消えるぞ

215: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 20:27:44.66 ID:4Y5slo4g
>>212
自分の周りだと単純に月収が低い(10~13万くらい)上でホストみたいに万単位で使う趣味があるタイプと
毎月あるだけその時々でぽんぽん使って自分でも何に使ったかよく覚えてない、ってタイプがいる
個人的には後者のがヤバイと思うけど割と多い
ハッキリ何に使った、って覚えてないから節約能力が普通以上に低いし家計簿つけるの勧めても絶対やろうとしない人ばかり

216: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 20:34:35.23 ID:klkRUaDb
>>207
俺は非正規、フリーター、貯蓄ゼロは全く気にしない。でも、浪費家だけはダメ。
だから逆に、収入多くても浪費家だったらダメかな。

婚活から恋愛ってのもあると思うよ。
俺は婚活でも恋愛できないというか、好きになれなかったら結婚しないかな。
恋愛できない相手が見つからなかったら結婚しなくていいと思ってる。

どうでもいいね。すまん。

221: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 20:52:54.46 ID:F2bRc/Lh
>>216
貯蓄ゼロって100パー浪費家だよ
他の人も言ってるけどどんなに低収入でもまともな金銭感覚と常識があるなら
どんなに低収入でも色々やりくりすれば月数万は貯金できる

217: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 20:37:34.43 ID:hJPFwz0M
>>215
そういう女ってさ、積立預金とかやればいいんじゃないのか?
月に2万円は絶対に貯めるとかね。
コンビニや100円ショップが好きな人間は二流だって言うよね。
つい買うんだよ、要らぬものまで。

計画性のない女と結婚するくらいなら独身のほうがいいや。
俺はさほどケチでも几帳面でもないけれど、金の使い方が下手な女と結婚すると
かなりの確率で離婚すると思う。

218: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 20:42:25.61 ID:hJPFwz0M
>>216
お前はそうなんだろ。
考えてもみろ、どんなに低所得でも月に1万円くらい積立預金は組めるだろ。

結婚して子供ができたらいろいろ物入りなんだよ。

まともな神経の持ち主なら、いい歳した貯金0女と結婚したいとは思わないだろ?
見た目は3日で飽きるが、金銭感覚は一生の問題。

219: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 20:45:07.04 ID:TzgeqtLT
何かの公演の追っかけで全国ツアーについて行く趣味は浪費がヤバい
ジャニーズ、舞台俳優、バンド系、フィギュアスケートとか
知り合いの女性は銀行員だからかなりの給料もらってるはずなのに全部飛んで行くと言ってた

220: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 20:52:19.69 ID:hJPFwz0M
>>219
そういう行員がいるから、自分でもよく理解していない金融商品を薦めてくるわけだな

222: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 20:53:05.32 ID:klkRUaDb
>>218
そうそう。俺がそういう考えなだけだから気にしなくていいよ。

貯蓄0の理由が浪費だったらもちろんダメだし、計画性のなさだったとしても、結婚相手としては頼りなくてダメだね。

でも、他の理由の場合もあるからね。
要は非正規とか、貯蓄0とかでも、理由も確認せずに判断はしないってことだよ。

223: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:00:07.56 ID:v8z/PXjm
>>208 専門職なので、どうしても出来高で自営業扱いになります。大体月25万ですが、ボーナスなし、国保などそこから出て行くので会社勤めのOLよりは少ないと思います。やはりふるい落とされますか?

224: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:05:03.71 ID:hJPFwz0M
女子力がないから貯蓄0なんだろ。
身の丈に合わないマンションに住んでいたり、1000円近いランチを毎日食べているとか。

逆に聞きたい。
どうして貯金が0なの、いい歳して?

225: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:09:07.48 ID:hJPFwz0M
>>223
お客さんへの贈答品も自分持ちで確定申告が必要な仕事?

226: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:10:51.02 ID:K+8c8h2E
女子力の使い方間違ってると思うの

227: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:10:53.01 ID:8mQapDu2
女子力が高い人は、
貯蓄、節約、家事、料理に長けてるしね

貯蓄0は女子力0

228: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:13:42.07 ID:2ZLdFKFV
貯蓄ゼロってなかなか出来たもんじゃないな
逆に難しいわ

229: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:16:01.05 ID:klkRUaDb
>>224
スレ違いになっちゃうけど、あくまで俺の場合ね。

実は俺が貯蓄0だった時期があるだよね。
恥ずかしいんだけど、親の借金の肩代わりしないといけなくなり、返済するのに何年かかかったことがあってさ。
それを理由にはしたくないけど、結婚なんて考えられなかったし。

もちろんこんな理由一般的じゃないってわかってるよ。
でも、自分が経験したから、他人にはなかなか理解されない事情ってあるのかなって思うんだよね。

自分で言うのもなんだけど、俺は貯蓄好きだし、計画性もある方だよ。

だからまぁ、恥ずかしいけど自分の親のような浪費家は絶対ダメなんだろうね。

230: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:16:45.70 ID:TzgeqtLT
>>222
浪費以外に貯蓄できない理由がある場合、たいがいは浪費よりもヤバい理由な気がする
毒親に搾取されてるとか有責バツイチで慰謝料払ってるとか嫌な理由しか思いつかん

231: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:20:14.24 ID:hJPFwz0M
親の肩代わりをするくらいなら、給与明細を市販ソフトで改ざんして差額を別口座に移すな、俺ならね。
甘いんだよ

232: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:28:24.70 ID:klkRUaDb
>>231
相手の状況をきちんと理解できていないのに、自分の考えを主張するのはよくないですよ。

特に、婚活の場面では気をつけてくださいね。

233: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:32:03.19 ID:v8z/PXjm
>>225 贈答品などは必要なく仕事に必要なものは無償で支給されます。ただ、確定申告は必要です。

234: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:32:04.80 ID:sAVRExIH
>>231
え?どういうこと?
親を見捨てられるなら改竄しなくてもしてるだろ。

235: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:34:30.02 ID:hJPFwz0M
>>233
生保かなと思ったんだが。。
生保なら根性があっていいかなと思った。。。

236: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:44:41.14 ID:hJPFwz0M
>>234
論点がずれた。スマン。
俺は結婚したら給与明細は改ざんして別口口座を設けてそこに差額を移す。
いざ離婚のことを考えたら得策だと考えているからな。

237: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:58:25.60 ID:P5NcmOd3
>>236
うへぇ
毎月毎月、離婚した時のこと考えて細工すんの?
そんな結婚生活って…

238: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 21:59:05.97 ID:Wx0/WXpD
>>236
離婚前提で結婚するのか!

239: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 22:02:57.35 ID:hJPFwz0M
>>237
天からのお小遣いだと思えばいい

>>238
所詮他人同士が一つ屋根の下で暮らすんだぜ、極論すれば。

240: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 22:09:49.50 ID:Wx0/WXpD
気の毒に…

246: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 23:33:09.56 ID:kcpyKHp9
>>239
こういう人とは絶対結婚したくない

247: 愛と死の名無しさん 2018/04/03(火) 23:34:32.63 ID:qiC8kNb4
ほんとそれ。
モラハラ夫になりそう。

248: 愛と死の名無しさん 2018/04/04(水) 00:09:41.22 ID:PyIOwObe
>>241
あんたが望む条件の女性は、あんたよりハイスペがかっさらっていくからあきらめろw

250: 愛と死の名無しさん 2018/04/04(水) 00:16:07.30 ID:JRY7qbyX
>>241
「王手」公共団体さんだァ!
そのキモイ精神構造が下から10%なんだよ、お前は。
気付いて!

そしてスレ汚しにくんな。消えろ。出ていけ。

251: 愛と死の名無しさん 2018/04/04(水) 00:18:49.94 ID:JRY7qbyX
>>239
まぁ理屈はそうだし、
人間不信になる気持ちはよーく知ってるけど…
そこまでして結婚に何を求めてるの?
煽りとかでなく、素で疑問なんだが。

元スレ:婚活に関する異性への質問 46問目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1522475602/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 09:00:03 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
  2. 過労で入院したら、嫁から離婚宣告。嫁「無理するなって再三言ったよね!?」俺「...」→ 一人で生きてくしかないのか...
  3. 母がヤクザと再婚。私は突然『お嬢』と呼ばれることになった。そんな私に修羅場が訪れた...
  4. 【ムナクソ】 息子『彼女アレルギーだから』母親「わかった」→母親「卵なしのご飯作ったよ^^」息子彼女『卵無しで作れるわけない!イジメだ!!...
  5. 【お知らせ】
  6. 義妹「家族が私のポテサラを食べてくれない。貴方が作ったポテサラを、ウチの家族が喜んで食べてるのを見て複雑な気持ちになる」私「貴方の愚痴に共感できない」→実は…
  7. 義妹が里帰りをして、私達の部屋をずっと占拠しだしたので旦那と離婚した。旦那に「義妹と私とどっちが大事」と迫ったら...
  8. 40歳の嫁に「子供が欲しいから離婚してくれ」って言うのってやっぱ鬼かな。散々浮気を繰り返して嫁を苦しめておいてなんだけど、やっぱり子供は欲しいんだ
  9. 俺「ただいまー」妻「おかえり。子供みてて」←これって普通?仕事を終えて帰ってきたのに、なんで子供の世話しなきゃいけないの?ゆっくりしちゃいけないの?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】