無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)20:52:51 ID:9R1
夫には年の離れた弟がいるんだけど、その義弟のことをとても可愛がってる。
父親を早くに亡くしているので、父親代わりみたいなつもりでいるみたい。
ちなみに夫45、義弟35。義母も数年前に亡くなっている。
兄弟仲がいいのは良い事だけど、お互い家庭を持てば節度ってものがあると私は思う。
一年前に夫から「弟に200万貸してやってほしいんだけど」と相談された。
我が家は共働きで世帯収入はそこそこあるので、200万貸せなくもないけれど
何に使う200万なのかと聞いたら、義弟が夫婦で経営している店が苦しいらしい。
経営が苦しい会社に200万貸して戻ってくるとは思えないし
うちだって娘ふたりの教育費がまだまだかかるんだしって理由で断った。
が、これっきりだから、頼むから、と懇願されて
最初で最後であることと、必ず借用書を貰うことを条件に
本当に一度だけの約束で貸す事にした。
心中で返してもらえるとは思っていなかったが、やっぱり返ってこず
先日二度目の借金の申し込みがあった。今度は400万。
父親を早くに亡くしているので、父親代わりみたいなつもりでいるみたい。
ちなみに夫45、義弟35。義母も数年前に亡くなっている。
兄弟仲がいいのは良い事だけど、お互い家庭を持てば節度ってものがあると私は思う。
一年前に夫から「弟に200万貸してやってほしいんだけど」と相談された。
我が家は共働きで世帯収入はそこそこあるので、200万貸せなくもないけれど
何に使う200万なのかと聞いたら、義弟が夫婦で経営している店が苦しいらしい。
経営が苦しい会社に200万貸して戻ってくるとは思えないし
うちだって娘ふたりの教育費がまだまだかかるんだしって理由で断った。
が、これっきりだから、頼むから、と懇願されて
最初で最後であることと、必ず借用書を貰うことを条件に
本当に一度だけの約束で貸す事にした。
心中で返してもらえるとは思っていなかったが、やっぱり返ってこず
先日二度目の借金の申し込みがあった。今度は400万。
- 【悲報】趣味の習い事にいる人達「今日ランチに行こ」私「ええ、行きましょ」A「私も行きたいです!」→結果
- 新郎新婦席の前のテーブルに果物が並べられ突然、競りが始まった。参列していた上司は名指しで強制購入命令をされて...
- 結婚してから2年が経ち、最初はそこまで好きではなかったが、第二子が生まれてから良いと思うことが増えてきた。
- Aママにゲーム機を盗まれた!私「Aママに盗まれたゲーム機を返して下さい」A夫『私さんに貰ったと聞いている。惜しくなったからって凸ってくるな!...
- 旦那「GWにみんなで旅行に行こうってよ!」私『私は行かない』 → 旅行から帰ってきた旦那「コトメがずっとグチグチ言っててシラけたよ」私『そりゃ...
- 焼肉食べ放題の店に嫁と行った。そこでプレミアムコースを選んだんだが、俺らが何か頼むたびにスタンダードを選んだ隣席の家族がチラチラ見てくる...
- 【お知らせ】
- 私が死んだあと会えたら父に謝ろうと思う
- 定食屋でご飯を食べていたら、持病の発作が出てしまった。急いで薬を飲んだら、店員が「何してるんですか!?」←私「えっ?」
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)20:53:07 ID:9R1
前のを返してもらってないのに更に倍の金額の借金を申し込める神経が分からない。
「どう考えてもこれ以上傷が広がらないうちに店を畳むべきでしょ。むしろ遅すぎるぐらいだけど」
と言ったら「あいつの夢だったんだ。今踏ん張れば好転するかもしれないし」と。
「踏ん張るなら自分の足で踏ん張らないとダメなんじゃないの?」って言って
ついでに前回言おうとして飲み込んだことを言った。
義弟夫婦が住むマンション、てっきり抵当に入ってしまってるのかと思ってたら
苦しいながらも普通にローン返済しながら暮らしてた。
マンションの頭金に義母が亡くなった時に相続したお金を充ててるので
母親からの最後の贈り物だから手放せないって感情は分からないわけでもない。
だけど、自分の住まいは確保して、そのうえでお金が足りない貸してくれってのは違うと思う。
精一杯頑張ってみたけど、これだけ足りません!どうかお願いします!って言うならわかるけど
そういう甘さが上手くいかない原因じゃないの?と、私もちょっと腹に据えかねてたので
厳しいことを言ってしまった。
それを言ってから夫が激怒。よくそんな冷たいことが言えるなって。
住むところが無くなって会社も潰れたら弟はどうやって生きて行けばいいのかって。
それは私が考えても意味がない。200万返せない人が400万返せると思う?
