今週の人気記事
  1. 【相談】炊事掃除洗濯の家事は完璧に出来て他人思いの凄く優しい彼女との結婚を意識するようになった。ただ彼女には俺と付合う以前からタトゥーが入っているのだがどう思う?
  2. 家を購入時に数百万用意することになり、私「現金出してもらおう」→郵便局で手続きをして、名前を呼ばれたので窓ぐちに行ったら、私「えっ」受付「...
  3. 病院「14000円です」私「こんな物が14000円!?」→楽天で見たら4800円で売ってるんですが…。
  4. 元カレが亡くなったと連絡があったので葬儀に行ってきた。友人の一人が「実は...」とメールを見せてくれたのだが...
  5. 【お知らせ】
  6. 父のことを「年上の資産家の母と金目当てで結婚したしがない絵描き」だと思ってたけど…
  7. 20代前半から緑内障で20数年眼科に通ってる私に最近、緑内障と診断された親が「数年後には失明するかもしれない」とグチグチと繰り返すので思わず…
  8. 彼氏とカラオケしてたら男2人に乱入された
  9. 小学低学年の娘が友達の傘をふざけて壊した。傘って値段ピンキリだし好みもあるからどんな謝罪方法がいいかな?100円の傘って言われたがそこそこ高いオサレな傘だった…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

私が結婚する時に姑から「亡くなった義妹ちゃんに作った振袖をお色直しで着てほしい」とお願いされて応じた。同居してる義兄嫁は断ったそう

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



156: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 12:28:23.48 0.net
義兄嫁と姑のどっちの主張も「まあわかる」けど、なによりも板挟み嫌だからどうしようって話
義兄家は元から義実家で同居
私が結婚する時に姑から「亡くなった義妹ちゃんに作った振袖をお色直しで着てほしい」とお願いされて応じた
義妹は中学生の時に事故でなくなった子
後日知ったけど義兄嫁は花嫁衣装は自分の好きに決めたいと、義妹の振袖を着るのは断ったそう
私が着たので姑がとても喜んでくれて、式の後に振袖は私に譲られた
これが17年くらい前の話で、ここから現在の話
私の娘は亡くなった義妹にどことなく面差しが似ている
今時の子で背が高いので、伸びすぎて丈が足りなくなる前に娘に「義妹の振袖」を着せて写真残そうよという話になって撮影した
義両親が飾ってる写真を見て義兄嫁が「その振袖を再来年の成人式で義兄娘に着せるから持ってきて」と私に連絡してきた
旦那と姑に連絡したら、あとから義兄嫁に「余計なことしないで黙って持ってきて!」て文句きた
姑が「義兄嫁が結婚式の時に好き勝手したの忘れてないから」と貸すのを却下
もともと義兄娘は振袖なんか着ないしいらないから運転免許を取るお金頂戴、だそう
なので義兄嫁の独断なのは間違いないけど未だキャンキャン吠えてきてうるさくて困る

157: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 12:30:51.61 0.net
>>156が何歳なのか気になる
アラフィフだよね

158: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 12:31:25.24 0.net
>>156
義兄嫁の主張は全く解らないわ~。
自分の都合ばかりで嫌な女。

159: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 12:31:53.49 0.net
まず、中学生の娘のためにつくった振袖を結婚式で着るように言う姑がアホだと思うんだけど

160: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 12:33:14.83 0.net
>>156は最初から振袖を義兄嫁に貸したくなかったから姑に連絡したんだな、ってのが見え隠れしてちょっと微妙かなあ
中立の立場気取ってるだけだよねえ

161: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 12:33:54.70 0.net
でもこのぐらい図々しくないと同居なんてしないやね

162: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 12:34:18.44 0.net
うん姑やばいと思うわ
まあでも>>156がそれでいいなら問題ないのか

163: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 12:34:51.77 0.net
相変わらず、義兄が空気すぎる

164: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 12:35:34.86 0.net
むしろ、そんな地雷姑と同居してる義兄嫁が(ある意味)凄いと思うわ
よく揉めないなぁ

