今週の人気記事
  1. 【苦悩】嫁「最近DNA検査が流行ってるらしいわよ。人を疑うなんてイヤよね〜」俺「そうだな..(俺も不安なんだ。それに今..」嫁「??」→数日後・・
  2. 彼氏とホテルから出た所で夫と遭遇。私「…え?」彼「まさか…」→ホテルを出た瞬間、無言で“離婚届”を差し出して...
  3. 便秘がひどくて「イチヂクか病院しかない」と言ったら、夫が「これ一気飲みしてみ?」とピルクル500mlを持ってきた。
  4. 俺は独身無職のキモヲタなんだが、同居している姪の下着が盗みの被害にあった。兄嫁・姪「盗ったのお前だろ!キモい!タヒね!」俺「!?」 家を追...
  5. 【お知らせ】
  6. 妻と交際期間中に二度妊娠させてしまった。その都度「結婚しよう」と言ったが、妻は「まだ早い」と堕胎した。なにが「まだ早い」だ!結局二度とも他の男の子供だったんじゃねーかw
  7. 不倫した事がきっかけで目の中に入れても痛くないくらい可愛がってた一人娘に罵倒された男に因果応報が訪れた。あれから20年、男はアルツハイマーを発症し…
  8. 嫁に月50万渡してたのに半年も家賃を滞納してた。怒った家主に裁判を起こされ強制執行の通知が届いた。驚いて理由を聞いても泣きながらごめんなさいと言うばかり
  9. 【選択小梨】夫が好き過ぎて、逆に子供要らないって奥様いるのかな?私は、夫の存在だけで満たされていて、ずっと恋人感覚でいたい…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

変な事に拘る人って発達とか関係するの?「これはこう置かないとダメ」とか先輩だから無視する訳にもいかず段々うっとおしくなってイラつく

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



831: 可愛い奥様 2018/02/21(水) 22:07:11.75
なんか変なことにこだわる人って発達とか関係するのかなー。
うちにもどういう条件でかが全く分からないけど、特定のことだけは重要視する人がいる。
しかもどうでもいいことばかり。
「これはこう置かないとダメ」とか「これはこういう順番でやらないとダメ」とか。
すごいこだわり方をする。ダメ出しもひどいし。
先輩だから無視するわけにもいかず、段々うっとおしくなって苛ついてくる。

832: 可愛い奥様 2018/02/21(水) 22:21:18.30
>>831のことが嫌いなんだと思う

833: 可愛い奥様 2018/02/21(水) 22:24:57.07
>>832
馬鹿?

834: 可愛い奥様 2018/02/21(水) 22:27:33.97
>>833
あながち間違えじゃないと思うよ
>>831って自分が思ってるよりルーズなタイプなのかもね
どうでもいいって思ってることが結構あとあとひびいてくるようなことになってるともわからず
そんなの些末な事だしどうでもいいじゃんって切って捨てちゃう感じ
そこできちんと整えておくから後がうまくいくなんてことざらだし
後輩なのになんでそうやって切って捨てれるのか不思議
先輩もそこんとこわかってて厳しくするんじゃないかな

835: 可愛い奥様 2018/02/21(水) 22:33:43.48
こう置かないとダメはあるよね
うちも仕切り板は後ろに行っちゃってるし微妙に曲がった感じで詰め込む人がいて
注意しても治らないからそんなのどうでもいいじゃんって思ってるんだろうな
まっすぐに並んでる方が見てて気持ちいいのに

836: 可愛い奥様 2018/02/21(水) 22:36:43.26
何事においても適当な人っているからね
うちも並べて置いてあるのを必ずどこかにずらして置いたり斜めに置いたりする人がいて
気づいた人が直すんだけど
またその人が使うとずらして置いてある→また直す の繰り返し
その辺のところ職場と自分の家をはき違えているというかどうでもいいでしょって感覚の方が理解不能

838: 可愛い奥様 2018/02/21(水) 22:51:53.87
>>834
「この流れで覚えてほしい」とか先輩は「その方がミスがないから」とか何かしら理由があるんだよね
新人には面倒に思うかもしれないけど、そこをうるさい人!って思ってたら双方うまくいかないよねえ
教え方の上手い人の下で仕事してるとうるさいとは思わない
思って言ってくれてるんだろうなあとか。どうでもよければ教えないで放置されて辞めてくの待つよね
教える方は「覚えてほしい」から細かく教えてあげてるんだし