悪いけど、義弟に400万渡すぐらいなら娘たちの為に残しておきたい。
私だって姉とは仲のいい姉妹だし、困った時には助け合いたいとは思ってるけど
それ以上に姉に迷惑かけるようなことはしたくないし、
何より姉が義兄に対して気を遣わなければならないようなことは絶対したくない。
夫と義弟の間の仲の良さは、ただ夫の気持ちを利用されてるようにしか見えない。
「どう考えてもこれ以上傷が広がらないうちに店を畳むべきでしょ。むしろ遅すぎるぐらいだけど」
と言ったら「あいつの夢だったんだ。今踏ん張れば好転するかもしれないし」と。
「踏ん張るなら自分の足で踏ん張らないとダメなんじゃないの?」って言って
ついでに前回言おうとして飲み込んだことを言った。
義弟夫婦が住むマンション、てっきり抵当に入ってしまってるのかと思ってたら
苦しいながらも普通にローン返済しながら暮らしてた。
マンションの頭金に義母が亡くなった時に相続したお金を充ててるので
母親からの最後の贈り物だから手放せないって感情は分からないわけでもない。
だけど、自分の住まいは確保して、そのうえでお金が足りない貸してくれってのは違うと思う。
精一杯頑張ってみたけど、これだけ足りません!どうかお願いします!って言うならわかるけど
そういう甘さが上手くいかない原因じゃないの?と、私もちょっと腹に据えかねてたので
厳しいことを言ってしまった。
それを言ってから夫が激怒。よくそんな冷たいことが言えるなって。
住むところが無くなって会社も潰れたら弟はどうやって生きて行けばいいのかって。
それは私が考えても意味がない。200万返せない人が400万返せると思う?
悪いけど、義弟に400万渡すぐらいなら娘たちの為に残しておきたい。
私だって姉とは仲のいい姉妹だし、困った時には助け合いたいとは思ってるけど
それ以上に姉に迷惑かけるようなことはしたくないし、
何より姉が義兄に対して気を遣わなければならないようなことは絶対したくない。
夫と義弟の間の仲の良さは、ただ夫の気持ちを利用されてるようにしか見えない。
31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)20:53:20 ID:9R1
そして一昨日「おまえとはこの先一緒に生きていける自信がない。
家族に対する考え方の違いがよく分かった」と言われ
「私は義弟より娘たちが大事なだけ。あなたが娘たちより弟の方が大事と言うなら失望した」って言ったら
「娘たちが成人したら別れよう」って言われたわ。
下の子が成人するまであと2年。2年待たず今すぐ離婚してもいいと私は思ってる。
この先夫と一緒にいても無理矢理泥舟に乗せられて沈められそうな気がするし。
とりあえず返事は保留中だけど、実は夫がバカみたいに大きな声で怒鳴るものだから
娘たちが廊下で話聞いてたみたいで、長女から「離婚するなら2年先でも今すぐでも一緒だよ」って言われた。
夫は割とその場の勢いで感情的なことを口走って、あとで後悔するタイプ。
今回もおそらく離婚が現実的になったら慌てるとみている。
他の事なら話し合いで元の鞘にってこともあるかも知れないけど、もうこっちの気持ちが戻りそうにない。
今までも義弟関係で嫌な気持ちになったことがあったし。
正直娘たちも叔父夫婦をあまり好いていない。
長々と吐き出してしまってすみません。決断しどきかなぁ。
家族に対する考え方の違いがよく分かった」と言われ
「私は義弟より娘たちが大事なだけ。あなたが娘たちより弟の方が大事と言うなら失望した」って言ったら
「娘たちが成人したら別れよう」って言われたわ。
下の子が成人するまであと2年。2年待たず今すぐ離婚してもいいと私は思ってる。
この先夫と一緒にいても無理矢理泥舟に乗せられて沈められそうな気がするし。
とりあえず返事は保留中だけど、実は夫がバカみたいに大きな声で怒鳴るものだから
娘たちが廊下で話聞いてたみたいで、長女から「離婚するなら2年先でも今すぐでも一緒だよ」って言われた。
夫は割とその場の勢いで感情的なことを口走って、あとで後悔するタイプ。
今回もおそらく離婚が現実的になったら慌てるとみている。
