無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
563: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 06:50:09.95 ID:RjBwu60z
園に対して相談や要望って皆さんどこまで言ってますか?
うちはある特定の子に意地悪(軽い暴力もあり)されていて
その子が嘘をつくので親にまで睨まれています。
以前から軽く相談していたのですが何度もトラブルが続き2人を離す事を園が判断したので
次からは同じクラス、同じバス便にはなりません。
ところが次のバスは同じ学年の子はおらず、前は30分乗っていたのが倍の時間になりました。
しかも最終便なので園には10時に到着します。
殆どの子が9時から入りますので1時間の差は大きく感じます。
うちの子は心身ともに成長がゆっくりなので不安です。
なるべく離れたいとは希望したもののうちの子が不利な条件なので、
自然な感じにバス変更にすると言っていた園の対応とはちょっと違うかなと感じました。
相手の親がまた周りにある事ない事言いふらしそうでそこも悩んでいます。
うちはある特定の子に意地悪(軽い暴力もあり)されていて
その子が嘘をつくので親にまで睨まれています。
以前から軽く相談していたのですが何度もトラブルが続き2人を離す事を園が判断したので
次からは同じクラス、同じバス便にはなりません。
ところが次のバスは同じ学年の子はおらず、前は30分乗っていたのが倍の時間になりました。
しかも最終便なので園には10時に到着します。
殆どの子が9時から入りますので1時間の差は大きく感じます。
うちの子は心身ともに成長がゆっくりなので不安です。
なるべく離れたいとは希望したもののうちの子が不利な条件なので、
自然な感じにバス変更にすると言っていた園の対応とはちょっと違うかなと感じました。
相手の親がまた周りにある事ない事言いふらしそうでそこも悩んでいます。
- 中学時代、友達の母に愛人のフリしてイタ電。面白くて何度もやってたら、まさかこんなことになるとは...
- 結婚式で。ずっと顔色が悪い小学生新婦妹。新婦両親は姉を溺愛、ネグレクト妹は無関心。それどころか「こんなときに病気になるなんて!」と激怒→とんでもない事態に…
- 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
- 退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
- 居酒屋で。俺『すみません、子供いるんで煙草やめてください』隣客(スルー。)俺『煙草やめろっつてんだろーがあぁぁぁ!!!!』→すると・・・・...
- 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
- 【お知らせ】
- 「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔
- 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
564: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 07:06:05.99 ID:Nu4zk7BJ
>>563
モンペ
モンペ
565: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 07:19:08.90 ID:gXCGV7Rm
>>563
発達ゆっくりめてそれはまた別問題だし、配慮求めすぎじゃない?
年中か年長になるんでしょ?
うちはバス便3便まであってやっぱり1時間くらい差がある
年長からはバス便ごちゃまぜクラスになる
園につくのが早い子、遅い子いるけどみんなそれなりにてきぱき支度してる様だよ
年少、年中でも途中入園だと一人だけ便が違う子も居たけどちゃんとやってた
先生だって遅ければフォローしてくれると思うけど
相手の親と園に不満があるのだと思うけど、クラス変えてもらって、バスも変えてもらってこれ以上の対応はないかなと思う
あんまりやりすぎるとあなた自身がモンペと思われるよ、てかもう園にとっては貴方も相手も面倒な親子と思われていそう…
発達ゆっくりめてそれはまた別問題だし、配慮求めすぎじゃない?
年中か年長になるんでしょ?
うちはバス便3便まであってやっぱり1時間くらい差がある
年長からはバス便ごちゃまぜクラスになる
園につくのが早い子、遅い子いるけどみんなそれなりにてきぱき支度してる様だよ
年少、年中でも途中入園だと一人だけ便が違う子も居たけどちゃんとやってた
先生だって遅ければフォローしてくれると思うけど
相手の親と園に不満があるのだと思うけど、クラス変えてもらって、バスも変えてもらってこれ以上の対応はないかなと思う
あんまりやりすぎるとあなた自身がモンペと思われるよ、てかもう園にとっては貴方も相手も面倒な親子と思われていそう…
566: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 07:53:45.41 ID:GTFME563
園に頼ってばかりじゃなくて
自分で送迎する等の努力したら?
自分で送迎する等の努力したら?
567: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 08:08:40.36 ID:wuh1Kblv
相手の子が100%悪いように言ってるけど
園からその子に一方的にやられていてお宅の子は一切悪いことはしていませんって説明でもあったの?
