無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/19(金) 03:44:11
結婚して2ヶ月半(といっても式はしてない)経過。
さっき喧嘩して俺が家を出て会社のPCから書き込みしているわけですが・・・
正直、どうしたらいいか分からなくなってきた
嫁とは7年位付き合って今年の初めに結婚した
2人とも20台後半、子供は無し、嫁は現在専業主婦
喧嘩した理由は単純。金が無い。本当に無い。
自分は喫煙者ですが、大体2日に一箱位のペースで消費します(月大体5000~6000円)
ところが、今月そのタバコすら買うお金が無い・・・(食費とか家賃高熱費もろもろ差し引くと)
もちろん小遣いなんてゼロ
喫煙者にはキツいわ・・・いや、健康には良いけど。
んで、大喧嘩した理由が財布に80円しか無くて、嫁に1000円だけでもおろしてタバコ買いたい
って電話で軽く話したら大泣きされまして・・・
缶コーヒー1本買う金も財布に入って無いどうなんだろうね
確かに嫁は、慣れないながらも節約や安い食品を探したりと色々やってはいるけど・・・
1ヶ月丸々小遣い無しで生きろってあんまりじゃないかぃ?(80円w)
嫁は結婚する前は1年以上働いてなかった(悪く言えばニート)
それ以前は派遣社員として色々な職場を転々としてた
なのでデートする際など2人で行動する場合奢ってた
当然こんな状況で俺一人で貯金なんて出来るはずも無く、結婚式は先送りになった
去年の初め頃、「答えを出さないと別れる」見たいな事を言われ、とりあえず籍だけ入れて
2人暮らしをはじめた
この時点で彼女は収入は無かったわけですが、別れるのは嫌だったので文句は言わなかった
今年の初めに結婚を機にパート始めたんだけど3日で辞めた
理由を訊ねると休みの話で揉めたらしく、色々言われてショックを受けて辞めたそうです
ぶっちゃける、「金が無いのはお前のせいだろ!?ふざけんな!!!」と声を大にして言いたい!
けどファビョって何するかわかんないから怖くていえませんwww
収入の少ない自分がほぼ悪いのは間違いないのは分かってる
けど、小遣い無しはあんまりだと思いません?
さっき喧嘩して俺が家を出て会社のPCから書き込みしているわけですが・・・
正直、どうしたらいいか分からなくなってきた
嫁とは7年位付き合って今年の初めに結婚した
2人とも20台後半、子供は無し、嫁は現在専業主婦
喧嘩した理由は単純。金が無い。本当に無い。
自分は喫煙者ですが、大体2日に一箱位のペースで消費します(月大体5000~6000円)
ところが、今月そのタバコすら買うお金が無い・・・(食費とか家賃高熱費もろもろ差し引くと)
もちろん小遣いなんてゼロ
喫煙者にはキツいわ・・・いや、健康には良いけど。
んで、大喧嘩した理由が財布に80円しか無くて、嫁に1000円だけでもおろしてタバコ買いたい
って電話で軽く話したら大泣きされまして・・・
缶コーヒー1本買う金も財布に入って無いどうなんだろうね
確かに嫁は、慣れないながらも節約や安い食品を探したりと色々やってはいるけど・・・
1ヶ月丸々小遣い無しで生きろってあんまりじゃないかぃ?(80円w)
嫁は結婚する前は1年以上働いてなかった(悪く言えばニート)
それ以前は派遣社員として色々な職場を転々としてた
なのでデートする際など2人で行動する場合奢ってた
当然こんな状況で俺一人で貯金なんて出来るはずも無く、結婚式は先送りになった
去年の初め頃、「答えを出さないと別れる」見たいな事を言われ、とりあえず籍だけ入れて
2人暮らしをはじめた
この時点で彼女は収入は無かったわけですが、別れるのは嫌だったので文句は言わなかった
今年の初めに結婚を機にパート始めたんだけど3日で辞めた
理由を訊ねると休みの話で揉めたらしく、色々言われてショックを受けて辞めたそうです
ぶっちゃける、「金が無いのはお前のせいだろ!?ふざけんな!!!」と声を大にして言いたい!
けどファビョって何するかわかんないから怖くていえませんwww
収入の少ない自分がほぼ悪いのは間違いないのは分かってる
けど、小遣い無しはあんまりだと思いません?
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/19(金) 03:50:08
月収がいくらなんかね?家賃とか高くねーか?
