無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
151: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 13:25:44.43 ID:BOnami6B.net
ばあちゃんが子のスプーンで子の残り物のごはん食べようとしてたから、食器別にしてるからやめてって止めたけど、大人のスプーンで子のお皿からごはん食べてた…
もう虫歯とか諦めるか
でも大人と子どもの食器共有するのなんとなく生理的に嫌だ
もう虫歯とか諦めるか
でも大人と子どもの食器共有するのなんとなく生理的に嫌だ
- ニート5年目の兄「今幾ら金ある? 頼む貸してくれ。必ず返す! あるだけ貸してくれ!」私(アホか…)「何に使うの?」と一応聞くと「猫を2匹飼いたい」人生は一晩で変わる事もある。
- 旦那の給料がたった14万しかない。以前は10万しかなかった。「誘われてる会社がある。手取り30はもらえる」って言ってたのに、知り合いに「ウチに来れば?」って言われてただけだったorz
- 家政婦扱いする義家族に我慢の限界。5年前から逃亡資金を貯めて、先月離婚覚悟で家を出ると言ったら・・・
- 32歳フリーター先輩「俺の奢りで焼肉食べに行くぞ!」俺「はい。行きます!」→結果…
- 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
- 【画像】 子供『ママ、先生からいっぱいバツもらっちゃった…』私「え!?ナニコレ!?」→テストの答案用紙を見てみると…
- 【お知らせ】
- スポーツ観戦が趣味の夫、絶対にリアルタイムで観たいらしい
- 嫁「子供の名前どうする?」俺『龍、虎、鬼あたりの強そうな字を入れる』嫁「はぁ?」←これそんなにおかしいか?
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
158: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 14:18:35.78 ID:TgxbmE4R.net
>>151
外食とかできなくて大変だね
不特定多数との食器共有とか無理だよね
洗い甘いだろうし
外食とかできなくて大変だね
不特定多数との食器共有とか無理だよね
洗い甘いだろうし
159: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 14:23:19.53 ID:lXcav2qv.net
>>151
心配なら消毒してみたらどうだろ?
虫歯菌の話ならもうちょっと調べてみるといいよ
心配なら消毒してみたらどうだろ?
虫歯菌の話ならもうちょっと調べてみるといいよ
160: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 14:33:52.55 ID:7k193Oxf.net
>>151
ばあちゃん世代はピロリ菌とかも不安だよね
ばあちゃん世代はピロリ菌とかも不安だよね
162: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 14:35:15.48 ID:7k193Oxf.net
>>158
普段からそういう性格してるの?
普段からそういう性格してるの?
163: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 15:00:15.53 ID:lXcav2qv.net
>>162
そういうのもいらない
スルーしようよ
そういうのもいらない
スルーしようよ
168: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 16:30:06.10 ID:FU8asVZj.net
というか大人が使用済みの食器を子に使わせるのは嫌だけど、洗っていても共用自体が嫌って事だろうから>>158のつっこみもわかる
外食とか一切しないのかなーって私も思っちゃった
外食とか一切しないのかなーって私も思っちゃった
170: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 16:36:39.75 ID:iCpvA/Re.net
素朴な疑問なんだけど151みたいな人はスポンジも子供用と大人用とわけるんだよね?
いくつまでそれやるんだろう
いくつまでそれやるんだろう
176: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 17:39:08.57 ID:FXFv3Wkj.net
子供用食器と大人用食器わけてるしスポンジもわけてる
外食するときはお弁当持参だし水筒もスプーンもフォークも持って行ってる
我ながらやめ時がわからないまま来てしまったんだけど
最近夫が大人用コップで子供にお茶を飲ませてたのを見て
あーもういいのかなって感じてきた@5ヶ月
某チェーン店でライスを食べさせた時に口の周りが真っ赤になってしまったんだよね
そこからもう外出するときはそうしてます
たまたまだったとは思ってるんだけど
外食するときはお弁当持参だし水筒もスプーンもフォークも持って行ってる
我ながらやめ時がわからないまま来てしまったんだけど
最近夫が大人用コップで子供にお茶を飲ませてたのを見て
あーもういいのかなって感じてきた@5ヶ月
某チェーン店でライスを食べさせた時に口の周りが真っ赤になってしまったんだよね
そこからもう外出するときはそうしてます
たまたまだったとは思ってるんだけど
177: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 17:44:06.61 ID:N4zKihce.net
好きにしたらいいと思う
本人が苦痛じゃなければやめようと思ったときに止めればいいんじゃない?
他人に強要しなければ
本人が苦痛じゃなければやめようと思ったときに止めればいいんじゃない?
他人に強要しなければ
180: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 18:10:23.74 ID:HvqAGjgY.net
>>176
うちは洗うのとかは気にしてないけど、
一度でも大人が口つけた箸やフォークやコップなどで使って与えないのは徹底してる
2歳まではそれが理想なんだそうだ(歯科医の友人談)
だから上2人はもう大きいけど虫歯がない
他人に強要はしないけど、一緒に食事に行ったそれ(を徹底してること)を知らない人が自分の食べてるものを与えようとしてきたりすることが多くて困ってる
こういう理由で親でもそれはしてないと伝えて気分を害さないか気がかりだし、言ったら言ったで神経質だって言われるしでめんどくさい
あっそうなんだねってやめてくれる人は皆無だ
うちは洗うのとかは気にしてないけど、
一度でも大人が口つけた箸やフォークやコップなどで使って与えないのは徹底してる
2歳まではそれが理想なんだそうだ(歯科医の友人談)
だから上2人はもう大きいけど虫歯がない
他人に強要はしないけど、一緒に食事に行ったそれ(を徹底してること)を知らない人が自分の食べてるものを与えようとしてきたりすることが多くて困ってる
こういう理由で親でもそれはしてないと伝えて気分を害さないか気がかりだし、言ったら言ったで神経質だって言われるしでめんどくさい
あっそうなんだねってやめてくれる人は皆無だ
236: 名無しの心子知らず 2018/01/17(水) 04:01:39.56 ID:v/0/UKFL.net
>>180
今時の親ってそれで普通じゃないの?