839: 可愛い奥様 2018/02/21(水) 22:54:57.24
>>838わかるわ本当にそういうこと多いし
新しく入った人でも他で似たような職場を経験してる人とか
ココで何もかも最初から覚えるってスタンス取れない人が多いし(わからないでもないけど)
やっぱり似てても違うのよココのやり方きちんと覚えてほしいってことで
最初の頃は厳しく繰り返しいうわけだけど
もうはなから馬鹿にしちゃってる感じで「しつこくてうるさい先輩」呼ばわり
長く続かないタイプってそんな感じが多いね

842: 可愛い奥様 2018/02/21(水) 23:10:15.44
こいつうるさいなと思われたくないから、ここに置いた方が後々楽になるのにみんな適当だな
と思うことはある
強要はしないけど、効率悪いことやってんなと心の中で思う

843: 可愛い奥様 2018/02/21(水) 23:11:39.69
家の中で適当なのは構わないけど、職場にはいろんな人いるからある程度は合わせた方がいいよ

844: 可愛い奥様 2018/02/21(水) 23:16:20.46
先輩が職場のやり方を教えてるのに、それを発達とか言うルーズな後輩
素直さが無いね

845: 可愛い奥様 2018/02/21(水) 23:20:47.53
いつもロッカーの下の隙間から制服はみ出してる後輩思い出した
最初は急いでたのかな?と思ったけど、毎回だからあぁだらしないんだなと
ロッカーから毎回制服はみ出してても何とも思わないのかな
言ったら細かいBBAと思われそうだから言ってない

849: 可愛い奥様 2018/02/21(水) 23:39:42.99
>>845
いるいる
こっちのはロッカー開けたまま仕事してるから後から入ってギョッとする
すぐ「開いてますよ?!」って言ってる。後から入った私が開けたとか思われたら嫌だからね。
常にだらしなくて被害妄想もある人で前の職場では私物を隠されたり虐められて辞めたって本人は言ってるんだけど
だらしなくてよく物をなくして騒いでて周りからもデスク周りを片付けろと注意されてるほど。
自分でなくしておいて隠されたとか言いだされたら怖いから警戒してるけど不安だ

850: 可愛い奥様 2018/02/21(水) 23:48:20.75
>>845
それは絶対に関わっちゃいけない感じかも
もしあまりにはみ出てるからってそっと中に入れてあげでもしたら
逆に騒ぎ出しそうかも「誰か私のロッカー開けた人がいる!」とか
トラップの可能性もゼロじゃないしちょっとおかしい人はできるだけ避けるがよしよね

851: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 00:32:30.92
>>831だけど、ちょっと自分が言いたかったことと違う話になっているので追加。
例えば、仕事に使うハサミと定規とホッチキスを並べて引き出しにしまうって場合、左からハサミ、定規、ホッチキスって並べて置かないといけないとか、飲んだ湯飲みとコーヒーカップのスポンジと布巾は別にしないといけないとか、仕事でもそういうレベルのことを言ってくる。
それをしたからって全然仕事の仕方がよくなるかというと全くなくて。q
合理的とか効率的とかそういうんじゃなくて、どうしてそうなるのか分からないマイルール的なものが多すぎて困ってる。

852: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 00:58:33.55
私はデスクワークだけどハサミ定規ホチキス付箋その他諸々 全部引き出しの中にちゃんと定位置があって そこに綺麗にしまってるし ガサツで乱雑な人以外は他のみんなもそんな感じだけど>>851はガラクタ箱みたいに引き出しにポンポン投入れちゃうタイプ?

スポンジと布巾の区別はイミフで謎だけど 物の定位置を意識しない人って私は苦手ってか見た目乱雑で整形されないのはなんかイヤかも

853: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 01:03:13.65
整形されないのは ×
整理されてないのは ◯

854: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 01:31:02.85
>>851のことが嫌いなんだと思うよ、やっぱり

855: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 03:06:58.51
>>854
しつけーババァ

857: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 07:36:17.57
>>851
物の定位置が決まってるって効率的だと思う

858: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 07:43:26.35
>>857
しつこいな~

859: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 07:47:06.64
先輩の言う通りにやりなさいよ
雑な後輩って嫌だわ

860: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 07:55:20.76
今まできちんとしてきたものをあとからやってきた人間に乱されるのは単純に嫌よね

861: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 08:00:31.10
>>851
適度に改行しない人ってガサツな性格だと思う

864: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 08:16:09.10
>>851
むしろそんな事も出来ないの?
並べ方も決まってたら探さずすぐ取れるしスポンジ布巾わけるのも着色や匂いがあるでしょ

868: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 09:10:17.93
>>851
発達とアスペは仲良くできないんだろうなあ
どっちも過剰なんだろうな
ふつうが一番
車の運転もそう、流れに合わせてたらトラブルもない
それができてない人って邪魔になるよ

