今週の人気記事
  1. セレブ幼稚園のバザーに転売ヤーが乱入! → お金持ちママたちの“反撃”が怖すぎた...
  2. ディズニーに家族旅行した帰り、両親と弟が消えた。俺「どこー?(号泣)」→そのまま施設に入って暮らしてたら…
  3. 【は?】 女性社員「すいません、家族の体調が悪いので出社遅れます」俺『そうなんですね!代わりに早く出社しますね!』→その結果…
  4. 学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は...
  5. 【お知らせ】
  6. 将来は結婚するんだと双方両親に言われて育った夫と幼馴染。私と結婚し、義母「昔、息子とAちゃんを結婚させる約束をしてしまったの、だから別れて欲しい」私「」
  7. 学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は悲惨な事態に・・・
  8. 嫁の連れ子にゴミ出しお願いしたらキレられた 続
  9. トメ「それはそうと孫夫ちゃんのお食い初め、まだだったわよねえ?」私「え?やったじゃないですか?!忘れちゃったんですか?」トメ「あら、そうだったかしら・・・」
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

喪中に子どもできちゃって親含め親戚に総スカンされてしまった。不妊の話よく聞くし陽性出たときは彼と2人でホッとしたけどタイミング悪すぎた

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



412: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 19:38:25.38 ID:QZoQ+8jS0
周りに祝福されてない人いる?
私喪中に子どもできちゃって親含め親戚に総スカンされてしまった
不妊の話よく聞くし陽性出たときは彼と2人でホッとしたけどタイミング悪すぎたわ
両家顔合わせの予定が中々決まらなくて入籍日決まんないよ

413: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 20:15:23.05 ID:uGynMAcu0
入籍前に妊娠しちゃうのは軽率とはいえ、喪中に妊娠ってだけでそんなに総スカン食らうものなの?
親兄弟亡くなって四十九日明けないうちに発覚、とかなら非難されるのも分かるけど
うちの祖父母とかいつ亡くなるか分からないし、それ気にしてたら多分いつまでも子供作れないな…

414: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 20:22:54.76 ID:e6yF6CvT0
>>412
喪中より顔合わせ前に出来たのがどうかと
元気な子を産んでね

415: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 20:40:07.79 ID:8sRv6Tvh0
元から避妊してなくて普段の生活も適当でとかなら分かるけど、総スカン食らうって中々ないよね

416: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 20:49:43.94 ID:R3Bg0LeB0
四十九日開けずに発覚ならまだ良くて、
仕込みが四十九日のうちだと確かによろしくないかも

417: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 21:57:45.68 ID:QZoQ+8jS0
四十九日は過ぎてたけど父親が亡くなったんだよね
早めに産みたかったから婚約して避妊やめたら一発でできた
作ったらそらできるに決まってるのに不妊の知り合いがいるからかなり焦ってしまってた
実際出来ると何を焦ってたのかと思うけど

>>414
順序きちんと踏めばよかったですね
ありがとうございます

418: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 22:23:29.96 ID:1JZl/+Kg0
早めに産みたいけど避妊やめるのは籍入れてからだな
近々で予定決まってるなら大して変わらないし、だらしないし総スカンも仕方ない気がする

419: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 22:25:42.36 ID:fM8ka8ts0
私も昨年春に義母がなくなって、向こうのご家族みんな一周忌まで待つ必要ないって言ってくれたけど
両家顔合わせだけ年内にして年が明けてから入籍で予定組んだよ

もちろん結婚式は夏以降だし、式挙げないにしても一周忌までは一応避妊するよ
私も30代だし不妊の可能性を思う気持ちも分かるけど、
仮に相手がいいって言ったとしてもさすがに向こうの親族に妊娠報告なんてどのツラ下げて行けばいいんだって思う

赤ちゃんに罪はないし元気に産んでほしいとは思うけど、
>>412も、当然その彼も非常識に感じるし祝福できない人もいるだろうなあ
まあ時間が解決してくれるとも思うけど

420: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 22:27:07.33 ID:R3Bg0LeB0
そもそも両家顔合わせの日取りすら決まってないのに「婚約したから」っておままごとだよね

421: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 22:38:10.04 ID:DFfLF6Pi0
おままごとだったら何だ?
お前に何か関係あんのか?

422: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 23:07:16.56 ID:NB/vX4Wp0
顔合わせまだなら、婚約前に妊娠したと捉える人も少なくないかもね
喪中じゃなくても総スカン食らったんじゃないかな…

423: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 23:26:14.94 ID:BRM5MjdM0
祖父母なら年の順だしと周りも言えるけど父親か
風当たり強いだろう

424: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 23:30:49.86 ID:XQoLLU0r0
昨年秋に実父が亡くなったけど、今春結婚するよ
30代半ばの早くない結婚だから喪中がどうとか言う人誰もいないわw
もしくは母が許しているのだからと、親戚も見守ってくれているのかも