まわりもそんなかんじで3歳までは徹底してるよ
今時の親ってそれで普通じゃないの?
まわりもそんなかんじで3歳までは徹底してるよ
184: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 18:24:24.89 ID:m99GUhAT.net
>>180
洗ってもリセットされないってこと?
洗ったらリセットならそこまでは気をつけてる人は多いと思う
まぁ私は子に口に手を突っ込まれるからあんまり気にしなくなったけど
洗ってもリセットされないってこと?
洗ったらリセットならそこまでは気をつけてる人は多いと思う
まぁ私は子に口に手を突っ込まれるからあんまり気にしなくなったけど
185: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 18:29:03.58 ID:a/UK/gZQ.net
>>180
口をつけたものを使わない、は虫歯予防の基本だけど
最初の食器の併用とか子供の食器を大人が使うので虫歯予防を諦めてる、とかにみんな反応したのだと思うけど
口をつけたものを使わない、は虫歯予防の基本だけど
最初の食器の併用とか子供の食器を大人が使うので虫歯予防を諦めてる、とかにみんな反応したのだと思うけど
186: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 18:33:12.94 ID:UP8u8783.net
>>180
わかる
祖母の家で正月に食事会があるんだけど、自分の箸で子供(上の子)に食事取り分けるんだよね…
生きてきた時代も違うし、そもそも軽く認知症入ってるから雰囲気的に止めにくい
今年は席を遠ざけたのにいつのまにかお菓子のフォークで取り分けられてた
下の子はまだ一歳だし本当に気をつけるわ
わかる
祖母の家で正月に食事会があるんだけど、自分の箸で子供(上の子)に食事取り分けるんだよね…
生きてきた時代も違うし、そもそも軽く認知症入ってるから雰囲気的に止めにくい
今年は席を遠ざけたのにいつのまにかお菓子のフォークで取り分けられてた
下の子はまだ一歳だし本当に気をつけるわ
187: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 18:33:59.93 ID:HWi9xH8u.net
>>180
誰も口付けた食器の共用の話はしてないよ
誰も口付けた食器の共用の話はしてないよ
189: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 18:38:37.97 ID:78yrB9DY.net
食洗機使えば高温で虫歯菌も死ぬよ
食洗機用洗剤が残ってたらどうしよう?って不安が出てくるかもしれないけど
食洗機用洗剤が残ってたらどうしよう?って不安が出てくるかもしれないけど
190: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 18:53:07.97 ID:PWNlS8kd.net
正月に帰った時、伯母に「お手て美味しそうね~」って口に入れられたわ
しかも直後に子どもがその手を指しゃぶり
もうピロリも虫歯もしょうがないわ
しかも直後に子どもがその手を指しゃぶり
もうピロリも虫歯もしょうがないわ
191: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 18:58:22.81 ID:2qx/+wlb.net
虫歯菌の消毒は100度で20分みたいなので、食洗機の温度じゃ消毒まではいかないね
192: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 19:04:49.86 ID:2rrOc7hb.net
>>191
洗剤使えば落ちるってさ
洗剤使えば落ちるってさ
198: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 20:31:05.61 ID:3uWghJNR.net
大人が口をつけた食器は共用しないようにしてる
ラッパを吹いて子に見せたいんだけど、私が口をつけたラッパをそのまま子に渡せないのが悩み。そして洗っても内部まで洗えてないだろうから意味ない気がする
ラッパを吹いて子に見せたいんだけど、私が口をつけたラッパをそのまま子に渡せないのが悩み。そして洗っても内部まで洗えてないだろうから意味ない気がする
200: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 20:53:38.67 ID:Ig3+5nSo.net
>>198
ラッパ2つ買うのはダメなの?
一緒に吹けば楽しいと思うよ
ラッパ2つ買うのはダメなの?
一緒に吹けば楽しいと思うよ
216: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 23:38:02.22 ID:ieOKHWkG.net
歯科医だけど、虫歯菌にそんなに神経質にならなくてもいいよ。
幼稚園とかで友達たちと回し飲み始めたりするしね。
幼稚園とかで友達たちと回し飲み始めたりするしね。
元スレ:【乳児から】1歳児を語ろう!Part203【幼児へ 】 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515737196/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog親父が危篤状態になったと一報が来た。親父とお袋の面倒をみてくれてたのは兄夫妻だから、自分と嫁と弟は兄とお袋が相続すりゃ良いと思ってるが!?「小説家になる」と無断で退職してきた旦那が私に寄生し始めたので離婚した約半年後、ロミオメールが届いた。「夢を捨てた君は愚かだ」だそうだけど…義兄嫁「もう無理!絶縁する!」 → ウトメが亡くなった後、義兄嫁が衝撃の発言…思わず笑ってしまった画像やGIFを貼るとぴ店員の私「どうせ買わないでしょ?」女性「...」→若い女性客に失礼な態度を取ったら、人生最大のピンチに…混雑してる駅の地下街を歩いてたら突然後ろから手を掴まれて「どこにいくんだよ!」と叫ばれた→知ってる人ではなかったので逃げようとするも強引に...【お知らせ】元カノのせいでマジで女嫌いになった義兄嫁『あなた達はもう義実家に来ないでね、もう遊びに来ないでね』私「え?それはどういう…」→聞いてみると、とんでもない理由だった…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】