小遣いナシは厳しいな確かに
小遣いナシは厳しいな確かに
- 匂いで死期を悟るって話もあったね 末期病棟で飼われててお迎えを知らせる猫とか【再】
- 【2/2】 嫁の携帯メールを見ると、「君のこともっと知りたい」と言う嫁の上司。そしてどうやら仕事にこじつけ、嫁が上司と温泉旅行に行くらしい!
- 産婦人科で切ない場面を見た。推定80歳前後のお婆ちゃんが「腹の子どもが動かん、見てくれ」とやってきたんだけど…
- 嫁「娘の結婚式には元旦那(娘の実父)と出るから遠慮して」俺「小学校4年から育ててるんだぞ!?」→ すると、娘が泣きながら・・・
- 【悲報】 文系はガチで『分からない問題』がこちらwwwwwwww
- 子供が出来て仕事をやめたら旦那の態度が急変した。 私「子供を見ながら家事するって大変なんだよ?」旦那「じゃあ交換するか」私「しよう。私が復...
- 【お知らせ】
- ヤンキーが俺の弁当のから揚げをつまみ食い。ヤンキー「こんな美味いもの食った事無い!」→ 突然ガチ泣きされて...
- 友達から「子供ができない運命なんだから受け入れなよ」と言われて辛い。まだ諦められない
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/19(金) 03:50:23
家計をお前が面倒見る→家計簿必須
買い物も一緒に行く
タバコをやめる
火をつけて煙にしてきえてしまうものって
もったいなくないか?
てか
自分の思い通りの生活したかったら
離婚して独身に戻ればいいじゃないかw
買い物も一緒に行く
タバコをやめる
火をつけて煙にしてきえてしまうものって
もったいなくないか?
てか
自分の思い通りの生活したかったら
離婚して独身に戻ればいいじゃないかw
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/19(金) 04:02:41
>>68
月収は約20万
地方に住んでて家賃は駐車料金2大分含めて6万ちょい位です
>>69
家計簿は一応つけてるようです
殆ど見てなかったので機会があった見ようと思います
買い物は仕事の都合上平日一緒は無理ですね
休日は結構一緒に行くんですが、他にやることないしorz
また、帰ってくるとあれが安かった、これがお買い得だった等毎日言ってきます
スーパー行く暇あんなら、まず職安池ksgってたまに思う・・・
タバコはなかなか自分でやめようって思ったわけじゃないから
余計吸いたくなる。禁煙が一番なのはわかってますが・・・
ただ、小遣い位はあってもいいじゃないか!って・・・欝だ・・・
月収は約20万
地方に住んでて家賃は駐車料金2大分含めて6万ちょい位です
>>69
家計簿は一応つけてるようです
殆ど見てなかったので機会があった見ようと思います
買い物は仕事の都合上平日一緒は無理ですね
休日は結構一緒に行くんですが、他にやることないしorz
また、帰ってくるとあれが安かった、これがお買い得だった等毎日言ってきます
スーパー行く暇あんなら、まず職安池ksgってたまに思う・・・
タバコはなかなか自分でやめようって思ったわけじゃないから
余計吸いたくなる。禁煙が一番なのはわかってますが・・・
ただ、小遣い位はあってもいいじゃないか!って・・・欝だ・・・
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/19(金) 03:53:34
小学生じゃあるまいし
社会人が万の金を財布に入れてないのは
ちょっとどうかと思うぞ。
ローンとか家賃とか
貯金とか
今の家計をあらまし書いてみ。
社会人が万の金を財布に入れてないのは
ちょっとどうかと思うぞ。
ローンとか家賃とか
貯金とか
今の家計をあらまし書いてみ。
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/19(金) 04:15:07
>>70
詳しい数字はちょっと覚えてませんが大体今月の支出↓
家賃 63000
光熱費 15000
食費 30000
ガソリン代 20000
カードで買った物等 計20000
洗濯機ローン 12000
携帯代2人分 15000
車保険2台合わせて 12000
月極駐車料金 8500
合計 195500円
ですね大体
詳しい数字はちょっと覚えてませんが大体今月の支出↓
家賃 63000
光熱費 15000
食費 30000
ガソリン代 20000
カードで買った物等 計20000
洗濯機ローン 12000
携帯代2人分 15000
車保険2台合わせて 12000
月極駐車料金 8500
合計 195500円
ですね大体
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/19(金) 04:07:08
うん、小遣いはあってもいい。
ただ1,000円の金を要求して泣き出すというのはなぁ
嫁、ちょっと鬱入ってないか?
