長女の長期入院で妻が病院に付き添う事になり生後3ヶ月の次女と二人暮らしになった時が俺の家族の修羅場だった

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



341: 名無しさん@HOME 2013/06/06 12:26:12
次女が生後3ヶ月の頃、長女が長期入院。

育休中の妻が入院に付き添い、俺は赤ん坊と二人暮らしになった。

それまで次女は紙オムツも粉ミルクも使わず、布オムツと母乳で育ててたから、一気に状況が変わり修羅場。

妻は、長女の病気の予後も不安だし、次女を育てられない精神的苦痛、病院から出れない精神的不安定もあり、表情がヤバかった。
妻が長女を叱りつけ、あまりの騒ぎに夜中に病院に行って付き添いを交代したこともあった。

俺は俺で無力感に苛まれ、まともな精神状態ではなかったと思う。
毎日病院には顔を出して、妻のストレスを発散させ、次女を迎えに行く道で車の中で声を出して一人で泣いてた。

342: 名無しさん@HOME 2013/06/06 12:31:22
>>341
これは修羅場だ

343: 名無しさん@HOME 2013/06/06 12:33:23
今は落ち着いてるんだよね?
包容力ある旦那さんだな

344: 名無しさん@HOME 2013/06/06 12:47:19
ほんと、一人で泣くなんて漢だな。341お疲れ様です。
長女さんは今は大丈夫なのかな

345: 名無しさん@HOME 2013/06/06 12:58:55
>>341
男前だな。立派だよ。
娘が二人とも元気で居てくれていれば、報われるね。

346: 341 2013/06/06 13:03:03
みんなありがとう

長女も退院して2年間の治療も終わって、今年で3年
症状も出てなく元気だ

親としては心の何処かに常に不安は抱えてるけど…

俺自身が今ちょっとネガティブでこのスレに書き込んでしまったよ

347: 名無しさん@HOME 2013/06/06 13:52:57
無事すんで良かった
お父さんカッコイイよ!

348: 名無しさん@HOME 2013/06/06 14:33:02
>>341
あんたみたいな人の娘さんだ
きっと大丈夫だ、と信じよう

365: 名無しさん@HOME 2013/06/06 18:12:28
>>341
えらいえらいよ
良く奥さんを支えたね
元気出して!

元スレ:今までにあった最大の修羅場 £84 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1370262054/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/16(日) 09:00:03 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA