今週の人気記事
  1. 自分は仕事の関係で月に半分くらいは出張で外泊してる。だから家賃等を考え実家に住んでるんだが、それでも「こどおじ」とバカにされ、気持ち悪がられるの?
  2. 弁護士「慰謝料は嫁さんが払うんですよ」嫁『何言ってるの。私は被害者よ』弁護士「じゃあ刑事事件にします。前科つきますよ」嫁『・・・』→実は・...
  3. 嫁「離婚して下さい。あなたに対する愛情が無くなった」俺「そうか。じゃあそのまま出て行って」嫁「え?」俺「義家族なり、もしくは〇〇君に電話...
  4. 妊娠した嫁が言った。「あんたの子じゃないから勘違いしないで。育てさせてあげるけど、父親ヅラはしないでね。」とw しかも俺たちの婚姻届すら出...
  5. 【お知らせ】
  6. 子供の貯金が7桁から5桁まで無くなっていた。夫がパチと浮気女につぎ込んでた
  7. うちの猫は俺を自分の子供だと思ってるフシがある。。
  8. 20代後半になるぐらいまで、無職でヒモやってた
  9. 【www】第一志望の高校に受かった私は、買い物の帰り道、「うひょひょひょー!受かったー!」と持ってた紙袋を振り上げたら、ガッと何かに当たった感触と「ギャッ!」と
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

高熱で寝込んでいる時にコンビニに行く旦那についでに牛乳紙パック125ml4本って細かく指定して買い物頼んだのに500ml1本買って来た

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



318: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 15:24:09.47 0
この間高熱で寝込んでいるときに
タバコをコンビニに買いに行く旦那に
ついでに〇〇牛乳紙パック125ml4本って
細かく指定して買い物頼んだのに500ml1本買って来た
同じ量だから安いってドヤ顔で言われたけど
熱出してるからコップ出して飲めない(片付けも出来ない)
500mlだってストローで飲めるって言われたけど飲み切れないし口つけたら傷みも早い
どこまで説明してから買い物頼まなきゃいけないのかもう分からない

320: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 15:31:05.23 0
>>318
それは旦那に求めすぎかなあ
ちゃんと説明して次回に期待した方がよさそう

321: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 15:41:59.18 0
車だけ出してもらって買い物は自分でする
説明もめんどくせぇ

325: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 16:15:31.32 0
>>320
そうか
初めてのお使いのこの方が使える気がする
説明できる体調いいときは絶対頼まないから
一生ダメだな

326: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 16:18:05.19 0
>>325
バラバラにパックごと飲みたいからって言えばよかっただけなのに
理由なんてどうでもいいからいう通りにしろよはよろしくない

327: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 16:25:09.93 0
>>325
ダメな人だね

329: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 16:27:56.71 0
>>318
>>500mlだってストローで飲めるって言われたけど
指摘した時にあっそうかって言わずにこうやって言い返す人は
何度説明してもちゃんと出来ないと思う。聞く気がないから

330: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 16:30:02.77 0
世の中の旦那ってそんなにバカなの?
ちょっとビックリ
頼まれた買い物そのまま買うことも出来ないって

331: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 16:34:33.93 0
>>330
ハイハイ
あんたの旦那はすばらしい

332: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 16:40:14.54 0
そもそも夫に何かをやってもらう気がない人なんじゃないかなあ
常に何でも自分でやっちゃうタイプのような気がする

334: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 16:45:29.96 0
>>331
別に素晴らしくないよ
でもさ、逆にこっちがタバコを買って来てって言われて
安いから他の銘柄買って帰ろうとか思わないじゃない
普通に頼まれたもの買って帰るよね?
いちいち自分はこう言う理由でこの銘柄吸いたいから買って来てなんて説明されなくても
何でいちいち女はそう説明しなきゃいけないのか分からない

335: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 16:50:58.48 0
高熱だから頼んだ人に
いちいち詳しく説明しなきゃダメって
どれだけ厳しいんだよ、お前らw

336: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 16:55:48.80 0
厳しいっていうか、そういう気の利かない人があなたの旦那なんだから仕方ないべってことじゃないの

337: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 17:06:51.40 0
いや別に俺の旦那じゃないしw
熱出してる人間にも厳しいんだなって感想だよw

338: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 17:12:06.82 0
家の旦那もダメだよ
〇〇だから〇〇買って来て、って理由付けて頼んだら
細かいことうるさく言われたら分からないとか言うわ
じゃあ単純にこれ買ってって言うとなかったときはどうするんだとかになるわ
ええ 私の旦那も発達障害だわ

339: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 17:31:26.29 0
寝込んでる時に何か食べた方がいいよ、って言いながら寿司とかピザ買ってくるタイプだよね

340: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 17:35:17.57 0
寝込んでるなら俺の飯は気にすんな
って自分の分だけ買ってくるタイプかも

341: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 17:42:03.07 0
俺の飯は?

342: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 17:44:19.74 0
って奥さんが熱あっても言う旦那もいるんだろうね

343: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 17:58:20.56 0
本当に初めてのお使いレベルだなあ
うちの子が初めてお使い行った時に
生卵買いに行ったのにゆで卵買って帰ってきたこと思い出したわ
5歳だったかな

348: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 18:29:58.04 0
うちの夫は逆。細かく聞いてくる
メモに豚薄切り100グラムくらい、って書くとすんじゃん
スーパーから電話してきて「豚の薄いの沢山あんだけど。
バラ、ロース、細切れ…」
「どれでもいいよ~」
「100グラムぴったりはない。110グラムと90グラムならどっちがいい?」
「どっちでもいいよ~」
「10パーセント引きのにする?」
「どっちでもいいよ~」

どうでもいいから細かいことは書いてないのだがすごく細かく聞いてくる
日頃からそうだしなんでもそう
常に言うのが「仕事で取引先と齟齬が出るときは必ず連絡不足。
「~だろう」という予想に基づいた判断はだめ」って言う

349: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 18:31:49.42 0
まあ、「熱出してるからコップ出して飲めない」
というのも正直意味分からないが

350: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 18:34:37.92 0
コップを出して牛乳ついで飲み終わったら洗うのがしんどいってことでしょ
病気の時のコップなんか旦那さんが洗えばいいのにしてくれないんだろう

351: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 18:39:51.90 0
うんうん、使ったコップなんか旦那に洗わせればいいし
コップも1個しかないわけじゃなかろうに

352: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 18:41:55.70 0
>>350
だろうね
そういう旦那だから商品を指定したんだろうに買って来ない
多分上の人が書いてた、パックごとストローで飲みたいからって理由言ったって
治ったらコップ洗えばいいじゃないかって発想になって置きっ放しにしたままだろうね

353: 名無しさん@HOME 2017/12/23(土) 18:49:54.62 0
旦那にも子供にも、買い物や簡単な家事もは頃からやらせておかないとね

元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう485 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1513702868/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/09(水) 21:00:03 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【ワロタ】スーパーの駐車場で女性が子供を抱きながら車に荷物をいれようとしていた。声を掛けて手伝い、お礼を言われた時に「どういたしまして」と言いたかったところで→
  2. 孤独のグルメの真似して一人飯してたら、店から出禁食らった。静かに一人でご飯を食べていただけなのに…
  3. 9歳の時に両親が亡くなった。親戚1「どうする?」親戚2「イラネ」親戚3「(叔父)にまかせたら?」 → 叔父(24)「わたしが育てます」親戚4「男一...
  4. 嫁とは中学生から付き合っていて、家族ぐるみで仲が良かった。25歳の時に結婚の話が出ると、嫁「俺と俺両親に大事な話があるから日程調整して」
  5. 【お知らせ】
  6. 私は医者なんだけど、彼氏はヘルパー。ある日、彼の本音を聞いてしまってショックなんだが...
  7. 【無知は罪】 結婚すると、嫁は私に関してなにかと文句をつけるように。罵倒されたり暴力を振るわれたりするので、子供は私がもらって離婚を決意。でも慰謝料をどうやって捻出しよう…
  8. 知的障害者の男「なぁ、抱きしめさせてよ(ニヤニヤ」私『え?別にいいけど…』→甘く見てたら想像を超える地獄が始まった…
  9. 亡き母の仏壇にケーキと花を供える話をすると、職場の派遣「花なんか腹の足しにならないもの買うなんて馬鹿みたい」←頭に血が上りすぎて倒れて私入院中
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】