無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
652: 名無しさん@HOME 2013/07/19 01:18:28
妻について助言下さい。
料理上手、整理整頓好きで家事は完璧。
美人だし面白いしすごく優しい。
ただ身体が本当に弱い…
喘息、片頭痛持ちで、しかも限界まで我慢する。
昨日家に帰ったら、「今日はコース料理作ってみたよ~」とか言ってなんちゃってウェイトレスの格好でお出迎え。
なり切って給仕してくれてたんだけど、急にエプロン取ってトイレに行ったきり。
心配で見に行ったら座り込んで吐いてた。
顔色悪いし、全部吐いても立ち上がれないくらい辛そうで病院に行こうって言ったんだけど、頭痛いだけだから寝てたら治る…って言うし、どうしたら良いのか分からず。
頭冷やすくらいしかできなかった…
急に死んだらどうしようとか考えると本当に怖い。
専業主婦なんだから家事は私の仕事、とか言ってゴミ捨てくらいしかさせてくれないし。
一応週一でマッサージに通わせたりルンバ買ったりしてるんだけど、どうしたら負担へらせるのか教えて欲しい。
料理上手、整理整頓好きで家事は完璧。
美人だし面白いしすごく優しい。
ただ身体が本当に弱い…
喘息、片頭痛持ちで、しかも限界まで我慢する。
昨日家に帰ったら、「今日はコース料理作ってみたよ~」とか言ってなんちゃってウェイトレスの格好でお出迎え。
なり切って給仕してくれてたんだけど、急にエプロン取ってトイレに行ったきり。
心配で見に行ったら座り込んで吐いてた。
顔色悪いし、全部吐いても立ち上がれないくらい辛そうで病院に行こうって言ったんだけど、頭痛いだけだから寝てたら治る…って言うし、どうしたら良いのか分からず。
頭冷やすくらいしかできなかった…
急に死んだらどうしようとか考えると本当に怖い。
専業主婦なんだから家事は私の仕事、とか言ってゴミ捨てくらいしかさせてくれないし。
一応週一でマッサージに通わせたりルンバ買ったりしてるんだけど、どうしたら負担へらせるのか教えて欲しい。
653: 名無しさん@HOME 2013/07/19 01:34:28
吐くほどの偏頭痛ってよっぽどじゃ・・・。
病院に連れて行って精密検査してみたら?
ルンバがあるなら、あとは乾燥までできる洗濯機と食洗機があれば完璧かも。
あとは、冷凍専用庫や巨大な冷蔵庫を買って、買い物に行く回数を減らすのと、
重いもの、まとめ買いは全部旦那がやることにするとかかな。
>急に死んだらどうしようとか考えると本当に怖い。
美人薄命とも言うからね。天命はしょうがない。それまで充実した楽しい日々をすごせるようにがんばるんだ。
病院に連れて行って精密検査してみたら?
ルンバがあるなら、あとは乾燥までできる洗濯機と食洗機があれば完璧かも。
あとは、冷凍専用庫や巨大な冷蔵庫を買って、買い物に行く回数を減らすのと、
重いもの、まとめ買いは全部旦那がやることにするとかかな。
>急に死んだらどうしようとか考えると本当に怖い。
美人薄命とも言うからね。天命はしょうがない。それまで充実した楽しい日々をすごせるようにがんばるんだ。
654: 名無しさん@HOME 2013/07/19 01:35:27
体大事にするのも仕事だといえ
子供産む予定なら尚更だ
子供産む予定なら尚更だ
- 地元の小さな劇団にいるんだけど、先月「東京で演劇やってました」というおじさんが入ってきた
- とあるママに子供のバースデーパーティーの料理の講習を頼まれ、喜んで引き受けた。講習費は要らないが材料は用意してもらうよう伝え、当日を迎えた→すると・・・
- 地元の小さな劇団にいるんだけど、先月「東京で演劇やってました」というおじさんが入ってきた
- 業者「サービスで3万円です」俺「え?お金取るの?タダと思ったから積んで貰ったのに」→業者がキレてきて、(ハハーンこれがこいつらの商売の仕方...
