今週の人気記事
  1. 最近ねずみ取りが多くてよく警官が隠れてるが、俺は何となく対向車に知らせてた。彼女と出掛けてた時も一本道に隠れてて、いつも通りパッシングで知らせてたら・・・
  2. 給食のゼリーが一つ足りない。担任『テメェだろ!テメェが盗ったんだろが!アァ!?』私「え?」10分間フルボッコにされた → 復讐を誓った私は…
  3. 回転寿司で、客の俺「なみだ足りないから補充して?」店員「な、なみだ?」俺「あー責任者呼んで貰って良い?」→結果
  4. 自分が産まれて20年、一度も会いに来なかった父の葬儀に参列した。祖父「なにか思う事は…?」僕「他人事にしか思えなかった」祖父「そうかw…これ...
  5. 【お知らせ】
  6. 怪しんだ旦那さんが調査を入れたところ、 その日Aさんは不倫相手と会っていたことがわかった
  7. 妹が姪(小3)を切れさせてしまい家庭がギスギスしてるらしくて、姪を我が家に呼んで話を聞いた
  8. 20代後半になるぐらいまで、無職でヒモやってた
  9. 【衝撃】婚約者に捨てられた俺、格闘技と仕事に打ち込んだら予想外の結末が…wwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

義兄嫁からおでかけしようって誘われてその都度「また今度」や「そのうちに」と返答していた。そしたら義兄嫁が「お出かけの約束を守ってくれない」

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



755: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 13:44:08.72 0
誘われたときに「そのうちにね」って返事するのは約束したことになると思う?
少なくとも私の中では日時をはっきり約束しないで「そのうち」ってのは遠回しな断り文句だった
義兄嫁からおでかけしようって誘われて、その都度「また今度」や「そのうちに」と返答していた

義兄嫁が「私さんがお出かけの約束を守ってくれない」と愚痴ると義兄から夫に相談があったらしい
夫から事情を聞かれて上記のような説明して、夫はわかってくれた
その場で夫が義兄に電話していきさつの説明して義兄もまあわかってくれ、嫁に説明してくれると言ったそう

数分後義兄嫁だけが「そんなルールは聞いたことがない」と怒ってる電話が来た
仕方ないので「曖昧な言い方で誤解させて悪かった」と謝ってから、
今後の繰り返しを防ぐために「義兄嫁さんと私の二人で個人的に出かける気はない」とはっきり伝えた
空気が悪くなるのも覚悟して言ったんだけど義兄嫁が「なんで?なんで?私なんかした?」て食い下がる
なんかした?じゃなく親戚なだけで親しくもない人と個人的に遊びに行くほど暇じゃないってだけなんだが・・・
しまいには「誤解させたんだからお詫びに一回くらいつきあってよ」と言いだして持てあまして夫にバトンタッチしたけど疲れた

756: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 13:52:19.52 0
そのうちに~とか時間合えば~ってのは基本社交辞令でめんどくさい時の断り文句の認識だなぁ

757: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 13:55:55.74 0
断り文句だけど、それでなんども言われるようなら相手はそう認識していない可能性が高い
義兄嫁は面倒なのは確かだけど、そこを見抜けなかった>>755に落ち度はないとは言わない

759: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 14:07:34.80 0
>>755
義兄嫁は友達がいないのかな?

760: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 14:08:11.96 0
義兄嫁→数回同じこと言われても相手の拒否に気付かなかった
>>755→数回同じやり取りしても自分の拒否が相手に通じてないと気付かなかった
ってことか

762: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 14:46:43.00 0
>>759
本人的にはいないつもりはないんだと思うw
このめんどくさい性格だと、やんわり距離を置かれてうまいこと
遠ざけられてたんだろうけど、755は逃げようのない立場だからw

763: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 15:17:00.18 0
「はぐらかされる」「誤魔化される」で怒ってるのではなく
義兄嫁の主張が「755が自分との約束を果たさない」なのが怖いポイントだと思う

このやりとりだと少なくとも約束はしていない

764: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 15:21:18.14 0
>>760
この手の話を断る側としては、相手に通じてようが通じて無かろうが関係ないのよ
要するに「具体的な約束をせず、かつ相手を刺激せず、その場を乗り切って去る」のが唯一の目的だから

765: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 15:25:10.13 0
>>764
なんかそれはあまりにも相手を見下してないか?
見下すと言う表現がダメなら、相手にも感情があるのを見過ごしてるというか・・・

766: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 15:28:48.01 0
>>764
刺激しないように というのが相手に伝わると余計に刺激することになるんだけどね

