『お久しぶりです。』絶縁済みの両親が突然我が家へ襲来!→私「今はちょっとダメ!」両親「うるさい!いいから家に入れろ!」強引に家に入ると、そこに居たのは…
【良い話】私と旦那の仲の良さに嫉妬し、行き過ぎた言動で不仲にさせようとする両親。私「こんなこといつまで繰り返すのよ!」
→この関係に終止符を打つため、父と母それぞれに『最初で最後の嘘』を吹き込んだ。すると…
試験直前、携帯を盗られやすい場所に放置。盗み癖のある友人「新型の携帯ゲット〜(ニコニコ」
→試験の真っ最中、大音量で鳴り響くアラームに、試験官「早く止めろ!」友人「パスワード!?」
【DQN返し】宅急便で私家にゴミを送ってくるクソトメ。分からせる為に『トメ子さんから送りつけられた物の数々』と題して、
近所の人に匿名アンケートを実施した結果www
【武勇伝】先生「クラス委員の投票します!」番長から回ってきた紙『オレの嫌いな太郎と花子に入れろ』私「ククク…」
→『オレの名前を書け。番長より』と書き直して後ろに回した結果www
【武勇伝】旦那のいないところで口喧嘩吹っ掛けてくるトメ。これに対して私が用いるトメを一瞬で黙らせる常套手段がコチラwww
母の誕生日祝いで出かけた際、同僚が見かけていたらしく「あんな美人な彼女いたのかよw」と言ってきた
義兄嫁が急に大声を出して殴るマネをした。6歳息子「!!!」義兄嫁「目をつぶった!普段から虐待してるからだ!」私「はあ?」
654: 可愛い奥様 2018/03/31(土) 14:45:17.88 ID:mlAhXK0P0
アラフォー子無し夫婦です。
義妹は二人の子持ちで今年小学校に上がります。
義母から夫に、義妹子に入学祝をあげろと催促されて渡しました。
しかし、うちは子無しで向こうは二人いて、毎回こちらだけお祝いを渡すことになり「お互い様」ではないし、義母に催促されたことも引っ掛かってしまいます。
このような片方は子無しで片方は子持ちの場合、お祝いなどのやりとりは、一般的にはどうしているのでしょうか?
義妹は二人の子持ちで今年小学校に上がります。
義母から夫に、義妹子に入学祝をあげろと催促されて渡しました。
しかし、うちは子無しで向こうは二人いて、毎回こちらだけお祝いを渡すことになり「お互い様」ではないし、義母に催促されたことも引っ掛かってしまいます。
このような片方は子無しで片方は子持ちの場合、お祝いなどのやりとりは、一般的にはどうしているのでしょうか?
- 仕事や家事育児の疲れが溜まって、眠っても疲れが取れないことが多かったので、スーパーで特売してた快眠ドリンクなるものを買ってみた。
- 妻「何落書きしてるの?」→俺「いや、これ仕事だから」妻「こんな適当な仕事なの?」俺「大まじめだけど…」
- ① 5年付き合った彼氏に突然既婚者であることをカミングアウトされたのでビンタして別れてきた 彼氏のせいで5年無駄にされて気付いたら売れ残り25歳女を誰か養ってください…
- 店長「あんたクビ」おばさん「なんで私がクビなのよ!」→店長の一言に胸がスーッとした
- すき家で。ガキ『なんで昼間からすき家来てる底辺野郎のが僕僕より早く食べるんだ!』俺「?」父親「やめろ!」ガキ『お前絶対許さないからな!』
- 飯屋「現金での支払いは対応してません」俺「払えないんだけど?」飯屋「キャッシュレス決済を…」俺「だから払えないんだけど?」→結果
- 【お知らせ】
- 1/3義父が虐待するので家に帰らずにいると、広島カープの帽子を被った男に声をかけられた。着いてこいと言われて家まで行くと、男は誰かと話してる。早くここから去るべきだと思った→
- 体験談:エイプリルフールに夫が「〇〇さん(私の母)が亡くなったって連絡きたぞ!」と嘘を吐いた。 [衝撃]
- 【唖然】 コウト「おい、お茶」私「一度もまともな仕事をしたことのない人から『おい呼ばわり』される覚えありませんけど」→ トメが笑いながら・・・
- 30年間実家暮らしだった俺が遂に結婚することに。式前日、母「最後の夜は一つの布団で一緒に寝たい」俺「分かった。」→翌日、本件について母が嫁に『親孝行のほのぼのエピソード』としてバラした結果…
- 【混乱】基本的に温厚だけど猫が異常に嫌いな夫が、うちの敷地内にいた猫に石をぶつけて弱らせた。その後、さらにとんでもない行動に出た事が判明!