他の事なら話し合いで元の鞘にってこともあるかも知れないけど、もうこっちの気持ちが戻りそうにない。
今までも義弟関係で嫌な気持ちになったことがあったし。
正直娘たちも叔父夫婦をあまり好いていない。
長々と吐き出してしまってすみません。決断しどきかなぁ。
35: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:40:44 ID:RIb
>>29
あなたの考え方、あなたが旦那さんに言ったことは何も間違ってないと思う。
でもちょっとだけ気になったと言うか、離婚に反対するわけじゃないけど
義弟さんのこと以外での旦那さんってどうなの?
変な言い方だけど、義弟さんのことを除けば順風満帆なご家庭に見えなくもないんだけど。
娘さんもしっかりしてそうだし。
ごめん、ちょっと気になったものだから。
あなたの考え方、あなたが旦那さんに言ったことは何も間違ってないと思う。
でもちょっとだけ気になったと言うか、離婚に反対するわけじゃないけど
義弟さんのこと以外での旦那さんってどうなの?
変な言い方だけど、義弟さんのことを除けば順風満帆なご家庭に見えなくもないんだけど。
娘さんもしっかりしてそうだし。
ごめん、ちょっと気になったものだから。
36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:16:00 ID:9R1
>>35
義弟のことが無ければたぶん世間一般的にはいい夫なのかも知れません。
ギャンブルもタバコもしないし、異性関係も固い人です。
収入も年齢相応には稼いできますし、そういう面では。
ただ、結婚当初からあまりに実家優先なところが私には少し寂しかったですね。
自分の実家は片親だから母親に寂しい思いをさせられないって、元旦、お盆は常に夫実家優先でした。
うちは両親揃っていますが、遠方に嫁いだ娘に会いたい気持ちはうちの親も一緒だと思うんですけどね。
カレンダー通りの職場なので、連休を見つけて年1ぐらいで夫抜きで自分の実家には帰っていましたが
姉夫婦も帰ってくるのでたまにはお正月にみんなと迎えたいと言っても却下。
うちの親が娘に何か買ってあげたりするのも、俺の母親にはそんな余裕がないのに比べられて嫌だとか言って。
とにかく自分の実家優先、実家気遣え、な人です。
何度かその件で喧嘩したこともあったんですが、話し合っても結局同じことの繰り返しで
義母が亡くなった時には正直言って少しだけ解放された気分にもなりました。
が、今度は義弟・・・。もう夫の家族に振り回されることに疲れたと言うか、ウンザリと言うかそんな感じです。
愛情なんてもうとうにありません。
義弟のことが無ければたぶん世間一般的にはいい夫なのかも知れません。
ギャンブルもタバコもしないし、異性関係も固い人です。
収入も年齢相応には稼いできますし、そういう面では。
ただ、結婚当初からあまりに実家優先なところが私には少し寂しかったですね。
自分の実家は片親だから母親に寂しい思いをさせられないって、元旦、お盆は常に夫実家優先でした。
うちは両親揃っていますが、遠方に嫁いだ娘に会いたい気持ちはうちの親も一緒だと思うんですけどね。
カレンダー通りの職場なので、連休を見つけて年1ぐらいで夫抜きで自分の実家には帰っていましたが
姉夫婦も帰ってくるのでたまにはお正月にみんなと迎えたいと言っても却下。
うちの親が娘に何か買ってあげたりするのも、俺の母親にはそんな余裕がないのに比べられて嫌だとか言って。
とにかく自分の実家優先、実家気遣え、な人です。
何度かその件で喧嘩したこともあったんですが、話し合っても結局同じことの繰り返しで
義母が亡くなった時には正直言って少しだけ解放された気分にもなりました。
が、今度は義弟・・・。もう夫の家族に振り回されることに疲れたと言うか、ウンザリと言うかそんな感じです。
愛情なんてもうとうにありません。
37: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:39:15 ID:RIb
>>36
レスありがとう。
娘さんも理解してくれてるならいいと思うよ。
悪いけど旦那さん、実家離れ出来なさすぎ。