767: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 15:31:00.11 0
義弟嫁「嫁同士仲良くしたいから一緒に○○に出かけましょう」
私「お断りします」
義弟嫁「なんで!?ひどくない?冷たくない!?」
私「あなた免許無いから。私の車で私の車で行く気でしょ。どうしてもっていうなら電車で行こう」
義弟嫁「けち!意地悪、うわーんうわーん(チラ」
私「帰るね~」
こんなのは過去に数回あったww
その都度しっかり断ってる筈なんだがまだ足りんのかしら

768: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 15:31:27.73 0
>>767
足りない

769: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 15:32:47.90 0
はっきりきっぱり断ったところで相変わらず通じて無いしねw
自分と出かける気がない!ってはっきり言ってる相手と出かけて楽しいと思うのかねw

770: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 15:34:45.36 0
>>763
約束してるんだと思うよ
義兄嫁の 心 の 中 ではww

今度ねって言われたら数日中とか
そのうちにねって言われたら今月中とかww
お出かけの支度して待ってんじゃね

…ソースはうちのトメ(やや痴呆)w

771: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 16:17:44.74 0
日本人こういう人多いよね私の言ってること察しなさい的な
それが悪いとは言わないけどそれなら相手のことも察しないと

772: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 16:22:26.84 0
「嫌いじゃないけど特に好きなわけでもない」とか「別に喧嘩しようとは思わないけど特に仲良くしようとも思わない」とか、そういう人間関係を理解してほしいわ

773: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 16:30:45.39 0
>>772
本当にこれ
アスペルガーっぽい人には通じない事多い

774: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 17:08:30.70 O
そのうちに…って言われたら約束はしてなくても、時間が合えば行きますと解釈できるからねぇ だから、いつならいいのか聞かれるわけで。
変な言い回しは良くなっかった上に逆ギレして、感じ悪いなって感想

775: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 17:43:43.67 0
同意だわ

777: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 18:31:38.59 0
そのうちに、とか言われたら社交辞令だと思ってたよ

778: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 18:44:26.61 0
>>755を書いた者です

具体的にいつ行こうとか、いつならいい?等の会話は全くなし
義兄嫁から、どこそこ(その都度ばらばら)へ一緒に行こうと誘われて
私は行きたくないので「そのうちに」とか「また今度」と濁して答えて、
毎度そこで会話終了なので、約束破っただの根に持ってるとは思いもよらなかった

>>772さんの表現が私の気持ちに一番近いです
親戚なので最低限のおつきあいは必須だけど、それ以上踏み込まれたくない
積極的に傷つけたいとか嫌いなわけではないけど親しく関わりたくないので曖昧だったのが
今回の件で積極的に嫌いになっちゃったので、次に会ったら誤解や期待がないように言葉を選んできっぱり断ります

782: 名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 19:33:48.68 0
755義兄嫁は、引っ越し通知で「お近くにお越しの際はお寄りください」って
書いてあったら、宿泊のしたくして訪問するタイプなのかな

元スレ:【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?156【義弟嫁】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518142734/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/09(水) 15:00:03 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 地域による
    関東は断りの常套句
    西日本、東日本はそのうちは時間をそのうち作っての意味になる
    転勤族であちこち回ると地域の違いが見えてくる

ななし へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【ワロタ】スーパーの駐車場で女性が子供を抱きながら車に荷物をいれようとしていた。声を掛けて手伝い、お礼を言われた時に「どういたしまして」と言いたかったところで→
  2. 孤独のグルメの真似して一人飯してたら、店から出禁食らった。静かに一人でご飯を食べていただけなのに…
  3. 9歳の時に両親が亡くなった。親戚1「どうする?」親戚2「イラネ」親戚3「(叔父)にまかせたら?」 → 叔父(24)「わたしが育てます」親戚4「男一...
  4. 嫁とは中学生から付き合っていて、家族ぐるみで仲が良かった。25歳の時に結婚の話が出ると、嫁「俺と俺両親に大事な話があるから日程調整して」
  5. 【お知らせ】
  6. 私は医者なんだけど、彼氏はヘルパー。ある日、彼の本音を聞いてしまってショックなんだが...
  7. 【無知は罪】 結婚すると、嫁は私に関してなにかと文句をつけるように。罵倒されたり暴力を振るわれたりするので、子供は私がもらって離婚を決意。でも慰謝料をどうやって捻出しよう…
  8. 知的障害者の男「なぁ、抱きしめさせてよ(ニヤニヤ」私『え?別にいいけど…』→甘く見てたら想像を超える地獄が始まった…
  9. 亡き母の仏壇にケーキと花を供える話をすると、職場の派遣「花なんか腹の足しにならないもの買うなんて馬鹿みたい」←頭に血が上りすぎて倒れて私入院中
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】