嫁と毎日ちゃんと会話してるか?
タバコ買えないんでイラついて嫁に当たってないか?
ただ1,000円の金を要求して泣き出すというのはなぁ
嫁、ちょっと鬱入ってないか?
嫁と毎日ちゃんと会話してるか?
タバコ買えないんでイラついて嫁に当たってないか?
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/19(金) 04:15:31
>>67=71
俺30代で結婚したんだけど、凄く金無くて、
タバコ買おうとして50円しか財布に無かった時は空笑いしちまったよ。
段々給料も上がるだろうし、嫁も家計のやりくりに慣れるだろうし、
お前の家のペースみたいなのが出来るよ。
ガンガレ
俺30代で結婚したんだけど、凄く金無くて、
タバコ買おうとして50円しか財布に無かった時は空笑いしちまったよ。
段々給料も上がるだろうし、嫁も家計のやりくりに慣れるだろうし、
お前の家のペースみたいなのが出来るよ。
ガンガレ
77: 67 2010/03/19(金) 04:27:12
>>73
>嫁と毎日ちゃんと会話してるか?
>タバコ買えないんでイラついて嫁に当たってないか
これは、あるかもしれませんね。
自分も人とちょっとズレた所がありまして、もしかしたら自分の感覚がおかしいのか!?
とか思ってしまっていて・・・一人で抱え込むのがしんどくなってここに書き込みました
意識して嫁とコミュニケーションとるように心がけます
>>75
そういって貰えると気が楽です
ありがとう
>嫁と毎日ちゃんと会話してるか?
>タバコ買えないんでイラついて嫁に当たってないか
これは、あるかもしれませんね。
自分も人とちょっとズレた所がありまして、もしかしたら自分の感覚がおかしいのか!?
とか思ってしまっていて・・・一人で抱え込むのがしんどくなってここに書き込みました
意識して嫁とコミュニケーションとるように心がけます
>>75
そういって貰えると気が楽です
ありがとう
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/19(金) 04:25:56
クレカとローンあわせて3万2千円だな
月収の1/6が消えてる計算だ。
買いたいと思ったものをカードで買う習慣をどうにかしないと
クレカとローンを払うためだけに毎月稼ぐことになるぞ
あとガソリン代・携帯代はもう少し節約できるはず
電話でしゃべるんじゃなくてメールで極力すませるとか
有料コンテンツを全部止めるとか
やれることやってみろよ
それと買い物の話をお前にしてくるのは
ふだんの話題がそんなところにしか出来てこないからさ
お前の勤め先の近くで働けるところあったら
勧めてみたらどうだ
朝晩一緒に通勤してガソリン代節約と
夫婦の会話ってやつを一度に済ませられるぞw
月収の1/6が消えてる計算だ。
買いたいと思ったものをカードで買う習慣をどうにかしないと
クレカとローンを払うためだけに毎月稼ぐことになるぞ
あとガソリン代・携帯代はもう少し節約できるはず
電話でしゃべるんじゃなくてメールで極力すませるとか
有料コンテンツを全部止めるとか
やれることやってみろよ
それと買い物の話をお前にしてくるのは
ふだんの話題がそんなところにしか出来てこないからさ
お前の勤め先の近くで働けるところあったら
勧めてみたらどうだ
朝晩一緒に通勤してガソリン代節約と
夫婦の会話ってやつを一度に済ませられるぞw
78: 67 2010/03/19(金) 04:33:46
>>76
自分の状況認識が甘かったかもしれません
出来るだけ自分が出来る節約を心がけます
>お前の勤め先の近くで働けるところあったら
>勧めてみたらどうだ
↑これガチで探してみますww
自分の状況認識が甘かったかもしれません
出来るだけ自分が出来る節約を心がけます
>お前の勤め先の近くで働けるところあったら
>勧めてみたらどうだ
↑これガチで探してみますww
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/19(金) 05:16:11
>>74
家賃と駐車場代コミで6万じゃなかったのか?
車がないと厳しい土地なのかな。。。
ガソリン代が高いなー
家賃と駐車場代コミで6万じゃなかったのか?