869: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 09:15:16.28
>>851
日々よく使う物なら、同じ場所に整理されていた方が使う時すぐ見て分かるし、出しやすくていいと思うけどね
引き出しにゴチャゴチャ乱雑に入ってると、取り出しにくいよ

870: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 09:17:16.77
マニュアルやルールはとりあえず守ったほうがいいわ
新人なのにバカだろ

871: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 09:35:16.55
こんな風にスボラな新人入ってきたらやだな~イライラしそう
使ったものは元あった場所に戻すなんて当たり前なのに

872: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 09:58:55.50
当たり前の事が通じない人に当たり前の事を教えるって面倒だよね
それなのにうざいとしか通じてないなんてその先輩が可哀想
言われたくないなら言われなくてもわかってよ、だよ

873: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 10:20:11.55
先輩が発達じゃなくて本人が発達なんじゃない?

874: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 12:26:49.98
まぁそんなにみんなで攻撃しなくても

875: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 13:31:37.86
新人に嘘のやり方を教えたり意地悪と監視しかしてなかった糞ババアが居たんだけど、新人の自分達も流石に気付いたからババアに面と向かって作業の矛盾点を指摘したら、ババアが上司に私達がイジメる~ってチクってたらしい
やることなすこと的外れで嫌な奴だったけど辞めてくれたから忘れてやるわ

876: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 13:33:34.35
>>875
こういうのって、上司はどちらの言い分を信じたの?

877: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 14:12:37.04
>>876
ババアは他人をチクってばかりいたから最後は上司にも相手にされてなかったらしい
仕事もちゃんとやってないのが新人達にもバレて居られなくなって辞めてった
自業自得ってやつよ

883: 可愛い奥様 2018/02/22(木) 16:49:53.27
>>851
むしろきっちり決まってるのが羨ましい
こちらは何となく決まってるっぽいだけだから人によって違うこと言うからイライラするよ
引き出しにさえ入れれば良いと言う人と並べ方に細かい人がいて並べ方に細かい人の並べ方が引き出しによって違う
私は引き出しに入ってなくても入ってても綺麗に並んでなくてもどうでもいいし綺麗に並んでてもどっちでもいいけど統一して欲しい
統一ルールがない中で消しゴムやボールペンや付箋のならび順を特定の人にだけ強制するお節介偽親切ババアがムカつく
人にあれだけうるさく言っておいて自分がそうなってなかった時に何か言われたら
「え?引き出しに入ってさえいればいいんだけど。誰もそこまで細かく気にしてないよ。こだわりがあるのはわかったけど」と言われて崩れ落ちそうになった
他人に強制するときは協調性を盾にして自分が決めたルールを自分で忘れてた時は指摘した人をこだわりの強い面倒な人扱い
ほんとに口のうまいババアは厄介だわ

元スレ:パートについて【パート54】(IDなし) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1518165323/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/15(火) 15:00:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 1単に神経質や変なこだわりの場合は無視すれば済むか、「ハイハイそうですね~」とそこそこあわせておけば良い。

    2仕事上の必要な事だった場合はそのルールに従わないとトラブルの元。
    食品を作る仕事をしていた時に勝手な行動を取る人がいて困った事があった。
    「こうやってくれ」と具体的に理由を説明しても「私のやり良いようにやるから」と言って従わない。
    結果ロスや不良品に繋がる。パートさんだったが強く言ってやめてもらった。

    後者の場合は本当に困るから直して欲しい。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 近所の小学生がうちの横通るときに側溝に乗せてある金網みたいなのいたずらしてかなり大きい音立ててる
  2. 駐禁迷惑車の鍵穴にアロンアルファを実行した。しかし場所を変えてまだ駐車してたので、今度は100均で買ってきた除光液をかけてみた。
  3. 【復讐】 父の葬式で、俺『遺産あるんだよな?出せよ』母「あんたは一度も顔出さなかった!」妹「介護もしてないくせに!」俺『で?w』母、妹「」...
  4. 嫁が仕事に行き、俺は部屋でゲームしてのんびり過ごしてたら、なんと部屋に知らない男が入ってきて・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 父は愛人の子が男の子とわかって狂喜して、母に離婚を突き付けた。そんな父も病気で亡くなり...
  7. 私たち夫婦は今、両親が仕事で海外に行って空いてる私実家で暮らしてる。義母「ニート義兄に車を買うから庭を潰して車を置かせて」→私「断って」夫「いいじゃん、庭広いんだから」
  8. どっぷり宗教にハマった母と私を立ち直らせたのは、家の中にいた“ふわふわの存在”だった…
  9. 私「妊娠した」旦那「子作りしてないのに?!すぐに堕ろしてこい!」私「は?」→ 娘が理解できる歳になったので、そのまま話した
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】