- 日本がやった!米国を3対2で下してWBC優勝!=韓国の反応
- 【お知らせ】
657: 可愛い奥様 2018/03/31(土) 15:34:46.52 ID:CSt2qThY0
>>654
一般的には 催促されずとも節目ごとにお祝いを渡すものだと思いますよ 帰って来ないのは仕方なあ
一般的には 催促されずとも節目ごとにお祝いを渡すものだと思いますよ 帰って来ないのは仕方なあ
658: 可愛い奥様 2018/03/31(土) 15:44:11.96 ID:fpyuYSas0
>>654
損得で考えたら当然不公平さを感じますよね
でもお祝いをあげるのもお付き合いのうちだから、相手によほど嫌な仕打ちをされていない限りは渡すものだと思います
損得で考えたら当然不公平さを感じますよね
でもお祝いをあげるのもお付き合いのうちだから、相手によほど嫌な仕打ちをされていない限りは渡すものだと思います
659: 可愛い奥様 2018/03/31(土) 16:11:12.17 ID:hQRjlZm/0
>>654
すごいお姑さんだね、お気の毒
うちも小梨で義妹の3番目の子が小学生へ上がる
気持ちで手紙と渡してるよ
遠方でお年玉や誕生日や七五三などあげてなくて、2万円
入園御祝いはお返しの無いものだし、どのみちお返しは要らないけど、手紙とお菓子が送られてくる
色んな関係があるし、渡したくないなら渡さなくていいのに、お姑さんめんどくさいわね
すごいお姑さんだね、お気の毒
うちも小梨で義妹の3番目の子が小学生へ上がる
気持ちで手紙と渡してるよ
遠方でお年玉や誕生日や七五三などあげてなくて、2万円
入園御祝いはお返しの無いものだし、どのみちお返しは要らないけど、手紙とお菓子が送られてくる
色んな関係があるし、渡したくないなら渡さなくていいのに、お姑さんめんどくさいわね
660: 可愛い奥様 2018/03/31(土) 16:16:54.93 ID:OucOxiXx0
>>654
催促されなくてもちゃんと渡すつもりだった?
忘れてるかもと思って教えてあげただけじゃないのかな
独身でも結婚祝い渡さない披露宴に出席もしないなんて人がいないのと同じで
節目節目のお祝いくらいわたそうよ
催促されなくてもちゃんと渡すつもりだった?
忘れてるかもと思って教えてあげただけじゃないのかな
独身でも結婚祝い渡さない披露宴に出席もしないなんて人がいないのと同じで
節目節目のお祝いくらいわたそうよ
661: 可愛い奥様 2018/03/31(土) 16:27:22.06 ID:jj7d1Il00
>>654
お互い様である必要があるの?
親戚付き合いとはそういうものだよ。
ここであげなかったら義妹夫婦との関係に溝ができるかもね。
たぶん、あなたたちが今だに入学祝を渡していないのを知ったお姑さんが、双方溝を作らないように声をかけたんじゃないかな?
親戚付き合いを損得勘定で考えるって今どきの感覚なのかな?
お互い様である必要があるの?
親戚付き合いとはそういうものだよ。
ここであげなかったら義妹夫婦との関係に溝ができるかもね。
たぶん、あなたたちが今だに入学祝を渡していないのを知ったお姑さんが、双方溝を作らないように声をかけたんじゃないかな?
親戚付き合いを損得勘定で考えるって今どきの感覚なのかな?
662: 654 2018/03/31(土) 16:51:31.19 ID:mlAhXK0P0
私の実家側では、親戚の大人同士でよく、
「お互い様だから、お返しはなしで」
「○○おじさんは(子供がいないから)お気持ちだけで(お祝いはしないでいい)」
みたいなやりとりをしているのを聞いていたので、そんなものかと思ってました。
義妹宅とはお歳暮のやりとりなどもなく、普段から親戚付き合いらしい付き合いをしていないのに、お祝いだけはちゃかり要求するの? しかもこっちが断れない義実家を通して?とか思ってしまいました。
私の心が狭いようです。お目汚しすみませんでした。
「お互い様だから、お返しはなしで」
「○○おじさんは(子供がいないから)お気持ちだけで(お祝いはしないでいい)」
みたいなやりとりをしているのを聞いていたので、そんなものかと思ってました。
義妹宅とはお歳暮のやりとりなどもなく、普段から親戚付き合いらしい付き合いをしていないのに、お祝いだけはちゃかり要求するの? しかもこっちが断れない義実家を通して?とか思ってしまいました。
私の心が狭いようです。お目汚しすみませんでした。
664: 可愛い奥様 2018/03/31(土) 16:58:21.79 ID:OJ2f5SPQ0
>>662
そういう家と結婚しちゃったんだから諦めてその都度あげたこと自体忘れるようにしたら
その金額分自分や旦那の何かを新調するとかで気を紛らすしかないよ
そういう家と結婚しちゃったんだから諦めてその都度あげたこと自体忘れるようにしたら
その金額分自分や旦那の何かを新調するとかで気を紛らすしかないよ
666: 可愛い奥様 2018/03/31(土) 17:23:51.14 ID:0EOrI8vm0
>>662
そういう決まり事も、本人や家族間の「無しにしましょう」っていうやり取りがあって初めて成立するわけだからね
知っててお祝い無しはおかしいから言われただけだと思うよ
そういう決まり事も、本人や家族間の「無しにしましょう」っていうやり取りがあって初めて成立するわけだからね
知っててお祝い無しはおかしいから言われただけだと思うよ
667: 可愛い奥様 2018/03/31(土) 18:08:44.44 ID:IeGAeJJs0
>>662
今後はやらなくていいよ
お祝いを渡したら、向こうから内祝いを返すはずだけど、ちゃんと返ってきたことはあるの?
