2歳と3ヶ月の子供がいますが夫が遠方の結婚式に招待され往復夜行バスでもいいから行きたいと言われた。てっきり欠席するもんだと思っていた

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



414: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 02:15:03.35 ID:C5+fFoHM
子どもが2人います(2歳と3ヶ月)
夫が遠方の結婚式に招待され、往復夜行バスでもいいから行きたいと言われました
私としてはてっきり欠席するもんだと思っていたのでびっくりしてしまい、「行ってほしくないけど、そこまでして行きたいなら止めはしない。ただ、私が逆の立場なら行けないし、私たちを置いてくというのがどういうことか分かっておいてほしい」というようなことを伝えました
夫は「明日また考えて決める」とのこと
気持ち良く送り出せない自分が心が狭いのかモヤモヤします

状況としては
・両実家遠方なのでその日はワンオペになる
・招待されたのは共通の元同期(女)の結婚式
親密度は10を最大として 夫が4で私が2位
・その女性は私達の式に参加してくれた(共通の友人枠)
・招待は夫のみで、私や子ども達は宛名になし
(これも結構引っかかってます)
・夫もその女性とすごく親しい!というほどではなく、参加したい理由は他の元同期に会いたいから
・事前にLINEが「そういえばきてた」らしいが、私に相談は無し。招待状で初めて知りました
・未婚の元同期はまだ多数いるので、今後もみんなと会うチャンスはある
・子ども達は育てやすい子の部類ではあるが、それなりにイヤイヤ期でもあり平日私が疲弊してることは夫も承知
・夫は育児にはかなり協力的


この場合、参加不参加どちらが一般的というか自然でしょうか?
私としては、普段育児に協力的とは言え、子どもらを残してそこまで親しくない友人の結婚式にわざわざ行くなんて…と思ってしまいますが、妻の姿勢としてどうでしょうか
これが、すごく仲の良い友人ならたとえ異性でも「行っておいでよ!」と言えるのですが

ここのご意見次第で、明日どう出るか態度を決めたいと思います

415: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 02:22:10.22 ID:C5+fFoHM
ちなみに、夫からは「行かせてほしい」や「行ってきてもいいかな?」といったお願いの言葉はなく、最後も「明日考えて決めるわ」であくまでも自分に決定権があるというのが感じられたのにもイライラしてしまいます

416: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 02:22:26.40 ID:D0rxHkyV
>>414
行ってもらう
414が相談も招待もされなかったことに拗ねてるようにしか見えない

417: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 02:57:18.55 ID:th4mMNqr
>>414
育児部分については、夫がいなくても生活が回るなら別に反対はしないなあ
「私たちを置いていく」「子供らを残して行く」と強調してるけど、そんな大袈裟な…という感じ
病気とか障害とかの特別な事情があるならともかく、そうでないなら数日夫がいなくてもどうにでもなるよ
まあ「じゃあ別の日に私も1人で出かけたいから子供たちよろしく」とは言うかも

でも、あなたが本当に引っ掛かってるのは育児以外の部分なんじゃないの?
そしてその辺は板違いだから他の板に行った方がいいのでは

418: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 03:15:01.22 ID:FSmQz1YL
>>414
行ってもらう
乳児育ててる真っ最中で2歳児もいるなら毎日大変だろうし、旦那さんの言い方とか態度とか招待状の宛名とか瑣末な事にいちいち引っかかるのも理解できる
ただ、完全なる第三者から見ると来てもらった人の式を断るには理由が弱いかな
未婚の同期多数なら、今回断ったら公式の欠席理由が何であれなんとなく嫌な感じに伝わって414夫婦は両方今後長らくpgrの対象になる可能性がある
(その場だけでなく誰かの結婚式で思い出したように毎回話題になる)
あと旦那さんへの言い方もかなり感じ悪いから、大変な時ほどうまく立ち回らないとこんなどうでもいい元同期の結婚なんかが原因でしこりを残すよ
いや、ムカつく気持ちはわかるんだけど、それは育児が大変な渦中にいる人のうちの更に1部にしか共感得られないから損だよ
1日のことだから、海外出張とか入院でなくて良かったと思って前向きにがんばれー

