今週の人気記事
  1. 友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
  2. 息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?
  3. 欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...
  4. 会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?
  5. 【お知らせ】
  6. 病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz
  7. 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
  8. ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう
  9. 【衝撃】旦那が不倫する理由は『息子』って…そのわけがコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

正月は毎年義実家で過ごしていますが私の父にガンが見つかり弱気になっています。今度の正月は子供も連れて自分の実家で過ごしたいのですが

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



555: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 18:47:44.16 ID:KOYHKuPl0.net
相談です

結婚10年で、お正月は毎年義実家で過ごしていますが、先日私の父にガンが見つかり、早期だったものの弱気になっています。
今度のお正月は子供も連れて自分の実家で両親と過ごしたいと思うけど、我がままでしょうか。
両実家とも我が家からは同じ距離。
義実家は義父77歳、義母は三年前に亡くなって義父一人暮らし。一人息子(旦那)。
私実家は両親とも70歳で健在。
私と姉の二人姉妹で、二人とも飛行機で移動のところに住んでいます。
姉家族は毎年交互に義実家、私たち実家でお正月を過ごしており、このお正月は義実家で過ごします。
旦那は、私の親は夫婦揃って元気で、隔年とはいえ姉家族が来ているんだからいいじゃないか、うちの親は一人寂しく年を迎えるのに、という考えです。

556: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 18:49:53.03 ID:FOzu5aBn0.net
>>555
554さん家族は、いつ妻実家に行くのが習慣なの?
お正月は夫実家で、夏休みは妻実家とか?

557: 554 2017/11/20(月) 19:03:01.55 ID:KOYHKuPl0.net
年末の三、四日と、夏休みです。
冬休みは義実家の方に長く、夏休みは私実家に長く滞在しています。

558: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 19:03:05.64 ID:A8OA9Lxx0.net
>>555
旦那は嫁の親が癌なのに自分の親が寂しくて可哀想とか言うなんてちょっと冷たすぎない?
そんな自分の事と親しか考えられないような旦那は一人で義理実家行けばいいよ

560: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 19:12:08.40 ID:FOzu5aBn0.net
>>557
妻実家でお正月を過ごしたことがないのですね…
結婚10年の節目で、入れ替えてはいかがですか?

ですが…その夫では難しそうなので、
今年は過ごしたいと、とりあえず今回は入れ替えを提案してみては?
或いは、夫だけ、夫とお子さんは例年通り、
妻だけ、妻とお子さんは妻実家でお正月を過ごしたいと。

561: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 19:20:19.86 ID:WbEycGJ60.net
>>555
そういう時に思いやりを見せてくれなかった事
優しさを見せてくれなかった事って
ずっと後まで引き摺るよ

親も若いうちは元気だし
なんの問題もなくやってこれた事でも
年を取れば親の事で動かなきゃならない事も増えてくるし
そういう時に自分の親を引き合いに出したり
優先させたり臨機応変に思いやれない旦那では
この先ちょっとおもいやられるから
これを機会によく話し合った方がいいね

562: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 19:21:21.55 ID:FK/gyUUU0.net
>>555
結婚してからずっと義実家でお正月で、いつか実家でと思ってるうちに亡くなってしまったこと今でも後悔してる
夏に帰るのとまた違うのよね
年明けてから帰るのも難しそう?

563: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 19:22:37.69 ID:2hM3b7qD0.net
>>557
年末は実家に行ってお正月は義実家にいるという事?

564: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 19:36:14.24 ID:kC3hLv/70.net
話し合いが出来ない男も沢山いるからね

565: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 19:40:58.07 ID:u2edAczt0.net
うちも両家同じような距離、というか実家の方が近い半々にしてる
義父さんも、詳細話せば納得してくれると思うわ
旦那さんは少し思いやりにかけるような
旦那さんだけ義実家に先に行けばよくない?