- 俺「車一括で買います」業者「ローン組んでくれなと困る。1年経てば一括でokなんで」→ところが1年後...
- 職場にて。私「突然の話で申し訳ないんですけど私今日で辞めるんです!」おばちゃん達「えーどうして?なんで?」私「やっと辞めれるんです!(涙目...
- 【お知らせ】
- 実母に「子供のお迎えに金を払え」と言われた。友人には「お母さん変わってるね」旦那には「何かと見返りを求められるからもう頼みたくない」と言われた
- 中学生を万引きで捕まえた。中学生「ママに電話してやる!」店長「…謝って送り届けよう」→ 納得いかない…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
655: 名無しさん@HOME 2013/07/19 01:41:05
度の過ぎた我慢は美徳ではなく無責任だとわからせる
体が弱いのは気の毒だけれど、一緒に美味しく食事をして
健やかに「おやすみなさい」を言えるよう、
体調に合わせた家事をするのも仕事のうちだ
体が弱いのは気の毒だけれど、一緒に美味しく食事をして
健やかに「おやすみなさい」を言えるよう、
体調に合わせた家事をするのも仕事のうちだ
656: 名無しさん@HOME 2013/07/19 03:04:06
>>652
それって結局自己満足なんだよね
自分も身体が弱いくせにそういうところがあるんだけど
突き詰めると自分がやりたいからしてるだけなんだわ
自分のキャパ以上のことをしても家族が困るってことを指摘したら?
それって結局自己満足なんだよね
自分も身体が弱いくせにそういうところがあるんだけど
突き詰めると自分がやりたいからしてるだけなんだわ
自分のキャパ以上のことをしても家族が困るってことを指摘したら?
657: 名無しさん@HOME 2013/07/19 03:33:48
>>652
私も偏頭痛持ちだけど、
座り込んで吐く・吐ききっても立ち上がれない程辛い・でも頭痛いだけだから寝てたら治る
これは全部偏頭痛なら普通というかよくある事
(私は頭痛外来診断ずみ、MRI検査ずみ)
死なないか心配との事だけど、死なないよ
負担減らすにはマッサージとかルンバとか関係無いわ
それで偏頭痛体質が良くなるとか負担減るとか無い無い
無駄な金と時間使うより、病院行って合う薬と使うタイミングを探すしかない
偏頭痛の薬は複数あるから、できれば頭痛外来で理解のある医師のとこに数ヶ月通うといい
私も偏頭痛持ちだけど、
座り込んで吐く・吐ききっても立ち上がれない程辛い・でも頭痛いだけだから寝てたら治る
これは全部偏頭痛なら普通というかよくある事
(私は頭痛外来診断ずみ、MRI検査ずみ)
死なないか心配との事だけど、死なないよ
負担減らすにはマッサージとかルンバとか関係無いわ
それで偏頭痛体質が良くなるとか負担減るとか無い無い
無駄な金と時間使うより、病院行って合う薬と使うタイミングを探すしかない
偏頭痛の薬は複数あるから、できれば頭痛外来で理解のある医師のとこに数ヶ月通うといい
658: 名無しさん@HOME 2013/07/19 03:42:35
あとギリギリまで我慢して吐くと言うより、偏頭痛は少し痛いな位から
いきなり吐く位の症状に急変するんだよ
少し痛いなの時は家事とか余裕だし、例えそこで横になってても
負担減らしててもその後の発作は起きる
ギリギリまで我慢とか関係ない
合う薬に頼るしかない
頭痛外来で頭痛カレンダーつけながら薬試してくとかなり改善されるし
頭痛の周期もつかめてくるよ
病院池
いきなり吐く位の症状に急変するんだよ
少し痛いなの時は家事とか余裕だし、例えそこで横になってても
負担減らしててもその後の発作は起きる
ギリギリまで我慢とか関係ない
合う薬に頼るしかない
頭痛外来で頭痛カレンダーつけながら薬試してくとかなり改善されるし
頭痛の周期もつかめてくるよ
病院池
687: 名無しさん@HOME 2013/07/19 12:29:39
レスありがとうございます
参考に今晩にでも話し合って見ます。
ただ、片頭痛だけでなく全体的(?)に身体が弱いのがすごく心配。
こうしてもらったら楽とかこうしたら喜ばれたなど、あれば教えて下さい。
参考に今晩にでも話し合って見ます。
ただ、片頭痛だけでなく全体的(?)に身体が弱いのがすごく心配。
こうしてもらったら楽とかこうしたら喜ばれたなど、あれば教えて下さい。
690: 名無しさん@HOME 2013/07/19 12:47:44
>>687
まずは我慢させない癖をつけることかなあ
俺は君が我慢してまで何かをしてくれるのは正直嬉しいと感じられない、むしろ哀しいみたいな
せっかくの心づくしは二人で楽しめるからこそ喜べるんだよね
旦那につくすだけつくして自分は倒れるとか、すごく尊い心がけだけど裏を返せば重たいとも言える
とりあえずは頭痛外来行ってせめて倒れるほどの頭痛が軽減されるよう
お大事に
まずは我慢させない癖をつけることかなあ
俺は君が我慢してまで何かをしてくれるのは正直嬉しいと感じられない、むしろ哀しいみたいな
せっかくの心づくしは二人で楽しめるからこそ喜べるんだよね
旦那につくすだけつくして自分は倒れるとか、すごく尊い心がけだけど裏を返せば重たいとも言える
とりあえずは頭痛外来行ってせめて倒れるほどの頭痛が軽減されるよう
お大事に
691: 名無しさん@HOME 2013/07/19 13:11:29
というか、そもそも本当にそこまで我慢しているのかどうか、ということから
話し合った方がいいんじゃないの?
偏頭痛とかは、予兆がある人もいるけど、そうでもなくていきなり痛み出す人もいるし、
奥さんは、奥さんなりに自分のペースで動いてるつもりなのかもしれないよ。
それから、きちんと専門の医者にかかることをすすめて、薬や治療、どうすれば楽になるかなんてことも
医者に聞くほうがいいと思うけど。
話し合った方がいいんじゃないの?
偏頭痛とかは、予兆がある人もいるけど、そうでもなくていきなり痛み出す人もいるし、
奥さんは、奥さんなりに自分のペースで動いてるつもりなのかもしれないよ。
それから、きちんと専門の医者にかかることをすすめて、薬や治療、どうすれば楽になるかなんてことも
医者に聞くほうがいいと思うけど。
693: 名無しさん@HOME 2013/07/19 13:41:23
あったかいシャワーとお風呂、できないなら蒸しタオルでも顔にかけてやればいいよ!
特にシャワーで顔と頭皮、首を暖めると、吐く程の頭痛も劇的に治るんでw
特にシャワーで顔と頭皮、首を暖めると、吐く程の頭痛も劇的に治るんでw
694: 名無しさん@HOME 2013/07/19 14:02:04
>>693
普通の頭痛と偏頭痛って違うみたいなんだけど
それって偏頭痛にも効く?
普通の頭痛と偏頭痛って違うみたいなんだけど
それって偏頭痛にも効く?
