無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
258: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 21:41:08.43 ID:v+0l+KBv.net
最近の若い親って引越しの挨拶もしないのか。
先日、3階建て賃貸マンションの2階に引越した。私はすぐに両隣と下の部屋に挨拶に行ったのに、上の階の幼児持ち夫婦がいつまで経ってもうちに挨拶に来ない。
普通、幼児のいる家だったら、下の階の部屋に住人が入ったらすぐに菓子折持って挨拶に来ない??
騒音で迷惑かけるんだから。
(そもそも子どもいるなら1階以外に住むなよと思うけど)
うちが入居したってのは知ってるはずなんだけどなー。引越し作業してる横を通ってったから。
土日に来るつもりなのかな?なんにせよ非常識。早く挨拶に来いよ。
先日、3階建て賃貸マンションの2階に引越した。私はすぐに両隣と下の部屋に挨拶に行ったのに、上の階の幼児持ち夫婦がいつまで経ってもうちに挨拶に来ない。
普通、幼児のいる家だったら、下の階の部屋に住人が入ったらすぐに菓子折持って挨拶に来ない??
騒音で迷惑かけるんだから。
(そもそも子どもいるなら1階以外に住むなよと思うけど)
うちが入居したってのは知ってるはずなんだけどなー。引越し作業してる横を通ってったから。
土日に来るつもりなのかな?なんにせよ非常識。早く挨拶に来いよ。
- 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
- 【図々しい】 ゲーム機の予約の為、早朝から順番待ちしていると・・・セコケチ「え?!発売日に買えないの?!ウチの子の分が無いの?!」→そして、セコママが驚きの行動に・・・
- 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
- 嫁「このまま平凡な主婦で一生を終えたくない」間男「嫁に家事させるような男は甲斐性なしだ。慰謝料もまとめて払ってやる」俺「」 → そして元嫁と...
- 【修羅場】 『体で仕事とってんだろ、(自主規制)はガバガバで真っ黒だろ』と暴.言.を吐かれた【GJ】
- オークションで不良品を送りつけられた。私(許せん)→出品者に「税務署に連絡する。履歴を見たところ700万は収入あるから申告してなければ大変で...
- 【お知らせ】
- 主婦が熱を出しても休めない理由
- 【困惑】ホテルで働いてるだけなのに「不倫してる」と言いふらされた結果wwww
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
259: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 21:46:55.86 ID:4wlgtX8w.net
>>258
おいおいおいおい
最近は越してきても隣人に挨拶しないなんて普通だぞ
それに騒音で迷惑って言うけど入居前に騒音の度合いを確認してないのか
上に幼児のいる家族がいるって聞いていれば騒音になりそうな時間帯に様子見するもんじゃないの
それで響くか響かないかで入居を決めるものじゃないのか
おいおいおいおい
最近は越してきても隣人に挨拶しないなんて普通だぞ
それに騒音で迷惑って言うけど入居前に騒音の度合いを確認してないのか
上に幼児のいる家族がいるって聞いていれば騒音になりそうな時間帯に様子見するもんじゃないの
それで響くか響かないかで入居を決めるものじゃないのか
260: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 21:58:20.25 ID:v+0l+KBv.net
>>259
いや、もともと子どものいる家庭が多いマンションだから、ある程度騒音があるのは想定しているよ(その分ちょっと諸経費を安くしてもらったし)。
ただこっちが気にするかどうかは置いといて、一般常識として、下の部屋に人が入居したら一言頭下げに来るのが普通じゃないの?
いや、もともと子どものいる家庭が多いマンションだから、ある程度騒音があるのは想定しているよ(その分ちょっと諸経費を安くしてもらったし)。
ただこっちが気にするかどうかは置いといて、一般常識として、下の部屋に人が入居したら一言頭下げに来るのが普通じゃないの?
261: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 21:59:48.13 ID:Mwuky/zE.net
元から住んでるほうが引っ越してきたやつに挨拶するなんて聞いたことないわ
263: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:12:16.56 ID:ekDjuxGs.net
引っ越してきた側が挨拶するならいざ知れず(それも最近しない所増えてるけど)先住人が挨拶するのを強要するのは普通じゃないわ
とか言っても子持ちババアがなんか言ってるwwwとしか思われなさそうだけど
とか言っても子持ちババアがなんか言ってるwwwとしか思われなさそうだけど
264: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:15:15.76 ID:4wlgtX8w.net
>>260
それは違うでしょう、釣りでなく本気で言っているなら常識を知らないのは貴方ですよ
それは違うでしょう、釣りでなく本気で言っているなら常識を知らないのは貴方ですよ
265: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:16:09.39 ID:v+0l+KBv.net
えー……先住民ってだけでそんなに偉いのか?
