今週の人気記事
  1. 「義兄が義兄嫁の誕生日にブランド物のバッグを買ってあげた」という話が出た時、コトメが「なんで私には買ってくれないの!?私に買ってくれればいいでしょ!」と怒り出して!?
  2. ニートワイ(1週間くらい物音せんなぁ)→ 1階に降りると1階の家具全部失くなってた。ワイ(どうしたらええんや・・・)→
  3. セキュリティー会社「パスワード2501が多すぎる」→セキュリティ会社が気づいた謎の現象とは…
  4. 女後輩「ちょっと私のことハグしてもらえませんか」俺「え?」→結果www
  5. 【お知らせ】
  6. 190㎝以上ある兄から暴力を振るわれてた。ある日姉の歯を8本折った兄をコロそうとした時、母に「あんたが18才になるまで待ってほしい」と止められた。そして私は18才になった…
  7. 両親が溺愛していた兄貴が他界して1年半。実家に帰省してたら両親のあまりにも残酷な会話を聞いてしまった。
  8. 結婚の不幸話聞くたびに独身で良かったって思うよな
  9. 母とトメに電気圧力鍋を贈った。父『手作りして苦労するのが愛情だ!』ウト『便利家電を使うな!』 → 警察沙汰になるほどの騒ぎに…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

8才の息子が怒られるのが嫌で時々嘘をつくんだけど昨日一緒に風呂に入って35年前に自分の父親に言われた言葉をそっくりそのまま伝えた

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/06(火) 11:07:47.96 ID:7nXWepMz0
8才の息子が怒られるのが嫌で時々嘘をつくんだけど
昨日一緒に風呂に入って
「嘘をつくと嘘を隠すためにまた嘘をつくんだ。そしてどんどん苦しくなるんだ。
悪い事をしてしまったなら正直に謝れる子になりなさい」と
35年前に自分の父親に言われた言葉をそっくりそのまま伝えた

良い所も悪い所も似るから叱る時に心が痛むこともあるけど
可愛い息子だよ

314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/06(火) 11:43:51.68 ID:6IdVBOKbd
俺の屍を越えて行け!

315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/06(火) 11:55:02.90 ID:+pX8EhDd0
>>313
逆に、それを教えてくれた父親も小さい頃じーさんから言われたのかもなぁ
感慨深い

317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/06(火) 12:40:02.04 ID:UegR4Kibp
>>313のようにしっかり諭せる親父になりたい。

321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/06(火) 18:21:53.44 ID:m9HV/jfW0
>>313
嘘を隠すための嘘とつじつま合わせで長期苦しむ経験したなぁ。
その経験から
すぐにボロが出るような下手な嘘はつくな。 その場限りで収拾のつくバレない嘘をつけ。
嘘をつかずに生きていく事は無理だから上手な嘘をつけ。
バレない嘘は本当の事になる。
もしできない事をできるというような嘘を言ってしまったら、努力してできるようになれば嘘にはならない。
むしろ自分を高める原動力になる。
できる事なら嘘をつかなくても済むようにしとけ。
ちなみに正直者は馬鹿を見る。損をする。利用される。等々・・
俺は息子にこんな感じの教育したけど・・・313と対照的で少しばかり心が痛む。

322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/06(火) 19:08:07.54 ID:DTFJqyu/a
>>321
それも真理かもしれないが、どうしてもできなかった時にパンクしちゃうよね
嘘がダメというか、色んな人に相談したり力を借りるのを躊躇わずに出来るようになった方がずっと特だから
それがなかなか難しいんだけど

323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/06(火) 21:18:29.19 ID:Ji0xC2i8a
>>321
考え方が一緒で気持ち悪いわw

324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/06(火) 22:15:23.28 ID:m9HV/jfW0
>>322
うん・・自分自身もまだ人生半ばだから、これだと言える結論には達しきれてないのが現実なんだ。
でもせめて自分と同じ失敗はしてほしくないという気持ちから、とりあえずの自分なりの結論をば息子にと思ってね。
>>323
おお?そうなのか。
なんだか寂しさが和らいだw

325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/07(水) 00:16:35.78 ID:2mAJBKhW0
嘘をつくことは全てダメ→何でもかんでも馬鹿正直→社会不適合、になると思う。

正直であることは美徳のひとつだろうけど、清濁併せ呑む、という言葉もあるくらいだし。

人を悲しませる結果になる嘘や
人を騙して自分だけが得するような卑怯な嘘はついたらダメだよな。
それをどうやったら分かってもらうかは難しいねぇ

326: 313 2018/02/07(水) 09:43:39.57 ID:pF/CgN3Q0
意外とレスが多くてビックリ
世の中で生きていくには皆さんの言うとおり
嘘を言ってやる事がやさしさの時や仕方のない時ももちろんある
ただ息子はまだ2年生で良し悪しの基準も曖昧なうちから
付いていい嘘のケースを説明してもまだ理解できないだろうし
変に勘違いされても困るから高学年以上になったら少しづつ教えていくつもり
大きくなって真っ直ぐすぎる馬鹿になっても困るからな

ばれません様にって顔で嘘を言ってる息子の顔も微笑ましいけどね。

327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/07(水) 11:21:50.85 ID:stj9tvEv0
どうせほっといたって生きていたら嘘つくようになるんだから、小さいうちは嘘はダメと教えて大丈夫でしょ

相手を思いやっての嘘なんかはその都度教えればいいし

元スレ:息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 54軒目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1516193493/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 03:00:04 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 中学時代、友達の母に愛人のフリしてイタ電。面白くて何度もやってたら、まさかこんなことになるとは...
  2. 退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
  3. 居酒屋で。俺『すみません、子供いるんで煙草やめてください』隣客(スルー。)俺『煙草やめろっつてんだろーがあぁぁぁ!!!!』→すると・・・・...
  4. 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
  5. 【お知らせ】
  6. 結婚式で。ずっと顔色が悪い小学生新婦妹。新婦両親は姉を溺愛、ネグレクト妹は無関心。それどころか「こんなときに病気になるなんて!」と激怒→とんでもない事態に…
  7. 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
  8. 「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔
  9. 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】