今週の人気記事
  1. 友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
  2. 息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?
  3. 欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...
  4. 会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?
  5. 【お知らせ】
  6. 病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz
  7. 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
  8. ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう
  9. 【衝撃】旦那が不倫する理由は『息子』って…そのわけがコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

私はちょっと猫舌なんだけどラーメンを食べる時必ずこっちがすすったタイミングで話しかけて来る彼氏にやめてほしいって言ったら・・・

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



677: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 01:04:27.82 ID:zb8zaswa0.net
わたしはちょっと猫舌なんだけど、ラーメンを食べる時、必ずこっちがすすったタイミングで話しかけて来る彼氏
疑問形だから、熱くてハフハフしながらやっと答えて、またすすった途端話しかけて来る
向こうはわたしが熱いの耐えて飲み込んでる間、悠長に食べてのんびり答え待ち
やめてほしいって言ったら食事中に会話して何が悪いん?って言われて地味にイライラする

678: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 01:17:57.49 ID:jP0SfFS20.net
本人だけじゃなく親御さんもそういうのを平気で許してるってことだよね>食事のマナー無視
そういう人達と親族になるとか絶対無理だ

679: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 01:20:35.17 ID:7txXLv9k0.net
>>677
彼氏どこも悪くなくない?
別に俺の質問に早く答えろなんて言ってないし
一回食べ終わったタイミングで返事返せばいいじゃん
急いで飲み込む必要ないのに勝手に悪者にされた彼氏可哀想

681: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 01:23:54.31 ID:zb8zaswa0.net
>>679
わたしが食べてる間、まずじーっとこっち見て、その後ずずっと食べて飲み込んでる
こっちは熱いのすぐ噛めないからハフハフしてる
彼氏可哀想って言われても…

682: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 01:26:50.22 ID:6zh1f1Gy0.net
>>679
どういう冷め話なら納得できるの?

683: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 01:43:54.90 ID:K117fKrr0.net
>>677
これは意味わからん
ラーメンなんて出て来てから食べ終わるまでずっとすすってんだから会話しながら食えよ

685: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 03:22:25.20 ID:7txXLv9k0.net
>>681
レンゲ使ってある程度麺冷ましてから食べればいいんじゃない?
猫舌なのにまだ熱い内から口に入れるからハフハフ状態になるんでしょ?
え、頭悪くない?

686: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 04:16:29.00 ID:vROi49Yl0.net
>>677
じゃあどうするのが正解なの?

693: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 22:24:36.47 ID:8sbM8sWe0.net
>>686
わたし麺喰い(麺類大好き)人間、食べるのが遅いのもあり、ラーメンは特に伸びやすいので固茹で派
彼氏や家族親族には「ラーメン食べてる最中に話しかけないでね、ガチギレするから」と伝えてある
友人(男女問わず)には「ラーメン食べてる時に話し掛けられると切れそうになる」
上司同僚部下とはまずラーメンやさんに行かないけど、「食べるのに集中しましょう」と予防線張ってる
そもそもラーメンて、おしゃべりしながら食べるようなものじゃないと思ってる

687: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 04:27:46.86 ID:ORB51l8Y0.net
麺すすってるとか咀嚼中とかまさに食べてる時は話できないからタイミングはかってほしいわ
自分もそうするし
でも猫舌なら冷ましてから食べなよ

691: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 17:38:06.94 ID:hmbM7Uu20.net
>>678
これあるよなぁ
彼氏めっちゃボンボンなのにクチャラーで魚散らかしまくる
がっかりだよ

692: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 21:29:15.47 ID:wReAJMLJ0.net
>>679で終わってるし、それに対しての返信(>>681)で状況説明し始めるのが意味わからない
というか咀嚼しながら喋るの?普通に育ち悪くない?飲み込んでから喋ればいいのに

694: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 22:57:26.53 ID:Y2IbKzxG0.net
>>693
面倒臭い性格だなぁ
食事は楽しく食べるのが一番良いのに話し掛けたらガチ切れするとか最悪だ。身内や知り合いにいたらドン引きするわ

696: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 23:47:16.67 ID:lpbatbMi0.net
ラーメン食べてる最中に話しかけないでね、ガチギレするから(ニッコリ)

697: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 23:49:18.04 ID:W99X+2et0.net
>>694
いいじゃん、誰にだってこだわりの一つ二つあるでしょ。
カウンター式のラーメン屋さんでくっちゃべるのはちょっと…って思うし。

698: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 23:51:51.53 ID:eV1vk7A70.net
>>693
うわぁ…

699: 恋人は名無しさん 2017/12/29(金) 23:57:02.29 ID:jGxeKDHi0.net
>>693
お前の婚期も延びちゃうよWwwwwww

701: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 00:14:45.23 ID:CqtG9+Z20.net
>>68
こだわりがあるのは悪い事だと思わないけど自分の事しか考えてなくて相手に対する思い遣り・気遣いゼロなのが無理。性格悪いのがダダ漏れ

703: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 00:31:58.26 ID:KgAW7qIX0.net
>>697
だれもラーメン屋のカウンター席でくっちゃべる奴の話なんかしてないけどどこからその話題が出てきたの?

704: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 00:36:43.49 ID:CqtG9+Z20.net
>>697
687本人かな?w

705: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 01:18:35.46 ID:mAhqGwlK0.net
>>697
清々しいまでの自演で草
ラーメン食ってて話かけられたらガチギレするから()
銀魂腐女子かな?

706: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 02:04:03.81 ID:DvhmEvI10.net
オイィィィィ!!
私今ラーメン食べてるんですけどォォォォ!!

707: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 02:12:50.97 ID:eHzsXhar0.net
知らんがな

709: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 04:19:55.62 ID:HMvXS/BX0.net
>>693
お前がガチギレ()したところで、だからどうした?って話だけどねぇ
喋らず黙々と食べるのが好きなら、勝手に一人で行って食べてりゃいい
人を誘うなよ

710: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 04:48:18.91 ID:8SyTtA6D0.net
>>709
喋る暇あったら口動かせ
待ってる人のこと考えろ

713: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 06:00:45.07 ID:8SyTtA6D0.net
>>693
一人で行けカス

714: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 07:58:33.03 ID:rabuOVjx0.net
あ、ガチギレ出ちゃいました?

716: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 09:29:30.43 ID:PVuI/TT10.net
誘ってなくても人と行く=食事中喋るでしょ
話し掛けられてキレるなら初めから断れよって話

717: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 09:37:05.06 ID:qKr6RmpV0.net
>>693だけど、自演レスはしてないよ
擁護して自演を疑われ叩かれた皆さん、済みません

親の食事に関する躾で、「普段の食事ではお喋りなんかせずにさっさと切り上げろ」というのが染み付いてしまってる感はある
クチャラーしようものならビンタされてたしw

会席やレストランでのお食事で、食事の合間にお話しするのがマナーという場合は、クチャらない程度のお話しはするよ

718: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 10:00:00.33 ID:n+8v4NsS0.net
>>717
誰も食事中しゃべる=クチャラーなんて言ってない
食事中に話す場合は飲み込んでから話すでしょ
クチャるのはあなただけだよ
本当に親に食事マナー厳しく教えられたとは思えないな

719: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 10:09:12.77 ID:kWXPGSMp0.net
ビンタする親なら子供もガチギレしちゃうかと納得したわw

724: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 10:52:38.58 ID:BTSI4Qlr0.net
>親の食事に関する躾で、「普段の食事ではお喋りなんかせずにさっさと切り上げろ」というのが染み付いてしまってる感はある
クチャラーしようものならビンタされてたしw

こんな躾してる親にこんな事↓前もって言うか?

>彼氏や家族親族には「ラーメン食べてる最中に話しかけないでね、ガチギレするから」と伝えてある

725: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 11:10:55.16 ID:73gQo0U60.net
>>717
ああ成程、711がおかしい理由が分かったわ
親がおかしいから子もおかしくなる典型的なパターンねw

726: 恋人は名無しさん 2017/12/30(土) 12:18:44.34 ID:HQKqqXx70.net
蛙の子は蛙

元スレ:別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間183 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ex/1512461359/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. 居酒屋とラーメン屋は全然違うでしょ
    ラーメン屋とか牛丼屋でチンタラ喋りながら食べてる人なんていないよ
    会話を楽しみながらの食事は大切だけど相応しい店を考えよう

  2. いや、「口にもの運んでる最中に話しかけんな」って話だろ
    何がおかしいんだ

  3. 口に物を入れた瞬間を狙って話しかけられたら
    返事できなくて困るってことくらい、馬鹿でなけりゃわかると思う
    困ってる彼女を見るのが好きな変態なんじゃない?

    1. それそれ、いるんだよねほんとに、口に入れた瞬間とか、入れようとする瞬間とかに話しかけるワケわかんないやつ
      ちょっと気を遣う関係だと、食べるペース崩されてむかっとするよね…

      ラーメンの件は、んーとか適当にいって飲み込んでから、なんだっけ?食べてたからわからんわ。でいいと思うけど、付き合ったばかりの彼氏なら強く出れなくてもやもやするかもな~

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 資産家の息子と結婚した後輩Aの結婚式当日、新郎友人席にいた女が笑いながらAを貶し始めた→すると新郎母によるハイパーお母さんタイムが始まり…
  2. 彼の子を妊娠し夫に告白。夫「離婚しよう」 → 彼『認知もしないし、今の彼女と結婚する』私「えっ」 → 離婚後、彼氏の親友から…
  3. 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
  4. 私の大切な自転車が盗まれ・・後日親戚の家を訪ねると、変わり果てた姿のチャリンコが!→私「こんなもの使えるかぁぁ!」母「恥を知れ!」ドロボー...
  5. 【お知らせ】
  6. 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
  7. 夜の公園、気温も下がってる時のこと。 2人でベンチに座って話してた。
  8. 【自業自得】パート先の経営者の息子とその愛人から「生意気」といじめられてる。ミスを私のせいにされ「違います」と言うと「言い訳して」といつまでも説教
  9. 【職場環境】田舎の中小企業に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした 生理用品もポリバケツに捨てるという感じで… 1週間頑張ったけど辞めたい…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】