419: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 03:23:22.93 ID:e+R9UcWO
私も行ってもらう
往復夜行バスなら例えば土曜日が結婚式なら日曜日は家にいるってことだろうから妻子に気遣ってくれてるんだろうし
あとはその分自分も夫に子供任せて自由になる日を2,3回作ってもらうかな

421: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 03:33:17.61 ID:C5+fFoHM
レスありがとうございます

さっきは言われたばかりでイライラしてましたが、少し冷静になって夫に可哀想なことしてしまったなと反省し始めてます

私達夫婦に対する周りからの評価のことまでは頭が回りませんでした
夫も普段からよく私を気遣ってくれ子どもの面倒も見てくれて、今回も夜行バスまで調べてたのに、ぶつくさ文句言ってしまった自分が情けない…
今なら心から「行っておいでよ!」と言えそうです
明日夫に謝って、別日に埋め合わせしてもらう賢いやり方にしようと思います
これにて締めます、ありがとうございました

420: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 03:31:51.52 ID:dZl01e/t
夜行バスなんかで行かせないよ!
同じような年齢差の子供持ちだけど、一家総出で誘われたら御祝儀やら宿泊施設やらで大変な事になっちゃうから夫だけでいいの?じゃあ飛行機で行っておいでよ~ってなると思う
うちの夫は善の人だから結婚式とか大好きで、参列すると自分の結婚式の事とか思い出すみたいで帰ってくるとお前と結婚してよかった的な事必ず言い出すから私も嬉しくなるよ
逆にブチブチウダウダ言われながら結婚式行ったら皆キラキラしてていいなあ~それにひきかえうちの嫁は…産後身なりも気にしてないし…ってなっちゃうかもw

422: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 03:34:24.46 ID:VP0iSBgU
>>414
特に気にせず送り出す
その方が自分が逆の立場になった時に出易いし

事前のLINEで414とお子さんの招待云々も出たと思うけどな
生まれたばかりだから今回は自分だけにしとこうかなって旦那さんが言った可能性もあるかと

結婚式が同窓会ってのもわかるし、遠方なら尚更
でもLINEの時点で相談してくれたらよかったのにね
相談したら絶対反対されるだろうと強行突破しちゃったかね?

423: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 03:45:24.66 ID:C5+fFoHM
締めたあとにすみません

>>420
確かに三十路超えると夜行バス辛いですよね
夫との関係性を買うと思って往復飛行機を提案しようと思います

>>422
たぶん私が反対するとは思ってもなくて(普段は私も結婚式ヒャッホー!なタイプなので)当然行くもんだと思ってたんだと思います
本当はLINEの時点で言ってほしかった、今度からはよろしくね、とも伝えようと思います

ありがとうございました

424: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 03:58:07.55 ID:dZl01e/t
>>423
お疲れ様!
すぐ頭冷えてきちんと皆の意見読み込んでるし元々かしこい人なんだろうな
赤ちゃんのお世話ってそんなちゃんとした人もちょっと変にさせるよねw
話し合いうまくいきますように

あと夜行バスなんか、って言ってごめんなさい
事故にあった方に少し関わりがあって個人的に夜行バス避けているのでそういう書き方してしまったけど良くなかったね

425: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 05:33:30.26 ID:NIPEI1UQ
まわりからの評価なんか、本当に切羽詰まってたらどうでもいいとは思うけどね

426: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 06:54:03.81 ID:X793nHcR
結婚式ヒャッホーな人っているのね
お金かかるしめんどくさいし、私なら子供を理由に断れてヒャッホーだけどね

427: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 06:59:15.51 ID:N0ZOC4Fu
いや、子供を理由にってなんて断るの?
妻が1人で面倒見きれないのでって言うの?
恥かくかそこまで適当な理由つけても行きたくないんだと思われるだけだよ

428: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 07:42:17.98 ID:e3MSDaSP
ただの元同期の親しくない人に自分だって同期なのに省かれていい気持ちしないよね
夫も行きたいってじゃ私は?ってなるよね
誘われもせず同期と会う機会もなく大変な育児押し付けられてムカつくから行くなってことだよね
欠席でもいいじゃんね