園からその子に一方的にやられていてお宅の子は一切悪いことはしていませんって説明でもあったの?
568: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 08:16:04.54 ID:0JcKZZJS
>>563
最終バスの子は他にもいるんでしょ?
そのバスが遅いといったらじゃあ今までそのバスに乗ってる他の子に不都合が無いんだからなんとかなるでしょ
最終バスの子は他にもいるんでしょ?
そのバスが遅いといったらじゃあ今までそのバスに乗ってる他の子に不都合が無いんだからなんとかなるでしょ
569: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 08:22:18.05 ID:I0MvVSnt
うちも早い便と遅い便で約二時間の差があるわ
来年度から便の入れ替えがあって今までより遅い便になったママさんが、仕事に間に合わなくなる!とクレーム入れてた
自分で幼稚園まで送っていけば?と周りは引いてた
入園説明会でも(パンフレットにも)定期的にバスコースの入れ替えをしますと説明あったのに聞いてなかったのかな
来年度から便の入れ替えがあって今までより遅い便になったママさんが、仕事に間に合わなくなる!とクレーム入れてた
自分で幼稚園まで送っていけば?と周りは引いてた
入園説明会でも(パンフレットにも)定期的にバスコースの入れ替えをしますと説明あったのに聞いてなかったのかな
570: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 08:22:55.77 ID:Nu4zk7BJ
>うちの子は心身ともに成長がゆっくりなので
>>563の子のほうが周りに迷惑かけてるんだろうね
>相手の親がまた周りにある事ない事言いふらしそうで
勝手に想像での被害妄想がすごいし
他ガイジの親ってこんな考え方してるんだなぁ
>>563の子のほうが周りに迷惑かけてるんだろうね
>相手の親がまた周りにある事ない事言いふらしそうで
勝手に想像での被害妄想がすごいし
他ガイジの親ってこんな考え方してるんだなぁ
571: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 08:25:42.10 ID:yrJv0LZi
>>567
これ
嘘をつくとかさ
自分の子が嘘をついてる可能性は1ミリもないのかな
幼稚園児ってもう自分ご都合のいいように言うよね
これ
嘘をつくとかさ
自分の子が嘘をついてる可能性は1ミリもないのかな
幼稚園児ってもう自分ご都合のいいように言うよね
572: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 08:29:29.95 ID:9IrKkZtZ
相手方だけバス変えるのは不自然だし、
あなただけのために全体のバスシステム変更するわけにもいかない。
家の近くを通るもう一便があったけど、たまたま遠回りで同じ学年がいないだけ。
送迎するのが一番良さそうだけど。
あなただけのために全体のバスシステム変更するわけにもいかない。
家の近くを通るもう一便があったけど、たまたま遠回りで同じ学年がいないだけ。
送迎するのが一番良さそうだけど。
573: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 08:50:12.21 ID:vb+NwwNo
というかそこまで配慮してもらっても気にくわないなら自力で送迎か他に転園するしかないんじゃ?
正直集団生活してたらそんなに一人ばっかりに気を使うのは無理だよ
正直集団生活してたらそんなに一人ばっかりに気を使うのは無理だよ
574: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 09:02:54.56 ID:vsPfkM59
うちの園では1便は着くのも早いけど帰るのも早い
3便は着くのは遅いけど帰るのも遅い
園によって違うのかな?
園にいる時間はトータル同じじゃないの?
3便は着くのは遅いけど帰るのも遅い
園によって違うのかな?
園にいる時間はトータル同じじゃないの?
575: 563 2018/03/24(土) 09:08:56.26 ID:RjBwu60z
やはりモンペですか…
送迎は私が事故の為足が不自由なのでバス通が充実しているというその園に見学して決めました。
相談内容とずれますがご指摘のあった相手の子とのトラブルの件ですが、
先生の見ていない所で暴言突き飛ばし叩く肘打ち足を引っ掛ける等されています。
バスの乗降りの際に何度か不自然に転倒して頭も打っており後にその子が関与している事がわかり、
そこから添乗員が注視するようになると多々問題が発覚して今回の園の対応となりました。
異変に気づいた時に本人に何度も聞いてみましたが、
うちの子はその子が怒られるのは可哀想だからと正確に話してくれませんでした。
仲良くしなきゃダメだよと言う先生の言葉を守って我慢していたようです。
私ももしお友達と喧嘩しても相手がどう思ったのか考えないとダメだよとと常に話していて、
先生からも喧嘩しているのはそれまで見た事がなかったと言われていました。
先生から相手を移動する方向にしますか?と相談が来た時には、
子供がやる事だしうちの子も完全に悪くないとも言えないですから大ごとにしないで欲しいと言うと、
逆に相手の親子である事ない事言いふらされてしまい…
子供がとても悲しい思いをしたので園の配慮を期待したのですが、
これではまた相手の思う壺だなぁと思ってしまったのでここで相談させてもらいました。
遅い便は前からあるんじゃないかというご意見についてですが…
園から1番遠いコースでとても遅い便があるとは聞いていてはいたのですが、
うちはバス組の中でも近距離の方でルート上どの便もよく通るコースだったので、
まさか1番遠い便に編入されるとは思っていませんでした。
1番遅い便は保護者からも授業が短い上にクラス替えの直後だと馴染めないと不満の声もあり、
それを聞いていたのでこちらも不安になりました。
相手の方を移動させるかという時にそうしなかった事を本当に後悔しています。
長文ごめんなさい。
送迎は私が事故の為足が不自由なのでバス通が充実しているというその園に見学して決めました。
相談内容とずれますがご指摘のあった相手の子とのトラブルの件ですが、
先生の見ていない所で暴言突き飛ばし叩く肘打ち足を引っ掛ける等されています。
バスの乗降りの際に何度か不自然に転倒して頭も打っており後にその子が関与している事がわかり、
そこから添乗員が注視するようになると多々問題が発覚して今回の園の対応となりました。
異変に気づいた時に本人に何度も聞いてみましたが、
うちの子はその子が怒られるのは可哀想だからと正確に話してくれませんでした。
仲良くしなきゃダメだよと言う先生の言葉を守って我慢していたようです。
私ももしお友達と喧嘩しても相手がどう思ったのか考えないとダメだよとと常に話していて、
先生からも喧嘩しているのはそれまで見た事がなかったと言われていました。
先生から相手を移動する方向にしますか?と相談が来た時には、
子供がやる事だしうちの子も完全に悪くないとも言えないですから大ごとにしないで欲しいと言うと、
逆に相手の親子である事ない事言いふらされてしまい…
子供がとても悲しい思いをしたので園の配慮を期待したのですが、
これではまた相手の思う壺だなぁと思ってしまったのでここで相談させてもらいました。
遅い便は前からあるんじゃないかというご意見についてですが…
園から1番遠いコースでとても遅い便があるとは聞いていてはいたのですが、
うちはバス組の中でも近距離の方でルート上どの便もよく通るコースだったので、
まさか1番遠い便に編入されるとは思っていませんでした。
1番遅い便は保護者からも授業が短い上にクラス替えの直後だと馴染めないと不満の声もあり、
それを聞いていたのでこちらも不安になりました。
相手の方を移動させるかという時にそうしなかった事を本当に後悔しています。
長文ごめんなさい。
576: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 09:10:11.11 ID:Cg0KrpFz
まあでも子供の為にモンペ覚悟で園に度々交渉して頑張ってるじゃん
意地悪されてる子供にとって頼れるのはお母さんや先生しかいないし、幼いから説明もたどたどしくて、状況がよく掴めなくてお母さんも不安で必死なんだろうね
何もしないで拗れたら、なんでもっと一歩踏み込んで行動しなかったんだとかネチネチ説教する外野もいるしね
あと仮に一方的に意地悪されてると前提しても、園や学校は配慮はしてくれても、やられた側に完全に有利な展開にはしてくれないのが現実なんだよなー
意地悪されてる子供にとって頼れるのはお母さんや先生しかいないし、幼いから説明もたどたどしくて、状況がよく掴めなくてお母さんも不安で必死なんだろうね
何もしないで拗れたら、なんでもっと一歩踏み込んで行動しなかったんだとかネチネチ説教する外野もいるしね
あと仮に一方的に意地悪されてると前提しても、園や学校は配慮はしてくれても、やられた側に完全に有利な展開にはしてくれないのが現実なんだよなー
577: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 09:14:50.26 ID:kl8P18Q1
>>575
堂々と発言できる方が正しいように見られてしまうことあるよね、良いことでも悪いことでも
あなたも堂々としてよう、負けるなー
堂々と発言できる方が正しいように見られてしまうことあるよね、良いことでも悪いことでも
あなたも堂々としてよう、負けるなー
578: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 09:21:59.50 ID:nIQ8uOAb
授業時間が便によって差があるのはおかしいわ
普通は授業時間は平等になるようにスケジュールされてるんじゃない?