迷惑かけてもいいの?
最初に菓子折持ってきとけば、お互い気持ちよく過ごせるのにそういう世渡りを全く知らずに大丈夫なのかな~って思うよ。
迷惑かけてもいいの?
最初に菓子折持ってきとけば、お互い気持ちよく過ごせるのにそういう世渡りを全く知らずに大丈夫なのかな~って思うよ。
266: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:18:52.19 ID:ajr+h3aP.net
>>265
あなたは前住んでたとこでどうだったんですか?
あなたは前住んでたとこでどうだったんですか?
267: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:20:47.85 ID:bWQe59G1.net
>>265
気持ち悪い
気持ち悪い
269: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:23:35.20 ID:v+0l+KBv.net
>>266
前は最上角部屋だったから、入居時に隣と下の部屋に挨拶に行ったよ。
普通は自分の部屋からの音が聞こえるであるう部屋に挨拶に行くもんだと思ってたから、だからこの幼児持ちの神経がわかんないんだよ。
幼児いるならなおさらその辺気を配るのが普通だと思ってたから。
前は最上角部屋だったから、入居時に隣と下の部屋に挨拶に行ったよ。
普通は自分の部屋からの音が聞こえるであるう部屋に挨拶に行くもんだと思ってたから、だからこの幼児持ちの神経がわかんないんだよ。
幼児いるならなおさらその辺気を配るのが普通だと思ってたから。
271: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:24:24.58 ID:RsgreKnE.net
>>265
本気でそう思ってるなら常識がないのはあなただよ
本気でそう思ってるなら常識がないのはあなただよ
272: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:28:33.82 ID:rIVTaeA9.net
>>265
最初に引っ越してきた貴方から菓子折り持っていけばお互いに気持ちよく過ごせるよ
ちょっと世渡り知らないんじゃない大丈夫?
と釣られてみる
最初に引っ越してきた貴方から菓子折り持っていけばお互いに気持ちよく過ごせるよ
ちょっと世渡り知らないんじゃない大丈夫?
と釣られてみる
273: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:32:53.32 ID:v+0l+KBv.net
なんで迷惑かけられる側が菓子折持ってかなきゃいけないんだよ…
変なやつが沸いたな
変なやつが沸いたな
274: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:36:09.87 ID:ajr+h3aP.net
>>269
その「入居時」って、>>269が入居した時のこと?それとも隣と下が入居した時のこと?
その「入居時」って、>>269が入居した時のこと?それとも隣と下が入居した時のこと?
275: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:36:44.79 ID:bWQe59G1.net
こんなやつが引っ越してきた地域の住人全員がかわいそう
276: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:44:32.80 ID:O8bVdI8D.net
新興住宅地で新参住民が古くからある工場や倉庫に苦情を言うトンデモ事例があるんだな
工場の稼働音、フォークリフト、トラック搬送などウルサイって新参住民が集団となって工場に苦情を言いに行く
工場や倉庫の運営会社が自衛として事務所入り口や壁に西暦○○年創業で昔から営業している
住宅も増えてきたので騒音や臭気が出ないようにしているがどうしても音や匂いは出ます
それを承知の上で家を購入して下さいって看板を出している
それでも文句を言いに来る住民がいるんだと
工場の稼働音、フォークリフト、トラック搬送などウルサイって新参住民が集団となって工場に苦情を言いに行く
工場や倉庫の運営会社が自衛として事務所入り口や壁に西暦○○年創業で昔から営業している
住宅も増えてきたので騒音や臭気が出ないようにしているがどうしても音や匂いは出ます
それを承知の上で家を購入して下さいって看板を出している
それでも文句を言いに来る住民がいるんだと
279: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:49:35.84 ID:ndpcW+l1.net
>>273
何で最上階か戸建に住まないの
自己防衛しなよ図々しい
何で最上階か戸建に住まないの
自己防衛しなよ図々しい
282: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 22:56:41.24 ID:wvM2ynzt.net
>>276の話だけは難しい問題だよ
今の時代はいくら昔からそこでその仕事やってるからって主張しても通らない
もし主張を通すとしたらその近隣の土地はその工場の臭いや音のせいで住宅地としての価値が下がっている、他人の居住や家の売買を不当に制限しているとして争えば負けるだろうね
今の時代はいくら昔からそこでその仕事やってるからって主張しても通らない
もし主張を通すとしたらその近隣の土地はその工場の臭いや音のせいで住宅地としての価値が下がっている、他人の居住や家の売買を不当に制限しているとして争えば負けるだろうね
283: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 23:41:31.57 ID:/Ap1CJYV.net
自分が引っ越した先で近隣に挨拶に行くのは分かるけど、自分が引っ越した先で前から住んでる奴が自分んとこに挨拶に来ねぇ!