697: 名無しさん@HOME 2013/07/19 14:14:25
頭の血管が広がって圧迫されて激痛になるのが偏頭痛
温めるのは禁忌だよ
痛んだ日は湯船はおろかシャワーも控えろと医師から指導される
素人のアドバイス危険すぎる
て事ではやく専門医にかかれ
温めるのは禁忌だよ
痛んだ日は湯船はおろかシャワーも控えろと医師から指導される
素人のアドバイス危険すぎる
て事ではやく専門医にかかれ
712: 名無しさん@HOME 2013/07/19 21:19:13
レスありがとうございます
参考にして色々話し合ってきました。
病院は薬がなくなったら行くようにしてるらしいです。
「一昨日は料理出してる途中で予兆があったけど処方薬飲んだし大丈夫だと思った。食事中だったのにごめんなさい」と謝られました。
頭痛外来は近々行ってみると言ってました。
冷凍庫買ったら負担軽くなる?と聞いたら、2人なのに冷凍庫はいらないんじゃないかな?と言われました。
なんだか緊張してしまい、話の流れでつい「死んだらどうするんだよ」とか口走ってしまい
「心配はありがたいけど頭痛くらいで人は死なないし、急に冷凍庫とか死ぬとか言ってどうしたの?」と言われる始末orz
頭痛以外でも頻繁に体調を崩すから心配なのに分かってもらえず…
とにかく我慢しないで欲しい、して欲しいことがあれば言って欲しいと言ったら
・我慢してるわけではない。どうしようもない時は寝てる。
・俺に症状を訴えても治るわけじゃないし、俺に迷惑になるから言わない。
・何でもないことで病院、薬と大げさに言うのはやめて欲しい。
というようなことを遠回しに言われました。
心配なだけなのに一人で大騒ぎしているかのような反応をされて腑に落ちません。
どうしたら分かってくれるんでしょうか…
参考にして色々話し合ってきました。
病院は薬がなくなったら行くようにしてるらしいです。
「一昨日は料理出してる途中で予兆があったけど処方薬飲んだし大丈夫だと思った。食事中だったのにごめんなさい」と謝られました。
頭痛外来は近々行ってみると言ってました。
冷凍庫買ったら負担軽くなる?と聞いたら、2人なのに冷凍庫はいらないんじゃないかな?と言われました。
なんだか緊張してしまい、話の流れでつい「死んだらどうするんだよ」とか口走ってしまい
「心配はありがたいけど頭痛くらいで人は死なないし、急に冷凍庫とか死ぬとか言ってどうしたの?」と言われる始末orz
頭痛以外でも頻繁に体調を崩すから心配なのに分かってもらえず…
とにかく我慢しないで欲しい、して欲しいことがあれば言って欲しいと言ったら
・我慢してるわけではない。どうしようもない時は寝てる。
・俺に症状を訴えても治るわけじゃないし、俺に迷惑になるから言わない。
・何でもないことで病院、薬と大げさに言うのはやめて欲しい。
というようなことを遠回しに言われました。
心配なだけなのに一人で大騒ぎしているかのような反応をされて腑に落ちません。
どうしたら分かってくれるんでしょうか…
713: 名無しさん@HOME 2013/07/19 21:36:43
はたから見てて、おいおいそれは病院レベルだろって状態でも
平気平気で通す人っているよね。
無駄に我慢強いのか慣れてるのかわからないけど。
奥さんがそういう人なのか、単に>>712が心配性なのかはレスだけではわからない。
ただ根拠もなく「死んだら」みたいな対処の仕様がない言い方されると
奥さんは困ると思うよ。
頭痛外来みたいに具体的な内容ならYes/Noで答えられるからいいけどさ。
平気平気で通す人っているよね。
無駄に我慢強いのか慣れてるのかわからないけど。
奥さんがそういう人なのか、単に>>712が心配性なのかはレスだけではわからない。
ただ根拠もなく「死んだら」みたいな対処の仕様がない言い方されると
奥さんは困ると思うよ。
頭痛外来みたいに具体的な内容ならYes/Noで答えられるからいいけどさ。
728: 名無しさん@HOME 2013/07/20 08:45:49
>>712
頭痛外来、一緒に行きなよ。
症状を共有できてない。
自分に理解できてない理由で配偶者が年中寝込んだり吐いたりなんて
私も嫌だよ。
頭痛外来、一緒に行きなよ。
症状を共有できてない。
自分に理解できてない理由で配偶者が年中寝込んだり吐いたりなんて
私も嫌だよ。
729: 名無しさん@HOME 2013/07/20 09:20:52
>>712
「僕を安心させるためと思って一緒に病院へ行こう」と諭して通院に付き添いなよ。
本人にあれこれ聞いたってバイアスかかって大丈夫って言うだけかもしれないし。
結果や治療法を一緒に聞いたりすれば今より状況を理解しやすいでしょ?
蛇足だけど、我慢しないでとか無理しないでって散々言われた後に
「ちゃんと病院行きなよ」って言われると、突き放された気持ちになるとおもう。
「僕を安心させるためと思って一緒に病院へ行こう」と諭して通院に付き添いなよ。
本人にあれこれ聞いたってバイアスかかって大丈夫って言うだけかもしれないし。
結果や治療法を一緒に聞いたりすれば今より状況を理解しやすいでしょ?
蛇足だけど、我慢しないでとか無理しないでって散々言われた後に
「ちゃんと病院行きなよ」って言われると、突き放された気持ちになるとおもう。
716: 名無しさん@HOME 2013/07/19 23:16:48
というか、ひどい偏頭痛で吐いて立ち上がれないほどの時に、
どうしたらいいとか、病院に連れて行くとか枕元でいろいろ言われたら、
相手が善意なだけに、困ってしまうだろうな。
返事したり、相手のことを考えながら答えなきゃいけないとか、気を使うのも辛い時だろうし。
本人は経験値で、病院に行けば治るというものではないことを知ってるのなら、なおさら。
どうしたらいいとか、病院に連れて行くとか枕元でいろいろ言われたら、
相手が善意なだけに、困ってしまうだろうな。
返事したり、相手のことを考えながら答えなきゃいけないとか、気を使うのも辛い時だろうし。
本人は経験値で、病院に行けば治るというものではないことを知ってるのなら、なおさら。
717: 名無しさん@HOME 2013/07/19 23:53:56
奥さんに対処マニュアル作ってもらうしか無いんじゃない?
日常的に健康な人は経験値が無いからわからないんだし
お互いの心労を減らすためにも「ここまではセーフ」「こっからアウト」みたいなのが
目に見えてわかるようなの作ったほうが平和だと思う
で、相談者はそのマニュアルで大丈夫な範疇だったら心配しすぎず対処すると
日常的に健康な人は経験値が無いからわからないんだし
お互いの心労を減らすためにも「ここまではセーフ」「こっからアウト」みたいなのが
目に見えてわかるようなの作ったほうが平和だと思う
で、相談者はそのマニュアルで大丈夫な範疇だったら心配しすぎず対処すると
730: 652 2013/07/20 10:14:13
レスを読むうちに少し頭が冷えました。
結局弱ってる時に頼らないというのは、俺が頼りにならないからなんだろうなと思います。
負担軽減作戦も一方的に押し付けて満足しただけで終わってるし
病気については一応の知識はあるつもりだったんですが、足りなかったですね…
色々後悔です。
でも昨日も、土曜日どこか出掛ける?って聞いたら車で一時間以上かかるところとか、体力の要りそうなところを挙げるんです。
どうしたら身体が弱い自覚を持つんでしょうか?
頭痛外来は当然一緒に行こうと言いましたが、「休日は混んでるし、待合室が混むから付き添いはいらない。平日に一人で行く。」と言われました。
結局弱ってる時に頼らないというのは、俺が頼りにならないからなんだろうなと思います。
負担軽減作戦も一方的に押し付けて満足しただけで終わってるし
病気については一応の知識はあるつもりだったんですが、足りなかったですね…
色々後悔です。
でも昨日も、土曜日どこか出掛ける?って聞いたら車で一時間以上かかるところとか、体力の要りそうなところを挙げるんです。
どうしたら身体が弱い自覚を持つんでしょうか?
頭痛外来は当然一緒に行こうと言いましたが、「休日は混んでるし、待合室が混むから付き添いはいらない。平日に一人で行く。」と言われました。
731: 名無しさん@HOME 2013/07/20 10:27:45
>>730
体が弱いからって運動避けたりするのは逆効果なんだよ
ろくに嫁の持病について調べもせずに嫁に負担掛けたくないって言ってるのは
要するに「俺が心配して神経使うのはイヤだ」てことだよね?
少しは嫁の立場に立って考えてやれよ
まずはどうすれば嫁にとっていいのか調べてからにしろ
調べ物がおっくうに感じるレベルでしか嫁に関心がないなら
素人考えであれこれ口出すのは最悪だからやめろ
言いにくいが、嫁を心配するふりはしてるけど実は嫁にそれほど関心がななくて、
家で自分が平穏に過ごしたいという動機で動いてるようにしか思えない
体が弱いからって運動避けたりするのは逆効果なんだよ
ろくに嫁の持病について調べもせずに嫁に負担掛けたくないって言ってるのは
要するに「俺が心配して神経使うのはイヤだ」てことだよね?
少しは嫁の立場に立って考えてやれよ
まずはどうすれば嫁にとっていいのか調べてからにしろ
調べ物がおっくうに感じるレベルでしか嫁に関心がないなら
素人考えであれこれ口出すのは最悪だからやめろ
言いにくいが、嫁を心配するふりはしてるけど実は嫁にそれほど関心がななくて、
家で自分が平穏に過ごしたいという動機で動いてるようにしか思えない
733: 名無しさん@HOME 2013/07/20 10:30:01
こいつの凄いところは、専門サイト見てないどころか
このスレに寄せられた偏頭痛の症状等すら読んでないところ
そら嫁もこんな人頼らない
頼ったら危険だわ
このスレに寄せられた偏頭痛の症状等すら読んでないところ
そら嫁もこんな人頼らない
頼ったら危険だわ
734: 名無しさん@HOME 2013/07/20 10:33:11
確かに知識が「足りない」どころか「間違いだらけ」だわ
どこで仕入れたのその知識
とりあえず簡単なところでここ読んだらいい
http://www.e-chiken.com/shikkan/naika/henzutsu/
どこで仕入れたのその知識
とりあえず簡単なところでここ読んだらいい
http://www.e-chiken.com/shikkan/naika/henzutsu/
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ83 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1373015090/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/17(月) 21:00:03 ID:kidanlog買い物に出掛けた先の駐車場で、クソウトとバッタリ会った。うわあ面倒くせえと思っていたら、何故か挨拶もそこそこに急いで車に乗り込むウト。あれれ?と思って車を見ると・・・【愚痴】 義妹から、ODENってロゴと串に刺さったこんにゃくと大根とちくわのでかでかとついたトレーナー(ベビー服)が送られて来た。ODENって何なんだよおおおおお!【復讐】 大部屋で入院したらイヤホン必須のテレビなのにイヤホン付けずに垂れ流しする人常時2名。ばあちゃん『お金(500万)を預かって欲しい』自分「えっ」 → 3年後、ばあちゃん『あのときの通帳を返してほしい』自分「…」 → 返すことに抵抗...うちのスポーツカーが見当たらなくて(旦那が出かけたのかな?)と思ってたら、息子「とーちゃんなら2階で寝てるよ」私「!?」→ なんと・・・仕事をしていたら、嫁が事故にあったと連絡を受けて病院に行った。手術室の前で嫁の弟が「ダメだった…」とポツリ...【お知らせ】夫から、「好きな人が出来たから離婚してほしい」と言われ離婚。何度話し合っても夫は折れず...仕事の飲み会に嫁が迎えに来てくれたんだが、まだお開きになる様子がないので嫁にも顔を出すように言った。嫁「スッピンだから絶対嫌」→帰宅中ずっとヒステリーでいや~参った。【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】