今週の人気記事
  1. 山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
  2. 俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
  3. MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
  4. 男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。
  7. 突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…
  8. 大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…
  9. 【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

友達から年始は地元に戻ってきてるから会いたいと言われた。私「子供と旦那さんは大丈夫なの?」友達「大丈夫だよ!」待ち合わせ場所に行くと

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



964: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/04(木) 21:30:22.37 ID:GVffRszj.net
モヤモヤしているのでどっちがおかしいか聞かせて欲しい
友達から年始は地元に戻ってきてるから会いたいと言われた
私「三が日だし家族で戻ってきてるなら子供と旦那さんは大丈夫なの?」
友達「大丈夫だよ!お店は居酒屋でいい?」
待ち合わせ場所に行くと友達と子供と旦那が揃って待っていてその時点で私はドン引き
話したいこともあったけど旦那さんが居たら話せなくて適当に子供も眠そうだしと切り上げた
友達からもっと話したかったとか旦那も会えて喜んでた、今度は家に来てと言われたけど乗り気になれない
2人でって確認しなかった私が悪いのかな
しかも大人3人に1歳児で、アルコール飲んだのは私だけとはいえほぼ割り勘だったのも納得いかない

965: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/04(木) 21:35:33.29 ID:A7A8b8ty.net
>>964
旦那はさておき、1歳児持ちと会うときは
子供はセットだと思った方が良い。
しかしその集まりだと旦那が全員分払うのが普通だと、昭和生まれの私は思う。

967: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/04(木) 21:45:05.79 ID:GVffRszj.net
>>965
私も昭和生まれw
1万ちょっとで5千円請求されたときには、は?って言いそうになった
友達(嫁)の実家に居るっていうし旦那一人でポツンと残るわけもないだろうし、8時待ち合わせの居酒屋なら子連れじゃないと思ってたし、大丈夫ってそういうことかよと思った

970: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/04(木) 21:58:20.11 ID:8ZvmmZa2.net
>>964
その流れなら私も、二人で会う、子は旦那が見ること了解済みだから大丈夫って意味だと解釈するけど、友達は違う解釈だったんだな、確認不足だったなって自分を納得させる
でも割り勘は納得できない。ていうか割り勘になってないでしょ。1歳児をカウントしないとしても、956、友達、友達旦那の3人で割るのが割り勘でしょ
逆に、あなたが旦那さんや彼氏と一緒で、友達と3人で食事して、友達に半分出してもらおうと思う?
友達がおかしいよ

974: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/04(木) 22:13:55.46 ID:GVffRszj.net
>>970
やっぱりその流れだと2人だと思うよね
だけど2人だよね?とは確認してなかったから無理矢理納得させたし、旦那さんも知り合いのいない友達実家に来てるんだから仕方ないと思い込むことにした
割り勘も私だけがアルコール飲んでたからキッチリ3で割らなくても仕方ないけどちょっとなぁと思ったのは間違ってないんだね
私なら彼氏が全額出してくれるか私が多めに負担で終わらせたいところ

973: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/04(木) 22:06:20.61 ID:6VOF+7WS.net
>>967
旦那と子どもは大丈夫なのって聞かれた時点で普通の人なら同行してもいいか伺いを立ててくれるはず
割り勘も、旦那と子どもが一切手をつけなかったなら分かるけど、普通に考えたらせめて大人の人数で割って2:1だよ
気を遣わせてごめんねって気持ちで子連れのほうが全額出すって打診があってもいいくらい
貴方のモヤモヤは正当だと思うよ
せっかくのお正月なのにお疲れさまでした

975: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/04(木) 22:16:49.21 ID:GVffRszj.net
>>973
やっぱりそうだよね
友達としては友達=家族一緒って構成で、独身には分からない価値観なのかと思った
気を使わせるとかそういうのはなかったのかな
いい勉強になったと思うことにするし、出来ればしばらく疎遠にしたい

私が独身なのもあって家族っていいでしょう?みたいなのも透けて見えて余計にモヤモヤしてたんだけど、僻みかなとも思ってた
こうやって独身と既婚って疎遠になっていくんだろうね

976: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/04(木) 22:21:23.06 ID:RqBXR0q+.net
脳ミソとカルシウムが赤さんに移っちゃってるからしょうがないんだよ。

977: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/04(木) 23:08:13.40 ID:ukF0L+Qc.net
>>975
前の職場の上司が、結婚から子供できるまでとにかく浮かれまくってて
それだけなら、まあ微笑ましいし愛妻家で子煩悩なんだね~って感じだけど
もう嫁と子供が最優先だから、お前らちょっと遠慮してくれよな
みたいになって、家庭にべったりで付き合い悪くなるならこっちも遠慮するけど
職場の飲み会にはガンガン参加するし、必ず嫁と子供連れ
毎度みんなに子供の相手強要したり、代金は一家で一人分ねとかやるので
周囲から総スカンくらって、誰も呼ばなくなって
あの人とプライベートで付き合うと馬鹿みるぞ、みたいに言われてた
結婚する前までは、ごくまともな人だったんだけどね
こういう人たまにいるんだよね、大部分の人は気遣いあって常識的なんだけど

982: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/04(木) 23:20:55.52 ID:apcN9PoW.net
>>964
そもそも子連れで居酒屋に行くな。
以上。

で済む話なのかな~と。

サシなのか両家族揃ってだったのかは
お互いちょい言葉足らずだったのだろうか…?と悩む所。
先に述べた通り居酒屋を待ち合わせ場所に選ぶ時点で乳幼児連れは本来あり得ない考え方だと私は思います。

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part340 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1514132459/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
  2. 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
  3. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
  4. プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
  5. 【お知らせ】
  6. 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
  7. 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】