165: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 12:36:44.73 0.net
気持ちはわからんでもないが、縁起が悪いよね…

166: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 12:39:33.11 0.net
義兄嫁……義弟嫁が譲り受けた着物を「娘のためにもってこい」というDQN
姑……中学生の娘のためにつくった振袖を長男嫁に着せようとして失敗するも、次男嫁では成功し、そのことで20年経つ今も恨んでいるが義兄嫁と仲良く同居する意味不明な人
156……自分が譲り受けた着物なのに、ちゃっかり姑に確認して貸さないほうに話をもっていった、ある意味策士
156旦那……空気
義兄……空気


うーん、このw

167: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 12:51:18.44 0.net
そんないざこざがあるのに着物貸せなんて言われたら私でも確認するわ策士でもなんでもない
相変わらず意地悪婆さんだらけのスレだな

168: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 12:56:15.16 0.net
姑と同居している義兄家に貸すんだから、
姑に話を通しておかないとまずいと思うけどなぁ…

174: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 13:14:26.77 0.net
古い考え方だと着物はお金出した人の財産だったりするよね。(嫁入りの着物に実家の紋を入れたり)
156やその娘に譲られていても、姑が生きている間は姑の財産という感覚かもしれないから、姑に確認するのはおかしいことじゃないと思うよ。

175: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 13:36:39.67 0.net
>>166
 義兄娘……振袖なんて着る気は無く、その分の現金を希望

これも追加しといてw

176: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 13:40:59.24 0.net
>>175
それは別におかしくないどころか
18歳の子が免許のお金出してもらう代わりに振袖いりません、なんて偉いと思ったけど

177: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 13:52:15.39 0.net
>>166
>ちゃっかり姑に確認して、

なんでちゃっかり、って思うの?
いくら譲られたからって思い入れがあるってわかってる品だったら
身内とはいえ他の人間に貸すとなったら
了承を取るのって自然なことだと思うけど

178: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 14:03:50.29 0.net
>>176
振袖を買ってくれなくていいからその代わりっていうならおかしくない
元々お金のかからない振袖に、元々着たくもない振袖「そうだコレをネタに免許代もらおう」だからでしょ

179: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 14:18:20.18 0.net
貸してくれと言うにしても、言い方があるんじゃないの、ってことかと。

180: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 14:56:48.74 0.net
着物と学歴と障害の話は盛り上がるな

181: 156 2017/12/08(金) 15:02:35.26 0.net
義妹の振袖は成人女性平均サイズの誂えで、うちの娘が現在身長165センチで未だ成長期なので前倒しで撮影になりました
振袖は中学生向きのものではなく成人女性用で「義妹が亡くなった後に誂えた」ものです
義妹が産まれた時から姑の母と姑で義妹の成人式の振袖資金を積み立てしてたって聞いてる
義兄嫁の結婚時も姑は「お色直しで義妹の振袖を着てほしい」と頼んだそうですが、振袖を見もせず、ちゃんと話も聞かず
「めでたい席に死んだ子の振袖は縁起悪い」とばっさり断ったことを姑は未だに根に持っているのは感じます
舅、義兄、旦那は「着物の事は男はわからん」と触らぬ神に祟りなしの姿勢です

182: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:21:44.54 0.net
>舅、義兄、旦那は「着物の事は男はわからん」と触らぬ神に祟りなしの姿勢です

着物の話じゃなく、嫁姑の話なのに。
何この雑魚

183: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:23:43.38 0.net
普通ならともかく、結婚式に対しては女性はある程度夢もってるし
死んだ義妹の成人式のために誂えた服を着て、といわれて拒否することそのものは悪くないと思うけどなぁ。
自分でも正直嫌だわ。

184: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:27:09.38 0.net
子供が死んだ人って、それが中心になっちゃって、わけわかんなくなることはあるね
うちの親も兄が死んだ後でそれだったわ
姉の結婚式で本来お兄ちゃんが坐るはずだった席を準備しろだの
そこにお兄ちゃんの写真を置いてあーしろこーしろ、と言う
姉と婚約者が断ったら、あいつらは鬼と言わんばかり
周囲がたしなめたり説明する必要があるんだけど>>181を読む限り
周囲がそれを許しているどころか、知らん顔している時点で
家族には恵まれなかった分、死んだ娘に対する気持ちも強くなったのが伺えてちょっと同情するし
その余波を被った義兄嫁も可哀想と思ってしまった

185: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:30:02.04 0.net
亡くなった後でその人用に誂えた着物とか着たら祟られそう
義兄嫁言う通り縁起悪すぎでしょ…

186: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:33:09.50 0.net
その演技悪い着物を娘の成人のお祝いにはよこせって言うのおかしい

187: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:33:16.07 0.net
>>183
花嫁が拒否るのは普通にアリだと思うよ
問題はその後
かつて自分が拒否った「縁起悪い振袖」を
自分の娘に着せるからもってこいって何よ?ってなる

188: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:35:00.88 0.net
まあ、そこで「お袋のために着てやれよ」と言わず
姑に「二人で決めたことだから納得してほしい」ともいわない義兄が本ボシではあるね~

最初から間に入らないって、論外

189: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:35:05.95 0.net
よほど娘にはお金をかけたくないんだろうね

190: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:37:24.94 0.net
>>180
相続も入れといて

191: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:39:17.92 0.net
>>188
うちの義弟みたいだな。
そこで上手く立ち回れるかどうかが大きいのにね。

192: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:39:26.75 0.net
トメとしては花嫁になることなく死んでしまった愛娘を忘れられないからせめて振袖を花嫁さんに着てほしかったんだろう
花嫁(義兄嫁)は一生に一度の結婚式だから好きな衣装を着たかったんだろう
どっちの気持ちもわかる

義兄嫁が今頃になって振袖寄越せとか言わなければトメの心の闇が目をさますこともなかったろう

193: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:43:32.24 0.net
>>192に同意

194: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:43:54.08 0.net
その後、娘のために振袖寄越せっていった義兄嫁は当然論外ではあるんだけど、
結婚式の時、どうしても安くあげたくてドレス+カラードレスにしたのに
私は結婚式を挙げられなかった、金糸銀糸の文金高島田で挙げたかったから
その夢を私ちゃんにかなえて欲しいといわれて、無理ですって拒否した後疎遠になってる義母を思い出した。
この手の人は「自分でかなえる」ことができないから「他人にお願いする」という立場のはずなのに
何故か「お願いしても聞いてくれなかった」ことに対して恨みをもってしまうという謎の性質がある。
本気で付き合いにくい。
毒親だからと旦那も疎遠にしたがってたから私も割り切って接してたけど、中途半端に付き合いがあったら面倒だっただろうな、と今レス読んでて思った。

195: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:51:01.33 0.net
>>194
義母が「かかる費用は全部出すから、金糸銀糸の文金高島田の夢を叶えてほしい」て言ったら受けたでしょ?

196: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:52:01.87 0.net
口まで出されそうで嫌だな…

197: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:52:56.70 0.net
かかる費用はあなたもちだけど私の夢叶えろとかクソすぎて草

198: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:55:47.33 0.net
>>156のトメはかかる費用は出したんだろうか?
振袖持ち込みって美粧院の管理代とか結構掛かる気がする

199: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:56:29.07 0.net
>>195
結婚は家同士の繋がりだから、貴方(息子)個人に対してお祝いなんていらないよね、と
お祝いも結婚式費用も一切出さない人が、そんなお金出すわけないよ。
その癖、旦那が言ってたとおりに引き出物はコレでなきゃダメとか、口だけ出してきた。
口出すんなら金出してよ、金出さないんなら口もださないでよ、って旦那に言われて
いつものように涙流しながら自分の苦労話をして、「私はいつだってお前のためを思って~」って言い出したってさ。