顔合わせ前というか、入籍前に妊娠することを快く思わない人はいるだろうね

425: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 23:30:54.87 ID:QZoQ+8jS0
ウチの家に結婚の挨拶はしたからタイミング的に婚約後ってのは皆知ってるよ
母が1人だと不安で叔父夫婦も同席してたし
結婚自体は認めて貰ってた

今は母親に対してどう接したらいいかわからない
顔合わせの日取り決めるの急かす訳にもいかないけど産むまでには入籍しないといけないし

426: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 23:31:00.36 ID:qHJNDqDO0
もういなくなった父親よりこれから出来る子どもの方を優先したんでしょ
周りから祝福されない二人から産まれてくる子は大変だね

427: 恋人は名無しさん 2018/02/21(水) 23:55:29.62 ID:ZsLhU9uv0
大人だから個人の自由とはいえ、入籍の日のことや、するしない含めて結納、結婚式のこととか両家で顔合わせして確認してからが婚約状態だと思ってる人は多いと思う

両家顔合わせの日すら決まってないけど避妊せず子づくりしましたってだけでも親世代からしたらきついだろうに
実父が亡くなっても結婚時期の延期の有無について検討せず両家にも確認せず妊娠って、子作り焦るほどの年齢なのに随分非常識と思うし、嫌悪を示されても仕方がない

428: 恋人は名無しさん 2018/02/22(木) 00:06:48.99 ID:Q4g+1Q9f0
どうせ子供産んだら手の平クルーで子供猫可愛がり始めるから余裕余裕

430: 412 2018/02/22(木) 00:42:21.03 ID:tViVWcl00
>>427
打ち合わせしてからが婚約なんて初めて聞いた
歳は20前半だから思ってる歳と違うと思う
まぁ年齢は言い訳に出来ないけど

>>428
それ相談する人皆に言われる

なんか長々とすみません
レスくれた人ありがとうございました

429: 恋人は名無しさん 2018/02/22(木) 00:41:12.23 ID:KGbyQK3Y0
うちは義両親から一緒に住み始める前に両家顔合わせと入籍は済ませてくれと言われたわ
今時同棲してから結婚するカップルなんて珍しくないのにな、と思ったけど
こだわる人はこだわるんだからちゃんと意向確認しないとね

431: 恋人は名無しさん 2018/02/22(木) 07:16:03.24 ID:NU0ytUMG0
20代前半カップルが父の喪中に出来ちゃって「不妊の知り合いがいるから心配で」って言っても体のいい言い訳にしか聞こえないと思う
総スカン食らうかもね...
過ぎた事言っても仕方ないしまあ頑張って

432: 恋人は名無しさん 2018/02/22(木) 07:25:54.02 ID:M5HTDx5U0
友達の不妊を見て不安になって婚約中に避妊やめる話って定期的に出てくるね
なんでブライダルチェック受けるとか体調管理するとかでなく避妊やめるって方向に進んでしまうんだろう?

433: 恋人は名無しさん 2018/02/22(木) 07:48:25.48 ID:+VTFJEfw0
>>432
確率の問題だし、ブライダルチェックで問題ないからすぐ子供が出来るっていうわけでもないからね…
結婚の予定すらなかったデキ婚よりはずっといいと思うよ

434: 恋人は名無しさん 2018/02/22(木) 08:04:13.97 ID:g7tgFjqS0
綺麗ごといってても、妊娠できないと地獄を見る

435: 恋人は名無しさん 2018/02/22(木) 08:39:31.77 ID:0vVty6by0
ブライダルチェックを不妊傾向の検査と誤解してる人も定期的に湧くね

436: 恋人は名無しさん 2018/02/22(木) 09:20:58.84 ID:OOSERBTx0
正解不正の答えなんて出にくいけど
自分自身の母親が順序踏んでほしい派かどうかは分かっておくべきだと思う
祝福されたいなら尚更

お母さんも子どもは早ければ早いほどいいって考えなら、一般的にはデキ婚だったとしても喜んでくれるでしょ

元スレ:【結婚キマッタ】★婚約中スレッド★47【カプ板卒業】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1516859999/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 09:00:07 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 資産家の息子と結婚した後輩Aの結婚式当日、新郎友人席にいた女が笑いながらAを貶し始めた→すると新郎母によるハイパーお母さんタイムが始まり…
  2. 彼の子を妊娠し夫に告白。夫「離婚しよう」 → 彼『認知もしないし、今の彼女と結婚する』私「えっ」 → 離婚後、彼氏の親友から…
  3. 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
  4. 私の大切な自転車が盗まれ・・後日親戚の家を訪ねると、変わり果てた姿のチャリンコが!→私「こんなもの使えるかぁぁ!」母「恥を知れ!」ドロボー...
  5. 【お知らせ】
  6. 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
  7. 夜の公園、気温も下がってる時のこと。 2人でベンチに座って話してた。
  8. 【自業自得】パート先の経営者の息子とその愛人から「生意気」といじめられてる。ミスを私のせいにされ「違います」と言うと「言い訳して」といつまでも説教
  9. 【職場環境】田舎の中小企業に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした 生理用品もポリバケツに捨てるという感じで… 1週間頑張ったけど辞めたい…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】