今週の人気記事
  1. 山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
  2. 俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
  3. MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
  4. 男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。
  7. 突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…
  8. 大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…
  9. 【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

一人っ子の女性と良い感じです。自分は長男で後継ですが結婚を意識してちゃんと言っとくべきですか?つまり嫁に来て貰う以外の形では無理と

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



5: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 18:42:34.08 ID:9lOi7UuS
女性の方に質問

一人っ子の女性と良い感じです
自分は長男で後継なのですが
結婚を意識してちゃんと言っとくべきですか?
つまり、嫁に来てもらう以外の形では無理と
あなたの両親の面倒は見れないかもと
お互い三十路なものでこういう事はキッチリさせといたほうがいいかと

6: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 19:18:25.67 ID:GGQBVOs9
それは言わなきゃ…

7: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 19:27:13.12 ID:PlkyuP0i
女性ひとりっことの結婚は最初は嫁に出すようなこと言ってても
親が具合悪くなったり要介護になるとなんだかんだで面倒見なくちゃいけない
そのうち揉めごとににるよ
最悪は別居か離婚へと
一人っ子女は次男や三男と結婚が望ましい
絶対揉めるから、うちの親なら大丈夫と言っててもよーく考えてな

8: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 19:41:35.17 ID:7pLLWkmK
>>7
今日長男でも遠方に住んでるのが珍しくないから次男三男でもわからんけどな。
ってか、長男避けてたら相手なんて見つからない。

9: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 20:04:03.02 ID:+NaKttXG
>>5
それは絶対言っておいてほしい
同居は絶対に嫌って人多いだろうし、結婚直前に言ったら揉めると思う
しかも女性側の親の面倒見れないって最悪じゃん

10: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 20:23:42.34 ID:+DHDOTqG
なんで片方の親の面倒しか見ないんだよw
長男とか一人っ子とか関係ねーよw
人間としてクズすぎる

11: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 20:25:32.50 ID:4kFQ/bql
姓や墓の問題とかも面倒そう

12: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 20:31:42.15 ID:uuzxgm3w
人それぞれの考えがあるでしょ。
それを聞かずに一方的にクズとか言うもんじゃないよ。

まぁ、
>つまり、嫁に来てもらう以外の形では無理と
>あなたの両親の面倒は見れないかもと

前者はまだ分かるけど、後者はよく分からないですけどね。
面倒を見るということが例えば金銭的なものなのか、
それとも距離的に介護ができないものなのか、それともその他なのか。

13: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 20:44:53.74 ID:+DHDOTqG
>>12
お前凄いな
この男は相手に仕事辞めさせる気満々で逃げられないようにしてるんだぞ。

女が1回仕事辞めて期間空いたら辞める前の条件の会社探すの無理だろ。
そこにさらにお前の親の面倒見れないとか宣言するって頭おかしいとしか言い様がない。

年収1000万以上で嫁の親が困ったら金銭的に援助するから嫁に来てって頭下げるくらいのお願いが必要だぞ
婚活って怖いな

14: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 20:50:10.60 ID:uuzxgm3w
>>13

>この男は相手に仕事辞めさせる気満々で逃げられないようにしてるんだぞ。

嫁=専業主婦ではないですし、仕事辞めさせるとか、>>5のどこに書いてあるんですか?

15: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 20:53:35.01 ID:+DHDOTqG
>>14
長男で後継ってところかな
お前が答え持ってるわけじゃないんだろ?
5のレス待ってようぜ!

16: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 20:54:40.21 ID:0KTAD/mp
両家の親が4人とも要介護なんてなると共倒れだな。

17: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 20:59:37.44 ID:uuzxgm3w
>>15
先に絡んできて、
>お前が答え持ってるわけじゃないんだろ?
と言われましても・・・(´・ω・`)
長男で後継ってところかな というレスも全く理解ができないですよ。

>>13のレスからして、
煽ろうとしたら的確な返答が来て困ったから>>5の本人に話を振った体にしか見えないのですが・・・

18: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 21:56:55.31 ID:S1Iu2P4/
でもまぁ現実的に両方の親の面倒なんて見れないけどね
介護なんて実の親でもノイローゼになる人間出てくるぐらい壮絶やのに両方とか絶対に無理
安易に親の面倒見ますなんてのは馬鹿か詐欺師なんだと思うよ

19: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 22:00:11.69 ID:GtSSR7OM
一人っ子同士ならどうなる?

20: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 22:03:23.23 ID:+DHDOTqG
>>17
嫁に来ての解釈が俺とお前で違うんだからどうしようもないだろ。。。
長男で後継が理由にならないって思ってるなら無理。

お前は自分のレスが的確だって言ってるのか?
自画自賛はヤバすぎるw

お前は5が5の親との同居を希望してないと思ってるの?

23: 愛と死の名無しさん 2018/03/31(土) 23:38:34.41 ID:uuzxgm3w
>>20
ブーメランとだけ言っておきます。

元スレ:婚活に関する異性への質問 46問目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1522475602/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA