うちは子供が布団に入っても毎日1~2時間くらい寝ないタイプで激しい夜泣きも多く俺は寝れないと仕事に支障あるから別室で寝てる

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/11(木) 23:51:31.43 ID:dqDrb2Fnp.net
うちは子供が布団に入っても毎日1~2時間くらい寝ないタイプで激しい夜泣きも多く、俺は寝れないと仕事に支障あるから別室で寝てる
いつも寝室が静かになって寝かしつけが終わったなと感じたらこちらから嫁迎えに行ってリビングでテレビ見ながら談笑したりマッサージしてもらったりするのが日課だったんだけど
最近は子供寝たあとに嫁の様子伺いに行くと洗い物も洗濯も終わってないのに寝てるし、起こしても昔は起きてきてたのに最近は疲れてるんやとか文句言って起きないし
こないだは寝かしつけ後に嫁が起きてなんかやってたから絡みに行ったらあ゛ーーー鬱陶しい!って手ぇ払われた
養ってやってるのに何だろうこの仕打ち

401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/12(金) 00:12:40.86 ID:IacX9jp7a.net
なんだろうこの共感できなさ。養ってやってる、とな…

402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/12(金) 00:22:52.56 ID:/bw6dyOZp.net
ちと荒んでて言葉悪いかもしれんけど養ってやってるのにと言いたくなってしまったよ
嫁は専業主婦だし嫁のぶんの奨学金も俺が返済してるしさ
財布も嫁に握らせてるし、浮気もせず飲み会なども控えて早く帰って子供を風呂に入れてやったり割とイクメンな部類なのに何の不満があるんだろうかと

403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/12(金) 03:45:36.98 ID:aNGAhFJAK.net
>>402
よくも悪くも「家族」なんだよ

まだ中学生や高校生の頃、「養って貰ってる」のに
親に反抗したりうっとおしいと思ったりしなかった?


もう他人じゃないんだから、そういうもんだと思って我慢するしかないよ

404: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/12(金) 03:55:05.96 ID:aNGAhFJAK.net
俺だってさ
結婚したばっかの頃の嫁は俺の写真を携帯の待ち受けにしてたり
俺が仕事にいくときにベランダから手振ってたり、ジョギングなんかで
帰りが遅くなると心配して外で待ってたり、今からすると信じられないよw

でも結婚して時間が経つと変わるんだよ
結婚したばっかの頃はまだ恋人要素が強いけど、時間が経つにつれて
恋人から家族になってしまうんだよ残念ながら

元スレ:妻への愚痴を言うスレ その8 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1505335738/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 激しい夜泣きする子供を毎晩1~2時間かけて寝かしつけた妻に、その後自分のマッサージまでさせてたんかコイツ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 中学時代、友達の母に愛人のフリしてイタ電。面白くて何度もやってたら、まさかこんなことになるとは...
  2. 退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
  3. 居酒屋で。俺『すみません、子供いるんで煙草やめてください』隣客(スルー。)俺『煙草やめろっつてんだろーがあぁぁぁ!!!!』→すると・・・・...
  4. 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
  5. 【お知らせ】
  6. 結婚式で。ずっと顔色が悪い小学生新婦妹。新婦両親は姉を溺愛、ネグレクト妹は無関心。それどころか「こんなときに病気になるなんて!」と激怒→とんでもない事態に…
  7. 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
  8. 「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔
  9. 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】