うちの幼稚園でも早い便の子と遅い便の子では授業以外の時間のスケジュール違うもの
遅い便だと不公平に感じる人が多いのならそこは改善してほしいところだよね
普通は授業時間は平等になるようにスケジュールされてるんじゃない?
うちの幼稚園でも早い便の子と遅い便の子では授業以外の時間のスケジュール違うもの
遅い便だと不公平に感じる人が多いのならそこは改善してほしいところだよね
580: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 09:44:26.39 ID:xgfVpx7V
>>575
一番遅い便にしたのは園側の配慮なのでは?
問題の子とターゲットにされてる娘さんを接触する可能性を減らすという意味で。9時~10時は子の出入り等でバタバタしてるだろうし先生たちが注視できないから、とか。想像でしかないけども
とりあえず園側は実態を把握した上で対応したわけだから、静観してもし悪影響がまた出てきたら相談してみては?
一番遅い便にしたのは園側の配慮なのでは?
問題の子とターゲットにされてる娘さんを接触する可能性を減らすという意味で。9時~10時は子の出入り等でバタバタしてるだろうし先生たちが注視できないから、とか。想像でしかないけども
とりあえず園側は実態を把握した上で対応したわけだから、静観してもし悪影響がまた出てきたら相談してみては?
583: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 15:50:57.48 ID:JCmqInUF
>>575
心配は分かるけど、これ以上の配慮は求めない方がいいと思う
あること無いこと吹聴されると焦るけど、変に反応しないほうがいいよ
凄く仲のいい人とか、聞かれたときだけ正直に事実だけ答える程度にしとく
周りは意外と見てるもんだよ、少し時間はかかるけど騒がないほうが終息早い
心配は分かるけど、これ以上の配慮は求めない方がいいと思う
あること無いこと吹聴されると焦るけど、変に反応しないほうがいいよ
凄く仲のいい人とか、聞かれたときだけ正直に事実だけ答える程度にしとく
周りは意外と見てるもんだよ、少し時間はかかるけど騒がないほうが終息早い
585: 名無しの心子知らず 2018/03/24(土) 20:22:21.22 ID:KhhoDmJy
>>575
うちの子も似たようなことがあってバス便変えたことがあるから気持ちはわかるけど、そこまで配慮してもらってるのにバスの便が遅いというクレームはただのワガママになってしまうよ
そんなに遅い便が嫌なら自分で早バスのバス停まで遠くても連れて行くとか、ある程度保護者も努力することが大事だよ
うちの子も似たようなことがあってバス便変えたことがあるから気持ちはわかるけど、そこまで配慮してもらってるのにバスの便が遅いというクレームはただのワガママになってしまうよ
そんなに遅い便が嫌なら自分で早バスのバス停まで遠くても連れて行くとか、ある程度保護者も努力することが大事だよ
元スレ:■幼稚園児を見守る親のスレ その116■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519998822/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog親父が危篤状態になったと一報が来た。親父とお袋の面倒をみてくれてたのは兄夫妻だから、自分と嫁と弟は兄とお袋が相続すりゃ良いと思ってるが!?「小説家になる」と無断で退職してきた旦那が私に寄生し始めたので離婚した約半年後、ロミオメールが届いた。「夢を捨てた君は愚かだ」だそうだけど…義兄嫁「もう無理!絶縁する!」 → ウトメが亡くなった後、義兄嫁が衝撃の発言…思わず笑ってしまった画像やGIFを貼るとぴ店員の私「どうせ買わないでしょ?」女性「...」→若い女性客に失礼な態度を取ったら、人生最大のピンチに…混雑してる駅の地下街を歩いてたら突然後ろから手を掴まれて「どこにいくんだよ!」と叫ばれた→知ってる人ではなかったので逃げようとするも強引に...【お知らせ】元カノのせいでマジで女嫌いになった義兄嫁『あなた達はもう義実家に来ないでね、もう遊びに来ないでね』私「え?それはどういう…」→聞いてみると、とんでもない理由だった…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】