レスありがとう。
娘さんも理解してくれてるならいいと思うよ。
悪いけど旦那さん、実家離れ出来なさすぎ。
38: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:40:21 ID:RIb
あ、あと余計なことだけど
こういう話題はなりすましが出やすいのでトリップつけておいた方がいいかもよw
ちょっと前にも某スレに出現してたしw
こういう話題はなりすましが出やすいのでトリップつけておいた方がいいかもよw
ちょっと前にも某スレに出現してたしw
43: 29◆DJp9mm7FTL0S 2017/12/20(水)08:23:21 ID:H9N
>>42
はい、前回も今回も夫と電話でやりとりしてるみたいです。
それも腑に落ちないことのひとつですね。
トリップつけさせて頂きました。
>>39>>40は私ではありません。
これから仕事なので落ちますが、よく考えたいと思います。
はい、前回も今回も夫と電話でやりとりしてるみたいです。
それも腑に落ちないことのひとつですね。
トリップつけさせて頂きました。
>>39>>40は私ではありません。
これから仕事なので落ちますが、よく考えたいと思います。
51: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)17:54:55 ID:FQw
>>31
経済的な危機管理能力の無い馬鹿男は縁切りでOK。
経済的な危機管理能力の無い馬鹿男は縁切りでOK。
54: 29◆DJp9mm7FTL0S 2017/12/20(水)23:41:53 ID:H9N
>>29です。
もし調停ってことになったら年度末の忙しい時期と重なるので、同僚や上司に相談してきました。
離婚自体の意思は固まっていますが、簡単にはいきそうもないと思い。
離婚した同僚からいい弁護士を紹介もしてもらいました。
幸い良い仕事仲間に恵まれており、何かあったらフォローするよと言って貰えまして。有難い事です。
今日、夕食後に夫に話をしました。2年後と言わず離婚したいと。
夫は案の定「あれから冷静に考えたら言い過ぎた。弟のことはもう一度話をしよう」と言われましたが
義弟のことは関係ない、援助するつもりはない、夫婦の離婚の話をしているのだと言うと
「離婚する気はない」んですってw
もう乾いた笑いしか出ませんでした。離婚だって言ったのは向こうなのにw
とにかく年末年始は実家に帰るので、財産分与や今後について戻ってきたら話しましょうと。
娘ふたりは私についてくると言ってるので(夫が帰ってくる前に離婚することを伝えたら娘にそう言われました)
お互いに住まいもどうするか決めなきゃね、って言ったらなんか出て行っちゃいました。
今晩帰ってくるのかどうか分かりません。
今日一日で色んなこと考えすぎて疲れました。報告のみで失礼します。
今後もし何かあったらその後スレの方に書かせていただきますね。
もし調停ってことになったら年度末の忙しい時期と重なるので、同僚や上司に相談してきました。
離婚自体の意思は固まっていますが、簡単にはいきそうもないと思い。
離婚した同僚からいい弁護士を紹介もしてもらいました。
幸い良い仕事仲間に恵まれており、何かあったらフォローするよと言って貰えまして。有難い事です。
今日、夕食後に夫に話をしました。2年後と言わず離婚したいと。
夫は案の定「あれから冷静に考えたら言い過ぎた。弟のことはもう一度話をしよう」と言われましたが
義弟のことは関係ない、援助するつもりはない、夫婦の離婚の話をしているのだと言うと
「離婚する気はない」んですってw
もう乾いた笑いしか出ませんでした。離婚だって言ったのは向こうなのにw
とにかく年末年始は実家に帰るので、財産分与や今後について戻ってきたら話しましょうと。
娘ふたりは私についてくると言ってるので(夫が帰ってくる前に離婚することを伝えたら娘にそう言われました)
お互いに住まいもどうするか決めなきゃね、って言ったらなんか出て行っちゃいました。
今晩帰ってくるのかどうか分かりません。
今日一日で色んなこと考えすぎて疲れました。報告のみで失礼します。