実の兄である夫と妹で話し合いさせなさいよ
今後はやらなくていいよ
お祝いを渡したら、向こうから内祝いを返すはずだけど、ちゃんと返ってきたことはあるの?
実の兄である夫と妹で話し合いさせなさいよ
668: 可愛い奥様 2018/03/31(土) 18:10:17.95 ID:VsBvxk5I0
>>667
子どもの成長に関するお祝いはお返し無しだよ
子どもの成長に関するお祝いはお返し無しだよ
671: 可愛い奥様 2018/03/31(土) 18:13:56.21 ID:pDh0q7Jb0
>>668
それも地域や親族によるんですよ
ちゃんとしているところなら、内祝いにせずとも気遣って色々やってる
そういうのも妹はやらないんでしょ
それも地域や親族によるんですよ
ちゃんとしているところなら、内祝いにせずとも気遣って色々やってる
そういうのも妹はやらないんでしょ
672: 可愛い奥様 2018/03/31(土) 18:38:34.69 ID:KfLLoEEL0
お祝いなしのやり取りは普段から交流があってこそ成り立つものだよね
旦那を兄として伯父として顔を立たせる為に義母が言ってきたかもしれないのに
心が狭いというよりアラフォーにしては幼稚な印象
旦那を兄として伯父として顔を立たせる為に義母が言ってきたかもしれないのに
心が狭いというよりアラフォーにしては幼稚な印象
673: 可愛い奥様 2018/03/31(土) 19:04:17.89 ID:vUe7pUm40
>>662
妹さんがマトモなら内祝いかお礼がある
妹さんがアレでもトメがマトモなら妹さんにお礼の督促をするハズ
もしお礼がなければ妹もトメもマトモじゃないので次はやらないでいいと思う
妹さんがマトモなら内祝いかお礼がある
妹さんがアレでもトメがマトモなら妹さんにお礼の督促をするハズ
もしお礼がなければ妹もトメもマトモじゃないので次はやらないでいいと思う
元スレ:【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談 150【既女】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1520655295/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/22(水) 09:00:07 ID:kidanlog【ほのぼの】姪がとある男性歌手に大ハマりして熱を上げてると聞いたので押し入れに眠らせてた「お宝」を大放出してみた。私「姪ちゃん、これお宝!」姪『きゃー!!』→結果…私の書類をシュレッダーへ掛けるなどのイジメを受けていたので、上司のファイルと私のクリアファイルをすり替えた。友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ「あれ?なんで旦那達は起きて来ないんだろう?朝ご飯とかを作ったのに」と困惑してる私。数秒後、私はある事に気づいてしまった現金払いしたら会計後に店員が自分のスマホでpaypay払いしてた結果…先日高校生の娘が同級生の彼氏になぐられたと言ってロを腫らして泣いて帰ってきた →彼氏の家に抗議に行くと向こうのご両親は激怒!私達(知ってた...【お知らせ】高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…3/3義父が虐待するので家に帰らずにいると、広島カープの帽子を被った男に声をかけられた。着いてこいと言われて家まで行くと、男は誰かと話してる。早くここから去るべきだと思った→「私お菓子全然買わないんですよね」と言ってた会社の人の夜食が衝撃だった。イビリ常習のウトメ「海外旅行に行きたいから、お金の準備と計画よろしくねw」私「お任せください!(ニヤニヤ」→『旅行のエキスパート』が最高の旅をプレゼントwww【ん?】ショッピングセンターの地下1階に行くためエレベーターに乗ったら60代くらいの女性がいた。彼女は「何階?子供連れは大変ね」と言ってくれたのだが…WBC光速脱落した韓国を尊重した大谷…「日本が優勝してこそ自信を持てる」=韓国の反応【お知らせ】