車がないと厳しい土地なのかな。。。
ガソリン代が高いなー
80: 67 2010/03/19(金) 05:36:24
>>79
会社に停める際に契約している駐車料金です
自宅の駐車料金とは別です
地方は車がないと何も出来ないんですよ・・・
会社に停める際に契約している駐車料金です
自宅の駐車料金とは別です
地方は車がないと何も出来ないんですよ・・・
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/19(金) 06:01:02
>>80
そうか、会社からは支給されないんか
とりあえずすぐ出来そうなガス代と携帯代節約して小遣いもらえw
節約し始めて浮くのが1~2ヶ月かかるけど二人で頑張れば5千円くらいいけるだろ
それからプリマの嶋みたいにならないように頑張れな
そうか、会社からは支給されないんか
とりあえずすぐ出来そうなガス代と携帯代節約して小遣いもらえw
節約し始めて浮くのが1~2ヶ月かかるけど二人で頑張れば5千円くらいいけるだろ
それからプリマの嶋みたいにならないように頑張れな
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/19(金) 16:50:39
>>74
嫁に専業主婦への覚悟がないな、としか言えん もっと切り詰めてるぞ世間の専業は
いい暮らししたいなら自分が働くしかない でも言い聞かせても無理っぽい女だ ハズレだな
嫁に専業主婦への覚悟がないな、としか言えん もっと切り詰めてるぞ世間の専業は
いい暮らししたいなら自分が働くしかない でも言い聞かせても無理っぽい女だ ハズレだな
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/19(金) 17:41:04
>>74
携帯はもう少し安くなると思うが、食費や光熱費みるとそこまで贅沢してないよな。
ちなみにうちの値段
家賃 5万
光熱費 1万~1.2万
食費 3万
携帯+電話 1~1.2万
日用品・医療費・その他 月によって違う
そこまでかわらんのに、何でそこまで金が無いのかというと
やっぱり、車2台とその経費+カードで買った物の金額じゃね?
ちなみに、俺の財布は今4万くらいはいってるわ。
携帯はもう少し安くなると思うが、食費や光熱費みるとそこまで贅沢してないよな。
ちなみにうちの値段
家賃 5万
光熱費 1万~1.2万
食費 3万
携帯+電話 1~1.2万
日用品・医療費・その他 月によって違う
そこまでかわらんのに、何でそこまで金が無いのかというと
やっぱり、車2台とその経費+カードで買った物の金額じゃね?
ちなみに、俺の財布は今4万くらいはいってるわ。
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性17 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1267723378/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/11(金) 15:00:02 ID:kidanlog仕事帰り。家に向かって歩いてたらいきなり警察に取り押さえられた。俺「えっ?なに?」警察「おとなしくしろ」後ろで喚く女→結果www嫁が真っ黒なのが発覚。相手共々地獄に叩き落としてやったから書き込みw従弟は中学生の頃のいじめがきっかけで引きこもりになった。いじめの原因を作った同級生のAは容姿も頭も良く、周囲の人々から好かれていたそうだ。旦那の手取り月15万から5年で月70まで上がった。旦那が変わってしまったわ俺の婚約者が男と2人でホテルに入るのを目撃。彼女の幸せそうな顔。黙って見送る俺 → そしてなんと4年後…..間男は家庭を壊す気はなく元嫁とは遊びだったが、元嫁が完全にラリってのめり込んでしまい関係が3年関係を続いていた → そうとは知らず俺が、そろ...【お知らせ】中学からの付き合いの初彼を肉食女子に取られた。ところが、なぜか私にモテ期が来て人生が急展開した...【土下座の代償】不倫相手の震える手で示談書にハン押させた結果500万円ゲットwwww【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
嫁には生活費渡してこれでってやればいいんじゃない
子どもも居ないのにロクに仕事もしないなんて無理案件だが
タバコやめろやぼけ
ギリギリすぎて怖い、何これこれで本当に大人?
大きい買物ならともかく、せいぜい10万くらいの洗濯機をローンで買ってるなんて普通に恥ずかしいよ・・・貯金とか無さそう。
田舎は車ないとって言ってるけど、嫁が仕事で使うんじゃなきゃ車なんか車検や維持費で潰される。バスでも電車でもあるだろ。荷物が重いとかスーパーがないって事なら買物なんか週末に2人で一週間分買いだめすればいい。
即日・劇的に収入が増えないなら節約するか増やすかしかない。
現時点で節約してなんとかするには既にじわじわ貯まったマイナス分がかさみすぎてるから、ちゃんと車を有効活用して働くしかなくない?
一日限定短期のアルバイトでも何でもいいからお嫁さんに働いてもらって、そのお金全部でも半分でも嫁さんにあげたらちょっとは明るくなるんじゃない?