200: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 15:59:22.62 0.net
>>195
出すの当たり前だろバッカじゃないのwww

201: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 16:30:51.71 0.net
>>199
ひええええ毒親だぁ

202: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 17:02:04.90 0.net
>>184
拒否した着物をよこせと言う兄嫁ががめついのはおいといて…
死んだ娘のために着物を作るまではまあ理解できるが、結婚式に着てくれなんて言われたら「あんたの娘の身代わりじゃない」と言われてもおかしくはない話だよね。
娘への執着は義父がフォローして夫婦で乗り越えるべき問題なのに「着物の事は男はわからん」と逃げてるし、姑さんはかなり根深いところで色々抱えてそうだ。

204: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 17:14:17.77 0.net
>>202
まぁこれは妥当な意見だよね
報告者さんが優しすぎる気はする
私だったら嫌だから…

205: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 18:27:40.55 0.net
>>192に完全同意
>>156が義妹の振袖を着てあげたことで
娘を亡くして以来引きずってた義母の心が慰められた
身も蓋もない言い方だけど、気が済んだ
だから大事な振袖を譲る気になったんでしょう
執着が薄れて穏やかになってた義母の心をガリガリ引っ掻いた義兄嫁は罪深いよな

206: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 18:29:06.04 0.net
>>202
義兄・旦那・義父三人とも無関心というのがねぇ……
こういうのって家族の問題なのに、家族で解決できなかったせいで、無関係の嫁に影響が出てるケース

207: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 18:35:51.08 0.net
>>156は義母の思いに共感して着たのか
それとも単に結婚式や花嫁衣装への思い入れの薄い人だったのか

208: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 18:36:17.68 0.net
>>204
義兄嫁は着物を見ずに断ったそうだから
最初はモヤモヤしていたものの、現物を見たら素晴らしい着物でそんな気持ちは忘却の彼方へ
で、その着物を見た義兄嫁が逃した魚を惜しんだのかもな

209: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 19:05:24.32 0.net
義兄嫁にとっては単なる古い着物でしかないし、娘の成人式にちょうどいいわ程度なんだろ。
死んだ義妹の着物を断った事を「結婚式に好き勝手した」と恨み続ける姑さん、軽く病んでるね。(子供をなくして病まない親も少ないだろうけど)

210: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 19:10:29.82 0.net
私も思った
「好き勝手した」って姑に言われる筋合いない
むしろ好き勝手やろうとしたのは姑じゃないのかと
しかし義兄嫁が「単なる古い着物でしかないし、娘の成人式にちょうどいいわ程度」に思ってるなら無神経極まりないしやっぱりそんなやつに貸す必要ないんじゃね

211: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 19:20:08.84 0.net
子供を亡くした夫婦でよくあるのが、父親は仕事に行かなきゃいけないし一応表面上は立ち直るが、母親はいつまでも執着し続けて、夫婦に溝ができるパターンだね。
義兄嫁に結婚式で着物を着てくれと言う前に、自分たち夫婦で乗り越えなければいけなかった問題。
でもこういう時、夫は「何いまさら着物の事なんかで文句言ってるんだよ」と、理解を示さない。
156さんが寄り添って優しくしてくれたのは悪いことじゃないけどね。

212: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 19:40:36.38 0.net
結婚式に好き勝手したってのは義妹の着物の件に限らないのかもね
長男の嫁で同居嫁だから結婚式くらい好きにさせてってことかも

213: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 19:41:37.75 0.net
自分のハレには金をかけるのは惜しまず我を通したのはまぁしょうがないとして
我が子の時には、娘本人の意志ガン無視な上に金までケチるとか、
人として母親として何かが欠けてる人なんだろうなという…

214: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 19:48:10.55 0.net
>>209
娘を亡くした心の傷が生々しい出血状態だったのが
156が代わりに振袖着てくれたあたりから徐々に治って時間薬も効いて
完治じゃなくカサブタが出来た状態で安定してたんじゃね?