はさすがに常人の発想ではないな
はさすがに常人の発想ではないな
285: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 23:56:29.77 ID:0+Peghef.net
>>276
俺が呆れたのはバブル時代に筑波近郊に住宅地が開発されて、
そこに越してきた住民からの「カエルの声がうるさい」という苦情を受けて
沼を埋め立ててしまった事例
俺が呆れたのはバブル時代に筑波近郊に住宅地が開発されて、
そこに越してきた住民からの「カエルの声がうるさい」という苦情を受けて
沼を埋め立ててしまった事例
286: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/03(土) 00:01:12.32 ID:uqHxHPE4.net
新築アパートに休日に引っ越して作業してたら一足早く入居してた隣人がピンポンしてきた事あるわ
ジロジロ見られて夜勤はあるのかとか1人かとか聞かれた
手伝ってくれてた親が凄い感じ悪いわぁと怒ってた
俺からすりゃそんな事で怒る親もわざわざ聞きに来る隣人も意味わかんなかった
ジロジロ見られて夜勤はあるのかとか1人かとか聞かれた
手伝ってくれてた親が凄い感じ悪いわぁと怒ってた
俺からすりゃそんな事で怒る親もわざわざ聞きに来る隣人も意味わかんなかった
287: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/03(土) 00:03:18.87 ID:8AFHyI9W.net
>>286
内容だけ聞くと、隣人は空き巣に入る気か?と思う。
内容だけ聞くと、隣人は空き巣に入る気か?と思う。
288: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/03(土) 00:19:53.80 ID:OuDFhwWm.net
挨拶来ないって言ってる人、引越し蕎麦の人と通じるw
289: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/03(土) 00:20:34.29 ID:vco69MJU.net
隣人「こっちの生活リズムと違ったり騒がしくするようならただじゃ済まさねぇからな。先に入居した方がルールだから覚悟しとけよ」って警告だと思う
そら感じ悪いし恐いわぁ
そら感じ悪いし恐いわぁ
291: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/03(土) 00:35:07.17 ID:wqwF8sEK.net
>>284
は?常識?どこが?
お前の考え方ってだけで常識ではないだろうが
あのスレで常識とか言えるとかほんまスレタイ
は?常識?どこが?
お前の考え方ってだけで常識ではないだろうが
あのスレで常識とか言えるとかほんまスレタイ
296: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/03(土) 04:17:02.34 ID:UHdSxbtr.net
>>273
日本の慣習では、引っ越してきた方が隣近所に挨拶するもの。
日本に住むならに日本の慣習にしたがおうね
日本の慣習では、引っ越してきた方が隣近所に挨拶するもの。
日本に住むならに日本の慣習にしたがおうね
297: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/03(土) 07:26:13.66 ID:O8KoePZJ.net
「お隣に引っ越してきました。引っ越しそばくださいね」
というカップルのがいたらしい
(ことばは知っていても意味が逆)
というカップルのがいたらしい
(ことばは知っていても意味が逆)
298: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/03(土) 07:30:13.01 ID:EXlTUOGF.net
要するに一般的には後から引っ越してきた方が挨拶するのが常識
ただ上の階に住んでる子持ち家庭は子供の騒音が発生するから先に一言挨拶に来いって主張なんだろ?
そんなに気になるなら最上階に住むか戸建てに住めばよくね?
だいたい上階の人が挨拶したところで子供の騒音は無くならないだろ
相手から挨拶されたら自分が優位に立って騒音に我満してやる俺様みたいなマウンティングなの?バカみたい
ただ上の階に住んでる子持ち家庭は子供の騒音が発生するから先に一言挨拶に来いって主張なんだろ?
そんなに気になるなら最上階に住むか戸建てに住めばよくね?
