無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
392: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:04:48.69 0.net
私の実家に泊まった翌日
帰る時間まであと2時間というところで子供がわがまま言いまくってうちの父に叱られた
泣く子供
諭す私
ようやくなだめて「ごめんなさい」が言えて父も「自分がわがままだったなってわかればいいんだよ」と言ってくれた
…と思ったら、おもむろに夫が立ち上がり「帰るぞ」
は?
帰る予定の時間まであと1時間ちょっとありますけど?
母はお昼ご飯作ってますけど?
子供はまだ完全に泣き顔ですけど?
なんであなたコート着始めてるんですか?
結局作ってくれたお昼も食べず、宿泊のお礼もろくに言えずにバタバタと実家を出た
なんなのこの人
帰る時間まであと2時間というところで子供がわがまま言いまくってうちの父に叱られた
泣く子供
諭す私
ようやくなだめて「ごめんなさい」が言えて父も「自分がわがままだったなってわかればいいんだよ」と言ってくれた
…と思ったら、おもむろに夫が立ち上がり「帰るぞ」
は?
帰る予定の時間まであと1時間ちょっとありますけど?
母はお昼ご飯作ってますけど?
子供はまだ完全に泣き顔ですけど?
なんであなたコート着始めてるんですか?
結局作ってくれたお昼も食べず、宿泊のお礼もろくに言えずにバタバタと実家を出た
なんなのこの人
- メシマズって直らないもんなの?
- 【画像あり】 嫁「はぁ???バイク乗る時の服で38万使った???脳みそ大丈夫??」 俺「死んでからじゃ遅いから、見てくれよ俺のバトルスーツ」
- 2/2【アスペ男】嫁の神経がわからない。結婚式、友人が「お前の元カノ呼んでやろうかw」って言ったら無視してギフト一覧見てる。友人の気遣いはありがたいが、嫁は何を考えてるんだ?
- 義弟嫁が「中古のボロ家を相続するならリフォームしてからが筋」と言うと、義父が「なら相続しなくていい」と返し、義弟嫁が「えっ」と驚いた。
- 家をリフォームした客からクレームが!客『床が抜けそう!手抜き工事だ!』俺「えっ…そりゃそうでしょ…」 → 見に行ってみると、衝撃な光景が…
- 【衝撃】 奥さん「夫にヨーグルト買ってきてっていったらヨーグルト買ってきたから投げつけた」←これwww
- 【お知らせ】
- 【愚痴】同僚「会社から帰って家に明かりが点いていると、やっぱり家族っていいな~と思う(しみじみ…」←共働きで家事を殆どしてる私は落込んだ
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
393: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:11:02.60 0.net
>>392
ほんと何だったの?
1時間早く帰ろうとした理由はわからず?
てか帰ったの?
ほんと何だったの?
1時間早く帰ろうとした理由はわからず?
てか帰ったの?
394: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:13:12.12 0.net
義理の父が子供を叱ったのが気に入らなかったか
もしくは自分の父親としての立つ瀬がなくて早々に退散したくなったとか
もしくは自分の父親としての立つ瀬がなくて早々に退散したくなったとか
395: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:14:31.38 0.net
そこで止めて理由も聞かず一緒に帰ったのはなんで?って印象だわ
396: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:15:41.89 0.net
義実家に泊まった次の日、色々あってウトが子供達を叱りつけた
親でもないくせに
即帰ったわ
トメが昼ごはん準備してたらしいけど知らない
子供のことに余計な口を出さないでほしい
親でもないくせに
即帰ったわ
トメが昼ごはん準備してたらしいけど知らない
子供のことに余計な口を出さないでほしい
397: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:15:44.65 0.net
>>392
ちゃんと一緒に家出たのね
偉いわ
私なら帰らないかもw
普通に考えて子供が泣くほど怒られてるところが見るに堪えなかったんでしょ
お父さんのこと信用してないんだよねきっと
ちゃんと一緒に家出たのね
偉いわ
私なら帰らないかもw
普通に考えて子供が泣くほど怒られてるところが見るに堪えなかったんでしょ
お父さんのこと信用してないんだよねきっと
398: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:16:31.40 0.net
>>392
姑が子供を叱って泣かせたら腹立たない?
姑が子供を叱って泣かせたら腹立たない?
399: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:17:24.06 0.net
>>397
信用してない、それだ
信頼関係のない人から子供が怒られてたらそれは嫌だわ
信用してない、それだ
信頼関係のない人から子供が怒られてたらそれは嫌だわ
403: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:34:07.22 0.net
>>392です
信用してない!?
納得
すごく納得
「え?もう帰るの?まだ早いよ?ご飯用意してくれてるんだよ?」と言ったけど
無言で子供の手を引っ張って玄関に向かったので
慌てて後を追って親への挨拶もそこそこに一緒に帰りました
夫がうちの両親にどんな挨拶をしたかは知らない(してないかも)
そうか~
私ならイラっときてもあと一時間で帰ると決まってるなら
義実家にいい顔するために昼ごはんも食べて
子供とジジババの仲直りも見届けてから帰るけど
それも許せないくらい夫は父に腹が立ってたのか
信用してない!?
納得
すごく納得
「え?もう帰るの?まだ早いよ?ご飯用意してくれてるんだよ?」と言ったけど
無言で子供の手を引っ張って玄関に向かったので
慌てて後を追って親への挨拶もそこそこに一緒に帰りました
夫がうちの両親にどんな挨拶をしたかは知らない(してないかも)
そうか~
私ならイラっときてもあと一時間で帰ると決まってるなら
義実家にいい顔するために昼ごはんも食べて
子供とジジババの仲直りも見届けてから帰るけど
それも許せないくらい夫は父に腹が立ってたのか
405: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:41:59.03 0.net
分かる
私も義実家にいい顔したいからその場では我慢するわ
そして家に帰ってから夫に文句を言い
なるべく義実家と会う回数を減らすようにする
でもそのパターンだと私の怒りには気づいてはもらえなくて
一生同じことの繰り返しに私が我慢するしかないから
そういうときは即帰る方が正解なのかもしれないとも思うw
私も義実家にいい顔したいからその場では我慢するわ
そして家に帰ってから夫に文句を言い
なるべく義実家と会う回数を減らすようにする
でもそのパターンだと私の怒りには気づいてはもらえなくて
一生同じことの繰り返しに私が我慢するしかないから
そういうときは即帰る方が正解なのかもしれないとも思うw
406: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:42:46.62 0.net
子供のワガママたしなめられて不機嫌になるってモンペ…
407: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:50:41.51 0.net
娘だけならともかく、娘の夫もいる前で孫を泣くまで叱るのはありえないなぁ
昭和の頑固ジジイな感じ
昭和の頑固ジジイな感じ
408: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:50:51.80 0.net
信用してないと言っても旦那さんも大人気ないね
409: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:51:44.44 0.net
旦那子供だよね
子供が悪いのに叱られてるのは見たくない
でも言えない
だから予定より早く失礼な帰り方をするという無言の反抗
子供が悪いのに叱られてるのは見たくない
でも言えない
だから予定より早く失礼な帰り方をするという無言の反抗
410: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:53:43.50 0.net
お子さんがどんなわがまま言ったのか
あなたの父親がどんな叱り方したのか
普段ご主人は悪さをしたお子さんに対してどんな対応とってるのか
その辺がよくわからないとなんとも言えないな
あなたの父親がどんな叱り方したのか
普段ご主人は悪さをしたお子さんに対してどんな対応とってるのか
その辺がよくわからないとなんとも言えないな
411: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:55:00.85 0.net
なんで泣くまで叱らせちゃったのかな
私なら父親を止めて、自分が叱る(本当に子供が悪いなら)
私なら父親を止めて、自分が叱る(本当に子供が悪いなら)
412: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:55:55.60 0.net
帰ってからも何に腹が立ったか言ってないんでしょ?
はっきりさせた方がいい
で今度から旦那連れてかなくていいじゃん
はっきりさせた方がいい
で今度から旦那連れてかなくていいじゃん
413: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:56:39.66 0.net
>>411
私もそう思う
諭す私、とか言ってるけど
私もそう思う
諭す私、とか言ってるけど
414: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 00:57:28.84 0.net
>>411
旦那さんが本当に腹が立ってるのはそこかもね
義親に好きなようにやらせてる嫁
旦那さんが本当に腹が立ってるのはそこかもね
義親に好きなようにやらせてる嫁
415: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:03:13.28 0.net
>>410
同意
ただ義理が我が子を泣かせるまで叱りつけるのを見るのはいい気分ではないかもしれない
実子の妻(夫)がなにも言わず傍観してたらそれに対しても腹が立ちそう
同意
ただ義理が我が子を泣かせるまで叱りつけるのを見るのはいい気分ではないかもしれない
実子の妻(夫)がなにも言わず傍観してたらそれに対しても腹が立ちそう
416: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:04:44.00 0.net
だとしても1時間も我慢できずに挨拶もほとんどしないで立ち去るってのが大人げないって話だよ
417: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:05:13.27 0.net
子供がわがまま言って
いい加減にしなさいって祖父が一言叱ったら
子供が涙目で口答えして母が諭したら大泣きした
っていうシーンをイメージしてたけど違うのかな
いい加減にしなさいって祖父が一言叱ったら
子供が涙目で口答えして母が諭したら大泣きした
っていうシーンをイメージしてたけど違うのかな
418: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:05:47.83 0.net
>>416
元々嫁の親を良く思ってなかったとか
元々嫁の親を良く思ってなかったとか
419: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:07:03.92 0.net
>>417
ようやくって書いてるから行って来いがけっこうあったのかなと思った
ようやくって書いてるから行って来いがけっこうあったのかなと思った
420: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:08:20.75 0.net
叱るってよほど親密でないと出来ない行為だからね
それを旦那さんがよく思ってなかったとか
それを旦那さんがよく思ってなかったとか
421: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:08:58.02 0.net
私が子供たら泣き顔のまま外に出るの嫌だなぁ
気持ちが落ち着いてから帰りたいなぁ
気持ちが落ち着いてから帰りたいなぁ
422: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:10:10.52 0.net
>>421
実親ならそうかもね
でも、相手が嫌いな義親だったら落ち着かせる間も無く帰る
実親ならそうかもね
でも、相手が嫌いな義親だったら落ち着かせる間も無く帰る
423: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:10:58.48 0.net
>>420
実家べったりな雰囲気がw
実家べったりな雰囲気がw
424: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:12:32.55 0.net
娘家の孫なら叱れるけど、息子家の孫は嫁の手前叱れないって聞いたことがある
でも、娘婿の手前も考えなきゃいけないんだよね、本当は
でも、娘婿の手前も考えなきゃいけないんだよね、本当は
425: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:15:58.13 0.net
>>424
娘婿からしたらしょせん義理だからね…
娘1人の時ならいいけど娘婿がいる時に同じ扱いは駄目
娘婿からしたらしょせん義理だからね…
娘1人の時ならいいけど娘婿がいる時に同じ扱いは駄目
426: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:17:36.10 0.net
>>422
嫌いな義親w
そうだね、この旦那からはそもそも嫁の親が嫌いっていう前提を感じるよね
嫌いな義親w
そうだね、この旦那からはそもそも嫁の親が嫌いっていう前提を感じるよね
427: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:19:31.13 0.net
躾の一部だから、義理の親にやられて気分がいいわけがない
やっぱり正解は、目の前で見ている娘が父親を止めて、叱り役を奪うべきだったね
やっぱり正解は、目の前で見ている娘が父親を止めて、叱り役を奪うべきだったね
428: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:20:19.10 0.net
>>426
ピーナッツ嫁に嫌気がさしてるんじゃないの
ピーナッツ嫁に嫌気がさしてるんじゃないの
429: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:26:51.95 0.net
嫌いな義両親、それなのに宿泊、あげく目の前で子供が泣くまで叱られる
だめだイライラする
だめだイライラする
430: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:46:10.36 0.net
気に入らないから帰るとしても
嫁にムカついたとかも言わない旦那なんだよね
それも面倒くさい
嫁にムカついたとかも言わない旦那なんだよね
それも面倒くさい
431: 名無しさん@HOME 2018/01/03(水) 01:47:44.82 0.net
普通はご飯食べてから帰る
家でここが嫌だったから今後はどうするかって話になるよね
察してちゃんもウザいかもね
家でここが嫌だったから今後はどうするかって話になるよね
察してちゃんもウザいかもね
元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう486 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1514469070/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/11(月) 15:00:08 ID:kidanlog義弟嫁は実家が結構大きな病院らしく、一人っ子の上になんか自己中な世間知らずお嬢様って感じ。義弟と義弟嫁では医者で、義弟を婿入りさせてるくせに・・・鼻風邪をこじらせた私「奥に何かが詰まったような違和感があって辛い」友達「それ掃除機で吸えばいい」→ スイッチオン → 結果…分娩室で嫁の手を握り励ましながら我が子の誕生を待つ夫→「オギャー」助産医・夫「えっ?」→生まれた子の肌の色が…結果【ド成敗】 店員「水ゴクゴク」わい「は?お前なんでお客様の前で水飲んでるの?ないわ」【待ち受ける絶望】 父「金輪際お前には一円も払わん!大学通い続けたければ風/俗にでも行け!」私「…??」→後日、兄に事情を聞くと、まるで私を...【鬼女】 自殺した女優の竹内結子さん、こんなインタビュー残して死ぬとか怖いわ【お知らせ】【悲報】174cmの彼女にフラれて165cmの男を選ばれた理由がコレwwww【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
自分の子供が舅に叱られて面白くない気持ちは分かるけどね
でも、子供の不出来をしっかり叱ってくれる他人がいるのは、本当にありがたいことだよ
猫っ可愛がりして、悪いことを叱らないのは、単なる「優しい虐待」であることを自覚しないと
あるいは、面白くないんだったら、舅より早く反応して、自分がしっかりと叱ってあげないと
旦那が子供より聞き分けがなくて、我慢もできないお子様だっただけ。
カッコ悪。
女さんのゴミクズ両親が正義で旦那は悪と決めつけてるゴミクズ家庭板脳性差別主義者が※1※2
旦那の両親が叱れば虐待だのモラハラだのうるせーくせにゴミクズ嫁のゴミクズ両親が叱れば躾とかふざけてんのかボケ
※3
わがままばっかりいってると、
じいじにしかってもらうよ!
※3
句読点もしらなくて、悪口は「ゴミクズ」しか言えない、小学生みたいだね。
ちょっと切羽詰まってて可哀想ですらある。
言ってやるな、もう誰もコイツを叱ったりしないんだと思う
空気以下のように扱われて、やるせないんだろうさ…pgr