566: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 19:57:15.38 ID:MBSZn2xy0.net
年末に義実家に行って、ご主人だけ義実家においてきて、554さんだけ554さん実家に行けば?
ご主人がいるより実子だけ水入らずで過ごすのも大事だよ

567: 554 2017/11/20(月) 20:02:29.20 ID:KOYHKuPl0.net
親身にありがとうございます。
冬休みは27日頃から妻子だけで妻実家にいき、30日から旦那が合流して義実家に移動、7日頃まで義実家で過ごしてそのまま帰宅です。
旦那だけ義実家に行っても何もできないので、日頃身の回りのことを全て自分でやっている義父が大変になるだけです。
旦那は実家の洗濯機を使ったことすらないらしいので。

568: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 20:08:01.84 ID:WbEycGJ60.net
ごめん人の旦那悪く言うのもあれだけど
この旦那最悪だ

滞在日数だって義実家の方が全然多くてフェアじゃないし私だったら無理

569: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 20:08:11.72 ID:Rd4KCGok0.net
>>555
いつも義実家で過ごしてるんだよね?
「アナタの親だからって大切に思って来たけど、アナタは私の親は大切には思ってくれないの?」
って聞いてみては?
もう公平にしたい、義実家で過ごした年数実家で過ごす宣言した人がどこかの板に居たなぁ

私個人ならもう旦那は旦那実家で、私は私実家に行く宣言しちゃう

570: 554 2017/11/20(月) 20:13:07.86 ID:KOYHKuPl0.net
夏休みは長く帰省させてもらってるけど、大晦日からお正月ってやっぱり特別なんですよね。
旦那より、義父に話してみようかな。
旦那だけでも帰ればいいですよね。
義父は、例年孫たちに囲まれてにぎやかに過ごしていたのに、今年は父子だけで過ごすのは気の毒でもあるけど…
1日の夕方にでも行って夕食にお雑煮でも作れば、義理は果たしたことにならないかな。

571: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 20:19:30.30 ID:r3z+lIba0.net
義父が大変になろうとも旦那だけ義実家に行かせる
旦那には「もし父に何かあったら今回のお正月過ごせなかったこと一生悔やむ、貴方を恨みたくない」と言って

572: 554 2017/11/20(月) 20:24:31.56 ID:KOYHKuPl0.net
旦那の実家は立てるものと思ってやってきたけど、それが当たり前のように感じさせてしまったのがいけなかったんでしょうね。
うん、やっぱり今年は年明けに行きます!という方向で義父に話そうと思います。
旦那は出張で来週までいないので、留守の間に話をすすめておこう。
旦那には>>571さんの言葉そのまま使わせてもらいます。

573: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 20:26:48.23 ID:Hlco5a1g0.net
>>570
あなた優しいね。
>1日の夕方にでも行って夕食にお雑煮でも作れば、義理は果たしたことにならないかな。
私だったらこれで良いと思う。
お正月用の煮ものとか持たせて旦那にいかせればいいんだよ。
正月は奥さんが仕事しなくて良いようにおせちがあるんだからさ

旦那は洗濯機くらい使えないと人間としてダメだわ

574: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 20:27:10.01 ID:A8OA9Lxx0.net
>>570
雑煮作るだのそこまで気にかける必要あるの?
旦那も義父といい歳した大人なんだからコンビニだのスーパーだのでご飯なんていくらでも買えるじゃん
そこまで奴隷になってどうするのさ
何も考えず自分の父親労ってあげたらいいじゃん

575: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 20:29:42.55 ID:JfkBSSkL0.net
義父は家事とか身の回りのことは自分でできるんだよね?
義実家へは旦那さんに行ってもらって、また後で子供つれて義実家に遊びに行けばいいんじゃないかなあ

576: 554 2017/11/20(月) 20:32:59.64 ID:KOYHKuPl0.net
義母が亡くなった時のしょぼくれた義父の姿を見ているので、義父が寂しいお正月を迎えることには罪悪感があって。
おせちは毎年デパートで注文してるから父子でそれを食べたらいいし、お飾りや年越しそばは日持ちするものを宅急便で送ろうかな。
本当、いい歳の大人なんだから旦那がなんとかすればいいんですよね。

577: 554 2017/11/20(月) 20:38:59.00 ID:KOYHKuPl0.net
背中を押してもらって、元気が出ました。
今日ママ友たちとの世間話でこの帰省の話をしたら、お義父さん一人暮らしじゃあ、行くしかないよねえ、大変だけどがんばって!と全会一致で言われたので、世間ではそういうもんなんだなと思って少し落ち込んだので。
ここで皆さん味方になって下さったので、ありがたかったです。
ありがとうございました。しめます。

578: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 21:23:11.42 ID:JEE6lSRq0.net
テレビで
女は人に相談する時は、本当は自分の中で結論が出ている
相談するのは背中を押して貰いたいだけ
と言っていたな