それを義兄嫁がカサブタに爪建てて剥がしたから大出血したようなもんだ

215: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 19:56:29.93 0.net
更にゲスパーすれば、亡き娘の結婚式にしてやりたかった色々を兄嫁に要求して断られたのが「好き勝手した」と恨まれてるのかもしれんな。
たまに息子しかいない母親が「娘がいたらやりたかったの」とドリーム炸裂して花嫁にいろいろ要求する結婚式があるじゃん。
でも亡き娘への執着は自分で何とかするしかない感情なんだから、八つ当たりされた義兄嫁も気の毒っちゃ気の毒。

216: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 20:01:50.92 0.net
>>214
そんな生傷をえぐるような事をする嫁(結婚式の着物を断った事は別に悪くないと思うけど)と同居して近しい付き合いをしてるのは姑自身だからなあ。

217: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 21:01:20.95 0.net
>姑が「義兄嫁が結婚式の時に好き勝手したの忘れてないから」と貸すのを却下

息子と息子の嫁の結婚式なのに、二人が好き勝手にしたことの何が悪いのか、と思う。
息子も息子の嫁も自分の言いなりになるのが当たり前で、そうじゃないから許せないって、おかしいよ、この姑

218: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 21:29:35.28 0.net
>>217
義兄嫁が過去にトメの希望を断ったのと同様で
今回はトメが義兄嫁の希望を断ったってだけ

219: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 21:32:58.44 0.net
>>217
図々しい相手に自分の大事な品物を貸すのを拒否したことの何が悪いのか、と思う

220: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 21:37:14.12 0.net
義兄の娘がその振袖に一目惚れで泣いて着たがってるのに
頑ななトメが義兄嫁の結婚式のことを理由に貸さない・・・とかなら
孫に罪はないのに可哀想って思うが、これは違うよね?
義兄嫁だけが振袖を寄越せと騒いで、トメが断った

221: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 21:43:10.46 0.net
>>217
人には「心」があるからね
義兄嫁が結婚式を思い通りにしたのは悪いことではないよ
その結果、姑の希望を却下した以上、
今回の振袖に食指を伸ばしてはいけなかったんだよ

223: 名無しさん@HOME 2017/12/08(金) 21:46:55.71 0.net
好き勝手と言うからには、義両親が義兄夫婦の結婚式に
かなり援助してるんじゃない?
同居してくれるお嫁さんが来てくれたからと、お金出してそう。

元スレ:【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?154【義弟嫁】 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1512281982/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/22(金) 21:00:03 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 「義兄子ちゃんの成人というめでたい席に死んだ子の振袖は縁起悪いでしょう」
    でいいよな
    自分は着たくないが義兄子には着せたいってのもなんなんだよ
    >>192が正しい
    トメさんの心の闇を開いたのは義兄嫁

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【驚愕】仕事を断る事やあえてしないという選択肢はありでしょうか?
  2. 法律事務所に相談にきた女「私の浮気で離婚だけど、慰謝料欲しい。子どもはいらない。でも養育費は月10万もらう」
  3. 大型トレーラーの運転手やってて、通勤は自転車で通ってたらDQNカーにぶつかりそうになった。DQN「こらぶっ頃すぞ」なんと職場までついてきた→DQN...
  4. 俺をいじめてた奴と同窓会で再会した。工場で働いてる事を馬鹿にしてきたので社長に相談したら...
  5. 【お知らせ】
  6. 楽天トラベルを利用して国内旅行を楽しんでいるが、先日箱根で初めて酷い宿にあたったので、帰ってきてから低評価のクチコミを投稿した→それから3ヵ月後・・・私「あれ?」
  7. 取引先の人に『実は俺の嫁にどうかなって考えた事があるんだ』と言われた。ところが最終的に不合格だったらしく...
  8. 子どもいるのに妻から離婚したいって言われた……
  9. 【相談】炊事掃除洗濯の家事は完璧に出来て他人思いの凄く優しい彼女との結婚を意識するようになった。ただ彼女には俺と付合う以前からタトゥーが入っているのだがどう思う?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】