だいたい上階の人が挨拶したところで子供の騒音は無くならないだろ
相手から挨拶されたら自分が優位に立って騒音に我満してやる俺様みたいなマウンティングなの?バカみたい
299: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/03(土) 07:37:54.17 ID:xrTQ0Fmp.net
>>298
元々最上階の角部屋に住んでたみたいよ。
元々最上階の角部屋に住んでたみたいよ。
300: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/03(土) 08:09:47.65 ID:ge4DklUx.net
>>299
それは引っ越す前の住まいな
話の流れを良く読めよ
それは引っ越す前の住まいな
話の流れを良く読めよ
301: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/03(土) 08:24:48.06 ID:EXlTUOGF.net
>>299
あのバカはなんで最上階以外に引っ越したんだろうね
だいたいタワマンのスレとか見てもわかるが上層階の人は下層階の人を潜在的に見下してるんだよ(人によってはあからさまに言動で示す)
住んでる階数が高いほど偉いらしい
普通の数階建ての賃貸物件でも上階の自分の足の下に下階の住人の頭がある時点で無意識でバカにしてるんだよな
あの話だと3階住人は自分の足の下に越してきた(相談者)に何で挨拶する必要があるんだw
あのバカはなんで最上階以外に引っ越したんだろうね
だいたいタワマンのスレとか見てもわかるが上層階の人は下層階の人を潜在的に見下してるんだよ(人によってはあからさまに言動で示す)
住んでる階数が高いほど偉いらしい
普通の数階建ての賃貸物件でも上階の自分の足の下に下階の住人の頭がある時点で無意識でバカにしてるんだよな
あの話だと3階住人は自分の足の下に越してきた(相談者)に何で挨拶する必要があるんだw
302: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/03(土) 08:53:16.28 ID:SeWjiBly.net
>>276
すぐ近くに川があるキャンプ場にやって来て川のせせらぎがうるさくて眠れんって苦情入れるようなのも居るらしいからな
すぐ近くに川があるキャンプ場にやって来て川のせせらぎがうるさくて眠れんって苦情入れるようなのも居るらしいからな
303: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/03(土) 08:53:52.67 ID:CFpSfeUO.net
子供の騒音は無くならないからと言って
静かにさせる努力を怠ってる人がスレタイ
集合住宅に住んでる…いや、半径10m以内に隣人がいるような土地に住んでる以上
何かしら文句言われるのは免れないよ
静かにさせる努力を怠ってる人がスレタイ
集合住宅に住んでる…いや、半径10m以内に隣人がいるような土地に住んでる以上
何かしら文句言われるのは免れないよ
305: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/03(土) 09:22:25.79 ID:EXlTUOGF.net
>>303
もちろん近隣への配慮は大切だけどそうやって子供の声や騒音に過敏になりすぎた結果が公園では静かに遊べ()とか学校があるとうるさい ()みたいな老害思考に繋がるんじゃね?
子供が居たら夜泣きに始まって反抗期やらを含めたら20年近くは騒がしくなるよ
自分が子供の頃も見ず知らずの誰かに迷惑かけて生きてきたんじゃないの?
だから許せってことでは無いが心の狭い人間が増えたとは思う
もちろん近隣への配慮は大切だけどそうやって子供の声や騒音に過敏になりすぎた結果が公園では静かに遊べ()とか学校があるとうるさい ()みたいな老害思考に繋がるんじゃね?
子供が居たら夜泣きに始まって反抗期やらを含めたら20年近くは騒がしくなるよ
自分が子供の頃も見ず知らずの誰かに迷惑かけて生きてきたんじゃないの?
だから許せってことでは無いが心の狭い人間が増えたとは思う
310: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/03(土) 10:23:10.54 ID:vDBBcpwM.net
子供がいる家庭が多くて騒音があるのを想定して諸経費を安くしてもらった分際で入居当初からこの文句
ご近所さん大変だろうな…
ご近所さん大変だろうな…
元スレ:その神経が分からん!part415 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1517315954/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 09:00:07 ID:kidanlogセレブ幼稚園のバザーに転売ヤーが乱入! → お金持ちママたちの“反撃”が怖すぎた...将来は結婚するんだと双方両親に言われて育った夫と幼馴染。私と結婚し、義母「昔、息子とAちゃんを結婚させる約束をしてしまったの、だから別れて欲しい」私「」学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は悲惨な事態に・・・ディズニーに家族旅行した帰り、両親と弟が消えた。俺「どこー?(号泣)」→そのまま施設に入って暮らしてたら…【は?】 女性社員「すいません、家族の体調が悪いので出社遅れます」俺『そうなんですね!代わりに早く出社しますね!』→その結果…学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は...【お知らせ】嫁の連れ子にゴミ出しお願いしたらキレられた 続トメ「それはそうと孫夫ちゃんのお食い初め、まだだったわよねえ?」私「え?やったじゃないですか?!忘れちゃったんですか?」トメ「あら、そうだったかしら・・・」【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
変なのは258だけというw