579: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 21:26:24.11 ID:sc10kqiE0.net
>>578
それはあるね
どの相談スレ見ても女性の相談者は自分の意にそわない意見はスルーや逆ギレで賛同意見にだけ返事したりとかよくある

580: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 22:14:07.71 ID:2DokxSAD0.net
うちの父親も最近重病が発覚してしまった
そしたら父親自身が色々と思う所があるらしく、今後の事を詳細に話し始めた
旦那抜きで話したい事もあるだろうし、旦那抜きで帰省するのも大事かもよ

581: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 22:46:11.82 ID:x6blxv650.net
うちは1人暮らしの母ががん再発だ
20年年越しじゃなく年始に帰ってたけど今年は1人でも帰ろうかな
一週間に一度は顔出してるし毎日電話はしてる
同距離の義兄と同居の義実家に行くのは盆と正月のみ
旦那はいいよと言ってくれるだろうけどなんか言い出し辛い

582: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 22:47:21.34 ID:TD4MQGOo0.net
1人で過ごす父親を気にかけようと思うならまず簡単な家事くらいできるようになれと言う
嫁を世話係に差し出していい顔してるだけのクズ
実父を見習えと
まだ元気なら製造者責任でちょっと仕込んでもらったら?

583: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 22:59:40.95 ID:2hM3b7qD0.net
年末に実家に帰るならお正月は義実家でも良いじゃんと思ってしまったわ…
末期癌ならともかく、初期だしお母さんもいて年末には泊まりがけで帰省するならそんなに問題かな?

584: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 23:08:24.54 ID:dqlIJ5If0.net
私だったら義実家に行くかな
やっぱり一人のお正月は可哀想だし

585: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 23:08:35.20 ID:nCq73dbO0.net
自分の実家の親が1人暮らしなら、お正月には帰って孫の顔も見せたいと思ってしまう
だから年末実家帰ってお正月は自分も一緒に義実家帰るか自分は実家に残って夫と子供だけで義実家行っておいでと言うと思う

586: 愛子さま 2017/11/20(月) 23:34:02.14 ID:Iky+yDte0.net
つか、
親的には、
子供家族が正月にドヤドヤやって来るのが嬉しいのか?迷惑か?
って考察も必要なんじゃね?www

587: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 23:42:20.34 ID:PI2Yt1nP0.net
この際両家集めて温泉にでも行けばいいのに

588: 可愛い奥様 2017/11/20(月) 23:59:14.11 ID:DWuY97fq0.net
嫁の実家に義父を呼べないかな
と思った

589: 可愛い奥様 2017/11/21(火) 00:09:05.42 ID:UKg7znej0.net
>>588
嫁の母親の気持ちなるとそれは嫌ですw

早期といってもガンとなればやっぱり歳とった親は気弱になるのは当たり前
だから今回は実家に子供連れていって身内というか血のつながってる人で
楽しくワイワイ過ごしてみたらいいと思うよ
また翌年はどうなってるかわからないから

元スレ:スレ立てるまでもない悩み相談 144【既女】 http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1509928101/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 親の面倒は実子。

    洗濯も出来ないアホ息子を教育し直していれば寂しがってる暇もないよ。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 資産家の息子と結婚した後輩Aの結婚式当日、新郎友人席にいた女が笑いながらAを貶し始めた→すると新郎母によるハイパーお母さんタイムが始まり…
  2. 彼の子を妊娠し夫に告白。夫「離婚しよう」 → 彼『認知もしないし、今の彼女と結婚する』私「えっ」 → 離婚後、彼氏の親友から…
  3. 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
  4. 私の大切な自転車が盗まれ・・後日親戚の家を訪ねると、変わり果てた姿のチャリンコが!→私「こんなもの使えるかぁぁ!」母「恥を知れ!」ドロボー...
  5. 【お知らせ】
  6. 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
  7. 夜の公園、気温も下がってる時のこと。 2人でベンチに座って話してた。
  8. 【自業自得】パート先の経営者の息子とその愛人から「生意気」といじめられてる。ミスを私のせいにされ「違います」と言うと「言い訳して」といつまでも説教
  9. 【職場環境】田舎の中小企業に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした 生理用品もポリバケツに捨てるという感じで… 1週間頑張ったけど辞めたい…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】