今後もし何かあったらその後スレの方に書かせていただきますね。
55: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)01:20:59 ID:2jq
>>54
お疲れ様です
長丁場になるかとは思いますが、娘さんや同僚の方が味方ですし頼もしいですね
もちろん離婚は大仕事で、先に進める力は必要ですが
その決意がある以上は無駄に焦る必要もないかと
年末も重なってますし今後色々と忙しくなるかと思います
今年はのんびりご実家で過ごして活力を養ってください
お疲れ様です
長丁場になるかとは思いますが、娘さんや同僚の方が味方ですし頼もしいですね
もちろん離婚は大仕事で、先に進める力は必要ですが
その決意がある以上は無駄に焦る必要もないかと
年末も重なってますし今後色々と忙しくなるかと思います
今年はのんびりご実家で過ごして活力を養ってください
56: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)03:56:44 ID:xWe
>>54
お疲れ様
話し合いも途中で放り出して逃げるとか最低ですなー
弁護士さんも居るみたいだし、良い条件で離婚できることを願います
元夫と離婚の話をしてたとき、大口叩いた元旦那に、同席してた元義母が「お前 吐いた唾ぁ飲まんとけよ」と言った画を思い出したwww
一度言った事は取り消せないんですよー
お疲れ様
話し合いも途中で放り出して逃げるとか最低ですなー
弁護士さんも居るみたいだし、良い条件で離婚できることを願います
元夫と離婚の話をしてたとき、大口叩いた元旦那に、同席してた元義母が「お前 吐いた唾ぁ飲まんとけよ」と言った画を思い出したwww
一度言った事は取り消せないんですよー
57: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)12:25:40 ID:wNs
29さん泥舟からいち早く脱出出来る事を祈っております
元スレ:スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op13 http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513060247/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/11(金) 15:00:02 ID:kidanlog仕事帰り。家に向かって歩いてたらいきなり警察に取り押さえられた。俺「えっ?なに?」警察「おとなしくしろ」後ろで喚く女→結果www嫁が真っ黒なのが発覚。相手共々地獄に叩き落としてやったから書き込みw従弟は中学生の頃のいじめがきっかけで引きこもりになった。いじめの原因を作った同級生のAは容姿も頭も良く、周囲の人々から好かれていたそうだ。旦那の手取り月15万から5年で月70まで上がった。旦那が変わってしまったわ俺の婚約者が男と2人でホテルに入るのを目撃。彼女の幸せそうな顔。黙って見送る俺 → そしてなんと4年後…..間男は家庭を壊す気はなく元嫁とは遊びだったが、元嫁が完全にラリってのめり込んでしまい関係が3年関係を続いていた → そうとは知らず俺が、そろ...【お知らせ】中学からの付き合いの初彼を肉食女子に取られた。ところが、なぜか私にモテ期が来て人生が急展開した...【土下座の代償】不倫相手の震える手で示談書にハン押させた結果500万円ゲットwwww【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
ネットの男さんが「日本人の男は民度が高い!働き者!真面目!」って騒ぐけど
歴史を紐解けば日本って農家ばっかで男女ともに農業してた民族で専業主婦メインな時代なんて昭和のごくわずかな時期だし
そもそも国家ぐるみでブラックで拘束時間が長いってだけだし
民度なんか決して高くないと、ここ数年で海外にも知れ渡りつつある
なのに自己愛と自己評価だけ高い日本男さんに愛想もクソも尽きてきてる
ちょっと何言ってるかわかんない