429: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 08:07:48.55 ID:SUaY9TUa
3ヶ月の子どもがいるなら、夫だけ呼ぶというのは配慮なのかなと思った。

430: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 08:15:35.99 ID:7CAAcCKA
2歳と3ヶ月なら「置いてかれた!」は大げさだよね
例えばはじめての育児で双子の新生児がいるなら話は別だけど

431: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 08:44:24.44 ID:Q3XbhQUf
もしかしたらラインで子供がいて大変でしょ、ご主人だけのほうがいい?
うーんそうだね、みたいなやりとりがあったかもしれないよね
夫も言葉が足りないと思う
私は結婚式はめんどくさいタイプなので、こういう時はどうぞどうぞ、と
夫を送り出して何なら自分は子供を連れて実家に帰ったりするわ

>>427
相談者さんがヒャッホーだって自分で書いてるよ
奥さんが呼ばれたらって話かと

432: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 08:54:43.89 ID:8cvPtKK8
>>431
奥さんの話ならそもそも誘われてないのに「断れてラッキー」はおかしいでしょ

433: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 08:55:09.93 ID:8cvPtKK8
ごめんラッキーじゃなくてヒャッホーかどうでもいいけどw

434: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 09:48:45.80 ID:mbWZTJ5m
閉めちゃったけど、まあ気持ちは分かるな
結局夫の態度だと思うけど
自分(妻)の親友が結婚式ってなっても、妻は休むしかないもん3ヶ月で飛行機の距離なら
自分の立場ならたとえ行きたくても行けないのに、決定権は夫にあるって舐めてんの?先に相談なりすれば夫婦関係上手くいくのになと思うわ
赤ちゃん抱えた奥さんってすごく我慢すること多いからね
逆の立場なら妻は行けない、これを考えてくれないのはなしだね

でも自分たちの結婚式に「共通の」知人枠で来てくれたなら夫だけでも行かせるしかないと思うよ
子育て大変だよね
実家が遠方ならまわりに頼れる人も少ないだろうし、気心知れた昔からの親友もいないよね
そういうのって伝えないと分からないから、こころに閉まっとくんじゃなくて吐き出した方がいい
頑張ってね

435: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 09:51:24.57 ID:a1OJi1Nj
親密度は10を最大として 夫が4で私が2位
なら決定権は旦那でも仕方ない

436: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 10:01:11.88 ID:mbWZTJ5m
>>435
そういうことじゃなくて
例えば親密度が妻10夫5の妻の親友に招待されたとしても、妻は行けないでしょ、赤ちゃんいるんだから
夫にも赤ちゃん中心に物事を考えて欲しいってだけだよ

437: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 10:06:52.27 ID:QSOWxnQf
逆の立場で、妻だけが結婚式に招待されたときに
2歳と3ヶ月の子供二人は面倒みるから行っておいで、と言う夫がどれだけいるのか

438: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 10:10:39.56 ID:O+rPRL4E
赤ちゃんいるから奥さんは行けないのはわかるけど、旦那さんも行かないってちょっとなぁと思うよ
自分たちの結婚式に呼んだくらいの仲なんだから、本当は奥さんも呼びたいけど赤ちゃんいるから旦那さんだけって配慮だと思う
奥さんだけの友達の結婚式で、赤ちゃんと2歳見てるから行っておいでと言うお父さんも普通にいると思う
でも遠距離ならお母さんのほうがそうまでして行きたくないって思う場合が多そう

439: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 10:10:40.30 ID:S5AJME/Y
行きたいなーなんて言ったら真顔で3ヶ月でも飛行機乗れるの?って言いそうだわ、うちの旦那なら

442: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 10:15:47.27 ID:6r+kjtha
>>438
飛行機の距離って見落としてる?
式の3時間だけ子守りって訳にもいかないし、行っておいでって夫は普通レベルではいないよ

443: 名無しの心子知らず 2018/03/04(日) 10:38:02.45 ID:Fss6dBrU
夫の場合は仕事してるから仕事の調整とか休めない場合昼間の預け先の確保とか妻より格段に大変だよ

元スレ:【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい145 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518648398/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/31(木) 03:00:03 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA