もし婚活で面接したら一発アウトがほとんど。
婚活やってる人は気が付かないうちに合格基準が物凄く高くなってることに気付いた方がいい
そうか?
結婚式とか着飾ってるから普段より良く見える気が
知り合いのハゲもとびきり可愛いレベルの20代を探し求めて婚活が長期化してアラフォーに突入してしまいました
わい、マーチ体育会出身だけど、
チームメートの殆どが、大手一流企業行って、
美人の奥さんもらっとるぞ。
わいは、一応一部上場企業に入ったが…
あとは察してくれ。
他人から見ても美人かは分からないよ。
友人の奥さんなら他人だし
ある程度客観的でしょ
メイクでキレイにはなってるだろうけど
ぶ…
あくまでも俺が見て判断した事なのは仕方ないジャマイカ
友達の嫁を見て「あいつの嫁よりも美人で若い嫁を捕まえないと負けな気がする」なんて思ってしまうと一気に難易度上がって長期化する。
友達よりも歳を取った状態で婚活してる訳だから条件的に厳しくなってる。
自分が超イケメンで嫁がブサイクって人生どっちがいい?
性格や相性は良いという設定として
どんな人がいいとか、どんな結婚生活がいい、とかの話題なし
そりゃ結婚できないわ
結婚がゴールだと思ってる人多すぎ
顔と年収の話しかして無いブスと同じ。
行き遅れ男「女は顔と金しか見てない。だから女は糞」
行き遅れ女「男は顔と年齢しか見てない。だから男は糞」
「アイツの嫁よりはマシな女と結婚出来るだろw」なんて希望的観測をしてる奴は気を付けた方がいい。
アラサー後半ってまだまだ相手を選べる年齢だと思ってるかもしれないけどそれは高身長のイケメンだけだ。多少年収が高くてもチビハゲ不細工は本当に苦労する。
あまり婚活を舐めてると馬鹿にしてる友達や同僚の嫁レベルの女すら捕まえられずにアラフォーに突入して詰んでしまうぞ。
婚活ガチャを狂ったように回し続ける女って荒らしだよな。
そういう迷惑な奴が結果的に良い奴持ってくとしたら嫌だな。
イケメンの嫁は美人だし、東大卒の嫁は同じく東大卒。
自分の周りは見事に似た者同士夫婦が多い。
同僚や友達よりも若くて綺麗で性格良くて料理上手な嫁を手に入れたい気持ちは分かる
ただ、同僚や友達の嫁は大抵、恋愛の末に手に入れたものだからね
恋愛で上手くいかないから婚活しているのに恋愛より良いレベルとなるとまず無理
まあそれでも男の場合はマシ
何とか結婚出来たら最低限の格好はつく
女の場合だと悲惨で妥協して結婚した旦那の容姿が悪くて友達に披露宴で見せられないという事態が発生する
表向きの理由はみんなの前でいい歳したドレス恥ずかしいとか言って親族のみでやったりするが、実は旦那を友達に見せられないというのが真の理由
もちろん、旦那のほうはそんな理由など知らない
話が若干逸れたが、結婚というのは男女ともマウンティング合戦といってもいい
タキシードを着てチャペルに入った瞬間、新婦友人からの凄まじい品定めの視線を浴びることになる
これすげえ分かる
男の俺でさえ、新婦の品定めしかやることがないのに、女側のマウンティングと見栄は凄そう。
あと、女側のブーケトスは地獄らしいね。
独身売れ残りって宣言してるようなもんだしね。
出席した結婚式で新婦の品定めとかやったことないなあ。
ドレス着てメイクしてる新婦さんを見ても特に何とも思わない。普段の新婦さんには会ってみたいかな。
結婚式ではひたすら料理と酒を楽しむだけだわ。プロフィールビデオは結構好きだけど。
くっだらなーな結婚って…
結婚が下らないんじゃなくて、マウンティング合戦が下らないんだよ
って言いたいところだが、人との競争から目を背けていたらダメだよ
受験、就職、恋愛、全部人との競争で結婚はその集大成といえる
年収、容姿、コミュ力、人脈その他自分の持ってる全てを使って戦って勝った結果得られるのが素敵な嫁さんだからね
だから、蒲田隆(仮名) 37歳 弁当工場非正規職員 年収200万 高卒 実家住まい 彼女いない歴年齢
がいつか優香と出会えると思って前向きにパーティに参加したところで激しく排除されて奇跡は起こらないし、それこそ何百回参加しても全敗する
その人が結婚出来る人って、その人の鏡でもあるんだよ
ふーん…
マウンティングとか興味ないな…あほくさ。
不細工な奴ほどそういうコンプレックス高いからかな?
妹かなり美人だけど24で30の不細工(ナイナイ岡村似)と結婚したし、美人ほどルックスやらにこだわらないし自慢したい欲も少いのかもね。
ブスほど自分では補えないからルックスやスペック重視で相手探して、虎の威を借る狐で見返したい!!みたいな変な思いが強いから理想あげるのかね。
マウンティングに興味があるとかないとかの問題じゃなくて、いい嫁さんを手に入れるには競争は避けられないんだよ
オミパで他の参加者を抑えて一番人気とカップリングするとかそんな次元じゃない
それこそ入る大学や学生時代のコミュ力や異性関係から競争に晒されてるわけ
相手の理想は上げても結局は自分の価値に釣り合う相手に落ち着くから
元スレ:【アラサー後半】(30歳~34歳)男性婚活状況報告47
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1512743864/
…こんな所でまで、女のーオンナガー女のマウントがーって…(呆
その心の底から見下げ果てた相手と結婚したい!って何か矛盾以上のモノを感じるわ~…